1: 2021/01/13(水) 08:32:13.25 ID:3u78vbxEa
1001:おすすめ記事
7: 2021/01/13(水) 08:33:21.58 ID:mOhDgkZT0
巻頭カラーならタイトル変わるだけやろ
11: 2021/01/13(水) 08:34:23.08 ID:GPRVtJ3Jp
打ち切り漫画かと思ったらそこそこのタイトルでわろた
13: 2021/01/13(水) 08:34:56.99 ID:z1qBNkjBF
もうやりきったからやろ
さすがに優勝して終わりや
さすがに優勝して終わりや
17: 2021/01/13(水) 08:35:38.95 ID:qcTRmVLq0
ジャンプと違ってマガジンは最終回巻頭カラー大盤ふるまいするね
27: 2021/01/13(水) 08:37:47.45 ID:b6HkB15e0
もうやることないしそりゃ終わりやろ
40: 2021/01/13(水) 08:39:07.15 ID:Pt5YInvj0
設定が気に食わん
52: 2021/01/13(水) 08:40:15.13 ID:5N41ZZxCd
準決勝のイケメンキーパーの話好き
68: 2021/01/13(水) 08:42:57.80 ID:0SmeAZ7W0
これコミック結構出てるやつだろ
107: 2021/01/13(水) 08:46:11.63 ID:xtNBnHk5M
この漫画もだけど強豪校の監督を女にしたがる作者って多いよな
130: 2021/01/13(水) 08:48:17.19 ID:mOhDgkZT0
ジャンプってずっとサッカーも野球漫画も流行らんな
142: 2021/01/13(水) 08:49:15.23 ID:4iuZbDNe0
>>130
ミスフルはよかったよ
ミスフルはよかったよ
143: 2021/01/13(水) 08:49:28.27 ID:vJHcSGjl0
>>130
ジャンプで野球ならベースボーラーズかメリーウインドかな?
ジャンプで野球ならベースボーラーズかメリーウインドかな?
132: 2021/01/13(水) 08:48:22.82 ID:KpAtdJYid
自転車の漫画の時はマガジン買ってたな
133: 2021/01/13(水) 08:48:25.56 ID:7kX+VWzw0
何気に今マガジン強くないか?
134: 2021/01/13(水) 08:48:26.22 ID:TAZIVC/m0
ブルーロックかと思ってビビった
154: 2021/01/13(水) 08:50:55.34 ID:1Zp0dNh3r
デイズ大好きワイ悲しみに暮れる
155: 2021/01/13(水) 08:51:09.74 ID:9zBiOyFH0
この漫画やたら長かったな
178: 2021/01/13(水) 08:52:31.70 ID:VyQjhYUy0
>>155
1話2分くらいしか試合進んどらんかったからな
1話2分くらいしか試合進んどらんかったからな
163: 2021/01/13(水) 08:51:36.42 ID:EuR+r0IY0
ベイビーステップよりマシやろ
190: 2021/01/13(水) 08:53:34.91 ID:j+NDOuNh0
ずっと試合やってるとおもったら最終回け
桜高だっけ決勝の相手にすりゃよかったんちゃうの
桜高だっけ決勝の相手にすりゃよかったんちゃうの
276: 2021/01/13(水) 09:01:52.84 ID:vgSIfSQd0
サッカー漫画の当たり率低すぎひん?
290: 2021/01/13(水) 09:02:36.37 ID:K9Gvj8Y30
>>276
デイズ、ビーブルー、ブルーロック全部当たりやが
デイズ、ビーブルー、ブルーロック全部当たりやが
330: 2021/01/13(水) 09:06:04.73 ID:yx1K24nfd
>>276
スポーツ漫画って基本当たらないしよくアニメ化までしてる野球が異常なだけや
スポーツ漫画って基本当たらないしよくアニメ化までしてる野球が異常なだけや
300: 2021/01/13(水) 09:03:43.13 ID:8G8oqxYR0
ジャンプスポーツ漫画やらなくなったの草
諦めるなよw
諦めるなよw
306: 2021/01/13(水) 09:04:17.55 ID:ePanHMYm0
オーバードライブちゃんとやればよかったのに中途半端に終わらせたよな
344: 2021/01/13(水) 09:07:34.97 ID:8YkkbOJmr
ハイキュー!!と双璧な作品
357: 2021/01/13(水) 09:09:25.58 ID:F2sMPNK70
年単位で決勝戦やる漫画もあるくらいだからスパッと終わっってええな
413: 2021/01/13(水) 09:14:06.61 ID:x7liM+gY0
DAYS終わるのか、マジで面白かったよねこの漫画
記憶に残るのはやっぱりこういう成長物語だなって思うわ
キャラは良かったけどパッとしなかった前作の主人公との対決で終わるのもまた読み返すと良かったなと思える
記憶に残るのはやっぱりこういう成長物語だなって思うわ
キャラは良かったけどパッとしなかった前作の主人公との対決で終わるのもまた読み返すと良かったなと思える
434: 2021/01/13(水) 09:15:41.73 ID:HVczVLhk0
>>413
心打たれる台詞やシーンあって良いんやけど
やっぱり試合が長すぎてダレるやね
心打たれる台詞やシーンあって良いんやけど
やっぱり試合が長すぎてダレるやね
556: 2021/01/13(水) 09:24:52.87 ID:K9/9gxrX0
>>434
その感動を来須が代弁してていいキャラだったわ
その感動を来須が代弁してていいキャラだったわ
356: 2021/01/13(水) 09:09:24.98 ID:ZfRaRJP40
決勝まで見たかったな残念
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (76)
ダイヤのAはクソみたいな作画のアニメ化でも人気上がったのに
ベビステ含め、試合開始で終わらせるの好きやなマガジン編集部
毎週楽しみにして読んでも変わらぬ展開でイライラしてた。
20巻くらいまでは買ってたんだけどなぁ
普通にプロ編とかあるだろ
登場人物の何人かはプロ入り内定したぐらいだし
マガジンって鬼だよな
直近ならハイキューか?
完敗か完勝か…。
まあ2年3年と同じようなことを繰り返すこともできるだろうけど、
書きたかったことはやりきったんじゃない?
商売として考えるなら終わらせる手はないので、作者から言い出したかな?
ある意味いいタイミングかとも思ったけどもっと続きを見たかったな正直
主要キャラの掘り下げ全員終わったからこれ以上描くことないわな
決勝あれば見たかったけど無くても妥当なタイミングって感じ
DAYSがやってるときにブルーロックが始まる
マガジンのサッカー漫画の循環凄いね
決勝はマジでオマケ以外のなんでもなかったから打ち切りじゃなくて大団円だよ
単行本の表紙も準決終わったら完結するっぽい感じだったし
個人的には俺フィー越えたサッカー漫画だった
お疲れ様でした
この漫画はキャラは嫌いじゃ無いけど試合を作るのが致命的に下手だと思う。
決勝見たかったけどね
こいつには自分で創り出すどころかアレンジする能力すらないんかって心底呆れた当時の記憶
人気な漫画も多いし