1: 2020/11/24(火) 15:45:12.11 ID:M+ijS27tM
1001:おすすめ記事
3: 2020/11/24(火) 15:46:06.58 ID:rZ3rgKQyM
神様になった日とトニカワ以外はまあ納得できる
4: 2020/11/24(火) 15:46:33.42 ID:rC4fKv6FM
呪術低いな
8: 2020/11/24(火) 15:47:22.63 ID:JUeiCwFJH
D4DJは評判が右肩上がりらしいな
12: 2020/11/24(火) 15:47:30.89 ID:57FZfq8ZM
アクダマは日本は空気なのに
19: 2020/11/24(火) 15:48:52.47 ID:MUR6I4Gp0
外人よりもワイらの方が目が肥えてますし
26: 2020/11/24(火) 15:49:34.84 ID:yMlvScWtd
モリアーティちゃんと評価されてるんやな
51: 2020/11/24(火) 15:52:37.52 ID:3o7JsPYLp
魔女の旅々は神アニメ
202: 2020/11/24(火) 16:06:28.06 ID:pgDPdPig0
>>51
お前の神、薄っぺらいな
お前の神、薄っぺらいな
52: 2020/11/24(火) 15:52:38.08 ID:2fho3bDE0
54: 2020/11/24(火) 15:53:03.52 ID:ebexW/qK0
>>52
ひぐらしええやん
ひぐらしええやん
61: 2020/11/24(火) 15:53:53.14 ID:j/NFuETVF
>>52
ダンまちってガチで空気だよな
今期やってるの初めて知ったわ
ダンまちってガチで空気だよな
今期やってるの初めて知ったわ
64: 2020/11/24(火) 15:54:13.28 ID:AIEOqy/n0
>>52
ネタ抜きにMALである程度の評価は貰ってるのかトニカワ…
ネタ抜きにMALである程度の評価は貰ってるのかトニカワ…
84: 2020/11/24(火) 15:56:19.14 ID:2tIkDzlZM
>>52
ダンまち、ひぐらし、お兄様がクソって外人にもわかるんだな
ダンまち、ひぐらし、お兄様がクソって外人にもわかるんだな
70: 2020/11/24(火) 15:55:01.07 ID:yMlvScWtd
今期覇権の魔王城がラクインしてないのか
72: 2020/11/24(火) 15:55:07.85 ID:HgMuNneV0
ひぐらしはにわか外人さんにはついてこれないな
78: 2020/11/24(火) 15:55:57.32 ID:ePDAQHD90
ベスト10中8作品見てるわ
97: 2020/11/24(火) 15:57:54.16 ID:2fho3bDE0
108: 2020/11/24(火) 15:58:31.74 ID:+ILR7wQNF
>>97
ベタすぎて評価しようがない
ベタすぎて評価しようがない
123: 2020/11/24(火) 16:00:17.89 ID:RYz2z9IB0
>>97
大してアニメ観てないのに「おれアニオタだわーw」って言ってる奴がランク付けしたみたいなランキングやな…
大してアニメ観てないのに「おれアニオタだわーw」って言ってる奴がランク付けしたみたいなランキングやな…
136: 2020/11/24(火) 16:01:04.52 ID:ebexW/qK0
>>123
アニメにわかでも楽しめるとも取れるな
アニメにわかでも楽しめるとも取れるな
103: 2020/11/24(火) 15:58:13.01 ID:UWyNne1D0
今季アニメは豊作だよね
どれも面白い
どれも面白い
114: 2020/11/24(火) 15:59:07.48 ID:5Bqy1WZU0
>>103
こっちの方が面白いって議論できる時点で豊作過ぎるわ
不作の時は1位が満場一致になる
こっちの方が面白いって議論できる時点で豊作過ぎるわ
不作の時は1位が満場一致になる
109: 2020/11/24(火) 15:58:42.15 ID:KoILIHbTp
まあこんなもんやろ
150: 2020/11/24(火) 16:02:04.98 ID:EmCFPcHud
IWGPとかいう面白くはないけど割と見やすいアニメ
157: 2020/11/24(火) 16:02:49.65 ID:jywnJDTY0
海外やと神様になった日人気あるんだよな
変な先入観無いからやろか
変な先入観無いからやろか
178: 2020/11/24(火) 16:04:01.68 ID:ebexW/qK0
>>157
作画も曲もいいしギャグアニメとして見れば評価違うかもしれん
どうしてもだーまえ作のせいで感動ストーリー物だって固定概念があるし
作画も曲もいいしギャグアニメとして見れば評価違うかもしれん
どうしてもだーまえ作のせいで感動ストーリー物だって固定概念があるし
168: 2020/11/24(火) 16:03:29.52 ID:N9Ve4Kko0
無能なナナ面白いわ
漫画読んでしまった
漫画読んでしまった
186: 2020/11/24(火) 16:05:15.47 ID:XHuDwNisp
2位が長すぎて分からん
233: 2020/11/24(火) 16:09:07.81 ID:Wap+Rchea
ごちうさもだいぶ影薄くなってないか
ある意味なんJやと存在感あるけど
ある意味なんJやと存在感あるけど
245: 2020/11/24(火) 16:10:03.84 ID:9M+shRh40
>>233
ごちうさもストパンもひぐらしも若干空気
続編ものは厳しい時代なんかな
ごちうさもストパンもひぐらしも若干空気
続編ものは厳しい時代なんかな
253: 2020/11/24(火) 16:10:50.86 ID:FRvf5a85d
>>245
厳しいもクソもストパンひぐらしとか何年前のアニメやねん
新規つくわけないし昔のファンもアニメ卒業してる奴多いやろうしそらそうやろ
厳しいもクソもストパンひぐらしとか何年前のアニメやねん
新規つくわけないし昔のファンもアニメ卒業してる奴多いやろうしそらそうやろ
262: 2020/11/24(火) 16:11:28.05 ID:Wap+Rchea
>>245
ストパンの7話は1期2期と比べてもぶっ飛んでたな
めっちゃおもろかったわ
ストパンの7話は1期2期と比べてもぶっ飛んでたな
めっちゃおもろかったわ
885: 2020/11/24(火) 16:43:03.09 ID:nxKoeKXNp
>>245
ごちうさは空気やない
ごちうさは空気やない
256: 2020/11/24(火) 16:10:58.85 ID:Qn+Hogz20
NOBLESSE
モリアーティ
キングスレイド
ヴァールハイト
今期この辺入れないやつは信用できんわ
モリアーティ
キングスレイド
ヴァールハイト
今期この辺入れないやつは信用できんわ
261: 2020/11/24(火) 16:11:14.58 ID:EsZBE0cq0
>>256
マスターすき
マスターすき
281: 2020/11/24(火) 16:12:44.63 ID:vT9JLoPN0
悪玉って見たことないんやがそんなに面白いんか?
294: 2020/11/24(火) 16:13:34.80 ID:FRvf5a85d
>>281
最新話は微妙やったがそれまでは右肩上がりで面白かったぞ
最新話は微妙やったがそれまでは右肩上がりで面白かったぞ
332: 2020/11/24(火) 16:15:46.63 ID:BaDLY5bSa
>>281
バイオレンスやらダンロンみたいなノリが好きなら
警察と敵対してるし日本の話なんやろけど東と西が分断されてる
バイオレンスやらダンロンみたいなノリが好きなら
警察と敵対してるし日本の話なんやろけど東と西が分断されてる
284: 2020/11/24(火) 16:13:01.13 ID:+4qU0YjIp
魔法科高校の劣等生ない時点でゴミだよね
317: 2020/11/24(火) 16:15:02.01
ひぐらしない時点で参考にならん
9: 2020/11/24(火) 15:47:23.52 ID:iZ/x11sdd
ひぐらしは外国人にはわからんか
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (66)
同じような話多すぎん?
富士山お化けに特に意味もなくファミレスの人たちが燃やされたの悲しいわ
魔女旅は正直者の国の王様が糞ダサいってワード使ったあたりから一気に安っぽい世界観に見えてきた
ストパンも今期だけは面白い
逆に魔王城でおやすみはもっと話題になっていいと思う
いくら日本の会社に大金つぎ込んで作らせても、元がダメだとどうしようもないのね
ほんと1・2期で作り直してくれねぇかなぁ・・・
あれで心折られるんだよね
やっぱ父さんの影響力はスゲーなw
完結してないけど期待を裏切らず面白かったのだが
先の話を知ってしまったらアニメはもういいやって気になってしまったのだった
くまクマ熊ベアーがないな
構成は違和感ありまくりの作画は変やし塗りは雑で見てられん
こんなんやったらやってほしくなかった
話が暗いのはそういう章やからしょうがないけど見せ方が下手すぎる
呪術のOPは全く受け付けないけど、カバーとはいえ体操ザムライの歌は好き
ランキングをまとめる奴らでもこんなところ取り扱うこと無いのにな
MALのほうがまだ信ぴょう性あるわ
これらが好き
ミステリーだと思ってたらオカルト存在の羽生とかいう害虫が急に出てきたあの時と違ってもはや何でもありな土壌だから、どんな結末来てもそんなにガッカリしないだろうし
アンチは必ず作者絡めて叩いてるんだよなぁ
来季もだけどア二メ視聴に向いてる秋冬ではもの足りない。
コロナで制作ズレてしまったのも相当あるのだろうか。
ただ、理由がリラックスして見れるからって気持ちが強いんだよな。
今季はあくまで『悪くない』ってだけで、そこまで『良い』と言えるものではない。
最初特に期待せず、当時の記憶ももうあやふやになってきたし、久しぶりに振り返って見るかぐらいの気分で見たら、本筋こそそのままだけどだいぶ変わってて驚いた。
薄っぺらい神崇めてるお前が言うな定期
そういやシトラスとか似たのも切ってるからユリなら最初から書いとけや❕