1: 2021/01/20(水) 07:13:51.02 ID:JQEQZ2ysr
「日輪刀」9500円→3640円
顕著なのは、バンダイから発売されている「鬼滅の刃 DX(デラックス)日輪刀」。作中の主人公の武器を模した、なりきり玩具だ。バンダイ公式サイトによると価格は6380円(税込・以下同)で、2020年10月末に発売された。
作品の人気を受けてか、発売後に値段は高騰した。ECサイト「アマゾン」の商品価格の推移を表示できる非公式ブラウザツール「Keepa」によると、「DX日輪刀」の新品価格は12月3日には9500円の値を付けた。
ところが21年1月19日現在は、3640円で販売されている。2か月足らずで6000円近く下落したことになる。同サイトには、アマゾン以外の業者も出品することができる。3640円で販売しているのは、別の業者だ。一方、アマゾンから出品されている商品は4100円で、やはり定価を下回っている。
玩具メーカー「エポック」が販売している「鬼滅の刃 エアホッケー」にも同様の現象が起きている。希望小売価格は4950円で、20年12月5日に販売された。
「Keepa」を見ると、発売日当日には新品が8160円で、アマゾンで売られていた。しかし直後から下落を続け、1月19日現在は3029円まで下がっている。アマゾン公式からの出品価格も4840円で、希望小売価格より低い。
コラボグッズだけではない。単行本にも、値下がりの兆しがみられつつある。
「1~23巻」ピーク時2万1000円、今は最終巻が20年12月4日に発売されて以来、アマゾンには「鬼滅の刃」全巻セット(1~23巻)が複数業者から出品されている。
集英社公式サイトの表示価格をもとに計算すると、本来は全巻で1万670円だ。
「Keepa」を参考にすると、12月8日には新品のセットが2万1000円で販売されていた。年末には1万5000円前後まで下がり、現在は1万4000円~1万5000円という価格帯で販売されている。
これは、フリマアプリ「メルカリ」でもみられる傾向だ。20年12月上旬の全巻セットの出品を見ると、安いもので1万5000円、高いもので1万9000円だった。現在は1万2000円程度で出品しているものが多く、高くとも1万5000円前後といったところだ。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12144-934052/
顕著なのは、バンダイから発売されている「鬼滅の刃 DX(デラックス)日輪刀」。作中の主人公の武器を模した、なりきり玩具だ。バンダイ公式サイトによると価格は6380円(税込・以下同)で、2020年10月末に発売された。
作品の人気を受けてか、発売後に値段は高騰した。ECサイト「アマゾン」の商品価格の推移を表示できる非公式ブラウザツール「Keepa」によると、「DX日輪刀」の新品価格は12月3日には9500円の値を付けた。
ところが21年1月19日現在は、3640円で販売されている。2か月足らずで6000円近く下落したことになる。同サイトには、アマゾン以外の業者も出品することができる。3640円で販売しているのは、別の業者だ。一方、アマゾンから出品されている商品は4100円で、やはり定価を下回っている。
玩具メーカー「エポック」が販売している「鬼滅の刃 エアホッケー」にも同様の現象が起きている。希望小売価格は4950円で、20年12月5日に販売された。
「Keepa」を見ると、発売日当日には新品が8160円で、アマゾンで売られていた。しかし直後から下落を続け、1月19日現在は3029円まで下がっている。アマゾン公式からの出品価格も4840円で、希望小売価格より低い。
コラボグッズだけではない。単行本にも、値下がりの兆しがみられつつある。
「1~23巻」ピーク時2万1000円、今は最終巻が20年12月4日に発売されて以来、アマゾンには「鬼滅の刃」全巻セット(1~23巻)が複数業者から出品されている。
集英社公式サイトの表示価格をもとに計算すると、本来は全巻で1万670円だ。
「Keepa」を参考にすると、12月8日には新品のセットが2万1000円で販売されていた。年末には1万5000円前後まで下がり、現在は1万4000円~1万5000円という価格帯で販売されている。
これは、フリマアプリ「メルカリ」でもみられる傾向だ。20年12月上旬の全巻セットの出品を見ると、安いもので1万5000円、高いもので1万9000円だった。現在は1万2000円程度で出品しているものが多く、高くとも1万5000円前後といったところだ。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12144-934052/
1001:おすすめ記事
3: 2021/01/20(水) 07:14:22.31 ID:D0qpW2w1a
そらこんだけ世に出回ればそうなるやろ
7: 2021/01/20(水) 07:15:27.18 ID:f3DnmHfO0
これからは呪術か?
8: 2021/01/20(水) 07:15:28.15 ID:D0qpW2w1a
今は呪術や
絶賛連載中なのも大きい
絶賛連載中なのも大きい
10: 2021/01/20(水) 07:16:03.58 ID:e/Mw0i/i0
書店に無かったから定価より高かったわけで…
何を言ってるんだ
何を言ってるんだ
15: 2021/01/20(水) 07:16:49.95 ID:A/z5Yste0
鬼滅はもうやるだけやったし十分やろ
次は呪術の番やで
次は呪術の番やで
30: 2021/01/20(水) 07:18:17.97 ID:D0qpW2w1a
>>15
でもマジでそういう雰囲気が嫌なんだよな
Twitter見ても「鬼滅系作品」とか言われてるし
でもマジでそういう雰囲気が嫌なんだよな
Twitter見ても「鬼滅系作品」とか言われてるし
37: 2021/01/20(水) 07:19:18.39 ID:A/z5Yste0
>>30
鬼滅系ってなに?
鬼滅系ってなに?
55: 2021/01/20(水) 07:20:44.42 ID:D0qpW2w1a
>>37
女さんから見れば地獄楽とか呪術、チェンソーも全部「鬼滅系」らしいで
女さんから見れば地獄楽とか呪術、チェンソーも全部「鬼滅系」らしいで
18: 2021/01/20(水) 07:17:11.12 ID:kINqOMZY0
もう稼いだしええやろ
23: 2021/01/20(水) 07:17:45.91 ID:WUNxEx+q0
こないだ煉獄さんの刀(1万円)が即完売って記事見たんやが
26: 2021/01/20(水) 07:17:56.72 ID:Pa6G8D2N0
中古で買うそうなんて元々客やないし
29: 2021/01/20(水) 07:18:13.98 ID:SEgU/L210
そりゃ毎年8000万部とか売れたらヤバいやろ
32: 2021/01/20(水) 07:18:36.01 ID:gzcMNbdy0
もう利益取り切ったやろ
34: 2021/01/20(水) 07:18:54.48 ID:hEC4ZwHp0
これからはDX黒閃を売る準備や
36: 2021/01/20(水) 07:19:03.42 ID:xDRBSvuca
特に今は「流行り」がないから一つに集中してまうわな
昔やったら何個かから一つ選べばよかったけど
昔やったら何個かから一つ選べばよかったけど
45: 2021/01/20(水) 07:20:07.79 ID:49FqQrZpd
ハイキュー全巻値下げしてくれ
アニメでハマったから欲しいんや
アニメでハマったから欲しいんや
49: 2021/01/20(水) 07:20:23.48 ID:MOwDdFYXd
ライダーもやがクリスマス終わったら値下げすんの当たり前
51: 2021/01/20(水) 07:20:35.33 ID:x+GWG0jY0
燃料が足りないとはこのことやね
早くアニメ第2弾やらないと完全に終わるな
早くアニメ第2弾やらないと完全に終わるな
57: 2021/01/20(水) 07:20:45.29 ID:zOWSglZl0
クリスマスプレゼントバブルと今比べるのは反則
73: 2021/01/20(水) 07:22:32.15 ID:fkF4imzq0
日輪刀Amazonだと43%オフか
欲しいけど買うまでは行かないなぁ
欲しいけど買うまでは行かないなぁ
99: 2021/01/20(水) 07:24:31.02 ID:s0eLz15fa
>>73
なんで欲しいんや?
もらえたとしたらそれでなにをしたいんや?
なんで欲しいんや?
もらえたとしたらそれでなにをしたいんや?
112: 2021/01/20(水) 07:25:29.74 ID:fkF4imzq0
>>99
炭治郎ごっこやぞw
飽きたら姪っ子に投げる
炭治郎ごっこやぞw
飽きたら姪っ子に投げる
122: 2021/01/20(水) 07:26:09.06 ID:b2SWlTK60
>>112
あぶないから投げるな
あぶないから投げるな
91: 2021/01/20(水) 07:23:50.33 ID:QSzwawyX0
鬼滅に限らず売れたもんほど崩れるの当たり前だ
114: 2021/01/20(水) 07:25:35.76 ID:WUNxEx+q0
>>91
次に値上がるのは20年後やろな
ワイ妹のセーラームーンのオモチャ売ったら買取すごくてビビった
次に値上がるのは20年後やろな
ワイ妹のセーラームーンのオモチャ売ったら買取すごくてビビった
96: 2021/01/20(水) 07:24:08.82 ID:z0GILM7cH
転売これだけ横行してたらそりゃねぇ
119: 2021/01/20(水) 07:25:57.22 ID:UsO9P7Vz0
一通り欲しい人は手に入れたんろ
これからはオールカラー版とかで儲けるしかないな
これからはオールカラー版とかで儲けるしかないな
177: 2021/01/20(水) 07:31:42.27 ID:ZTG5us8F0
199: 2021/01/20(水) 07:33:38.46 ID:uy06Bt720
>>177
もう2000年までにほとんどのジャンル出尽くしてるからな
国民的アニメなんてもう出てこないやろ
大ヒットさせたかったらゴリ押ししかない
もう2000年までにほとんどのジャンル出尽くしてるからな
国民的アニメなんてもう出てこないやろ
大ヒットさせたかったらゴリ押ししかない
206: 2021/01/20(水) 07:34:57.80 ID:YCRTAxTI0
>>177
ジェットコースターで草
ジェットコースターで草
211: 2021/01/20(水) 07:35:28.71 ID:pZxk12a7d
>>177
こんな急落したんやな
こんな急落したんやな
227: 2021/01/20(水) 07:37:18.88 ID:XvcEO2Kh0
>>177
これみたらやっぱジャンプの引き伸ばしって大正義やったんちゃうか
連載してたら鬼滅2期まで持ったやろ
これみたらやっぱジャンプの引き伸ばしって大正義やったんちゃうか
連載してたら鬼滅2期まで持ったやろ
222: 2021/01/20(水) 07:36:51.04 ID:AqEN3ZPd0
そらそんな長くは続かんよ
265: 2021/01/20(水) 07:41:11.87 ID:TZQT+Jhjd
行き渡っただけでしょ
287: 2021/01/20(水) 07:42:36.59 ID:mC1Msf9qd
さすがにピークは去った感あるな
次作映画来たら興収半減以下は間違いないやろな
それでも十分やけど
次作映画来たら興収半減以下は間違いないやろな
それでも十分やけど
341: 2021/01/20(水) 07:48:05.09 ID:e3BLOtvVa
コミックなんかもう欲しい人に行き渡ったやろ
458: 2021/01/20(水) 07:57:33.13 ID:U9g6WWIld
言うて転売ヤーが捌けないから売っただけやろ
煉獄さんの日輪刀に飛びついたやつも転売ヤー
煉獄さんの日輪刀に飛びついたやつも転売ヤー
588: 2021/01/20(水) 08:08:33.89 ID:Siet2V19d
アニメで続きやっても映画見てない奴ワケわからんやろうし
591: 2021/01/20(水) 08:08:48.47 ID:xqCEYFLl0
20年以上人気保っとるポケモンさんサイドが異常なだけやぞ
601: 2021/01/20(水) 08:09:33.27 ID:50K/0ew7a
タピオカの呼吸
集団催眠をかける
集団催眠をかける
638: 2021/01/20(水) 08:12:47.42 ID:rTcEAPtOd
今年中にアニメ2期やらんとおそ松になるぞ
642: 2021/01/20(水) 08:13:20.13 ID:eTTugfbvd
遊郭編待ってるで~
645: 2021/01/20(水) 08:13:37.82 ID:4pChhvTu0
妖怪ウォッチのときのポケモンと鬼滅のときのワンピースに既視感を覚える
562: 2021/01/20(水) 08:05:58.39 ID:Mll02CEL0
アニメ2期が始まれば定価以上で売れるで
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (251)
ブームが落ち着いてきたならそろそろ発送される?
onecall_dazeee
が
しました
と、駄目人間が申しております。
onecall_dazeee
が
しました
無惨戦なんて炭治郎の脳飛び出てるし、終わり方も微妙だし、これ以上の人気はつかないよ。
onecall_dazeee
が
しました
ガッと流行ってサッと去っていく
onecall_dazeee
が
しました
漫画は原作終わった時に売ったし映画は見に行ってないけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
切り替えていこ!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそも300億超えたところからペース落ちてる時点で見たくて何度も見に行ってるわけじゃなかったのバレバレだし
onecall_dazeee
が
しました
販売してくれ
onecall_dazeee
が
しました
富士山頭の奴とかなんて名前だったっけ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそもこんな時期に何度も何度も映画見に行く奴の気が知れんわ
映画館ではクラスター発生してないからーとかそういう問題じゃないし
onecall_dazeee
が
しました
言っちゃえばよくあるジャンプ作品だ
原作だって終了してんだから、流行は一過性だよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コロナ禍前に近所の本屋が軒並み潰れて、自粛期間中はアニメ化作品の原作本がけっこう品薄になってたんだよなぁ。やっぱり紙媒体で読みたいのもあるし、鬼滅、呪術以外にももっとメディアで取り上げてけばいいのに。
出版業界においては千載一遇のチャンスだと思う。
onecall_dazeee
が
しました
水のエフェクトとかなくて普通にカッコいいからそっちに流れたんじゃないの?
約1/1とかなってるから子供にはちとデカイのかも知れないけど
onecall_dazeee
が
しました
だったら映画はとっくに圏外になってるだろうし寧ろ今なお1位独占中
鬼滅で終わりならアニメ全般がオワコンだろうに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
落ち目になったら悲惨だろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
柱のみんな、頑張って支えてやれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ブリーチや進撃ですら衰えちゃったし
ただ進撃は海外人気とかで認知してる人の数が凄そうだし内容的にも語り継がれそうではあるからまだ救いがあるけど
、鬼滅や呪術って正直その進撃ほども内容覚えてる人残らんと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
真のブーム過ぎ去りは全くニュースにならない時だ
今の妖怪ウォッチみたいにな
鬼滅も完結してるんだから数年後にはそうなってる
onecall_dazeee
が
しました
偉そうなタピオカ信者が黙るのか
新たなタピオカを求めて散れ
onecall_dazeee
が
しました
手に入るだろ
onecall_dazeee
が
しました
むしろ新たに流行りそうな作品が出ることを喜ぶべきでは?
え?そんなこともできない器の小さい社会府適合者いないよね?
onecall_dazeee
が
しました
煉獄さんのかっこいい方は即完売ですよw
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅二世みたいな扱いもしてほしくないなと
呪術の民たる自分は思う
売れるのは良いことなんだけどあれと同じ売り方はなんか違う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バカな信者とアホなアンチがひたすら騒いでせいで忘れかけてねーしw
onecall_dazeee
が
しました
もうマスゴミも去ったんだから何時までもキツメにしがみつくなよ
切り替えていけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
続きが映像化されるのはまだ何か月も先だからちょうど始まる頃にこの劇場版が地上波初放送
onecall_dazeee
が
しました
今更呪術に擦り寄ろうとする鬼滅信者さん笑う
onecall_dazeee
が
しました
最終巻出たのが大きいのかも
しかし呪術が鬼滅系ってのは違うでしょ
メガテン系、何故かジャンプでやってるアトラスな漫画
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
永遠に1コンテンツが売れ続けるわけがないんだから、ようやく収束しつつ有るだけやないか
onecall_dazeee
が
しました
まあそもそもコロナ禍でおもちゃに金出す余裕ある人が減っただけな感じもするけども
onecall_dazeee
が
しました
無産オバサンも悲しんでるだろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました