1: 2020/12/15(火) 14:03:56.94 ID:zInQzHKr0
小学生が今遊んでいるゲームランキング
1位 フォートナイト 22.1%
2位 マインクラフト 17.0%
3位 あつまれどうぶつの森 14.1%
4位 ポケモンシリーズ 8.9%
5位 マリオシリーズ 6.4%
6位 スマブラシリーズ 5.1%
7位 スプラトゥーン 4.8%
8位 妖怪ウォッチシリーズ 1.6%
8位 ツムツム 1.6%
10位 荒野行動 1.1%
10位 モンスターハンター 1.1%
10位 モンスターストライク 1.1%
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2005/12/news119.html
もうポケモン1位ちゃうんやな
1位 フォートナイト 22.1%
2位 マインクラフト 17.0%
3位 あつまれどうぶつの森 14.1%
4位 ポケモンシリーズ 8.9%
5位 マリオシリーズ 6.4%
6位 スマブラシリーズ 5.1%
7位 スプラトゥーン 4.8%
8位 妖怪ウォッチシリーズ 1.6%
8位 ツムツム 1.6%
10位 荒野行動 1.1%
10位 モンスターハンター 1.1%
10位 モンスターストライク 1.1%
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2005/12/news119.html
もうポケモン1位ちゃうんやな
1001:おすすめ記事
4: 2020/12/15(火) 14:04:24.18 ID:Rvefb92NM
サイバーパンク2077は?
5: 2020/12/15(火) 14:04:32.68 ID:6F4nf52k0
フォトナ凄いな
6: 2020/12/15(火) 14:04:33.22 ID:z/qGO1C3r
フォートナイトみたいな複雑なゲームなんで小学生にウケてるのかわからんわ
スポーツ感覚なんかね
スポーツ感覚なんかね
15: 2020/12/15(火) 14:05:20.30 ID:hV/50rFC0
>>6
その感覚は老害始まってるな
その感覚は老害始まってるな
54: 2020/12/15(火) 14:08:04.87 ID:z/qGO1C3r
>>15
ワイが小学生だったころを想起してフォートナイトにハマれたかっての考えるとやっぱ無理だと思うんだよなぁ
ワイが小学生だったころを想起してフォートナイトにハマれたかっての考えるとやっぱ無理だと思うんだよなぁ
104: 2020/12/15(火) 14:11:14.40 ID:XQly/Bsv0
>>54
ワイはモンハンとかやってたしありえるかなって思うわ。中学生になったら同級生CODやっとったし。ちなワイはCODは友達がやってるの見てるだけやった
ワイはモンハンとかやってたしありえるかなって思うわ。中学生になったら同級生CODやっとったし。ちなワイはCODは友達がやってるの見てるだけやった
113: 2020/12/15(火) 14:12:06.98 ID:mx+fSEMSd
>>54
小学校の頃ならすぐ覚えられるぞ
小学校の頃ならすぐ覚えられるぞ
11: 2020/12/15(火) 14:05:00.86 ID:4R+82xXJa
大分前からやろ
12: 2020/12/15(火) 14:05:00.89 ID:i6L9pwcZ0
小学生にはポケモン難しいやろ
17: 2020/12/15(火) 14:05:30.79 ID:QkbC5qYt0
ボンバーマンや桃鉄が入ってないやん
18: 2020/12/15(火) 14:05:33.68 ID:Xu6ps0xd0
妖怪ウォッチ今も強いんやな
21: 2020/12/15(火) 14:05:45.59 ID:pIatBedW0
妥当やね
28: 2020/12/15(火) 14:06:17.54 ID:a7P7jcWea
マイクラって教育上ええような気がする
31: 2020/12/15(火) 14:06:38.29 ID:I4g8pzFQ0
地味に凄いのはマリオやろ
何年人気やねん
何年人気やねん
41: 2020/12/15(火) 14:07:26.73 ID:XQly/Bsv0
>>31
その上のポケモンですらおかしい方やしな
その上のポケモンですらおかしい方やしな
32: 2020/12/15(火) 14:06:42.56 ID:P2a09g8a0
意外にソシャゲが一位じゃないんやな
流石に小学生だから全員がスマホ持ってるわけじゃないのか
流石に小学生だから全員がスマホ持ってるわけじゃないのか
39: 2020/12/15(火) 14:07:00.97 ID:MbWFMQc0d
スマブラなんて知ってるキャラ少なそう
43: 2020/12/15(火) 14:07:32.45 ID:0FU7U9HX0
フォートナイト息長いわ
47: 2020/12/15(火) 14:07:47.35 ID:P2a09g8a0
妖怪ウォッチ意外としぶとくて草
70: 2020/12/15(火) 14:08:50.63 ID:upB3S3Wg0
子供の方が複雑なのは得意やろ
109: 2020/12/15(火) 14:11:41.98 ID:nfmftllI0
121: 2020/12/15(火) 14:12:37.16 ID:z7KgfFhl0
>>109
やっぱりポケモン強いやん
やっぱりポケモン強いやん
111: 2020/12/15(火) 14:11:56.60 ID:6WL4jrxN0
ワイらがゴールデンアイにハマってた感覚と同じやろフォートナイトは
友達とキャッキャッやるのに向いてるんや
友達とキャッキャッやるのに向いてるんや
212: 2020/12/15(火) 14:19:21.00 ID:jfPPovbmM
スマブラのキャラわからんやつばっかっていうけどキッズはそんなん気にせず楽しむぞ
229: 2020/12/15(火) 14:20:39.91 ID:hqUooT6T0
今は友達同士でボイチャが普通やからな
時代が違う
時代が違う
230: 2020/12/15(火) 14:20:40.62 ID:2PTJuTX30
ポケモンもうめんどくさ過ぎてついていけんわ
君らよく育成育成アンド育成で終わりの無い対戦とかやってられるや
君らよく育成育成アンド育成で終わりの無い対戦とかやってられるや
253: 2020/12/15(火) 14:22:03.66 ID:teI8YhxOM
充分人気じゃね?
妖怪ウォッチみて同じこと言えるんか?
妖怪ウォッチみて同じこと言えるんか?
295: 2020/12/15(火) 14:24:51.11 ID:oZib6P+na
モンスト小学生もやるんやな
324: 2020/12/15(火) 14:26:43.53 ID:1KWW4lGi0
gta6が出れば5位くらい取りそう
393: 2020/12/15(火) 14:30:07.43 ID:ZrNo+pVfa
今の時代当たり前なんだろうけど小学生なのにスマホゲーム遊んでる事実にビビるわ
461: 2020/12/15(火) 14:34:26.21 ID:C80w5eA80
ヒカキンの影響絶対あるやろな
499: 2020/12/15(火) 14:37:04.68 ID:uRgtzzzTd
あつもり人気ありすぎやろ
まだやる事有るんか?
まだやる事有るんか?
507: 2020/12/15(火) 14:37:51.86 ID:ABx2PH07d
>>499
5月時点やぞ
5月時点やぞ
542: 2020/12/15(火) 14:40:18.70 ID:F067rGVId
564: 2020/12/15(火) 14:41:28.91 ID:z+D+JkiTa
>>542
海外の有名streamerとかはまだやってるのかね?
Tfueとか辞めたらしいけど
海外の有名streamerとかはまだやってるのかね?
Tfueとか辞めたらしいけど
632: 2020/12/15(火) 14:45:11.89 ID:4GAFSOqJp
マインクラフトそんなに小学生やってんのか
645: 2020/12/15(火) 14:45:53.06 ID:3+OcHkvMH
644: 2020/12/15(火) 14:45:50.60 ID:23H9/RP40
無料や安価で出来るのはそりゃ子供ウケいいわな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (59)
コロコロやらyoutuberやらで話題性が高いから食いつく、無料だしな
apexもpubgもSwitchで出来へんしな
ポケモンに限った話じゃないが
割と全年齢にいるんちゃうの
たった数年任天堂ハードに出なかっただけでここまで子供人気落ちるのか
スマホでやれたり無料で出来ないと仲間外れになりやすいからこうなる
銃で殺し合うゲームか
ソシャゲ?
自分の学生時はモンハンだったけど、別にバトルや狩りだけが面白いわけでもないし。
ラウンジや採掘しながら、ダラダラとチャットするのがええんよ。
今はボイスチャットが主流だから、年齢別に別れやすい傾向がある。
若年層はフォートナイトや荒野行動。
要求スペックや住人の年齢層が高いのはApex LegendsやPUBGかな。
実際、ゲーム開発の社長が地元の小学校で質問したところ
たまたまもあるけど、Apex LegendsやPUBGを答える子は一人もいなかったみたいよ。
キャプテンファルコンがレーサーだなんて誰も知らんし
未だにこの人気っておかしいだろ
まあポケモンも長いし飽きが来ても仕方ないかな思う部分はあるな
そんな渋好みにも程がある小学生とか正直ちょっと嫌w
やっぱり捏造だったか
それにしては十分検討してる
追加DLCキャラにしてくれるからすこ 後はもうちょいFE優遇さえやめてくれればな
ちょっと前まではポケモンやスプラ、集森も見たが今はすっかり見なくなった
ソシャゲ出来なくなってもこんなに高いの凄いな
まあ分かりきった結果であって驚きもないからかな
あとは分かるよね?
その点ポケモンより上のランクは子供でもずっと遊べる(遊びやすい)からね
よくアプデ無いのに人気保ってんな