1: 2020/11/25(水) 12:24:17.030 ID:LfZgx6/X0
no title





1001:おすすめ記事
2: 2020/11/25(水) 12:24:44.238 ID:GaXlw0d6d
すげえな



7: 2020/11/25(水) 12:25:59.533 ID:DEdsrdkpM
新刊またでるんだろ
本屋ぜんぶ鬼滅にしたら売りもんなくなるんか




9: 2020/11/25(水) 12:26:16.533 ID:c0mpNb11d
出版業者ウハウハだな



11: 2020/11/25(水) 12:26:49.516 ID:oFd3VlJSM
鬼滅の専門の本屋始めたら儲けまくれるな



13: 2020/11/25(水) 12:27:14.132 ID:FnwtZQzrd
すげぇ電子書籍派でよかった



24: 2020/11/25(水) 12:30:49.600 ID:/lk7Eydap
鬼滅呪術の立ち上げって同じ人なんだよな
これもう集英社の希望だろ



26: 2020/11/25(水) 12:31:08.864 ID:WxsrWqOdd
これは嘘の呼吸

誇張しのぶや



32: 2020/11/25(水) 12:32:51.773 ID:8UnTIUrxM
鬼滅屋さんになればどうだろう



44: 2020/11/25(水) 12:35:45.387 ID:3wEb5SgwM
最初のころはこれが山積みになってたわ
売れるのかこんなもんとか思ってたら映画見たその日に全巻買っちまった



46: 2020/11/25(水) 12:36:00.716 ID:PakY+Zt0d
しのぶちゃん人気なくて草



49: 2020/11/25(水) 12:37:46.763 ID:c0mpNb11d
多くの人間が最終巻を求めて市中を回るんだろうな



54: 2020/11/25(水) 12:41:00.057 ID:w+vo5NV40
番号の並べ方が気に入らない



68: 2020/11/25(水) 12:53:11.972 ID:Ebjuoa1c0
電子書籍の方が劣化しないし見開きも崩れず読めるのに



70: 2020/11/25(水) 12:53:52.693 ID:cpG/A/TU0
>>68
紙はコレクターズアイテム
初版や帯に価値がある



71: 2020/11/25(水) 12:55:02.366 ID:XXzoC5gm0
重版が遅いだけじゃね



73: 2020/11/25(水) 12:57:20.911 ID:JqHO413/p
まだこんな売れてんの?



101: 2020/11/25(水) 13:37:08.126 ID:/MNHJ1aRD
古本屋に山積みになる未来しか無い



102: 2020/11/25(水) 13:38:52.560 ID:UpVnFnO/0
まあ全盛期のFFの中古市場みたいになるわな
売れた分古本も溢れかえって買取不可になる



105: 2020/11/25(水) 14:05:22.238 ID:JWfl6IZ00
すげえとしか言いようがない



95: 2020/11/25(水) 13:28:04.425 ID:UpVnFnO/0
爆売れして本屋歓喜じゃねーか




このエントリーをはてなブックマークに追加