1: 2021/01/09(土) 17:29:42.39 ID:sXbbWDOu0
小学生がオンラインゲームを利用し、多額の料金を請求されるなどの相談が愛知県内で急増している。新型コロナウイルスの感染拡大で、学校が休校となったことも背景にあると見られる。愛知県は保護者などの大人がクレジットカードの管理やスマートフォンの設定などに気をつけるように注意を呼びかけている。
寄せられている相談は、「子どもが親のクレジットカードを無断で利用し、高額な請求を受けた」「クレジットカードなどの情報を登録している親のスマホで子どもがゲームをし、有料アイテムを購入した」といった内容。カード会社などからの請求明細を見た保護者からの相談が多いが、明細を見ていなかったために気づくのが遅れ、請求額が200万円を超えたケースもあったという。
https://www.asahi.com/articles/ASP18756SNDXOIPE00Q.html
寄せられている相談は、「子どもが親のクレジットカードを無断で利用し、高額な請求を受けた」「クレジットカードなどの情報を登録している親のスマホで子どもがゲームをし、有料アイテムを購入した」といった内容。カード会社などからの請求明細を見た保護者からの相談が多いが、明細を見ていなかったために気づくのが遅れ、請求額が200万円を超えたケースもあったという。
https://www.asahi.com/articles/ASP18756SNDXOIPE00Q.html
1001:おすすめ記事
5: 2021/01/09(土) 17:31:35.54 ID:m0sFzvF20
俺がQ2ダイヤルで20万使った時は誰も助けてくれなかったのに
6: 2021/01/09(土) 17:31:39.79 ID:PN4DwPpa0
スマホなんか持たせるから自業自得だろ
7: 2021/01/09(土) 17:31:58.23 ID:wM2nY4Eq0
ガチャ結果が気に入らなければ子供がやったこと。よければアカウント販売ってこと?
8: 2021/01/09(土) 17:32:09.99 ID:YkSl4hNe0
ソシャゲ禁止した方が早いわ
9: 2021/01/09(土) 17:32:21.00 ID:0hkp4/w70
うちの子供が
(48歳)
(´・ω・)
(48歳)
(´・ω・)
11: 2021/01/09(土) 17:33:05.00 ID:nMHOxS9H0
つまりガキに課金させて良いのがでなかったら
取り消しさせてもうワンチャンあると
取り消しさせてもうワンチャンあると
199: 2021/01/09(土) 18:30:05.40 ID:FxBhDAaQ0
>>11
ねーんだわチャンスなんてさ
そんな一度の行使で都合よく当たるもんならこんな事件は起きん
ねーんだわチャンスなんてさ
そんな一度の行使で都合よく当たるもんならこんな事件は起きん
13: 2021/01/09(土) 17:33:57.51 ID:yEZiN4Cr0
作り話だろアカ作成時に年齢制限で課金上限あっから
嘘付いてたんなら自己責任
嘘付いてたんなら自己責任
14: 2021/01/09(土) 17:34:21.23 ID:k1Wbi02A0
親も放置してるから
15: 2021/01/09(土) 17:34:40.19 ID:P+Y5xUN80
別にゲームのせいではないよな
19: 2021/01/09(土) 17:37:02.31 ID:zK4av4D00
子供がやったことにして回避しようとするのやめろや
20: 2021/01/09(土) 17:37:05.46 ID:GTJWdzjQ0
狙い通りやろ?スマホゲーはそんなもん
24: 2021/01/09(土) 17:38:12.38 ID:Y8wYUk7a0
子供だってそれくらい判っててガチャしたんだよ
値段書いてあるんだから判らないわけないだろ
値段書いてあるんだから判らないわけないだろ
29: 2021/01/09(土) 17:38:41.53 ID:2myfHhtJ0
うちも10万やられたわ
子供向けのゲームでそんな課金できるなんて思わんやん
子供向けのゲームでそんな課金できるなんて思わんやん
30: 2021/01/09(土) 17:38:59.54 ID:WQd6oKqu0
小学生にスマホ買い与えてノーガードのほうが悪い
親も子供も勉強になったな
親も子供も勉強になったな
32: 2021/01/09(土) 17:40:02.42 ID:GTJWdzjQ0
経済まわってるやん
喜ぶことなんだろ?
ちゃんと使った分文句言わず払って経済まわせ
喜ぶことなんだろ?
ちゃんと使った分文句言わず払って経済まわせ
33: 2021/01/09(土) 17:40:08.56 ID:r/zaU74G0
奥さんがゲーム配信者に月50万くらい投げ銭してて離婚の危機を迎えてる友達ならいる
35: 2021/01/09(土) 17:40:26.86 ID:LjjL7sG30
こういう奴らってクレジットカードの管理どうなってんの。
それじゃ子供に限らず簡単に騙し取られそうな、間抜け共。
それじゃ子供に限らず簡単に騙し取られそうな、間抜け共。
37: 2021/01/09(土) 17:40:42.83 ID:KLsyaaKW0
親がガチャ回して子供のせいにしてるだけだろ
67: 2021/01/09(土) 17:46:38.67 ID:RTr5bVl20
>>37
これができるからちゃんと払わせろ
あとは家庭内で解決するべき問題
今は生年月日入れさせたり保護者の同意を得てるチェックボックスがあったりでゲーム運営も予防線は張ってる
これができるからちゃんと払わせろ
あとは家庭内で解決するべき問題
今は生年月日入れさせたり保護者の同意を得てるチェックボックスがあったりでゲーム運営も予防線は張ってる
38: 2021/01/09(土) 17:40:46.76 ID:nqPs2UJc0
請求書みてないってスキミングの被害額増えてる時代にガード緩いな
43: 2021/01/09(土) 17:41:26.07 ID:nL6+3YBV0
こんなの前々から問題視されてたことだろ
どうせ国も規制するつもりはないんだから好きにすりゃいい
ただしソシャゲのクズどもは一般ゲーには入ってくるなよ
どうせ国も規制するつもりはないんだから好きにすりゃいい
ただしソシャゲのクズどもは一般ゲーには入ってくるなよ
46: 2021/01/09(土) 17:42:10.65 ID:QzCT5aSl0
あるある
ボタンを押すだけで金がが使えるんだからな
加えてyoutuberが100万とか使ってるからな金銭感覚が狂う
ボタンを押すだけで金がが使えるんだからな
加えてyoutuberが100万とか使ってるからな金銭感覚が狂う
55: 2021/01/09(土) 17:44:49.58 ID:2myfHhtJ0
てかガチャなんて知らんかったし
ふざけた世の中やわ
ふざけた世の中やわ
56: 2021/01/09(土) 17:45:05.99 ID:LjjL7sG30
大体スマホの決済も8万までのはずそれの上限だってパス付けて上限を下げれるのにそんな事すら知らないなんてバカだろ。
58: 2021/01/09(土) 17:45:55.73 ID:PFwan2Ro0
たかが食玩ですら「射幸心を煽る」って理由で消費者庁から怒られたのになんでこれは野放しなのか分からん
61: 2021/01/09(土) 17:46:08.26 ID:Y9UdltJJ0
払えは済む事だろ~何か?
63: 2021/01/09(土) 17:46:10.17 ID:GTJWdzjQ0
スマホ持たさずが一番
持たすなら設定を
無能な親しかいないのか
だから無料相談窓口税金とか無駄金ばかり飛ぶんだよ
持たすなら設定を
無能な親しかいないのか
だから無料相談窓口税金とか無駄金ばかり飛ぶんだよ
65: 2021/01/09(土) 17:46:24.66 ID:j4TEkByi0
カードの使い方を優しく解説する動画でもあるんだろうな
89: 2021/01/09(土) 17:51:16.56 ID:B5AmNvwY0
せめて18歳以上にするべき
あんなもんパチと変わらん
あんなもんパチと変わらん
94: 2021/01/09(土) 17:52:38.70 ID:FAuNsHE80
何も思い出が残らないデジタル世代って悲惨だな
95: 2021/01/09(土) 17:52:55.64 ID:I6r+6wM70
どっから番号仕入れて来るのよ
97: 2021/01/09(土) 17:53:54.28 ID:OHWbU37a0
クレカなんて登録せんわ
課金なんてやらせん
課金なんてやらせん
109: 2021/01/09(土) 17:57:19.49 ID:TGdSaEzV0
さっさと規制しないから詐欺の被害が広がる
119: 2021/01/09(土) 17:59:59.72 ID:299QlGhN0
小学生ってなんのゲームやってんだろ
134: 2021/01/09(土) 18:04:47.83 ID:QzCT5aSl0
>>119
フォートナイト
あつもり
デュエマ
にゃんこ大戦争
ポロコロダンジョン
パズドラ
モンスト
ワンピーストレバト
ニンジャラ
スプラトゥーン2
ドラクエ6
PSO2
ポケカ
特に上3つは多い
フォートナイト
あつもり
デュエマ
にゃんこ大戦争
ポロコロダンジョン
パズドラ
モンスト
ワンピーストレバト
ニンジャラ
スプラトゥーン2
ドラクエ6
PSO2
ポケカ
特に上3つは多い
139: 2021/01/09(土) 18:07:32.60 ID:299QlGhN0
>>134
フォートナイトって知らないからググったけど
あんまり小学生が好きそうな感じじゃないから不思議だった
フォートナイトって知らないからググったけど
あんまり小学生が好きそうな感じじゃないから不思議だった
144: 2021/01/09(土) 18:09:39.41 ID:QzCT5aSl0
>>139
オンラインで友達同士でやってるよ
ゲームがストレス発散にならず逆に対人戦で負けたり煽られたりしてイライラしやすい子が多くなる傾向だけど
知らない人からチャットで馬鹿にされたり死ねと言われる子供もいる
オンラインで友達同士でやってるよ
ゲームがストレス発散にならず逆に対人戦で負けたり煽られたりしてイライラしやすい子が多くなる傾向だけど
知らない人からチャットで馬鹿にされたり死ねと言われる子供もいる
174: 2021/01/09(土) 18:21:45.25 ID:yBHAxgdH0
>>139
むしろガキしかやってないぞ
むしろガキしかやってないぞ
120: 2021/01/09(土) 18:00:11.81 ID:/MG47hx/0
プリペイドでやりゃ良いのに何でクレカ使わせるんだか
125: 2021/01/09(土) 18:01:22.56 ID:NWAbRdPm0
課金ゲーは任天堂様も参戦してるしなくなることはないだろう
126: 2021/01/09(土) 18:01:41.50 ID:Bd37zPvY0
実は親パターンも結構な数いるだろ
140: 2021/01/09(土) 18:08:12.95 ID:L9+ZTghH0
別にトラブルちゃうやん
親が払って子供からスマホ取り上げればええだけやろ
親が払って子供からスマホ取り上げればええだけやろ
154: 2021/01/09(土) 18:13:45.54 ID:WHYZA7510
もうガチャ規制しろ
将来支える子供達がかわいそうだ
将来支える子供達がかわいそうだ
161: 2021/01/09(土) 18:16:47.58 ID:Y4mp2j3Y0
子供より嫁も多いらしい
164: 2021/01/09(土) 18:17:45.46 ID:FI7B81cI0
>>161
旦那も多いらしいで
旦那も多いらしいで
197: 2021/01/09(土) 18:28:52.92 ID:U3dcTReD0
成長における通過儀礼
313: 2021/01/09(土) 19:58:04.58 ID:LjjL7sG30
逆になんでこんな事が起きるのかが分からないが。
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (42)
onecall_dazeee
が
しました
インターネット初期の、ネットやりすぎて電話料金馬鹿高くなる問題や、携帯電話が出始めてからの通話料ウン十万円とか
親が叱って辞めさせるだけの話
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガキにはファミコンでもやらせとけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何も手元に残んないのにw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
半分くらい返してもらえた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
欲しければ自分で稼ぐようになったら買えばええんや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
子供は無知だからしょうがないけど、いい大人が課金とかw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お年玉やもらったばかりの小遣いを駄菓子屋ですぐ全部使っちゃうタイプの子供だったらそうなるよ
onecall_dazeee
が
しました
日本でもパチと同じ基準で規制すべきだね
未成年は親の許可あってもパチ禁止
ガチャも同じにすべき。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
長電話やらと違って暗証番号入力や伝票確認とか出てくるんだから子供はわからんは無いぞ。
onecall_dazeee
が
しました
ソシャゲ側のブロックも弱いし。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
便利になるってことはそういうことだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました