1: 2021/01/07(木) 12:59:44.71 ID:NYqhWBS0M




1001:おすすめ記事
6: 2021/01/07(木) 13:00:52.33 ID:t1GKCy950
大人のおもちゃコーナーもあってしかるべきだよな



7: 2021/01/07(木) 13:01:08.77 ID:TJEXJHZlM
久々に日本に戻ってきたって事を言いたいやろ



8: 2021/01/07(木) 13:01:32.72 ID:WxvMiViL0
親のためや



12: 2021/01/07(木) 13:02:25.91 ID:t4+ekXGIa
久々に日本帰ってきて行く場所がダイソーかよ



13: 2021/01/07(木) 13:02:34.99 ID:6pF38j6Md
ならもうトイレも男女わける必要ないな



59: 2021/01/07(木) 13:08:26.23 ID:g1X4Es3X0
>>13
それ以前に電車で分けるの辞めるのが先やろ



171: 2021/01/07(木) 13:18:56.84 ID:UuqlpdOsa
>>13
家のトイレは男女分けてないしな



15: 2021/01/07(木) 13:02:43.75 ID:lxZBZgfDa
子供のおもちゃならセーフなんか?



16: 2021/01/07(木) 13:02:45.28 ID:HjIC11aWd
こういう奴に限って女性専用車両に男の容姿のヤツが乗ってきたら発狂しそう



20: 2021/01/07(木) 13:03:11.51 ID:T2y+D9Xm0
海外にもバービー人形とかナーフとか男の子用女の子用のおもちゃはあるやろ



46: 2021/01/07(木) 13:07:01.18 ID:H+d4O/8M0
>>20
ラベル付けするかどうかやろ



66: 2021/01/07(木) 13:09:10.57 ID:T2y+D9Xm0
>>46
あーなるほど
わざわざ文字にして書いてるのが気に食わんのか



29: 2021/01/07(木) 13:04:49.14 ID:RXAuAQN8M
婦人服と紳士服にも文句言え



36: 2021/01/07(木) 13:05:43.60 ID:Mm1R5v3Z0
いや実際おかしいだろ
分ける必要あるか?



41: 2021/01/07(木) 13:06:34.08 ID:sKxDgySY0
>>36
欲しいものわかりやすいやん



38: 2021/01/07(木) 13:05:58.68 ID:H+d4O/8M0
違和感を感じるに違和感を覚える



43: 2021/01/07(木) 13:06:44.50 ID:l5W5JEwi0
まあこれはおかしいわな



44: 2021/01/07(木) 13:06:53.89 ID:/6Ge0yK9M
おじいちゃんおばあちゃんが孫にプレゼントするとき何買ったらええかわからなくなるやろこれ外したら



47: 2021/01/07(木) 13:07:10.15 ID:xmRAUvqg0
男が女のおもちゃで遊んでたらギャオオオオンするんでしょどうせ



54: 2021/01/07(木) 13:08:08.29 ID:dNXSF/M5M
大人と子供も分ける必要ないよね



55: 2021/01/07(木) 13:08:11.17 ID:h4ViIRSY0
紅白もおかしいからな



56: 2021/01/07(木) 13:08:15.31 ID:3uQlwzDf0
温泉も分けるのおかしいよなあ!



57: 2021/01/07(木) 13:08:16.53 ID:6v7kdHUH0
大きな男の子もいいですか?(小声)



58: 2021/01/07(木) 13:08:17.78 ID:RPdHLcfL0
やべぇこんなん当たり前すぎてどの辺に違和感感じてるのかすらわかんねえ
お前らよくわかるな
この人は何に違和感感じてるの?



69: 2021/01/07(木) 13:09:24.71 ID:sKxDgySY0
>>58
男と女で分ける事に



85: 2021/01/07(木) 13:11:24.75 ID:RPdHLcfL0
>>69
そういうことかありがとう



62: 2021/01/07(木) 13:08:57.97 ID:o0oxJ5mE0
女の子の電車←これに驚けよ



65: 2021/01/07(木) 13:09:09.75 ID:SPD7ujO5d
差別やめよう!から区別すら許さない事に飛躍してて草



67: 2021/01/07(木) 13:09:12.68 ID:uf4nku7pd
物申す事が目的になってそう



68: 2021/01/07(木) 13:09:14.64 ID:xKjjBFc3r
ほんならスポーツも男女分ける必要ないな



71: 2021/01/07(木) 13:09:48.92 ID:JVirvfXbM
ガキは1番気にするぞ
女のおもちゃを自分が見てると思われたくないからな



74: 2021/01/07(木) 13:10:14.03 ID:JVirvfXbM
ガキは繊細なんや



75: 2021/01/07(木) 13:10:20.74 ID:cBpBaTInd
これらすべてが100円って事に違和感を覚えたのか?



82: 2021/01/07(木) 13:10:57.07 ID:vFnr0zQf0
これは女さんが正しいわ、人形で遊ぶのが女の子だけとかもう古いんだよね、男が遊んでもいいよな?



99: 2021/01/07(木) 13:12:18.23 ID:NYqhWBS0M
>>82
「女の子用でも男が遊んでいいんだよ」って子どもに教えるべきで「男と女に分けるのは間違ってるギャオオオン」はただのクレーマー



93: 2021/01/07(木) 13:11:49.36 ID:9rsJRw+f0
表示されてて便利やな
日本のサービス業は優しいわ



96: 2021/01/07(木) 13:12:03.93 ID:EIWLTa6n0
アメリカだとデモみたいなことしょっちゅうやってこういうラベル付けてる店あるとクレーム殺到するからな



103: 2021/01/07(木) 13:12:46.12 ID:FoBpkNzTp
どうせすぐアメリカでもボーイとか分けられたやつ見つかるんやろ



118: 2021/01/07(木) 13:14:16.04 ID:hVJ3bpcF0
視覚的にわかりやすいからええやん
男が男のおもちゃしちゃ買っちゃいけないわけちゃうし
これは商業的な理由やろ




123: 2021/01/07(木) 13:14:36.82 ID:6NhiZ11cd
ダイソーめっちゃ充実しとるな
ワイでも楽しめそうや



124: 2021/01/07(木) 13:14:45.82 ID:1zrSOHmD0
プリキュア好きのおっさんは許されたんやな




このエントリーをはてなブックマークに追加