1: 2020/12/02(水) 19:35:13.77 ID:+oJ6b0xd0
ゲオFC運営元がPS5を高額転売 ゲオから指導で販売取り下げ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/02/news139.html

DVDやゲームのレンタルショップ「ゲオ」のFC店を運営する企業が12月2日までに、ECサイト「Yahoo!ショッピング」でPlayStation 5(PS5)を高額転売していたことが分かった。
メーカー希望小売価格5万4978円(税込、以下同)の通常版を10万7500円で販売していた。現在は販売ページを取り下げている。

hy_gc_1





1001:おすすめ記事
3: 2020/12/02(水) 19:36:27.21 ID:aBErS44h0
FCだからセーフ



5: 2020/12/02(水) 19:37:26.96 ID:XyIBQh7j0
そら直接定価で売るなんてバカらしいだろうさ



6: 2020/12/02(水) 19:38:53.28 ID:QNG+7tau0
氷山の一角だろう。まだまだ出てくるかなあ



9: 2020/12/02(水) 19:40:26.52 ID:4TYCnKnP0
そんなに品薄なんか?
余裕で買えちゃったけどなぁ



14: 2020/12/02(水) 19:47:04.61 ID:OjslcqjK0
ハードを売るなら








GEO



15: 2020/12/02(水) 19:47:04.65 ID:3zNgIyk10
Switch含めゲオ当たらねえわけだわ



18: 2020/12/02(水) 19:51:17.91 ID:UV1QJN9u0
正規仕入れできるとこがこれはあかんだろ
転売屋なんてかわいいもんやぞこんなんされたら



19: 2020/12/02(水) 19:53:04.45 ID:wjT2GRuG0
ゲーム屋が転売w



27: 2020/12/02(水) 19:56:30.56 ID:kk5FWf0B0
そんなFCは除名しろ



29: 2020/12/02(水) 19:58:04.64 ID:X0BIkbhu0
まあ五万利益出そうと思ったらハードもソフトも定価でどれだけ売らなくちゃいけないかって話だからな



31: 2020/12/02(水) 19:58:45.57 ID:SMwWyvfR0
完全に氷山の一角だよな
どれだけ転売に消えてってんだか




32: 2020/12/02(水) 20:01:43.67 ID:wkcP8BtM0
10万円でも売れるんだな



33: 2020/12/02(水) 20:02:42.61 ID:yTIiZRWx0
転売が全部売れてるとは限らないという



35: 2020/12/02(水) 20:04:23.78 ID:dToEfq++0
買い手はいなかったとしても販売してたって事実だけでアウトか



38: 2020/12/02(水) 20:09:43.65 ID:82+Opu2m0
完全に転売用のおもちゃで草



39: 2020/12/02(水) 20:10:12.57 ID:0+nsiOhv0
中古屋って新品で買い取ったらだめなんじゃなかったっけ?



45: 2020/12/02(水) 20:13:57.05 ID:zhOI4iXN0
しゃーない



48: 2020/12/02(水) 20:16:28.44 ID:8zgxbkqt0
定価販売強要の方がむしろ問題だろ



49: 2020/12/02(水) 20:16:45.73 ID:4Nw6iEZe0
ゲオFCがゲオ本社から指導ウケる(受ける)



50: 2020/12/02(水) 20:16:54.45 ID:nzif/28d0
小売りも転売みたいなもんだしええよ



51: 2020/12/02(水) 20:18:43.54 ID:1+jcU/es0
>>50
税金納めてる分何百万倍もマシだね(笑)



52: 2020/12/02(水) 20:18:43.68 ID:wEne94f80
あのソフト売上だしこういうことしてる所ゴロゴロありそう



58: 2020/12/02(水) 20:25:56.68 ID:et39duIC0
小さい店舗だと仕入れても店頭に出さず
転売価格でというのも相当数ありそう



59: 2020/12/02(水) 20:29:04.48 ID:c5QsKcTL0
店舗が転売したら利益は店長の懐か?
流石に店の売上に計上は出来ないよな



63: 2020/12/02(水) 20:37:48.95 ID:b4pIDHkM0
売れてはいなかったみたいだな



64: 2020/12/02(水) 20:40:58.99 ID:gng65rZB0
普通に中古化しろよ



70: 2020/12/02(水) 20:58:54.68 ID:JZR+SKitK
入荷台数の何割転売に回してんだろうな



75: 2020/12/02(水) 21:05:12.73 ID:CjPmzocp0
クズしかいない



76: 2020/12/02(水) 21:08:05.86 ID:gOwNPpcL0
本当に転売需要しかないんじゃねーの
こんなに儲かるならそりゃ欲しいよなw




77: 2020/12/02(水) 21:08:25.15 ID:VlNSkaajM
今年はゲームショップの店員特別ボーナスだなw



80: 2020/12/02(水) 21:12:39.54 ID:M5hqzW2V0
ゲオに指導されたから取り下げ今後は行いませんが
転売商品の仕入れはゲオではありませんって筋が通らんなぁ



84: 2020/12/02(水) 21:17:24.19 ID:DI0+rqtt0
GEO貰い事故かわいそうだな
さすがに本店がやる訳ないわな



87: 2020/12/02(水) 21:21:28.65 ID:CzjOv7U2M
たしかにそんなんあったが
普通に店頭で買えた時期だったし転売成り立つのか?




91: 2020/12/02(水) 21:49:14.02 ID:CGhrM+kw0
GEOもアウトかよ



97: 2020/12/02(水) 22:21:40.26 ID:mN5RFDIW0
こんなん小さい店ほどやってるからな
売れた事にすりゃいいわけやし



100: 2020/12/02(水) 22:32:47.93 ID:Ao0eqwH60
これはダメでしょ・・・



107: 2020/12/02(水) 22:44:56.41 ID:v3fSTC680
店舗が転売してでも儲けたいという気持ちはわからんでもないが
これさ、

ソフトの価格となって跳ね返っって来るんじゃないの?
Ps5のソフトいまでもロクに売れないんだから
2000~3000円くらいにしないとアカンようになってくるね



108: 2020/12/02(水) 22:45:23.48 ID:l0iluAal0
やるならバレないようにやれよw



109: 2020/12/02(水) 22:46:07.14 ID:b1cXTz7z0
転売は最高だぜ



116: 2020/12/02(水) 23:03:33.04 ID:2XFpLbfK0
客に売らずに転売かよ



132: 2020/12/03(木) 01:07:11.21 ID:6oKC/Ydt0
ヤフショてこんなんばっかだな



122: 2020/12/02(水) 23:27:54.09 ID:ZsMhnNuN0
これやるとソニーに取引してもらえなくなるんじゃねえの?
ゲーム屋にとっては致命傷になりかねないんじゃ?





このエントリーをはてなブックマークに追加