1: 2021/01/02(土) 19:02:56.46 ID:BRqtEMdV0
エグいなぁ
no title







1001:おすすめ記事
2: 2021/01/02(土) 19:05:00.39 ID:Kk+B/kDm0
そらPS5のゲームソフト売れんわ



4: 2021/01/02(土) 19:07:13.56 ID:0j+jKqjj0
ヨドバシ多いな
そういえば雇われらしき浮浪者っぽいおっさんたちが沢山先頭に並んでたもんな



3: 2021/01/02(土) 19:06:51.35 ID:j9Sye5KO0
一つ当てるために何度も何度も抽選応募してるのが馬鹿らしくなるな



5: 2021/01/02(土) 19:08:05.35 ID:svbqqUvw0
ハード売上が上がったのにソフトランキング入りなしとかになりそう



6: 2021/01/02(土) 19:08:10.52 ID:wKdv7El7a
素直にスゲーとしか言えないわ
ノウハウあったら俺もやりたい



7: 2021/01/02(土) 19:10:33.75 ID:n1Lm3ruT0
当然一人一つだとは思うので、人を雇って購入してるの?



8: 2021/01/02(土) 19:11:37.28 ID:rKlKhjD80
>>7
組織的にやってる
switchが長らく店頭で買えなかったのもこういう奴らのせい



10: 2021/01/02(土) 19:16:02.56 ID:PFYerpHf0
どこに行くんだろうなあ
この大量のPS5は



20: 2021/01/02(土) 19:21:38.11 ID:p2GBiciQ0
>>10
中国の富裕層
あいつら高くても買うから



79: 2021/01/02(土) 21:50:07.03 ID:ukd9arQU0
>>20
富裕層がPCでなくPS5を?



80: 2021/01/02(土) 21:53:04.94 ID:XUl3Ycxw0
>>79
話題の商品ってコトだろうw
簡単に買えないものを買ってるって
ソレ自体に意味があるんだろうさ。



12: 2021/01/02(土) 19:17:00.09 ID:fXHl4Jw+0
これルデヤに持ってけば50万の儲けだろ? ホームレスか知人に手数料払うとしてもボロ儲けだな ほんと終わってる



15: 2021/01/02(土) 19:18:15.15 ID:o100EQCB0
>>12
ルデヤは暴落して今7万
それでも黒字だけど



14: 2021/01/02(土) 19:17:48.92 ID:vNlEOv4U0
どうだろうな相場10なん万だったけど
買えるんなら戻るんでは?



16: 2021/01/02(土) 19:18:20.49 ID:opWNQD0J0
モノが少ない上に転売屋に目をつけられてるんじゃそりゃ手に入らんわ
これじゃいくらAAAソフトが出ようが人気出ることはないな
そうなると他のメーカーもよりつかない



26: 2021/01/02(土) 19:24:05.63 ID:bMfoUj6u0
メルカリで9万ちょっとで売れてんな
配送料と手数料引いても+2.3万は入るかな?



31: 2021/01/02(土) 19:25:42.69 ID:k8YUv/t7d
なんで非難来るとわかってんのに画像載せるんだろ?



75: 2021/01/02(土) 21:37:27.51 ID:iiTeeEo3a
>>31
自己顕示欲やたらと高いからなこの手の人達



36: 2021/01/02(土) 19:33:40.49 ID:Ffw4L6fB0
しかしPS5の実際の国内需要はどのくらいなのかよく分からんな



53: 2021/01/02(土) 20:06:59.14 ID:zQP1jBfe0
転売屋がゲーム屋の前で会話してるの聞いたが
あいつら地域ごとにわかれて仕入れてるらしいな



89: 2021/01/02(土) 22:36:52.32 ID:8N9LvtPk0
成果晒したって恨みを買うだけなのに
なぜそんなに自慢してしまうのか




66: 2021/01/02(土) 21:04:49.59 ID:MvwhCtEM0
今日売れた分の中で日本で本当に欲しい人に渡ったの何割なんだろうな・・・
また本体4万売れてもソフトほとんどランク外が起こるのかな




このエントリーをはてなブックマークに追加