1: 2020/12/05(土) 05:44:39.85 ID:QydmN6pla
11月30日に発表された28、29日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)が、7週連続で首位を獲得した。
土日2日間で約71万2000人を動員し、興行収入は約10億500万円を記録。3連休だった前週と比べても、動員でマイナス4.8%、興行収入でわずかマイナス2.7%という好調さを保っており、累計では動員2053万人、興行収入275億円を突破した。歴代興行収入ランキングでは、最終興行収入約262億円を記録した「タイタニック」を抜き、驚異的な速さで2位に浮上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b64e497ed8eba0afb05e7e1114a113bc3f8feab
土日2日間で約71万2000人を動員し、興行収入は約10億500万円を記録。3連休だった前週と比べても、動員でマイナス4.8%、興行収入でわずかマイナス2.7%という好調さを保っており、累計では動員2053万人、興行収入275億円を突破した。歴代興行収入ランキングでは、最終興行収入約262億円を記録した「タイタニック」を抜き、驚異的な速さで2位に浮上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b64e497ed8eba0afb05e7e1114a113bc3f8feab
1001:おすすめ記事
2: 2020/12/05(土) 05:45:41.83 ID:siXOc1qB0
日本一売れた映画がこれになるってことか?
193: 2020/12/05(土) 06:15:35.57 ID:u3TnCDIVa
>>2
そらそやろ
そらそやろ
12: 2020/12/05(土) 05:48:17.44 ID:p+mMINkJ0
冬休みで400億あるで
14: 2020/12/05(土) 05:49:02.39 ID:JH0z/mIy0
後どの部分映画化するつもりや
上弦123と無惨で1本だけか?
上弦123と無惨で1本だけか?
23: 2020/12/05(土) 05:52:15.00 ID:OWf497F30
これでもジブリは超えるやろな
40: 2020/12/05(土) 05:59:39.04 ID:sI0FVHx80
300行くけどまだやで
50: 2020/12/05(土) 06:01:48.23 ID:YjCXD9Oy0
いや今日は無理や
今280億くらい
動員数的に120万人出さなあかんし
今280億くらい
動員数的に120万人出さなあかんし
55: 2020/12/05(土) 06:02:19.10 ID:iCSsIykZa
こっから減速してギリギリ千と千尋超えないって可能性はほぼゼロなんか?
65: 2020/12/05(土) 06:03:37.85 ID:pLSVQbEY0
>>55
コロナ爆発して来週から映画館また全閉鎖ってならない限りゼロ
コロナ爆発して来週から映画館また全閉鎖ってならない限りゼロ
68: 2020/12/05(土) 06:03:47.75 ID:PitM5E2R0
>>55
年内に越えそうor年明けに越えそう確定やからほぼゼロや
緊急事態宣言とかで映画館が閉まったりしたら別やけど
年内に越えそうor年明けに越えそう確定やからほぼゼロや
緊急事態宣言とかで映画館が閉まったりしたら別やけど
70: 2020/12/05(土) 06:03:55.15 ID:sI0FVHx80
>>55
今でも平日は毎日1億積んでるしどう頑張っても超える
今でも平日は毎日1億積んでるしどう頑張っても超える
60: 2020/12/05(土) 06:02:59.05 ID:2XQef2Sud
日本の映画ランキングだけ女子供向けの作品ばかりランクインするのホンマ草
いかにオッサンが観に行ってないか
映画に限らずあらゆる娯楽がそうだよな。音楽もテレビ番組も
オッサン仕事しすぎやろ
いかにオッサンが観に行ってないか
映画に限らずあらゆる娯楽がそうだよな。音楽もテレビ番組も
オッサン仕事しすぎやろ
67: 2020/12/05(土) 06:03:47.66 ID:xUNc9iSUp
煉獄のエピソード以外映画化できそうなとこないよな
79: 2020/12/05(土) 06:04:31.23 ID:PitM5E2R0
>>67
無限城で出来るで
なお三部作くらい必要
無限城で出来るで
なお三部作くらい必要
111: 2020/12/05(土) 06:08:05.08 ID:j4vZokKw0
>>67
猗窩座vs炭治郎、義勇とかもろ映画化出来るやん
宿敵との対決とかさらに燃えるぞ
猗窩座vs炭治郎、義勇とかもろ映画化出来るやん
宿敵との対決とかさらに燃えるぞ
136: 2020/12/05(土) 06:10:33.89 ID:KZXx8b1E0
>>111
2時間の枠に収まりますかね…
猗窩座の回想とかクソ時間かかるで
2時間の枠に収まりますかね…
猗窩座の回想とかクソ時間かかるで
150: 2020/12/05(土) 06:11:46.79 ID:VpZQ/jIv0
>>136
あんだけ補完したらむしろ盛りそうなレベル
あんだけ補完したらむしろ盛りそうなレベル
114: 2020/12/05(土) 06:08:27.81 ID:KL6Dijbta
日本の柱
177: 2020/12/05(土) 06:14:15.00 ID:8TXqHbih0
これ以降の鬼滅の話全部映画にすればウハウハやろなぁ…
188: 2020/12/05(土) 06:15:08.95 ID:GwNcJXgCp
>>177
遊郭編は名前的にどうなんですかね…
遊郭編は名前的にどうなんですかね…
190: 2020/12/05(土) 06:15:10.36 ID:SEPv/QMWd
200: 2020/12/05(土) 06:16:01.18 ID:ETzj4gSSM
>>190
くまモン超えは草
くまモン超えは草
208: 2020/12/05(土) 06:16:59.63 ID:luHHoZFkM
>>190
急にくまもん攻撃されてて草
急にくまもん攻撃されてて草
206: 2020/12/05(土) 06:16:52.30 ID:SEPv/QMWd
215: 2020/12/05(土) 06:17:32.96 ID:UhgauU9i0
>>206
かわええ
かわええ
251: 2020/12/05(土) 06:20:11.40 ID:tgEy7SU0p
>>206
なんやこれ
やる事かわいすぎるやろ
なんやこれ
やる事かわいすぎるやろ
220: 2020/12/05(土) 06:17:52.07 ID:aqdv6/C30
コロナ禍でまともな対抗馬が居なかったのもデカい気がするわ
240: 2020/12/05(土) 06:19:10.55 ID:zOrFalGXa
>>220
前作80億円超えの国民的人気アニメドラえもん来たぞ
前作80億円超えの国民的人気アニメドラえもん来たぞ
250: 2020/12/05(土) 06:20:09.93 ID:4DIHWU6I0
1巻から揃えたいけど売ってねぇなぁ
284: 2020/12/05(土) 06:23:40.44 ID:f4XDQ51u0
366: 2020/12/05(土) 06:30:03.84 ID:KZXx8b1E0
>>284
あとがき本編に出てくるセリフみたいやな
あとがき本編に出てくるセリフみたいやな
471: 2020/12/05(土) 06:38:40.68 ID:dxAdlE4fa
>>284
天国言葉実践してるね
やっぱり何事にも感謝してると運を味方につけれる本当なんだな
天国言葉実践してるね
やっぱり何事にも感謝してると運を味方につけれる本当なんだな
295: 2020/12/05(土) 06:24:24.45 ID:pEMy+xxH0
映像も良いけど何より音が良いわ
映画館で観ないと多分そんなに面白くないと思う
映画館で観ないと多分そんなに面白くないと思う
404: 2020/12/05(土) 06:33:31.79 ID:KPU5GkTvd
すげぇ
「鬼滅の刃」コラボのくら寿司、国内の売上高が過去最高
回転ずし大手くら寿司の業績が、人気アニメ「鬼滅の刃」とのコラボで持ち直している。2日発表した2020年10月期決算の売上高は、海外店の不振で微減だったが、国内に限ると過去最高を更新した。コロナ禍の打撃から息を吹き返した形だ。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c15b28a697aba0bf43a7e498d2b6cd228487e4e0
「鬼滅の刃」コラボのくら寿司、国内の売上高が過去最高
回転ずし大手くら寿司の業績が、人気アニメ「鬼滅の刃」とのコラボで持ち直している。2日発表した2020年10月期決算の売上高は、海外店の不振で微減だったが、国内に限ると過去最高を更新した。コロナ禍の打撃から息を吹き返した形だ。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c15b28a697aba0bf43a7e498d2b6cd228487e4e0
410: 2020/12/05(土) 06:34:16.59 ID:PitM5E2R0
>>404
後ろに不吉なお面あって草
後ろに不吉なお面あって草
415: 2020/12/05(土) 06:34:32.71 ID:6eC6VYKj0
>>404
鬼滅の刃「本屋も救いました寿司屋も救いましたコーヒー屋も救いました」
あとどこやろな
鬼滅の刃「本屋も救いました寿司屋も救いましたコーヒー屋も救いました」
あとどこやろな
421: 2020/12/05(土) 06:35:07.35 ID:PitM5E2R0
>>415
”日本経済を救いました”
これだけでええ
”日本経済を救いました”
これだけでええ
443: 2020/12/05(土) 06:36:28.17 ID:pLSVQbEY0
>>415
映画館はガチで廃業決まってたとこを救ってる
映画館はガチで廃業決まってたとこを救ってる
498: 2020/12/05(土) 06:40:52.04 ID:s4pT7GfEM
>>1
結局年内超えかいな
結局年内超えかいな
122: 2020/12/05(土) 06:09:11.04 ID:VpZQ/jIv0
最終巻のせいでもう一回行きたくなったし行ってくるわ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (151)
そしてそれを自分の力だと認めないで周りに感謝する作者
そしてそれなんて超えてしまう作品が今も出てきてると信じてる作者
もう俺たちお前達の”負け”やで
onecall_dazeee
が
しました
あ、アンチじゃないです。鬼滅ファンですけどあまりに語れることがなくて…
onecall_dazeee
が
しました
信者がゴミで草
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これからは鬼滅の刃無限発射編が日本のTOP作品ね
KIMETSU NO YAIBA
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
舞台を明確化させなかった作者は罪深い
onecall_dazeee
が
しました
学生スポーツものだと完全に谷間の世代って弄られるポジ
偉大な3年生のDBには追い付けず1年生の鬼滅の刃には抜かれる2年生
onecall_dazeee
が
しました
今だいたい週に10数億で増えてるから
早くても2週はかかる見込み
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一時とはいえ栄光を味わったんだから、今後キャメロットに負けても殊勝な態度を頼むよ?
onecall_dazeee
が
しました
千尋超えとかそんな次元の話じゃなく、もう400億行くか行かないかの話やろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅は今まで蔓延っていた、御歴々の作品が与える先入観やプライドを潰してくれた。
ジブリがある一定作品以降はつまらないのに持て囃されて絵だけで脳死崇拝されたり、金ローでアホみたいな回数放送するのも辟易してた。ワンピースみたいに一旦終わることもなく、無駄に長い未完作品が崇拝されるのも一蹴してくれた。オタクが祭り上げる萌えアニメの社会現象も粉砕してくれた。
良いことしかない。
onecall_dazeee
が
しました
2017年のけもフレ社会現象は凄かったのに、KFPは本当に勿体ないことをしたと思うよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
徹頭徹尾ちゃんと少年に向けた漫画だった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
忖度王www
onecall_dazeee
が
しました
最後のとこ映画になったら炭治郎応援上映会は超盛り上がるなーこれは
想像しただけで500億行くわこれ
onecall_dazeee
が
しました
千尋越え!とか言ってて、「腐の初動バーストやん…ねーよwww」て
笑ってたワイもシャッポを脱ぐわ。
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅は前人未踏の400億が視界に入ってる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
くら寿司を助ける
映画館を助ける
・・・某新聞社も助けてしまった・・・orz (広告で発行部数)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もはやそれどころじゃない現象になってしまったね・・・いやタピオカも普通に凄いんだけどさ。
鬼滅は鬼滅、でしかない様な
onecall_dazeee
が
しました
大人も子供も楽しめることは良いことだ
onecall_dazeee
が
しました
何で連載でアレ載せなかったんだろってレベル
onecall_dazeee
が
しました
日輪刀の元ネタはジュワイユーズで駄洒落と曲解で“勝った方と立場をすり替える”惨めな盗作者のゴキブリAI上級国民が“冒涜する権利”を合言葉に違法な盗作アプリで元ネタのオペレーティングシステムを否定して成り代わるっていうのが鬼滅の刃のテーマだったんだろうし盗作者では登場人物の行動原理を用意できなかったからキャラの言動がAI臭いんだろうな
高齢化社会らしく老いや死が美しいとか適当に老け専アピールしとけばパトロンであるホ/モでヤ/ク/ザな仏神の上級国民が数百億円分の売り上げを買ってくれるんだろうし稼いだ金で他人の応募原稿やPCから盗んだデータを買ってタイムパラドクゴーストライターみたいに盗作の過程を美化すればまたパトロンに買い支えてもらえるってのが無限列車だったんじゃないの
onecall_dazeee
が
しました