1: 2021/01/10(日) 08:31:32.11 ID:52Kd876+0
黒死牟→ペスト(黒死病)
童磨→結核(肺胞破壊、かつての特効薬の副作用に視力低下があり問題となった)
猗窩座→麻疹(俗名:あかもがさ(赤斑瘡))
半天狗→ハンセン病(身体に瘤ができる)
玉壺→アメーバ赤痢(壺型の瘢痕ができる、水辺にて感染)
堕姫→梅毒(人間時代の名前が梅、妓夫太郎の歯がガタガタ(梅毒の症状))
吾峠先生すげええええええええええw
童磨→結核(肺胞破壊、かつての特効薬の副作用に視力低下があり問題となった)
猗窩座→麻疹(俗名:あかもがさ(赤斑瘡))
半天狗→ハンセン病(身体に瘤ができる)
玉壺→アメーバ赤痢(壺型の瘢痕ができる、水辺にて感染)
堕姫→梅毒(人間時代の名前が梅、妓夫太郎の歯がガタガタ(梅毒の症状))
吾峠先生すげええええええええええw
1001:おすすめ記事
2: 2021/01/10(日) 08:32:52.34 ID:fdGnevdId
それイッチが考えたのなら凄いな(適当)
5: 2021/01/10(日) 08:33:51.24 ID:52Kd876+0
>>2
ワイの考察やで
ワイの考察やで
261: 2021/01/10(日) 09:11:09.41 ID:4rzzGcfva
>>2
youtubeやで
youtubeやで
3: 2021/01/10(日) 08:32:52.59 ID:NzS6pZixr
これはトリビア
6: 2021/01/10(日) 08:33:57.36 ID:44Z3b+Wna
あ、これガチっぽいな
すごいなよく発見したやん
すごいなよく発見したやん
12: 2021/01/10(日) 08:34:49.55 ID:XG3Pog+7a
カナヲが失明したのってそういうことなのか
54: 2021/01/10(日) 08:42:42.79 ID:390n1DnTd
>>12
いやあれは目を酷使するカナヲの能力やけど
最初からドウマと戦わせる逆算で生み出したキャラなんやろ
いやあれは目を酷使するカナヲの能力やけど
最初からドウマと戦わせる逆算で生み出したキャラなんやろ
116: 2021/01/10(日) 08:49:49.82 ID:Bn3upJCUa
>>54
感情を失ったけど感情を取り戻して幸せに生きる子供と
感情を失ったままそれを取り繕って生きた子供の対比になってるもんな
まんまそんなセリフ出てくるし
鬼滅の刃って基本全部結末決めてからキャラ構築とかプロット作ってるからジャンプのいつもの話の作り方とはちょっと違う
だから引き延ばし断固拒否するしかなかったんやろな
感情を失ったけど感情を取り戻して幸せに生きる子供と
感情を失ったままそれを取り繕って生きた子供の対比になってるもんな
まんまそんなセリフ出てくるし
鬼滅の刃って基本全部結末決めてからキャラ構築とかプロット作ってるからジャンプのいつもの話の作り方とはちょっと違う
だから引き延ばし断固拒否するしかなかったんやろな
13: 2021/01/10(日) 08:34:58.71 ID:44Z3b+Wna
あー 鬼が疫病かー
よく考えられてるわ
コロナも鬼なんだろうな
よく考えられてるわ
コロナも鬼なんだろうな
14: 2021/01/10(日) 08:35:02.25 ID:FTJGNZSE0
そいつらを倒す最終兵器が薬という暗喩
16: 2021/01/10(日) 08:35:28.81 ID:44Z3b+Wna
>>14
しゅごい
しゅごい
23: 2021/01/10(日) 08:37:02.71 ID:TrvuEh0V0
>>14
じゃあ刃は...
じゃあ刃は...
93: 2021/01/10(日) 08:47:52.06 ID:ux623T9sd
>>23
そりゃメスやろ
切除はできるけどそれだけで治せるわけではない
そりゃメスやろ
切除はできるけどそれだけで治せるわけではない
15: 2021/01/10(日) 08:35:19.46 ID:okLK0WmP0
これは割と前から言われてたやん
童磨だけなんなのか分からなかったけど
童磨だけなんなのか分からなかったけど
27: 2021/01/10(日) 08:38:17.54 ID:52Kd876+0
>>15
童磨は「結核」や
大正時代までは不死の病として恐れられていたんやで
その後抗菌薬で治療できるようになったんやけど視力低下という重大な副作用が発見され社会問題になったんや
童磨は「結核」や
大正時代までは不死の病として恐れられていたんやで
その後抗菌薬で治療できるようになったんやけど視力低下という重大な副作用が発見され社会問題になったんや
63: 2021/01/10(日) 08:44:18.38 ID:okLK0WmP0
>>27
まぁ症状とか薬の副作用見ると納得だけど
コクシボウとかアカザって名前からなんとなく想像つくのに童磨は別に病名じゃないっつーか
邪教→洗脳→人を惑わせる→惑う→マドウ→童磨
要は精神病の類いか?と思ってた
まぁ症状とか薬の副作用見ると納得だけど
コクシボウとかアカザって名前からなんとなく想像つくのに童磨は別に病名じゃないっつーか
邪教→洗脳→人を惑わせる→惑う→マドウ→童磨
要は精神病の類いか?と思ってた
132: 2021/01/10(日) 08:51:13.04 ID:Bn3upJCUa
>>63
磨り減った子供って意味らしいで
誰かが言ってた
磨り減った子供って意味らしいで
誰かが言ってた
28: 2021/01/10(日) 08:38:18.20 ID:ESRvXw7S0
3.4.5辺りが無理矢理なんよ
38: 2021/01/10(日) 08:40:18.51 ID:ZKlVP4qN0
ペスト以外無理やりすぎる
40: 2021/01/10(日) 08:40:30.15 ID:agvW+KAN0
数百年変わってないってのと矛盾するやん
43: 2021/01/10(日) 08:40:45.07 ID:6KBE1GRMx
んじゃ、炭治郎とか炭疽菌じゃん
58: 2021/01/10(日) 08:43:24.17 ID:zcvj8Xev0
>>43
鬼(病)の王になる才能があって当然のポテンシャルやね
鬼(病)の王になる才能があって当然のポテンシャルやね
44: 2021/01/10(日) 08:40:52.42 ID:yoa8PYCQ0
梅毒からこじつけたやろ全部
47: 2021/01/10(日) 08:41:28.52 ID:52Kd876+0
梅が遊郭で大流行した梅毒から来てるのはそのままだとして
妓夫太郎のガタガタの醜い歯は梅毒の母子感染によっておこりある症状や
兄妹なのに妓夫太郎だけ醜い顔に産まれたのは実は梅毒のせいやったんや
妓夫太郎のガタガタの醜い歯は梅毒の母子感染によっておこりある症状や
兄妹なのに妓夫太郎だけ醜い顔に産まれたのは実は梅毒のせいやったんや
57: 2021/01/10(日) 08:42:58.87 ID:1r7ZoKCnd
>>47
梅の名前はそのままもなにも作中で説明してるやろゲェジ
梅の名前はそのままもなにも作中で説明してるやろゲェジ
48: 2021/01/10(日) 08:41:56.18 ID:GVImHh/X0
珠代は抗体だったってことか
55: 2021/01/10(日) 08:42:52.10 ID:cku0bs6bp
>>1
コレラはないの?漢字の字面も虎列刺でかっこいいぞ
コレラはないの?漢字の字面も虎列刺でかっこいいぞ
64: 2021/01/10(日) 08:44:45.39 ID:G4HZ4Mll0
普通にすごいと思った
コロナ時代に流行るのも納得というか
コロナ時代に流行るのも納得というか
69: 2021/01/10(日) 08:45:06.79 ID:q8s524UPa
まともなの黒死牟だけやん
77: 2021/01/10(日) 08:46:15.09 ID:lUGU9vgI0
インフルエンザは?
90: 2021/01/10(日) 08:47:33.84 ID:0sUafEMo0
鬼滅の”薬“なんてタイトルの漫画誰が買うねん
94: 2021/01/10(日) 08:48:00.98 ID:m7LYr96I0
黄熱は誰や?
118: 2021/01/10(日) 08:49:57.14 ID:EqLo/fYC0
>>94
善逸やろ
もともと鬼になる予定だった
善逸やろ
もともと鬼になる予定だった
95: 2021/01/10(日) 08:48:13.98 ID:RBwPiT4i0
多分作者の人そこまで考えてないと思う
101: 2021/01/10(日) 08:48:44.69 ID:PYiX3xaZp
実際鬼とか鬼殺隊ってのも伝染病関係の隠語だったんや
107: 2021/01/10(日) 08:48:57.51 ID:GiFsO9aL0
梅毒がネタとかアニメ大丈夫か?
121: 2021/01/10(日) 08:50:38.05 ID:9X3CIxKv0
>>107
梅ちゃんの名前の由来は母親の病気やったという発言があるだけやからセーフ
キッズ理解できんやろ
梅ちゃんの名前の由来は母親の病気やったという発言があるだけやからセーフ
キッズ理解できんやろ
144: 2021/01/10(日) 08:52:19.44 ID:wrQXrdah0
>>121
気になって調べるやろ
気になって調べるやろ
183: 2021/01/10(日) 08:56:50.11 ID:Bn3upJCUa
>>144
別にええやろ
いずれわかるんやから知識に蓋をする必要は一切ないとワイは思う
別にええやろ
いずれわかるんやから知識に蓋をする必要は一切ないとワイは思う
119: 2021/01/10(日) 08:50:07.86 ID:X84rBedl0
黒死病と梅毒だけやぞ
128: 2021/01/10(日) 08:50:57.79 ID:XwcYDpJyp
麻疹だけ殺傷力が低いな
175: 2021/01/10(日) 08:56:05.77 ID:CwL74/ZE0
最強の天然痘がないやんけ
193: 2021/01/10(日) 08:58:43.39 ID:6KBE1GRMx
>>175
ね豆みたいな名前の鬼がいたなあ
ね豆みたいな名前の鬼がいたなあ
209: 2021/01/10(日) 09:02:37.64 ID:CwL74/ZE0
>>193
言いがかり過ぎて草
言いがかり過ぎて草
196: 2021/01/10(日) 08:59:37.96 ID:vnFGMJXb0
吸血鬼やからしゃーない
災害やからしゃーない
病気やからしゃーない
確かにそうやね
災害やからしゃーない
病気やからしゃーない
確かにそうやね
210: 2021/01/10(日) 09:02:40.26 ID:qryKGm6Na
前から言われてたがここまでわかったんかええな
213: 2021/01/10(日) 09:02:53.16 ID:uxyd8Idd0
はたらく細胞だったのか
222: 2021/01/10(日) 09:05:01.55 ID:fjyJAJS8d
麻疹弱くね?
227: 2021/01/10(日) 09:06:35.02 ID:52Kd876+0
ちなみに猗窩座の元ネタの麻疹はかつて治療法がなかったため様々な民間療法が行われてたんや
その一つに九紋龍の刺青の手形を魔除けとして玄関先に貼ると麻疹を防げるというのがあったんやな
猗窩座の全身に刺青があるのはそういうわけや
その一つに九紋龍の刺青の手形を魔除けとして玄関先に貼ると麻疹を防げるというのがあったんやな
猗窩座の全身に刺青があるのはそういうわけや
231: 2021/01/10(日) 09:06:48.92 ID:dVMWuiyAM
連載中も言われてたよな
まぁ遊郭の鬼が梅だから連想はしやすい
まぁ遊郭の鬼が梅だから連想はしやすい
251: 2021/01/10(日) 09:09:28.48 ID:jaF7UUR0r
鬼殺隊は十二支らしいょ
268: 2021/01/10(日) 09:13:14.11 ID:faSYKrVOM
童磨だけ名前が全くもじられてないのはなぜ?
297: 2021/01/10(日) 09:19:43.27 ID:wK8XexlQ0
無惨様が疫病じゃないじゃん
はい論破
はい論破
300: 2021/01/10(日) 09:20:38.87 ID:7BavQmb0M
>>297
バカは伝染るやろ
バカは伝染るやろ
81: 2021/01/10(日) 08:46:31.27 ID:Uk24+X0h0
これ黒死牟だけの一点突破だよな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (241)
最低だなワンピース読むのやめます
onecall_dazeee
が
しました
カイガクは皮膚が割れてたし何となく乾癬の気がするけど流行ったか?と言われれば微妙
珠代が薬ならユシロウは?鬼の血採ってたから採血とか?輸血?
しかしこう見るとアザで出て25歳過ぎると死ぬ設定だったり熱が出て心拍数上げて刀が赤くなるとかもまさに闘病中の肉体って感じだな、これ自体も何かモデルがあるのかもしれんが
onecall_dazeee
が
しました
鬼のモチーフは病気と妖怪のミックスで正解っぽいな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アカザは雪の結晶で大雪・冷害(=飢饉)とか。正解不正解はともかく個人的には面白いと思った。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
疫病との戦いは擬人化いや擬鬼化と言うべきものか
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅見てないけど病気と戦う話なんやな
昔は意味不明な病気を鬼と言ってたと思う
onecall_dazeee
が
しました
最近そういうモチーフのキャラが流行ってるな
onecall_dazeee
が
しました
そもそものドラキュラ伯爵の設定は狂犬病患者の症状にそっくり
初めの「過狩り狩り」みたいに人食い鬼と超強い剣士の話じゃ連載するには足りないと病気モチーフを盛ったんだろうな
聖闘士星矢はギリシャ神話だったり戦隊モノとしてはよくあること
ただ伝染病は斬新だよね
onecall_dazeee
が
しました
もっと早くリークしておけよw
onecall_dazeee
が
しました
無残の血を媒介として鬼が増えていってる
実際の病気も血を通して感染する確率はかなり高いし
疫病と戦ってきた人類の歴史という裏テーマがあってもおかしくないな
onecall_dazeee
が
しました
干支の十二支をモチーフにしたものや、十二星座をモチーフにしたものは既にある
元素記号をモチーフにしたヒーローものはあるかどうかわからないけど調べるつもりがないとか
敵側の鬼を「大正時代の疫病」モチーフにするとは、大正時代的にも古来の絵巻物の鬼的にも、設定が完璧
onecall_dazeee
が
しました
最低限の教養付けてから妄想しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅を無理やり褒め称えるゲームでもしてるのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最強の炭疽菌の二つにかけてるのかな
onecall_dazeee
が
しました
作者が鬼の名前を病気から取ってても不思議じゃない。
onecall_dazeee
が
しました
病気モチーフは考えた事あったし
だから今流行ったんかなと思った事もあった
onecall_dazeee
が
しました
あれでついに残る疫病を根絶やしにしたと
その直後に疫病と戦った全員の写真
綺麗に締めたなあ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
タイトルとも被るし
onecall_dazeee
が
しました
個人的にハンセンと半天狗は上手くかかってんなと思ったわ
onecall_dazeee
が
しました
だからこそ神道や陰陽道などで鬼は滅ぼすものではなく祓うものだったわけで
キャラ考えるときに逆に疫病から考えるのも普通ではある
プロの漫画家がネタ元解説なんて無粋なことしないだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
死なないならええやん!
onecall_dazeee
が
しました
鬼と言えば…
その六体の鬼は疫病をモチーフにしよう
↑
まさにプロの思考
onecall_dazeee
が
しました
「現代の医療は死屍累々の犠牲の上に立っている」
鬼殺隊と重なるなあ
onecall_dazeee
が
しました
はい、論破
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ほえー
ああいう言い回しって継ぎ足しのプロットじゃなくて最初から逆算してたんやなあ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
と思ったらそうか、火(日)の呼吸を使う鬼
ラストの”太陽”を克服し最強の鬼化した炭次郎そのものや
ガチの預言者か何かか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何もないところから出てきたものじゃないだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ってところからアイデア膨らませってうまく話を作っていったんだな
onecall_dazeee
が
しました
作者は医療あるいは介護関係者ではないかとも言われてるな。
しのぶや珠世、愈史郎が薬品チートなのもそれの発露ではないかとも。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
産屋敷も失明と身体がボロボロだから疫病モチーフでしょ
onecall_dazeee
が
しました
他もそうだったのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
マジで小物界の大物
onecall_dazeee
が
しました
少なくとも日本では
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>コロナ時代に流行るのも納得というか
あのう、鬼滅が流行ったのはコロナ前の2019年からなんですが・・・あんたみたいなおじさんの視界に入ったのがコロナ時代ってだけでね・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
『そんな人いない 自分ではない誰かの為に命を懸けられる人たちなんだ』
『自分たちがした苦しい思いや悲しい思いを他の人にはして欲しくなかった人たちだから』
医療関係者や犠牲にあった人達のことと思うと泣ける
onecall_dazeee
が
しました
小5の授業でやったで
onecall_dazeee
が
しました
したり顔で言うてるが、BLEACHでもやってた事なんで
漫画を描くうえでは当然やる事で、それをやらずにその場しのぎな奴は面白くない
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅が大ブレイクしたのは皮肉だな
結局炭次郎たちは鬼の子孫たちに負けたのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日の呼吸=太陽=太陽コロナ=コロナウイルス
旭日旗短冊もコロナを意味してたのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ハンセン病は別に大正時代にかぎったものではない。
玉壺→アメーバ赤痢(壺型の瘢痕←なにそれ?勝手に関連づけないように。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
隠の格好なんて昔の医者×黒子だし
特定のキャラグループだけでなく作品の雰囲気自体が対病気というより広く医療全般だろ
onecall_dazeee
が
しました
最終戦で薬使いまくってたのも納得だわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました