1: 2021/01/14(木) 12:37:20.82 ID:8TgcqB5Xd
出てくる偉人達の勉強にもなると大好評な模様
1001:おすすめ記事
2: 2021/01/14(木) 12:37:40.30 ID:8TgcqB5Xd
アニメ化も決まった終末のワルキューレ
hama@hama123110
神対人間のメンバーがすげぇ。個人的にはソビエト軍から恐れられた通称'白い悪魔'スナイパーのシモヘイヘが楽しみでならん
2020/08/16 16:27:38
#終末のワルキューレ
#シモヘイヘ https://t.co/Yd44wj5iUj
10: 2021/01/14(木) 12:41:02.03 ID:x4LgnMw40
>>2
空想の人物も混ざってて草
空想の人物も混ざってて草
4: 2021/01/14(木) 12:38:05.45 ID:8TgcqB5Xd
32人の魔女達が殺しあう魔女大戦
項羽様ファンの虞美人@ZEEN_KYO
終末のワルキューレと同じ雑誌でやってる魔女大戦ってコミック、FGO実装済みの方沢山居ますね!
2020/12/01 09:56:08
(FGO脳) https://t.co/hpIoNOy9nI
14: 2021/01/14(木) 12:41:44.36 ID:Y8Ms6jV+d
>>4
架空の人物混ざりまくってて草
架空の人物混ざりまくってて草
26: 2021/01/14(木) 12:48:53.49 ID:VX5WuRR70
>>4
日本人大杉
日本人大杉
30: 2021/01/14(木) 12:49:57.66 ID:NcTyJzcWr
>>4
日本しかよく分からんけど、巴と小松以外、弱そう。
日本しかよく分からんけど、巴と小松以外、弱そう。
36: 2021/01/14(木) 12:51:21.14 ID:R3k3bHq90
>>4
卑弥呼vsクレオパトラはヤバいでしょ
卑弥呼vsクレオパトラはヤバいでしょ
5: 2021/01/14(木) 12:38:11.66 ID:x4LgnMw40
知ってるでテコンダー朴やろ?
6: 2021/01/14(木) 12:38:31.75 ID:8TgcqB5Xd
戦国武将最強決定を決めるテンカイチ
いのけん@inoken0315
ヤンマガサードで始まったテンカイチという漫画、「こんなトーナメント表を作ったからには面白い漫画にしてもらわないと困る」やつだな。頼むよ。 https://t.co/xP1ybMGtCh
2021/01/07 01:47:26
12: 2021/01/14(木) 12:41:10.80 ID:7E67gpZua
>>6
みんな弱そう
みんな弱そう
23: 2021/01/14(木) 12:47:59.39 ID:byUqe9U7a
>>6
武将じゃ無い奴大杉やろ
武将じゃ無い奴大杉やろ
34: 2021/01/14(木) 12:50:56.62 ID:/WS81i480
>>6
ほぼ剣豪やん
ほぼ剣豪やん
7: 2021/01/14(木) 12:38:42.87 ID:WE38kI9Z0
烈さん転生はガッカリした
8: 2021/01/14(木) 12:39:27.86 ID:8TgcqB5Xd
日本以外の国では無理やったろうな…
9: 2021/01/14(木) 12:40:52.23 ID:yZBTjd/wd
おいおいおい天下のFGOのパクリか?
11: 2021/01/14(木) 12:41:03.21 ID:EhBBXHSb0
ついでに美少女化
16: 2021/01/14(木) 12:42:02.59 ID:7E67gpZua
イッチの例が三作しかなくて草
19: 2021/01/14(木) 12:44:21.55 ID:jgmnpMnX0
(´・ω・`)作者のお気にを活躍させる場でしょ?
20: 2021/01/14(木) 12:44:40.10 ID:3zC1tgOod
漫画家「偉人バトル描くぞ!日本からアイツ出して欧米からアイツ出して…アフリカ…?南米…?」
↑これやめろ
↑これやめろ
22: 2021/01/14(木) 12:46:04.29 ID:Y2UYjlBa0
>>20
取材すらめんどいからしゃーない
取材すらめんどいからしゃーない
21: 2021/01/14(木) 12:45:30.17 ID:Gf6dbxhp0
いきなり差別かよ
27: 2021/01/14(木) 12:49:12.63 ID:mG+NAUfha
偉人でも何かまとまりがあればええんやけどな
政治家と研究者と芸術家と武芸者と宗教家と犯罪者が入り交じってるとゴチャゴチャしてて気持ち悪い
政治家と研究者と芸術家と武芸者と宗教家と犯罪者が入り交じってるとゴチャゴチャしてて気持ち悪い
28: 2021/01/14(木) 12:49:46.79 ID:dmlaC8MLa
エリア51で満腹やわ
33: 2021/01/14(木) 12:50:53.76 ID:WfCkvqkrd
フリー素材
35: 2021/01/14(木) 12:51:13.70 ID:Ks1dwIZg0
快楽ヒストリエとかいう古今東西のあらゆる歴史が学べる教材すき
17: 2021/01/14(木) 12:42:32.75 ID:G+Y4o/aNr
佐々木小次郎忙しいな

コメント
コメント一覧 (113)
時代や場所を超えて登場してるって意味では似たような系譜か
神vs人類全員
で良いやろ
英雄戦記の話が一切出てこないのは何故なんだい?
テンポが微妙、内容も微妙
単純な筋力や技に負けるのがどうも納得できんのよなあ
それだったら戦車にも負けるだろうし、かなりしょぼく感じる
偉人はだいたいキャラが濃い
人の褌で相撲を取るくらいなら他の偉人にしろよ
どういう理由があれば人間勝利に持ち込めるのかよく分からん
世界の偉人展覧会で幕末からだけで数人も選出するなよ
なんでこんな中高生が授業中に妄想する程度の話に限って絵師ガチャは神引きするのやら
他のキャラは正直微妙。
fateはマスター(オリキャラ)と組ませるからええんや
1クールでは収まらないぞ
『鋼-HAGANE- 』JKが宮本武蔵の遺伝子を組み込まれて他の偉人遺伝子持ちとバトる漫画
神崎将臣はSEGA並みに時代を先取りしてたんやなって。
偉人の設定を変えずに頑張ってるものは評価したいが、無いわ
中東とか東南アジアも難易度高いのにそれ以上やからな
過去の剣豪が出てくるのは終盤からだけど
何を昔から大人気だったみたいに捏造しとねん、三流作品がwwwwwwwwwwwwww
そんな増えたか
偉人をリスペクトしていれば問題なし
(あくまで子供向け番組だからか)15の力を束ねたのがいわゆる中間フォームで結局最強はオレ(ゴースト)自身だぞ
エジプト周辺以外のアフリカとか、新大陸発見前のアメリカとかの資料少なすぎる辺りや、宗教的に扱い難しいイスラム系は難しいにしても、wikiをちょっと調べるだけでマシなのいくらでも出て来るだろうに。
古典の西遊記か封神演義でやってた気がしないでもないが
それくらいなら中国の女医引っ張って来いよ
終末のワルキューレはジャックが微妙だった。あれほど話数割くキャラじゃねーよ
1巻は出たがそのうち止まって悲しかった
みんな是非読んでみて
ほぼ全員エジプトやし活動範囲中東ばっかやけどサラディンとかマルムーク朝の女スルタンとか
最近もねえだろ
単なる快楽殺人者を偉人扱いするなよ。戦国武将おか時代的に理解出来る人物ならまだしも
まさか二戦目で全盛期終わるとは……