1: 2021/01/18(月) 20:29:06.434 ID:NixFn/OG0
ちな俺もその1人




1001:おすすめ記事
3: 2021/01/18(月) 20:30:08.281 ID:hnJf4Uer0
本当に存在するの?



9: 2021/01/18(月) 20:30:59.388 ID:NixFn/OG0
>>3
分からんたぶん幻だわ



2: 2021/01/18(月) 20:29:28.318 ID:1FFRrSaua
あれまだ買えないのかよ



9: 2021/01/18(月) 20:30:59.388 ID:NixFn/OG0
>>2
帰るけどプレミア価格で7~8万円




4: 2021/01/18(月) 20:30:17.982 ID:16iGRYr70
もう新型出るまで待とうぜ



13: 2021/01/18(月) 20:32:12.065 ID:NixFn/OG0
>>4
こうなったらスリム化まで待つか悩むわ
せっかくテレビも55インチ4KBRAVIAに買い替えたのにこのザマだよ




5: 2021/01/18(月) 20:30:25.186 ID:1UYVGmnVa
買ってなにやるの?



13: 2021/01/18(月) 20:32:12.065 ID:NixFn/OG0
>>5
ゲームに決まってるだろ



7: 2021/01/18(月) 20:30:37.643 ID:JGlsqonl0
来年くらいになれば買えるんじゃね



8: 2021/01/18(月) 20:30:48.139 ID:eOVS9qorp
発売当初は当選したら欲しいとか思ってたけどソフトも無いしどうでもよくなってきた



14: 2021/01/18(月) 20:32:17.329 ID:cNK/jPxXd
>>8
これ
switchで積みゲーたまってきたから消化に忙しい



21: 2021/01/18(月) 20:36:39.323 ID:NixFn/OG0
>>8
俺も今こんな心境だわ
10月テレビ買い替えてウキウキしてたのが馬鹿馬鹿しい



10: 2021/01/18(月) 20:31:02.695 ID:xFTUhk1n0
ハードが買えないからソフトが売れないのか



12: 2021/01/18(月) 20:31:54.680 ID:7ZcIc3pR0
RTX3090買ってしまったわ



15: 2021/01/18(月) 20:32:33.532 ID:DLBYbW830
とりあえずライズ終わってからでいいや…



16: 2021/01/18(月) 20:33:05.535 ID:iJEpn0Fo0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title




25: 2021/01/18(月) 20:40:22.804 ID:DLBYbW830
>>16
ゴミクソみたいな売り方



26: 2021/01/18(月) 20:40:54.784 ID:EzK4wU0z0
>>16
バイヤー排除のためにはここまでせんとあかんのか



22: 2021/01/18(月) 20:37:37.855 ID:NixFn/OG0
>>16
は?マジで切れそう



35: 2021/01/18(月) 20:45:38.642 ID:iJEpn0Fo0
>>22
no title

no title




42: 2021/01/18(月) 20:48:12.686 ID:NixFn/OG0
>>35
そんな頻繁に電気屋に張り付いてられないんだが…
普通に買えるようにしろよなマジで



56: 2021/01/18(月) 20:55:43.918 ID:iJEpn0Fo0
>>42
じゃヤフオクかメルカリで買えよ



63: 2021/01/18(月) 20:59:27.569 ID:NixFn/OG0
>>56
死んでも転売ヤーからは買わん



65: 2021/01/18(月) 21:00:11.743 ID:peCc2JuM0
>>63
買ったとき後悔がすごいぞ
おすすめ



18: 2021/01/18(月) 20:35:18.418 ID:ZKdSDK7Pr
出荷数の半分以上を転売屋が持ってったんだっけ



24: 2021/01/18(月) 20:39:59.428 ID:NixFn/OG0
プレステ4発売した時はこんなんじゃなかったのに何故ここまで生産を渋ってるのか
世界3位のGDPを見捨てるって相当頭おかしい



30: 2021/01/18(月) 20:42:00.250 ID:8VN9QucQ0
生産を渋ってるんじゃなくて日本での販売を渋ってるんだぞ
本場アメリカがメインだから日本は残りカスしか売ってもらえないのだ



29: 2021/01/18(月) 20:41:53.928 ID:+pg9obAI0
普通に買えるまで待つ



34: 2021/01/18(月) 20:44:20.673 ID:NixFn/OG0
ヨドバシカメラ梅田の画像見て余計イライラしてきた



37: 2021/01/18(月) 20:46:19.038 ID:EUzKMncj0
PS5でモンハン出たら買う
それまで買わんわ



41: 2021/01/18(月) 20:48:00.836 ID:46DOMiP20
そんなに欲しいのにまだ手に入ってない雑魚おるのwww



47: 2021/01/18(月) 20:49:59.895 ID:NixFn/OG0
>>41
SONYと近所のヤマダ電機エディオンビックカメラ抽選全部ハズレ
Amazonの公式ページもスタンばってたけど秒で売り切れ

こんだけやっても手に入らなかった



46: 2021/01/18(月) 20:49:17.160 ID:Y75cdo0a0
デモンズとライザ以外活用できてない



50: 2021/01/18(月) 20:51:44.408 ID:b9Zk4+W4a
ラチェクラでれば欲しいけど暫く供給安定しないし最悪スパロボ出る時でいい



51: 2021/01/18(月) 20:52:22.365 ID:NixFn/OG0
テレビに23万出して買い替えたのに何なんだよこの仕打ちは…



52: 2021/01/18(月) 20:54:27.858 ID:plkuZdVsa
12月頭の時点で既に諦めた



53: 2021/01/18(月) 20:55:00.925 ID:EUzKMncj0
その内買えるだろ待てよ



54: 2021/01/18(月) 20:55:04.928 ID:+pg9obAI0
ていうかff16出る時に買えれば良いわ最悪



61: 2021/01/18(月) 20:58:26.346 ID:xJUFQGAD0
>>54
その頃までに供給が安定してればいいけど
FF16が出たことによって更に入手できないって事態も想定できる
Switchも人気タイトルが出るたびに品薄が激化したからな
入手できる機会があるなら
常に狙っていった方がいいと思うぞ



55: 2021/01/18(月) 20:55:38.472 ID:NixFn/OG0
販売の前に転売ヤー対策何とかしろよ無能SIE



57: 2021/01/18(月) 20:55:51.736 ID:KYWfFy9k0
no title




59: 2021/01/18(月) 20:57:05.739 ID:XCtz3rXw0
ブラビアの新型発表されたのがまた悲しいな



67: 2021/01/18(月) 21:00:46.036 ID:NixFn/OG0
>>59
XRモデルのヤツ?



70: 2021/01/18(月) 21:02:19.568 ID:XCtz3rXw0
>>67
そうそう 俺もPS5手に入ったらでかい4kテレビ買おうと思ってる



60: 2021/01/18(月) 20:58:18.403 ID:ZMbBho4r0
PS5持ってるけど今現在の注意点

PS4ソフトとPS5ソフトで決定ボタンが違うからやりにくい

スタンバイモードでエラー頻発



77: 2021/01/18(月) 21:07:38.608 ID:naw25IA5d
初期型PS3以上にフリーズするのクソすぎる



81: 2021/01/18(月) 21:16:36.008 ID:iJEpn0Fo0
まー俺持ってるけどnasne使えないから困るわ



83: 2021/01/18(月) 21:18:42.864 ID:NixFn/OG0
>>81
懐かしい単語聞いたわ




85: 2021/01/18(月) 21:26:08.321 ID:WSCmehU1d
今そこまでやりたいソフトってあるか?単にみんなに先んじて手に入れてマウントとりたいだけでは



87: 2021/01/18(月) 21:35:04.344 ID:xJUFQGAD0
>>85
何度でも言うけど
「欲しくなったら買えばいいや」
って姿勢でいたら
本当に欲しい時に手に入らないかもしれない
それはSwitchで証明済
「いつかは買う」なら今買っても問題ないだろ?
薄型や改良版は少なくとも3年は出ない



86: 2021/01/18(月) 21:30:55.914 ID:DVZa4zuRa
PS5がないならXBOXを買えばいいじゃない



89: 2021/01/18(月) 21:39:04.461 ID:7hLTliLRa
売ってたら欲しいけどそこまで欲しくないっていう



88: 2021/01/18(月) 21:36:02.648 ID:yzFamet20
まあまあそのうち買えるって
今買ってもやりたいソフトないだろ?



92: 2021/01/18(月) 21:46:38.420 ID:NixFn/OG0
>>88
気長に待つわ
それが正解な気がしてきた




このエントリーをはてなブックマークに追加