1: 2020/12/25(金) 00:58:34.34 ID:bj8MYTj80XMAS
容姿も求められる模様
1001:おすすめ記事
28: 2020/12/25(金) 01:03:18.59 ID:hOZcU0rR0XMAS
俳優にれない見た目の人がなる職業やで
23: 2020/12/25(金) 01:02:40.20 ID:uz/fwVCc0XMAS
30超えてから本当に実力があるかどうかで生き残れるかが決まるな
31: 2020/12/25(金) 01:04:25.24 ID:CU88034qdXMAS
なんでも見た目がいい方がええやん
レジの店員でもブスか美人なら美人の方に並ぶでしょ
レジの店員でもブスか美人なら美人の方に並ぶでしょ
37: 2020/12/25(金) 01:05:07.50 ID:+uu/MvP1aXMAS
結局ブスやとCD買わんやん
41: 2020/12/25(金) 01:05:28.49 ID:ge6pwWUo0XMAS
レッドオーシャンになるとどうしても
付加価値が求められるようになるわね
付加価値が求められるようになるわね
39: 2020/12/25(金) 01:05:24.67 ID:NPcDiaqg0XMAS
アニメの声優しか知らんけど映画とかの吹き替え声優はどうなんやろ
43: 2020/12/25(金) 01:05:47.25 ID:7BsibDuDaXMAS
釘宮ぐらいオンリーワンなら生き残れるやろ
声優も十把一絡げのアイドル声優じゃなくてほんまに特徴的な声の持ち主だけデビューさせた方がええんちゃうか
声優も十把一絡げのアイドル声優じゃなくてほんまに特徴的な声の持ち主だけデビューさせた方がええんちゃうか
389: 2020/12/25(金) 01:33:59.19 ID:Hh8DGQjO0XMAS
>>43
特徴的な声のやつおるんやけどすぐ消えるのなんでや
日常のみおちゃんとか良かったのに
声優やなくて起用しない制作さんサイドに問題があるわ
特徴的な声のやつおるんやけどすぐ消えるのなんでや
日常のみおちゃんとか良かったのに
声優やなくて起用しない制作さんサイドに問題があるわ
55: 2020/12/25(金) 01:07:37.19 ID:tbimYNcq0XMAS
>>43
量産型若手声優をガンガン使い捨てた方が業界的には安上がりだからな
量産型若手声優をガンガン使い捨てた方が業界的には安上がりだからな
63: 2020/12/25(金) 01:08:19.50 ID:EV7caeavHXMAS
>>55
なるほど賢い
なるほど賢い
45: 2020/12/25(金) 01:05:58.37 ID:E5KnD0UD0XMAS
生き残れるぞ
48: 2020/12/25(金) 01:06:57.90 ID:E5KnD0UD0XMAS
完璧に実力あるのに顔がダメで死んだやつおるか?
大体半端者が顔で争ってるだけやろ
大体半端者が顔で争ってるだけやろ
44: 2020/12/25(金) 01:05:50.32 ID:4QOPFTzXaXMAS
同人声優は自分からブス公言してるからセーフ
50: 2020/12/25(金) 01:07:14.46 ID:AFakiDuCMXMAS
声豚って声優に顔は関係ないだろって言いつつカワイイとか言い放つよなあ
52: 2020/12/25(金) 01:07:22.58 ID:CNQY920O0XMAS
ブスでも愛嬌があればいけるぞ
66: 2020/12/25(金) 01:08:44.09 ID:Tq/Crf9HaXMAS
アイドル売りしてきたやつは30過ぎたらアイマスとかああいう継続的な仕事以外なくなっていくやん
76: 2020/12/25(金) 01:09:47.72 ID:Kq2IiPf10XMAS
>>66
言うてアイドル売りせんで売れてるやつってほぼおらんやろ
言うてアイドル売りせんで売れてるやつってほぼおらんやろ
86: 2020/12/25(金) 01:11:29.13 ID:tKx4YbtydXMAS
特別美人な訳でもなく三十路過ぎて結婚しても声優だけでなく歌の仕事もある日笠って有能やってんな
87: 2020/12/25(金) 01:11:32.03 ID:eAn8CPr40XMAS
ソシャゲ系メディアミックス系長寿アニメ系の声優は当たればデカいけど声質維持出来ないと誰やこいつってなるのがしんどいと思うわ
91: 2020/12/25(金) 01:12:25.69 ID:HThuo0gYaXMAS
まあ元々俳優志望とかの逃げ道だししゃーない
声優専門学校に行ってるブスは根底から間違ってるよな
声優専門学校に行ってるブスは根底から間違ってるよな
93: 2020/12/25(金) 01:12:32.93 ID:jmgsJMON0XMAS
今の若手ナンバーワン声優は誰なんや?
94: 2020/12/25(金) 01:12:49.94 ID:TMAmBeOW0XMAS
>>93
鬼頭明里
鬼頭明里
99: 2020/12/25(金) 01:13:09.07 ID:Vo6qjpxm0XMAS
>>94
もう中堅ちゃうか
もう中堅ちゃうか
113: 2020/12/25(金) 01:14:44.49 ID:q62kUzmJaXMAS
声豚ほどブスに優しいのおらんやら
反ルッキズムやね
反ルッキズムやね
118: 2020/12/25(金) 01:15:10.83 ID:d2JUtAU+aXMAS
声優の話になると途端に「可愛い」のハードル下がるよな
120: 2020/12/25(金) 01:15:19.33 ID:xRj5VCbJaXMAS
有象無象の声優アイドルグループはほぼ消えたな
121: 2020/12/25(金) 01:15:32.50 ID:BV0cBMoO0XMAS
ラムズ「容姿だけに全振りしたら潰れたんだが?」
130: 2020/12/25(金) 01:16:34.18 ID:1A+tore40XMAS
>>121
時代が早すぎたわ
時代が早すぎたわ
144: 2020/12/25(金) 01:17:23.83 ID:7BsibDuDaXMAS
新人声優からしたら男と女どっちがきついんやろな
役の数は女の方が多そうやけど
役の数は女の方が多そうやけど
178: 2020/12/25(金) 01:19:56.33 ID:Kq2IiPf10XMAS
>>144
男やろ
女向けアニメなんて限られてるし違って30代で新規主役ザラやし
男やろ
女向けアニメなんて限られてるし違って30代で新規主役ザラやし
153: 2020/12/25(金) 01:18:01.20 ID:Vo6qjpxm0XMAS
>>144
新人に優しいのが女でベテランに優しいのが男ってイメージやな
新人に優しいのが女でベテランに優しいのが男ってイメージやな
157: 2020/12/25(金) 01:18:21.94 ID:DsV4mDB60XMAS
>>144
女は顔良くて演技そこそこやったら事務所が推してくれる場合があるけど男は主演する人とかが決まってるから厳しいんじゃね
女は顔良くて演技そこそこやったら事務所が推してくれる場合があるけど男は主演する人とかが決まってるから厳しいんじゃね
159: 2020/12/25(金) 01:18:27.19 ID:MKRrcG5G0XMAS
今は全員かわいいから声質の勝負になってる
197: 2020/12/25(金) 01:20:51.49 ID:clwRb+/r0XMAS
・それなりの容姿
・最低限の演技力
は今の女性声優はだいたい備えてる
一段抜けるには以下がそれなりに必要
・抜きん出た演技力
・特別な声質
・家柄
・運
・最低限の演技力
は今の女性声優はだいたい備えてる
一段抜けるには以下がそれなりに必要
・抜きん出た演技力
・特別な声質
・家柄
・運
242: 2020/12/25(金) 01:23:25.02 ID:G/A7rq9jpXMAS
まぁちょっと可愛くてそれなりに演技できれば活躍できる時代やからな
演技一筋じゃどうしても限界はある
演技一筋じゃどうしても限界はある
273: 2020/12/25(金) 01:25:02.35 ID:jMf0SKYi0XMAS
むしろ売れるのは顔のが重要まである
326: 2020/12/25(金) 01:29:20.70 ID:rhZ+9bTS0XMAS
声優じゃなくてもう求められてるのマルチタレントだよね
まぁ憧れてる奴が腐るほどいるから人材が回ってる感じだが
まぁ憧れてる奴が腐るほどいるから人材が回ってる感じだが
328: 2020/12/25(金) 01:29:33.35 ID:kyQm9jKErXMAS
声優の学校もブスは入学出来ないようにしたらええねん
どうせ売れないんやから早く切り替えさせるべきや
どうせ売れないんやから早く切り替えさせるべきや
337: 2020/12/25(金) 01:30:07.12 ID:F3zCQ/lZ0XMAS
>>328
そいつらの学費でエリート育てとんねんで
そいつらの学費でエリート育てとんねんで
348: 2020/12/25(金) 01:31:24.33 ID:bj8MYTj80XMAS
>>337
なるほど
なるほど
371: 2020/12/25(金) 01:33:23.65 ID:P5nZUhjoMXMAS
キャラクターのイメージとか作品の世界観を大事にしたいから声優に顔出さないでほしいワイみたいな考えは少数派なんやろか
影の存在であってほしいわ
影の存在であってほしいわ
387: 2020/12/25(金) 01:33:57.97 ID:BxQBcOJ20XMAS
>>371
最近は露出しすぎやなとは思う
最近は露出しすぎやなとは思う
213: 2020/12/25(金) 01:21:52.95 ID:3lr7Thv20XMAS
まあでもさすがに多くの人の許容範囲外な容姿だと厳しいが
最低限をクリアしてれば実力でカバーも可能やで
最低限をクリアしてれば実力でカバーも可能やで
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (120)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁ意図的に見ないとそこまで見る機会ないから、顔なんてすぐ忘れる
onecall_dazeee
が
しました
声だけのやつなら安く使い回して捨てたほうが楽だし顔良いやつは残してアイドルさせりゃいいしで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ってな事を言うてたな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それが何度か重なってその声優が気になりだして
アニメのイベント動画などで人柄の良さも知ってもっと好きになる
そんな感じで好きになったのが種崎敦美さんだ
声優みたいな能力が最も問われる職業で顔なんて意味がないと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だから声以外の武器が居るだけ
onecall_dazeee
が
しました
容姿の悪い声優はそもそも固定のキャラの仕事すらない
onecall_dazeee
が
しました
知らねーよ。
onecall_dazeee
が
しました
>最低限をクリアしてれば実力でカバーも可能やで
一体どの高みから物を言ってんだこのゴミは
onecall_dazeee
が
しました
声優全体の顔レベルが上がっただけなのかブスが沙汰されてるのかマジで顔良い奴ばっかでビビる
onecall_dazeee
が
しました
芸能界が終わりだしたのもあるやろな
onecall_dazeee
が
しました
釘宮デビュー当時は10代声優すらほぼいなかったし
まして容姿なんか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分は並以下と思う人は相応の努力を必要とし、時に諦める選択もあるってことよ
ま、容姿に限らない事なんだけどね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
例えば玄田哲章が引退したら筋肉ゴリラの声を継ぐ人間は育ててるんだろうか?
onecall_dazeee
が
しました
今は出演作品のプロモーションの一端をも背負うから
ある程度容姿が求められるのは仕方ない面はある
それに今は大多数の作品でキャラソンが付いてくるから歌と踊りの能力
声優ラジオを回してゆくトークと頭の回転の速さ
ツイッターでの発信力と自制力
下手な役者より求められる要素は多いと思うよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
深夜アニメの声優やアイドル声優だけが声優じゃないから。
海外の映画やドラマの吹き替えやら、ナレーション含めて仕事いっぱいあるから
顔で売っていない声優もたくさんいる。
一部だけを見て全体を見ないのは悪い癖だよね。
onecall_dazeee
が
しました
釘宮、堀江、田村しかりみんな声で人気になった
当時アイドル売りしてた声優はたまに見るレベル
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
歌や踊りばかりが仕事の声優名義のアイドルやっているような
容姿の良い子たちの方が、
声優としての技能が育たないまま年取っていって
数年で消えちゃうというのが実情。
スレに沿って言うなら、最近の声優さん、美人ほど生き残れない…
onecall_dazeee
が
しました
杉田智和、中村悠一っていう声優二人がやってる番組でいろんなアイドル声優っぽい人
ゲストで来てたけど、動画でみたら可愛いと思えるの2~3人だった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
100人に1人で普通のブス
1000人に1人で普通
1万人に1人でやっと美人声優扱い
10万人に1人の奴は最初から女優になる
onecall_dazeee
が
しました
ネットの意見当てにならねぇw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俳優はまあ顔ありきだけど、アーティストとかもびっくりするようなひと山程いる
でも好きになるきっかけがあってその人の関わるものを追っていったら容姿関係なく好きになってるもんなんよ
onecall_dazeee
が
しました
いくら若手で実力あってもイケメン美女じゃなきゃ生き残れない
そんで20代頃から実力が無いと蹴落とされる
声優に会いたいだけのブサイクコミュ症専門生とかお呼びでない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
次はYouTubeやTVなんかのトークスキルが求められるだろうから頭や語彙力の高さだろう
onecall_dazeee
が
しました
元々は声優って俳優や舞台役者の仕事の一つだったんだから
第一声優ブームの時のメンツ調べて見てみろ みんな顔整ってるよ
更に今配信だので必ず動画・映像付きだから容姿重視されるのなんて当然だろう
onecall_dazeee
が
しました
かわいそうだな
onecall_dazeee
が
しました
下の上くらいでも可愛い可愛い言ってるし。
onecall_dazeee
が
しました
声優業界で言うと、突端のごく一部の人たちなんだよね。
その一部分だけ見て声優業界がどうだとか語られてもねぇ…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
特に男性声優はそれが顕著で、ブサイクでもキャーキャー言われるような人は沢山いる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
厄介事が増えそうだな。若い時はそこそこの人気で、30歳位で結婚して
その後も安定して仕事があるってのが、女性声優的には一番の勝ち組なのかなあ。
人同士が仕事をするわけだし、生き残るの要素は結局は人柄だと思う。
onecall_dazeee
が
しました
もちろん見た目のいい声優もいくらでもいるけど
こういうところで「美人声優!」ってまとめられてる画像とか見ると、
声豚は見た目だけで人を評価してるわけじゃないんだなって感心するよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
福山潤、下野紘でまあイケメンって感じ
あとは気持ち悪い
onecall_dazeee
が
しました
悪い意味で即戦力になる若手しか起用されないんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
男性に人気でるような作品はもう作れないから結局損をするのは当事者の女性
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも、植田佳奈もそうだし、日笠もそうだし、東山もそうだし、斎藤桃子もそうだし、小岩井ことりもそうだし、佐々木未来もそうだし、爆発的に売れてなくてもところどころで生き残ってる人たちはたくさんいるよな
声優の本業は声と演技だからそこさえ良ければ生き残れると思う
あとは人格
onecall_dazeee
が
しました
見たくもない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう意味でも生き残るのは難しいのかもしれんな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
声優アイドルユニットの中にすら「え?こいつをドル売りはきついだろ」みたいなやつがどこにでもおるし
声優オタクがかわいい声優一覧とか出してきても「普通にブスやんけ目付いてんのか」みたいになるぞ
MAOとかLynnとか藤井ゆきよとか美人声優は声優オタクから全然人気ないじゃん
むしろ声優業界と声優オタクは真面目に顔で選べと言いたい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
たいしたババアどもだよ
onecall_dazeee
が
しました
テレビとかで見る度に複雑な気持ちになる
どっちも元気でいておくれ
onecall_dazeee
が
しました
まぁ、桐谷華で活動してたから最近のというと違うかもだけど
onecall_dazeee
が
しました
一時期は主役級ばっかだったのに、賞味期限やなしやっぱ顔だわ
onecall_dazeee
が
しました
女性声優はその上で30過ぎたら人妻演技枠にシフトできないとそのまま消える
onecall_dazeee
が
しました