1: 2020/12/18(金) 17:16:37.07 ID:lHvRcbZqd

1001:おすすめ記事
8: 2020/12/18(金) 17:17:25.06 ID:PAllGMTf0
歴史に残るクソゲーやな



6: 2020/12/18(金) 17:17:09.85 ID:lHvRcbZqd
神ゲーになるはずやったのに



12: 2020/12/18(金) 17:17:47.61 ID:QD0LCwp40
こんなバグゲーを崇めている信者がいるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=Nw4ZVTlqb2Y




104: 2020/12/18(金) 17:29:14.02 ID:ttn/c1ID0
>>12
たのしそう



25: 2020/12/18(金) 17:20:10.63 ID:A+Sa9hHvr
>>12
こういう笑えるバグはいい
本当にきついのは進行不能バグ



86: 2020/12/18(金) 17:27:40.33 ID:4VmvzZ/90
>>12
開発に8年かかってますで草生えるわ



19: 2020/12/18(金) 17:18:58.55 ID:n2VszvEjM
案件で先行プレイしてた配信者軒並みクラッシュしてたし見え見えの地雷だったやろ



20: 2020/12/18(金) 17:19:06.77 ID:e2XYA3Zw0
歴史に名を残したな



23: 2020/12/18(金) 17:19:41.74 ID:mnvpfcEyd

ほんまにクソゲーやん



24: 2020/12/18(金) 17:19:48.41 ID:Ehu0PlOj0
様子見してホント良かった



65: 2020/12/18(金) 17:25:00.71 ID:itEBARcaM
こんなものコンシューマで出すな



95: 2020/12/18(金) 17:28:25.19 ID:8Mvoqox30
まずスケジュール通りの販売は無理やと思ってたがこうなるんかい



98: 2020/12/18(金) 17:28:43.85 ID:cbbV5S6D0
とりあえず返金申請したわ
PC版やろう



99: 2020/12/18(金) 17:28:45.88 ID:TKjDIOamp
サイバーパンクの悲劇やね



110: 2020/12/18(金) 17:29:50.44 ID:1qDaV4Xlr
こんなのアカンやろ
何年楽しみに待ったと思ってんや



129: 2020/12/18(金) 17:31:06.17 ID:tzOj0EiW0
株価めっちゃ下がってて草なんだ



180: 2020/12/18(金) 17:35:36.62 ID:xukCATVQr
バグ取りで延期してこれだから延期してなかったら完全にANTHEM越えてたな



194: 2020/12/18(金) 17:36:38.93 ID:5pc+saQ30
ウィッチャー3の開発会社が作ってるからという理由だけで神ゲーに違いないと持ち上げられてたゲームの末路



206: 2020/12/18(金) 17:37:23.90 ID:aeWDvqjEa
別に返品対応するほど致命的じゃないだろ



244: 2020/12/18(金) 17:39:23.84 ID:ODSr7Qkkr
>>206
クラッシュ多発だから下手すりゃ本体壊れるで



229: 2020/12/18(金) 17:38:34.65 ID:UHxpJ3DU0
正直これなら売らない方が良かった



279: 2020/12/18(金) 17:41:38.97 ID:FqOiNg3q0
一番悲惨なのはこんなのに血税を使われたポーランド国民



315: 2020/12/18(金) 17:43:54.68 ID:Ayuq6PUS0
発売日にゲーム購入するリスクが高過ぎる



418: 2020/12/18(金) 17:49:09.75 ID:NTHJUSXR0
ええな盛りがってきた



414: 2020/12/18(金) 17:48:58.79 ID:CPTSoOi50
本当は開発コスト回収の為に売り逃げしたかったんやろなぁ



477: 2020/12/18(金) 17:51:55.03 ID:6cERSl2l0
クラッシュ多発はマジでムカつく
ゲーム自体やる気なくなる



518: 2020/12/18(金) 17:54:02.66 ID:bXoTl+9b0
体験版の公開を義務付けるべきやわ



547: 2020/12/18(金) 17:55:44.88 ID:wefssbdXa
こいつら今どんな気持ちなんやろ
no title




581: 2020/12/18(金) 17:57:00.84 ID:4IwOb7/E0
>>547
ディスクシュレッダーにかけてそう



555: 2020/12/18(金) 17:55:53.01 ID:f0glK9yl0
まあすぐに値崩れするから無理して今買わなくてええと思うで



433: 2020/12/18(金) 17:49:56.30 ID:Pason12y0
もう終わりやね
一般人には返金騒動のゲームってイメージが根づいちゃったね




このエントリーをはてなブックマークに追加