1: 2020/12/14(月) 19:47:15.50 ID:d9WrUFvqd
生きる気力が湧かないンゴ
1001:おすすめ記事
2: 2020/12/14(月) 19:47:44.97 ID:d9WrUFvqd
なんのために生きてるのだろう
5: 2020/12/14(月) 19:48:34.23 ID:HV7trWkQ0
ガチャを回すだけの人生
7: 2020/12/14(月) 19:48:47.67 ID:J0qhnYxz0
何やってたの?
10: 2020/12/14(月) 19:49:18.72 ID:d9WrUFvqd
>>7
アイドルマスター
アイドルマスター
17: 2020/12/14(月) 19:50:47.28 ID:of5SjQMg0
>>10
閉じコンだし辞めて正解
閉じコンだし辞めて正解
9: 2020/12/14(月) 19:49:17.09 ID:zsEciqTs0
じゃあソシャゲすればいいじゃん
15: 2020/12/14(月) 19:50:41.35 ID:utQJ1HtV0
川に札束投げ込んでみる?
18: 2020/12/14(月) 19:50:57.10 ID:uoA1zE2u0
バイク買おう
19: 2020/12/14(月) 19:51:10.85 ID:d9WrUFvqd
ほんまに辛いわ
20: 2020/12/14(月) 19:51:21.03 ID:IvJmH+wMp
ソシャゲやってると朝4~5時に一瞬目覚めるようになるよな
25: 2020/12/14(月) 19:51:52.43 ID:zsEciqTs0
>>20
そうなん?
なんでや
そうなん?
なんでや
30: 2020/12/14(月) 19:52:22.55 ID:IvJmH+wMp
>>25
ログボ、おはガチャその他
ログボ、おはガチャその他
27: 2020/12/14(月) 19:52:07.62 ID:yD2O4eUo0
てかなんで辞めたん?
32: 2020/12/14(月) 19:52:52.19 ID:d9WrUFvqd
>>27
ソシャゲ続けてる自分に耐えきれなくなったから
数年後残るものないやん、、
ソシャゲ続けてる自分に耐えきれなくなったから
数年後残るものないやん、、
29: 2020/12/14(月) 19:52:20.82 ID:Mll3fwLqd
いくら課金したんや?
35: 2020/12/14(月) 19:53:15.21 ID:d9WrUFvqd
>>29
通算で120万くらいはしてるやろな
通算で120万くらいはしてるやろな
33: 2020/12/14(月) 19:52:55.45 ID:+mBeacmP0
じゃあもっかい始めたらええやん
34: 2020/12/14(月) 19:53:05.46 ID:2SvcrpS20
ゲームやり込む時間もったいなくてやめたけど結局他にすることないよな
36: 2020/12/14(月) 19:53:16.69 ID:DvRjLOqI0
高額のために、ガチャの闇話あったら聞かせて欲しい
39: 2020/12/14(月) 19:54:32.27 ID:d9WrUFvqd
>>36
文字通りキャラを人質にされてる
SSRじゃなくても好きなキャラの限定SRとかきたら課金しちゃう
文字通りキャラを人質にされてる
SSRじゃなくても好きなキャラの限定SRとかきたら課金しちゃう
42: 2020/12/14(月) 19:55:59.62 ID:d9WrUFvqd
もう復帰はできん
43: 2020/12/14(月) 19:56:02.86 ID:zsEciqTs0
将棋か麻雀かやればええやろ
将棋とかなら途中でやめても実力が残るし
将棋とかなら途中でやめても実力が残るし
46: 2020/12/14(月) 19:57:22.25 ID:d9WrUFvqd
今回は割と強い意志を持って辞めたからSSRキャラボックスから整理したからな
48: 2020/12/14(月) 19:58:12.47 ID:H5USsne/0
>>46
私たちを捨てないで…嫌いにならないで…
私たちを捨てないで…嫌いにならないで…
49: 2020/12/14(月) 19:58:26.18 ID:j+2KPm8Z0
ソシャゲやってる時に他の生きがい見つけた方がスムーズに移行できるやろ
時間ないんか?
時間ないんか?
54: 2020/12/14(月) 19:59:28.52 ID:d9WrUFvqd
>>49
生き甲斐が見つからん
生き甲斐が見つからん
55: 2020/12/14(月) 19:59:46.34 ID:j+2KPm8Z0
>>54
探すんやで
探すんやで
52: 2020/12/14(月) 19:59:00.01 ID:WQ/s53LFM
これからはデータなんかより自分自身に金と時間を使うんだよ🙄
56: 2020/12/14(月) 19:59:54.07 ID:d9WrUFvqd
>>52
言うて何に金使えばいいかわからん
言うて何に金使えばいいかわからん
58: 2020/12/14(月) 20:00:31.08 ID:79zteGzo0
>>56
FGOとかどうや?
FGOとかどうや?
59: 2020/12/14(月) 20:00:54.59 ID:d9WrUFvqd
>>58
またソシャゲはいややて
またソシャゲはいややて
62: 2020/12/14(月) 20:01:27.15 ID:WQ/s53LFM
>>56
勉強とか運動とかなんでもええやろ
美味いもん食ってもいいし
勉強とか運動とかなんでもええやろ
美味いもん食ってもいいし
57: 2020/12/14(月) 20:00:15.22 ID:cjxKBhPY0
ネトゲやりましょ
61: 2020/12/14(月) 20:01:22.11 ID:yD2O4eUo0
買い切りゲームはあかんのか
64: 2020/12/14(月) 20:02:04.41 ID:d9WrUFvqd
>>61
最近面白いゲームなくない?
銃パンパンばっかのイメージ
最近面白いゲームなくない?
銃パンパンばっかのイメージ
71: 2020/12/14(月) 20:03:41.31 ID:yD2O4eUo0
>>64
いやいや色んなのあるぞ
なんだったら昔のでもええやん
自分で掴みに行かんと生き甲斐なんて見つからんぞ
いやいや色んなのあるぞ
なんだったら昔のでもええやん
自分で掴みに行かんと生き甲斐なんて見つからんぞ
80: 2020/12/14(月) 20:05:44.72 ID:d9WrUFvqd
>>71
言うてゲームやしなーって思ってしまうワイがおるわ
言うてゲームやしなーって思ってしまうワイがおるわ
88: 2020/12/14(月) 20:07:04.32 ID:DPLLeGAQ0
>>80
トラウマになっとるやん
トラウマになっとるやん
98: 2020/12/14(月) 20:08:45.38 ID:d9WrUFvqd
>>88
生産性のかけらもない人生歩んできたワイが言うのもなんだけどやっぱりゲームは生産性が無いんや
据え置きのゲームとか自分でやらんでも動画見ればいいまである
生産性のかけらもない人生歩んできたワイが言うのもなんだけどやっぱりゲームは生産性が無いんや
据え置きのゲームとか自分でやらんでも動画見ればいいまである
105: 2020/12/14(月) 20:10:06.69 ID:hGovre6L0
>>98
生産性厨の誕生か…
生産性厨の誕生か…
113: 2020/12/14(月) 20:11:00.04 ID:d9WrUFvqd
>>105
何の価値もない人生歩んできた自覚があるから何やるにしても生産性を求めちゃうんや
何の価値もない人生歩んできた自覚があるから何やるにしても生産性を求めちゃうんや
79: 2020/12/14(月) 20:05:17.44 ID:juNnPlivM
生きる目的なんてもとからないんやで
ソシャゲはそのことを忘れさせてくれてただけ
ソシャゲはそのことを忘れさせてくれてただけ
91: 2020/12/14(月) 20:07:15.93 ID:d9WrUFvqd
>>79
それは間違いないわ
働いて課金することが習慣になってたから脳死して何も考えなくて良かったけどいざ辞めると何も残らないから時間も金の使い方も考えさせられる
それは間違いないわ
働いて課金することが習慣になってたから脳死して何も考えなくて良かったけどいざ辞めると何も残らないから時間も金の使い方も考えさせられる
95: 2020/12/14(月) 20:08:27.23 ID:2TnQ9TGP0
>>91
その考えさせられてるところが大事なんや
今まで何も考えんかったことがわかるやろ
その考えさせられてるところが大事なんや
今まで何も考えんかったことがわかるやろ
92: 2020/12/14(月) 20:07:43.71 ID:8mK6o2jWd
未練たらたらなのは辞めたにはいらんぞ
お前が夢中になってたのはただの絵のデータや割り切れ
お前が夢中になってたのはただの絵のデータや割り切れ
116: 2020/12/14(月) 20:11:35.41 ID:vOCq+GNQ0
FGOは何人の人生潰したんやろな
132: 2020/12/14(月) 20:14:10.22 ID:OcAhCo390
>>116
40代男性が今からでも遅くないぞって言ってるやつほんとすき
40代男性が今からでも遅くないぞって言ってるやつほんとすき
137: 2020/12/14(月) 20:15:11.07 ID:vOCq+GNQ0
>>132
あのゲーム借金しとる奴多すぎや
あのゲーム借金しとる奴多すぎや
138: 2020/12/14(月) 20:15:25.30 ID:+zQcFHx00
もう二度と周回できないねえ
156: 2020/12/14(月) 20:18:45.97 ID:sBnmiQZc0
絵かけば?
162: 2020/12/14(月) 20:19:49.54 ID:d9WrUFvqd
>>156
絵のセンスゼロやねん!
絵のセンスゼロやねん!
168: 2020/12/14(月) 20:20:24.78 ID:ZQ0IPqjC0
>>162
ちょっと描こうとしてて草
ちょっと描こうとしてて草
178: 2020/12/14(月) 20:21:53.88 ID:d9WrUFvqd
>>168
二次元の世界にのめり込んでたから興味はあるよ
二次元の世界にのめり込んでたから興味はあるよ
176: 2020/12/14(月) 20:21:48.05 ID:sBnmiQZc0
>>162
何年書いた?
才能やセンスで諦められるほど努力してないやろ?
甘えや
何年書いた?
才能やセンスで諦められるほど努力してないやろ?
甘えや
179: 2020/12/14(月) 20:22:21.89 ID:d9WrUFvqd
>>176
ぐうの音も出ない
ぐうの音も出ない
197: 2020/12/14(月) 20:24:57.11 ID:/SGyeO3O0
120万課金か
そんだけあればリアルでかなり遊べるわ
そんだけあればリアルでかなり遊べるわ
205: 2020/12/14(月) 20:26:43.64 ID:x1fZK1y4a
ソシャゲやるのはええねん
人との繋がり作れんとカスや
人との繋がり作れんとカスや
206: 2020/12/14(月) 20:26:58.93 ID:q/oVTrnhd
120万配当利回り5%で5年運用してりゃ、153万か
213: 2020/12/14(月) 20:28:20.65 ID:CtwNXhFK0
ひきこもるのやめたらパチカスになりそう
224: 2020/12/14(月) 20:29:56.22 ID:3W9YwD9m0
生きる意味を…失う!
226: 2020/12/14(月) 20:30:05.91 ID:RJt0HWrE0
ソシャゲに縛られる人生よりええやろ
やりたいこと見つかるで
やりたいこと見つかるで
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (46)
若い奴が稼いでて目障りとか…。
稼いでる人がじゃんじゃんお金遣って経済回してくれてるし、「ありがとねー」って感じじゃないのかなぁって思うわ。
全てはチャンス
身体動かす趣味を始めて人と交流してみるといいさ
たまーに異常なほど入れ込んでる人とかいるけどよくわからないな
自分で探せや。やったことないジャンルも触ってからほざけ。既に見えてる場所より普段じゃ見ないような場所にこそはまれるものが眠っとるんやろうが
コミュ力も何も育たないけど楽しい
次の趣味見つけて行け
社畜とバカにされるかもしれんけど、宝くじでも当たらん限りはこの先何十年かは日々の大半を仕事して過ごすわけで。
夢中になれれば張り合い出るし、生活の軸が出来ると暇つぶしの方も楽しくなるぞ。
死ぬ間際に、ゲームしかしてこなかった人生だなぁって思い返して後悔するよ。
時間余ってるならゲームでもCSなりPCで色々あるしそもそもゲームだけに固執する必要ない
数年後何も残らんとか、ばっかじゃねーの?
つまらん人生送ってんな、可哀想に。
自己投資していけば良いんやで
別に勉強やろうとその勉強がホントに今後に役立つか分からんし運動もやめれば結局不健康になるし
旨いもんくうなんてソシャゲと変わらんしな
ソシャゲで楽しめたらそれでいいし楽しめなくなったらやめりゃええだけじゃいんかなあ
8時間以上寝るようになって、テレビのニュースとかを見るときでも他のことをやらずに見ることが増えただけ
ソシャゲ辞めた事と有意義な事するのは全然別の話なので、そこイコールだと勘違いしたまま始めた事なんて絶対楽しくなくて長続きしないぞ。
テキトーにアレコレやってみればいいじゃん
楽しめるかどうかなんて行ってみてからじゃないと分かんないお
何でまだ生きてんだ
お返しに子どもたちからお礼のポストカードとかがもらえるタイプのやつ
ソシャゲの電子のキャラカードよりもずっと良いカードが手に入るだろうよ
野球やサッカーとかランニングが趣味だって飽きれば無駄に金かけた道具がゴミになって残るだけや
ソシャゲが特別な訳でもないのに生きる意味とか大袈裟なんだよ