1: 2021/01/21(木) 18:20:47.46 ID:ynVMvfHs0
1001:おすすめ記事
3: 2021/01/21(木) 18:21:12.13 ID:HBX5kqdx0
え?マジで?
そんな低かったんか
そんな低かったんか
5: 2021/01/21(木) 18:21:38.61 ID:lySvS5xFa
HiGH&LOW THE MOVIEには勝ったな
8: 2021/01/21(木) 18:22:52.84 ID:GffKBfDe0
草
10: 2021/01/21(木) 18:23:11.80 ID:iC7jli5E0
キャストがなあ……
17: 2021/01/21(木) 18:24:30.14 ID:/vKGPUVk0
29: 2021/01/21(木) 18:26:36.34 ID:+jf7c/rO0
>>17
興収20億超のヒット作やぞ
興収20億超のヒット作やぞ
33: 2021/01/21(木) 18:27:17.63 ID:YylhmirU0
>>17
続編決まったとかニュース見たで
続編決まったとかニュース見たで
21: 2021/01/21(木) 18:25:45.85 ID:tsor29yg0
記憶にございませんめっちゃ高い
23: 2021/01/21(木) 18:25:56.84 ID:uY4TssvI0
演劇部の中に一人だけガチなのがいて見ててつらかった
25: 2021/01/21(木) 18:26:28.60 ID:Cefa6tcn0
見ていて辛さを感じるレベルやからな
37: 2021/01/21(木) 18:27:39.73 ID:6/LochMN0
観てると恥ずかしくなってきたわ
38: 2021/01/21(木) 18:27:50.81 ID:2IeWu/aC0
やったの知らんかったわ
53: 2021/01/21(木) 18:29:52.21 ID:RvLZEYjR0
天気の子の半分ならよくやってるやろ
65: 2021/01/21(木) 18:31:48.00 ID:PSIzIvZP0
何でジャンプ系の実写化はヒロインにハシカンゴリ押しなんや
72: 2021/01/21(木) 18:32:47.18 ID:W8+WxOtGa
もうマンガやアニメを実写化するのやめろ
73: 2021/01/21(木) 18:32:58.99 ID:zfqQUc6Bp
午後ローと大して変わらないの草
94: 2021/01/21(木) 18:35:23.76 ID:I2IsCJS5a
ジャニーズ効果て凄いわ
96: 2021/01/21(木) 18:35:35.10 ID:t9oibivCd
昼のテレ東と接戦で草
109: 2021/01/21(木) 18:37:03.25 ID:ZO59u2ANa
かぐや→浜辺美波
藤原→橋本環奈
ミコ→森七菜
にしろって前から言ってるやんけ
藤原→橋本環奈
ミコ→森七菜
にしろって前から言ってるやんけ
132: 2021/01/21(木) 18:40:01.18 ID:Nwgfrs+Q0
4%もあったんか
もっと低いと思ってたわ
もっと低いと思ってたわ
183: 2021/01/21(木) 18:45:06.80 ID:am4IhukF0
ジャニーズ使っておけば客入るから楽だよな
202: 2021/01/21(木) 18:47:06.63 ID:2Ci3B0vw0
コスプレにしか見えない
203: 2021/01/21(木) 18:47:10.43 ID:LVixR6jp0
藤原役の孤軍奮闘が見てて辛かった
207: 2021/01/21(木) 18:47:34.03 ID:pPM6pyGPd
午後ロー民ワイご満悦
248: 2021/01/21(木) 18:51:26.93 ID:ubROhDQr0
金髪のサブキャラのがモテそう
249: 2021/01/21(木) 18:51:28.59 ID:Wo0wiZWB0
テレビがオワコンってだけや
老人しか見てない
ネット配信だったら500万人は見てたで
老人しか見てない
ネット配信だったら500万人は見てたで
251: 2021/01/21(木) 18:51:39.51 ID:xv2TRJp60
かぐやの実写化で原作ファンがどれくらい行ったのか気になる
257: 2021/01/21(木) 18:52:36.47 ID:zFrNVPKPp
まぁ言うて花火くらいまでは普通に見れるレベルではあるからな
307: 2021/01/21(木) 18:57:53.30 ID:mpchNJt60
むしろよくそんな取れたな
320: 2021/01/21(木) 18:58:52.87 ID:lySvS5xFa
ガチでコマンドーの方が数字取れそう
376: 2021/01/21(木) 19:07:03.09 ID:NXqk8XMM0
古賀葵ちゃんが出てるとこだけみりゃよかった
388: 2021/01/21(木) 19:08:39.41 ID:gvAfZyv40
漫画の実写の地上波とかこんなもんやろと思ったら跳んで埼玉18%近くて草
413: 2021/01/21(木) 19:11:57.47 ID:aD7xs2m90
だいぶ前に飛行機の中で見たけど結構おもろかったわ
422: 2021/01/21(木) 19:13:17.86 ID:PoslKUcn0
アニメの評価が余計に上がっただけやな
454: 2021/01/21(木) 19:16:58.06 ID:gDgzsqHOM
藤原書記だけよかったわ
相当役作り力入れてるやろあれ
相当役作り力入れてるやろあれ
463: 2021/01/21(木) 19:18:34.70 ID:YylhmirU0
>>454
本人がガチの原作信者だたらしい
本人がガチの原作信者だたらしい
91: 2021/01/21(木) 18:35:01.73 ID:oBHHseVq0
ハムナプトラ結構見られてて草
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (89)
原作の上澄みだけ掬ったクソみたいなストーリーで進んでるのに藤原の役作りだけ妙に原作に忠実なせいでギャップがエグかったわ
原作を無視するならするで思いっきりズラせや
少なくとも原作側からすれば誰がどれだけ見たなんてあんま関係ないみたいだ
アマプラで観られるから是非
無惨様
漫画でも痛いもの実写化したらブリザード吹くことくらい分かるだろ
ピンクのズラ被ったオバサンはキツイわ
とかでなければ、絶対見てはいけない映画。
脚本、演技、映画オリジナル要素とか色々と酷かった。
あとハシカンはやっぱかぐや様より藤原書記だよな
実写で原作髪色再現すると安っぽいコスプレになるから辛い
過大評価
次は会長選
互いに想い合ってるけどすれ違いが良いのに、ガチで疑った感じにしたら駄目だろ
他は頑張ってたから、暇潰しにはちょうど良かった
ずっとカッスカスの声で聞くに耐えんかったわ
漫画原作出まくってるけど、漫画キャラにあんなデブまずおらんし。
なお白銀の肉体美と書記ちゃんの肉体美、石上会計の長回しがよかった
橋環は全部よかった
社会現象映画だったんだな
これがアニメ版だったとしたらキャストも集客力ないから逆にもっと集客要素減ってもっと見る人いないってことは覚えておいたほうがいい
会長も真面目キャラじゃなくてヤンキーにしか見えないし。実写では黒髪の方が良かったと思う。