1: 2021/01/21(木) 17:06:00.30 ID:FIeBZNCEa
今年中にジャンプにマンガ持ち込み
原稿料1万円
毎週19ページで19万円=月76万円
アパートで描くので賃料5万円
アシスタント5人で月5万円
手元に残るのは66万円
年収790万円ww
単行本入れたらさらに上!
どや!
完全勝ち組www
原稿料1万円
毎週19ページで19万円=月76万円
アパートで描くので賃料5万円
アシスタント5人で月5万円
手元に残るのは66万円
年収790万円ww
単行本入れたらさらに上!
どや!
完全勝ち組www
1001:おすすめ記事
2: 2021/01/21(木) 17:06:10.55 ID:MmljMhp90
完璧な作戦やね
3: 2021/01/21(木) 17:06:20.14 ID:FIeBZNCEa
非の打ち所、なし!w
4: 2021/01/21(木) 17:06:39.80 ID:dMqo26I9d
アシスタント餓死しそう
6: 2021/01/21(木) 17:06:48.20 ID:3jd0VGGz0
アシスタント奴隷やんけ
5: 2021/01/21(木) 17:06:45.98 ID:FIeBZNCEa
強すぎるだろこれ
7: 2021/01/21(木) 17:06:56.05 ID:FIeBZNCEa
勝ち筋見えたわ
9: 2021/01/21(木) 17:07:11.84 ID:HDuKSQ9H0
アシスタントこき使われてて草
13: 2021/01/21(木) 17:08:01.30 ID:sEL9MONK0
アシスタントかわいそう
11: 2021/01/21(木) 17:07:33.07 ID:GwxxmMr80
ワイも漫画書こうとしたけど背景描くの無理ゲーじゃない?
人間を背景の中に配置するのムズすぎ
人間を背景の中に配置するのムズすぎ
8: 2021/01/21(木) 17:07:07.16 ID:Hfoa5HR60
アシ五人雇うなら日に5万の間違いやろ
12: 2021/01/21(木) 17:07:43.31 ID:PhyEHFzrx
平均的な漫画家よりプロアシスタントのほうが儲けてる世界だからな
15: 2021/01/21(木) 17:08:46.80 ID:+HoN1buE0
アニメ化した時の制作会社ガチャでSSR当てなあかんぞ
18: 2021/01/21(木) 17:08:58.74 ID:M4MBVR030
アシスタント時給換算いくらになるんやろ
19: 2021/01/21(木) 17:09:02.93 ID:+GVLvHacd
漫画家というリスクしかない職業で目標が790万って低すぎない?
23: 2021/01/21(木) 17:09:52.81 ID:35HKsXUh0
技能実習生かなにか?
28: 2021/01/21(木) 17:12:19.61 ID:2trgA6Ws0
賃料5万のアパートにそんなにアシスタント入れられるん?
33: 2021/01/21(木) 17:13:25.45 ID:Zs7JsakBM
アシは最低月一人20万は必要やぞ
29: 2021/01/21(木) 17:12:24.06 ID:LbC8GUuEM
ナルトのトップアシは年収5000万近くあったはず
31: 2021/01/21(木) 17:12:50.80 ID:x8bp5qJE0
編集「ボツ」
38: 2021/01/21(木) 17:14:32.59 ID:jPNfJbRyx
カイジとかストーリーもアシスタントが考えてたから
アシスタントの書いてるスピンオフのほうが面白くなってるしな
アシスタントの書いてるスピンオフのほうが面白くなってるしな
42: 2021/01/21(木) 17:15:18.63 ID:XCJv5zl00
>>38
そうなんか
そうなんか
50: 2021/01/21(木) 17:19:17.36 ID:4Bc6YgOfa
>>38
佐藤秀峰が福本の元アシ時代は地獄やったって言うてたな
佐藤秀峰が福本の元アシ時代は地獄やったって言うてたな
40: 2021/01/21(木) 17:14:36.04 ID:v9SBw2Xr0
5人に5万ずつかと思ったら5人で5万なのか…
46: 2021/01/21(木) 17:17:55.62 ID:abLz7YEi0
週刊アシしてた頃
時給換算したら530円くらいやったわ
しかも都内で
時給換算したら530円くらいやったわ
しかも都内で
47: 2021/01/21(木) 17:17:57.73 ID:Fk6o2luar
ジャンプラなら広告収入もあるぞ!投稿や!
54: 2021/01/21(木) 17:24:00.74 ID:7oazZh9oM
ええやん
来年またスレ建ててな
来年またスレ建ててな
52: 2021/01/21(木) 17:21:50.53 ID:aYsrSHsOa
ガバガバ計画で草
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (60)
俺が8だ
今まで何してたの?
ほとんど原稿料上がらないとか聞くけどどうなんだ?
その果てに出てきたものがサム8なのか…
どれだけ絵が下手でも一内容次第で発逆転はありえる
だいたいの場合原稿料は賃料人件費その他経費で消えていって
単行本売れて印税入ってようやくプラスらしいね
実現不可能ってことに目を瞑ればよォ~!
ミスばかりでリカバリ考えたらマイナス、お茶くみとか食事買い出ししかまともにできないと思う
そう思ったらそこそこの能力のアシ一人を月5万で雇ったほうがまだまし
それでも月5万はアシ側からしたら少ないって言われるだろうけど
スピンオフでアシがやってるのは作画だけ、原作は東村アキ子の元アシ
さらっとウソ書くな
雑なのおお杉だよね
イラスト2,3枚描いて終わりになりそう
単行本売れなきゃ普通に貧乏生活だ
一人で全部描くなら単行本売れなくても生活はしていける
絵に描いた餅ですらない
八畳一間の安アパートに先生入れて6人すし詰め、
地獄のようなアシ生活を赤裸々に描く! タイトル「私の時給は22円!!」
とかの実録アシスタント漫画をアシが描いたら読んでみたい。
実現できない
はい、論破
ただ漫画家になりたいだけならTwitterにでも投稿していいね稼いで
書籍化とか連載に持ってく方がまだ可能性高いと思うで
何にも知らんやんけ!
妄想でも恥ずかしいレベル
ネットで妄想炸裂させてないで
一コマでも一本の線でも描けボケナス
不可能という点に目を瞑ればだけどよぉ〜
「どう好意的に見てもモノにならなそうな絵」を付けるべきだろ
燃やし方にもう一工夫欲しい
GS美神で横島が時給250円なのって、
漫画家のアシスタントの時給が元ネタのんだろうなと思ったよ
テキトーな短編か4コマくらいスレの1コメ目に投下しろ