1: 2020/11/29(日) 17:47:09.28 ID:dwPwNtNKMNIKU
大物クリエイター「開発者の傲慢な精神が出てる」
天川亜美瑠@TVアニメ前3作再放送決定‼&TVアニメ新作『マシンとハート』製作決定‼@eifami
こういうこと言いだすのはやっぱり「この俺様が作ったもの」っていう傲慢な精神が強いんだろうな。せっかくみんなで盛り上げてもらってるのにその発表のやり方楽しませ方も知ろうとしないで言ってるなんて本当に残念だなぁ。。。。 https://t.co/HvgRPvT3aH
2020/11/28 07:58:43
1001:おすすめ記事
5: 2020/11/29(日) 17:48:44.14 ID:DBys3Y/q0NIKU
これ誰が悪いの
13: 2020/11/29(日) 17:49:20.64 ID:0Gr5hk3q0NIKU
>>5
製作者以外
製作者以外
153: 2020/11/29(日) 17:56:24.33 ID:20He5nHU0NIKU
>>5
制作者とゲーム買った人(配信者以外)だけ良い人
制作者とゲーム買った人(配信者以外)だけ良い人
6: 2020/11/29(日) 17:48:49.49 ID:MfNlJPjj0NIKU
発売して二週間経ったしめっちゃやり込んだから
やり込み勢としてエンドコンテンツの攻略流すために
前振りとして「まずこのようにクリアします」って動画を作ったろ!
↓
ネタばれで金儲けしてるンゴぉぉぉぉ!
やり込み勢としてエンドコンテンツの攻略流すために
前振りとして「まずこのようにクリアします」って動画を作ったろ!
↓
ネタばれで金儲けしてるンゴぉぉぉぉ!
44: 2020/11/29(日) 17:51:12.56 ID:DH3EJ7euaNIKU
>>6
騒動知って実際の動画見たら印象違ったわ
稲作部分やってる時間のが長かったし
騒動知って実際の動画見たら印象違ったわ
稲作部分やってる時間のが長かったし
104: 2020/11/29(日) 17:53:51.29 ID:xq4NrJXX0NIKU
>>6
ビビってあとから稲作し始めるの草
ビビってあとから稲作し始めるの草
144: 2020/11/29(日) 17:55:55.57 ID:SPvqagdYaNIKU
>>6
エンドコンテンツやりたいからストーリーボス倒すわ
ついでにそこだけ配信して金儲けするわ
からやろこの話は
エンド部分を配信するかは後からの話
エンドコンテンツやりたいからストーリーボス倒すわ
ついでにそこだけ配信して金儲けするわ
からやろこの話は
エンド部分を配信するかは後からの話
171: 2020/11/29(日) 17:57:13.85 ID:/CXbsSwLdNIKU
>>144
他も配信してますよ
他も配信してますよ
18: 2020/11/29(日) 17:49:49.87 ID:TwLoZINcrNIKU
大事になってて草
39: 2020/11/29(日) 17:51:03.52 ID:Ocn6Qr4MaNIKU
そもそも権利者が承認したからこそ配信できてるのに
そこにリスペクトの欠片もない行動したらそら言われて当然やろ
許可出しといてグチグチ言うなってのはその大前提を忘れとるわ
そこにリスペクトの欠片もない行動したらそら言われて当然やろ
許可出しといてグチグチ言うなってのはその大前提を忘れとるわ
46: 2020/11/29(日) 17:51:16.46 ID:MfNlJPjj0NIKU
発売前にネタバレ動画とかならともかく
二週間経って普通にクリアしてるころやで?
RTA動画で見どころまで早送りするようなもんやん
二週間経って普通にクリアしてるころやで?
RTA動画で見どころまで早送りするようなもんやん
49: 2020/11/29(日) 17:51:19.66 ID:gtVMYzE80NIKU
配信によって宣伝してもらってるって見方があるけどそれってどうなんやろな
配信者サイドもそのゲームの配信で稼いでるなら別に偉そうにできる立場ちゃうやろと思うんやけど
配信者サイドもそのゲームの配信で稼いでるなら別に偉そうにできる立場ちゃうやろと思うんやけど
114: 2020/11/29(日) 17:54:18.96 ID:hXd21wGz0NIKU
>>49
そもそも内情知らない第三者の立場で利益になってると決めつけてる時点で横暴じゃないか
そもそも内情知らない第三者の立場で利益になってると決めつけてる時点で横暴じゃないか
123: 2020/11/29(日) 17:54:37.79 ID:Ocn6Qr4MaNIKU
>>49
案件依頼してるならともかく
それ以外で配信者側が偉そうにできる筋合いはないと思うわ
案件依頼してるならともかく
それ以外で配信者側が偉そうにできる筋合いはないと思うわ
296: 2020/11/29(日) 18:01:54.26 ID:xk4mYx9NMNIKU
>>49
配信で見たものはほぼ買わないな
配信で見たものはほぼ買わないな
342: 2020/11/29(日) 18:03:34.74 ID:GLAJa7/u0NIKU
>>296
対戦ゲーは配信の効果あるらしいがストーリー物でそういう話は皆無やな
対戦ゲーは配信の効果あるらしいがストーリー物でそういう話は皆無やな
69: 2020/11/29(日) 17:52:17.70 ID:2aqNGfJeaNIKU
そういう考えに至るのは自分がそういうこと考えられる人間だからやぞ
87: 2020/11/29(日) 17:53:14.89 ID:8JeQm4+bdNIKU
vtuberが暴れまわってくれたおかげでゲーム配信の色んなルール出来たね
108: 2020/11/29(日) 17:54:00.85 ID:LkTXu93hHNIKU
アニメ化するレベルの作者に叩かれるとか終わりじゃん
V tuber叩いてた奴は反省しろ
V tuber叩いてた奴は反省しろ
113: 2020/11/29(日) 17:54:18.71 ID:Chsl2IyV0NIKU
Fortniteみたいなゲームで収益化するならともかくこういうゲームで収益するのどうなんや?
131: 2020/11/29(日) 17:55:09.76 ID:AQ1Fu4oF0NIKU
俺様が盛り上げてやってるという傲慢さは自覚できないらしい
134: 2020/11/29(日) 17:55:22.18 ID:5qUlsgQ9dNIKU
結局自由に配信させて貰ってるんだからええやろ
何が不満やねん
何が不満やねん
137: 2020/11/29(日) 17:55:33.31 ID:H08WjeoyaNIKU
よく考えたら攻略動画としてボスだけあげるやつ多いよな
何も悪くないのでは?
何も悪くないのでは?
141: 2020/11/29(日) 17:55:43.38 ID:qOinQEuTdNIKU
PS4の配信設定でもラスボス戦配信できるし嫌なら制限かけろよ
190: 2020/11/29(日) 17:57:43.83 ID:AW3Z4FpUaNIKU
>>141
これな
製作者側で設定できるし
これな
製作者側で設定できるし
202: 2020/11/29(日) 17:58:27.82 ID:JyAfLLS0MNIKU
>>141
普通にプレイしてラスボス戦まで来た人が急に配信できなくなるやん
普通にプレイしてラスボス戦まで来た人が急に配信できなくなるやん
143: 2020/11/29(日) 17:55:50.16 ID:Jp+NEZh10NIKU
サクナヒメは配信せずに1人でやろつ、インディって普通そうやろ
170: 2020/11/29(日) 17:57:11.94 ID:JyAfLLS0MNIKU
冷静に考えてなんでそんなことしようとするのかわからない
普通に考えておかしいやん
普通に考えておかしいやん
172: 2020/11/29(日) 17:57:14.81 ID:ct7CUuh7aNIKU
新作くらい最初からプレイしろ
マリオ64ならどこからやってもええから
マリオ64ならどこからやってもええから
179: 2020/11/29(日) 17:57:27.51 ID:hi7sikfV0NIKU
誰&誰
183: 2020/11/29(日) 17:57:30.82 ID:3Qmikh+B0NIKU
叩かれるうちが華よ
187: 2020/11/29(日) 17:57:38.18 ID:PHNj9WJnpNIKU
配信してもええけど収益化は駄目やって風にはできんのか?
まぁそれやったら誰も配信しないんやろうけど
まぁそれやったら誰も配信しないんやろうけど
204: 2020/11/29(日) 17:58:34.79 ID:nkrCHAYPdNIKU
>>187
ロックスターはその方針やぞ
ロックスターはその方針やぞ
243: 2020/11/29(日) 17:59:53.35 ID:GvhkI6zBaNIKU
>>204
多少厳しくしても課金でアホみたいに金入るからな
失うものがない
多少厳しくしても課金でアホみたいに金入るからな
失うものがない
226: 2020/11/29(日) 17:59:19.21 ID:Rli6unAH0NIKU
ばずってんのかとおもったらイイね3件で草
254: 2020/11/29(日) 18:00:09.86 ID:vPTd2Lz3pNIKU
汗水流して作ったゲームをケツ掻きながら消化されて更には作った自分ら以上に金を稼ぐ
そりゃクソムカつくやろなぁ
だが配信許可してた上ガイドライン設定してない製作者に"隙"があったってことや
そりゃクソムカつくやろなぁ
だが配信許可してた上ガイドライン設定してない製作者に"隙"があったってことや
323: 2020/11/29(日) 18:02:50.80 ID:UU81GhM+0NIKU
>>254
ゲーム制作者にも還元されるシステムが必要やろこれ
ゲーム制作者にも還元されるシステムが必要やろこれ
371: 2020/11/29(日) 18:05:06.49 ID:MfNlJPjj0NIKU
普通に配信したほうが儲かるのにやらないんやから
RTA動画で練習を流さないみたいなもんやん
逆に意識高いやろ
RTA動画で練習を流さないみたいなもんやん
逆に意識高いやろ
372: 2020/11/29(日) 18:05:06.79 ID:MJsdxy2v0NIKU
もともとゲーム実況ってグレーな存在だったろ
419: 2020/11/29(日) 18:06:40.77 ID:cDL6qrzq0NIKU
だからさっさとゲーム動画での収益は全部権利元に行くようにしろって
その上で配信の許可は各々ゲーム会社が決定すりゃあええやろ
その上で配信の許可は各々ゲーム会社が決定すりゃあええやろ
425: 2020/11/29(日) 18:06:53.73 ID:T8Mdy/eV0NIKU
せっかくいちごのケーキ作ったのにてっぺんののいちごだけ食われたら嫌やん?つまりそういうこと
432: 2020/11/29(日) 18:07:07.90 ID:rP/qogmkaNIKU
黙認ベースだからセーフ
433: 2020/11/29(日) 18:07:08.71 ID:vhAiLgKk0NIKU
そらネタバレみたいなもん嫌がられるやろ
映画や小説のオチをいきなり広められるようなもんやし
映画や小説のオチをいきなり広められるようなもんやし
595: 2020/11/29(日) 18:13:40.41 ID:wSqw+1FOMNIKU
この界隈マジで面倒すぎる
231: 2020/11/29(日) 17:59:29.26 ID:Uwlk9hc+dNIKU
実況なんて同人と一緒のグレーゾーンなんやし権利者のご機嫌窺っといて損はない気がするんやけどな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (537)
配信者だった頃は何してもよかったかもしれんが企業に属してそこで稼ぐ以上アマの頃より制約が増える
Vの炎上ほぼアマ気分のせいやろ
そしてそのせいで禁止、規制が増えていく
もう本当に自分勝手すぎてあきれて何も言えない
Web工口漫画みたいな扱いされたら「どうなの」とは思うやろ・・・
気に入らないならルール化すりゃいいんだよその権利は持ってるんだから
あと発売直後にエンディングまで流しても良いけどラスボスだけは駄目って言うほど一般的な道義か?
どっちも駄目ならわかるが
いいね4件の意見を持ってきてまとめられてるの違和感しかねーわ
コメント数も異常やし
企業案件以外一律禁止でいいだろ
という態度のタレントがどんだけいるんですかねぇ
PR業は承認欲求満たすためのもんかよ
原作者は大人しく非を認めて詫びたほうが賢いんじゃないかな
印象悪くなればガチガチに規制されて今みたいに配信できなくなるぞ
知らね―元のツイートも全然伸びてねーし何が大物だよ
常識的に考えれば一定期間は自主的に配慮するわ
これは米づくりというストーリー関係ない方向性の売りが残ってるからまだダメージ少ないけど普通はストーリーを配信で全部見れたら売り上げに大打撃だぞ
「ホロライブ叩かれてむかつくけど相手は被害者だし悪い部分が無いから
せめて製作者の人格否定してやる」
っていうクソしょうもない幼稚極まりない短絡的な行動やろなぁ
脳内作者に勝手にキャラ付けしてんなよアホが
せっかく配信OKにしてくれたのに、完全に相手の善意に付け込んだ上で作者叩きしてるからな
民度が終わりすぎている
信者だのV豚だのバカにされるのはVの言うこと全部肯定して周りが見えてないからやのに
結構詳しいつもりだったけどこいつはマジで誰か分からん、大物?
後ろ盾のないガチの製作なんだなって好感持てるてか不憫やな
あくまで厚意で許可を出してもらってるに過ぎない
>RTA動画で練習を流さないみたいなもんやん
>逆に意識高いやろ
そういうきちがいのフリしたコメントはいらんよ
見てる子らは攻略本代わりに見てるのかしらん?
禁止にしたら皆守ってくれると思う?
しかも同じ人物がそういうスタンスだったりする(Twitterで結構いる)から怖いわ
漫画、アニメの二次創作でも同様に振るまえよ
ゲームして金稼いでる人気者のことが気に食わないのか知らんが、もはやそういう考えは古いぞ
そこにアフィが入ってきて混沌
ゆでたまごとかもなんで叩かれてたのかわかんねぇ
てかコメント量やばすぎだろ
やってる事が典型的な小物のソレなんだが…
雑魚すぎて草も生えん
論理性のない感情論でよくそこまで威張れるもんだ
特にストーリーゲーなんかは
こいつを理由に攻撃して、何か言われたらこいつが言ったからでアンチは守られていくからな
なんでこう態度クソデカなんだろうな
自分が無能で有能のハイエナしてる自覚があるから自分を正当化したいんかね
話題になってる他社のゲームにケチつけたいだけのようにしか思えない物言いだが
むしろ最初から全部配信された方がキツイような気がするけど
まあ許すことは無いだろうね
残念