1: 2020/12/21(月) 05:47:24.55 ID:XpiUlN6Xd
スティーブ・チェン  

2004年、フェイスブックの顧問をしていた、マット・コーラーにより、最初に採用されたエンジニアとして働く。PayPal時代の友達とビデオサイトを作ると言って辞めようとするが、コーラーに「一生、後悔するぞ。フェイスブックはすぐに大きい会社になるんだ。ビデオサイトなんて掃いて捨てる程あるじゃないか」と説得されるも聞かず、ビデオサイトを作り、ビデオ・サービスを始める。
2005年2月、PayPal で知り合ったチャド・ハーリー、ジョード・カリムと共にYouTubeを設立。2006年10月、YouTubeをGoogle社に対して16億5000万ドルで売却した。




1001:おすすめ記事
3: 2020/12/21(月) 05:48:07.51 ID:ZjXgZ+NdH
はぇー



2: 2020/12/21(月) 05:48:07.46 ID:zapFZjVd0
後で後悔って…



5: 2020/12/21(月) 05:48:54.50 ID:67OpNdf+d
すごEなにがすごいってそんな逸材がごろごろしとることやろ



6: 2020/12/21(月) 05:48:56.22 ID:wrAMHcWaH
コーラー「コラー!」



8: 2020/12/21(月) 05:49:51.53 ID:qTHoyCaIa
売るの早すぎませんか



15: 2020/12/21(月) 05:50:45.71 ID:/8av+iKRd
>>8
1200億やし十分やろ



10: 2020/12/21(月) 05:50:02.46 ID:OWUTXbzgd
イーロンマスクの下でも働いてるとかどんだけ有能やねん



11: 2020/12/21(月) 05:50:07.62 ID:B6PjG0Nb0
フェイスブックってそんな前からあったん



12: 2020/12/21(月) 05:50:13.25 ID:/8av+iKRd
やっぱ向こうの天才ってちゃんと天才してるよな日本はちゃんと伸ばしてやれるような教育用意しろよ



18: 2020/12/21(月) 05:51:27.36 ID:0GJw0uZP0
>>12
お前とワイが知らんだけで有名な会社渡り歩いてる有能やって日本におるかもしれんやん



26: 2020/12/21(月) 05:52:52.26 ID:VZB2HV5Va
>>18
そらもちろんいるけどこういう革新的な新サービス作るやつはまあおらんな



36: 2020/12/21(月) 05:55:30.83 ID:/8av+iKRd
>>26
ワイが知っとるのやとエムスリーとかメルカリぐらいやな
まあメルカリも元々あったようなんを使いやすくした感じやけど



16: 2020/12/21(月) 05:50:55.59 ID:uFLXOFCV0
2005年2月にYouTube作って
2006年10月にGoogleに売ったの?

早すぎひん?



14: 2020/12/21(月) 05:50:38.26 ID:KawCw9Jr0
有能は引く手数多やね
ワイも有能に生まれたかったわ



21: 2020/12/21(月) 05:52:09.18 ID:njf4k/cx0
Googleに買われるのはいいけど、
マイクロソフトが買収したものは全てクソになる



23: 2020/12/21(月) 05:52:14.61 ID:pJu/l4a/0
これって元々Paypalでエンジニアしとったってことなんか?
経歴すごいわ



27: 2020/12/21(月) 05:53:04.34 ID:IatpVd1cd
フェイスブックもすごいけどな



30: 2020/12/21(月) 05:53:30.22 ID:hoy9/W4i0
YouTubeって2005年にできてたのかよ



31: 2020/12/21(月) 05:53:58.30 ID:4qBldo940
45: 2020/12/21(月) 05:57:34.62 ID:ZjXgZ+NdH
>>31
なんか急に伸びてね?前にみたときは億行ってなかったやろ



58: 2020/12/21(月) 06:00:27.19 ID:qrVNGgQa0
>>45
たまーにテレビで取り上げられてるからやない?



33: 2020/12/21(月) 05:54:23.88 ID:d79Qty7Q0
youtubeてもっと昔からあるイメージあったわ
2000年くらいから



55: 2020/12/21(月) 05:59:55.06 ID:LYG3gYar0
>>33
2000年なんて動画サイトなかったぞ
FLASHやおもしろ動画まとめみたいなのはあった



35: 2020/12/21(月) 05:54:53.85 ID:XX5ioGrh0
すぐに大人気サイトになったが運営的には巨額赤字やからそれを支えられる大手に買ってもらう必要があったんや



40: 2020/12/21(月) 05:56:20.16 ID:AO6BDqa20
>>35
確か今もYoutube赤字なんやっけ



38: 2020/12/21(月) 05:55:37.12 ID:n27RnT4G0
Google先見の明あるな



39: 2020/12/21(月) 05:56:06.44 ID:TpjFSy4C0
PayPalってこんな前からあったのか



43: 2020/12/21(月) 05:56:36.50 ID:aPlj7Fmyd
YouTubeの駆け上がり方すごいな



51: 2020/12/21(月) 05:58:43.95 ID:Q7zt79aq0
ガチエリート集団の頭の中どうなっとるにゃ



53: 2020/12/21(月) 05:59:27.99 ID:ZjXgZ+NdH
真面目にフェイスブック残るのとつべ作るのどっちがよかったんや? 
そらつべ作った方が儲かるやろうけどそんな単純なことでもちゃうやろ



56: 2020/12/21(月) 06:00:04.34 ID:VZB2HV5Va
>>53
どう考えてもYouTubeやろ
世界変えたんやから



69: 2020/12/21(月) 06:03:23.04 ID:w8tlXhMZ0
挑戦したやつだけが成功できるんやね
no title




104: 2020/12/21(月) 06:13:31.26 ID:ftcpMt/F0
>>69
何を思ってAmazonって名前付けたんやろ



81: 2020/12/21(月) 06:06:19.61 ID:P57id2eg0
>>69
F以外はみんなこんなところからスタートだったらしいな



80: 2020/12/21(月) 06:05:56.26 ID:n27RnT4G0
>>69
こっから資産額ビルゲイツ追い抜くんやなあ



72: 2020/12/21(月) 06:04:32.98 ID:VZB2HV5Va
>>69
こっから小売で世界とってさらに情報で世界牛耳るとかすごすぎるわ



124: 2020/12/21(月) 06:17:39.45 ID:jFeCJChf0
>>72
いうてこいつ投資銀行のシステムエンジニアやしな



75: 2020/12/21(月) 06:05:18.28 ID:RRjixhJB0
なろうのタイトルかよ



92: 2020/12/21(月) 06:11:03.27 ID:6RVTxsDb0
いやこれ実際後悔してる可能性少しはあるんじゃね?
Facebookの初期メンバーって持ち株だけでみんな大富豪だろ



103: 2020/12/21(月) 06:13:25.02 ID:VZB2HV5Va
>>92
歴史に名前残らないやん
あと1人1000億近くあれば十分やろ



143: 2020/12/21(月) 06:22:21.92 ID:jxq1E4wd0
FacebookかYouTubeかってどんだけ贅沢な二択やねん



156: 2020/12/21(月) 06:25:41.58 ID:0C/6iyCld
>>143
破産してFacebookの成長指くわえてみてるだけだった可能性もあるからな



212: 2020/12/21(月) 06:35:59.55 ID:/wXtIyTW0
わずか3年の出来事ってのが一番ヤバい



222: 2020/12/21(月) 06:37:33.32 ID:P57id2eg0
こういう安定を捨てて挑戦できる強さ憧れるわ
楽な方楽な方に流れるワイには無理や




このエントリーをはてなブックマークに追加