1: 2021/01/13(水) 08:57:55.73 ID:DDCf4K2S0
1001:おすすめ記事
2: 2021/01/13(水) 08:58:24.39 ID:CEg28KCTd
エイプリルフール定期
7: 2021/01/13(水) 08:59:54.41 ID:TqNQaBBW0
登れないザコ登山家が騒いでるだけなのでセーフ
9: 2021/01/13(水) 09:00:23.91 ID:qQpP+z4J0
K2ってそんなやばいんか?
24: 2021/01/13(水) 09:02:36.96 ID:0N7JLVox0
>>9
世界一やばい
世界一やばい
200: 2021/01/13(水) 09:19:01.12 ID:ljH8/i6T0
>>9
運ゲー
雪降ったら死亡
運ゲー
雪降ったら死亡
476: 2021/01/13(水) 09:40:30.10 ID:yhiyNdsJr
>>9
氷河越えないとそもそも山麓に辿り着けない
氷河越えないとそもそも山麓に辿り着けない
12: 2021/01/13(水) 09:01:02.74 ID:D0BKRem5a
こんな軽装じゃ無理やろな
23: 2021/01/13(水) 09:02:32.61 ID:yMvJrhJa0
>>12
逆やぞ 山頂アタックに大荷物ありえん
逆やぞ 山頂アタックに大荷物ありえん
692: 2021/01/13(水) 09:57:51.33 ID:+MzY8u6ed
>>23
途中シェルパが全滅したんやろ
途中シェルパが全滅したんやろ
13: 2021/01/13(水) 09:01:12.01 ID:+53JES1gd
あおいちゃんと結婚する!!
16: 2021/01/13(水) 09:01:43.40 ID:qQpP+z4Ja
一人だけクッソ貧乏な奴おるよな
19: 2021/01/13(水) 09:02:10.24 ID:mWbbqURur
日没定期
28: 2021/01/13(水) 09:03:10.49 ID:YdHxzAs4a
無酸素かよ
38: 2021/01/13(水) 09:04:00.80 ID:a+y5ykXmM
そんな装備で大丈夫か?
45: 2021/01/13(水) 09:05:16.22 ID:01X6aPRLK
なお下山で死ぬ模様
48: 2021/01/13(水) 09:05:25.21 ID:UqrRQxiLr
66: 2021/01/13(水) 09:07:11.97 ID:qSWHa83J0
>>48
北面ならノースフェイスとコラボしそう
北面ならノースフェイスとコラボしそう
135: 2021/01/13(水) 09:13:09.36 ID:SXO6mF98a
>>48
この山頂からスキーで下って生還した男がいるらしい
この山頂からスキーで下って生還した男がいるらしい
144: 2021/01/13(水) 09:13:49.18 ID:Pv4dKX5J0
>>48
Dが一番簡単そう
Dが一番簡単そう
150: 2021/01/13(水) 09:14:05.81 ID:dQYv9Of+0
>>48
A途中で日和ってんじゃねぇよ
A途中で日和ってんじゃねぇよ
173: 2021/01/13(水) 09:16:19.96 ID:gK9JElfV0
>>48
言ってええんか?
ただのでかい岩やん・・・
言ってええんか?
ただのでかい岩やん・・・
217: 2021/01/13(水) 09:20:15.89 ID:Ub3eSe1/0
>>48
たしか北側だかはもっと過酷なんやないか
たしか北側だかはもっと過酷なんやないか
220: 2021/01/13(水) 09:20:43.76 ID:TcpOz/rF0
>>48
Bヤバない?
Bヤバない?
272: 2021/01/13(水) 09:24:42.19 ID:lQnEVBFsa
>>220
全部ヤバイぞ
全部ヤバイぞ
98: 2021/01/13(水) 09:09:57.35 ID:6LsUNqkqp
部活行ってるやん
115: 2021/01/13(水) 09:11:38.42 ID:UTFE3Jkj0
これもう指何本か失ってるだろ
159: 2021/01/13(水) 09:14:50.57 ID:katYuo6Ir
フィジカルエリートなのはここなちゃん
163: 2021/01/13(水) 09:15:20.23 ID:AL3y3qq1a
オタクだからヤマノススメでK2登るのハマったわw
168: 2021/01/13(水) 09:15:53.82 0
>>163
凄すぎ定期
凄すぎ定期
256: 2021/01/13(水) 09:23:50.87 ID:BAUKhvFG0
なんで山なんか登るのか理解できん
283: 2021/01/13(水) 09:25:34.44 ID:PY99bd5e0
>>256
スタンプラリーみたいなもん
70登ると残り30集めたいだろ
スタンプラリーみたいなもん
70登ると残り30集めたいだろ
331: 2021/01/13(水) 09:28:46.78 ID:wYDa4qBXa
>>256
難度高い山やとスポンサーがつくんや
レコード狙うやつもいるし、趣味のやつもおる
山を降りれば実績に応じて講演とかやるやつもおるし
難度高い山やとスポンサーがつくんや
レコード狙うやつもいるし、趣味のやつもおる
山を降りれば実績に応じて講演とかやるやつもおるし
274: 2021/01/13(水) 09:24:52.82 ID:DtgjjEBJ0
ヤマノススメ
ゆるキャン
ソウナンですか
放課後ていぼう日誌
次は何やBBQか
ゆるキャン
ソウナンですか
放課後ていぼう日誌
次は何やBBQか
275: 2021/01/13(水) 09:24:56.25 ID:OJXTZrjA0
指何本無くなるん
367: 2021/01/13(水) 09:31:15.46 ID:prUJ6rCea
K2登ってるときにお腹痛くなったらどうすんの🧻
388: 2021/01/13(水) 09:32:56.28 ID:Au6nyONIM
>>367
登ってるやつは多かれ少なかれ高山病でお腹も頭もイタイイタイなんやで
登ってるやつは多かれ少なかれ高山病でお腹も頭もイタイイタイなんやで
421: 2021/01/13(水) 09:36:14.41 ID:3uG+mxWeM
正直イモトの方がよっぽど偉いんよな
できる限り最高の準備して無事に降りて来てるし
カネの力での登山なんかでええんかとか批判してるアホがおったけどええんやって言いたいわ
できる限り最高の準備して無事に降りて来てるし
カネの力での登山なんかでええんかとか批判してるアホがおったけどええんやって言いたいわ
435: 2021/01/13(水) 09:37:21.44 ID:PqtmUSw0a
>>421
現場で歯を引っこ抜いたのは金の力なんかと言いたい
現場で歯を引っこ抜いたのは金の力なんかと言いたい
458: 2021/01/13(水) 09:39:07.19 ID:TYc4+tD10
>>421
あれアタックの可否判断してる案内役も撮れ高ってテレビ局からのプレッシャーに負けずに降りる判断してたりしてすげーわ
あれアタックの可否判断してる案内役も撮れ高ってテレビ局からのプレッシャーに負けずに降りる判断してたりしてすげーわ
507: 2021/01/13(水) 09:42:30.60 ID:hyqC/y0C0
>>458
そら万が一にでもタレント死なせたら大惨事やしそこまで無理に登らせようとはしてなかったやろ
降りる判断しないといけないほど悪条件になるんだったらそれはそれで絵になるし
そら万が一にでもタレント死なせたら大惨事やしそこまで無理に登らせようとはしてなかったやろ
降りる判断しないといけないほど悪条件になるんだったらそれはそれで絵になるし
466: 2021/01/13(水) 09:39:47.30 ID:z85d7osn0
535: 2021/01/13(水) 09:44:41.50 ID:HVKgy8VA0
孤高のK2描写だけはガチ
でも漫画全体やと微妙すぎんよなあ
でも漫画全体やと微妙すぎんよなあ
622: 2021/01/13(水) 09:52:02.54 ID:emCHapWHM
オタクの苦手なギスギス描写が割と多いアニメ
433: 2021/01/13(水) 09:37:11.48 ID:5gTpvmWL0
ああ、これガチで怒ってるのいて草生えたわ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (93)
フレーム外に酸素抱えたシェルパが100人くらい待機してんのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
K2なのは登山者やんwww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
プロ登山家は極寒の地で死ぬのが怖くないのだろうか?
因みに、マッキンリーで亡くなった伝説のプロ登山家の植村直己は、自分の死ぬ事よりも一緒に登るメンバーが死ぬのが辛くて(実際に何人か死んでる)、単独での登山や北極横断等に切り替える事にしたらしい。彼は死の恐怖よりも達成感の方が勝る人物だったようだ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あほしか登ろうとしないんだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
1期見ててあのあたりは結構へこんだわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
無くなってもよさそうな指使って氷壁のピッケル打てる場所探しそう
onecall_dazeee
が
しました
テニス初心者がグランドスラム達成とか書いてるのと一緒。
あまりその筋からしたら気持ちのいい冗談ではないな。
onecall_dazeee
が
しました
技術的以前に資金的に無理だろ。シェルパ何人雇うんだよwww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんなやばいところだったんか…」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあエイプリルフールネタや
onecall_dazeee
が
しました
軽音楽部が米ビルボードで1位取っちゃった!みたいな
onecall_dazeee
が
しました
「キャンプ4からベースキャンプ、聞こえますか、どうぞ?」女性の声だった。イギリス人の声だった。キーザーは、その声を今でも耳に甦らせることができる。
Jennifer Jordan著「K2 Savage Summit」第6章「黒い夏」の終焉より
onecall_dazeee
が
しました
っていうか大袈裟じゃなくホントにそう思ってる? 気に入らないもの叩いたり、玄人ぶって悦に入ったりって理由じゃなくてホントに義憤で言ってる登山家がこの中にいる?
何でも炎上させてサブカル殺しまくってる現代匿名ネットの低俗陰湿な部分を濃縮したような民度に見えるぞ
onecall_dazeee
が
しました
死体すら持って帰れないぐらい過酷な場所登るとかやべーわマジ
onecall_dazeee
が
しました
絵の中なら何してもいいわけじゃないしな。現実と創作の区別がついてないって言う人はまずリスペクトの有無を冷静に判断してほしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました