1: 2020/11/24(火) 17:13:40.51 ID:NfTGAT1z0
新海誠@shinkaimakoto
ええっ、もう!?笑
2020/11/24 13:25:53
悔しいなあと思いつつも、記録が常に上書きされていくのもエンタメの持つ健全さですね。僕も良い映画が作れるよう、せめて日々がんばります。
劇場版「鬼滅の刃」歴代3位に!『君の名は。』『アナ雪』超え… https://t.co/RPiU0hObzk
1001:おすすめ記事
2: 2020/11/24(火) 17:14:06.16 ID:drAG+mmw0
見直したぞ新海くん
3: 2020/11/24(火) 17:14:20.43 ID:rNJBA5JHa
潔くていい
6: 2020/11/24(火) 17:15:19.22 ID:WrMKs6an0
お手本のような反応やな
51: 2020/11/24(火) 17:23:31.81 ID:mbi2tn+P0
新海君期待してるぞ
70: 2020/11/24(火) 17:26:09.70 ID:AjBitOkw0
売れてるやつは余裕がある
110: 2020/11/24(火) 17:30:15.41 ID:yStMXpO5p
ぶっちゃけ鬼滅よりも君の名はが売れた理由の方がわからんわ
126: 2020/11/24(火) 17:32:08.27 ID:d2M5Iv1OM
>>110
みつはちゃんが可愛いからやろ
みつはちゃんが可愛いからやろ
158: 2020/11/24(火) 17:34:28.95 ID:FoEEmp+md
>>126
ウッキウキで東京に行って瀧くんに誰?言われるまでの流れはマジで可愛いわ
ウッキウキで東京に行って瀧くんに誰?言われるまでの流れはマジで可愛いわ
181: 2020/11/24(火) 17:36:27.55 ID:d2M5Iv1OM
>>158
あのシーンそこら辺の萌えアニメのキャラよりかわええわ
あのシーンそこら辺の萌えアニメのキャラよりかわええわ
117: 2020/11/24(火) 17:31:22.54 ID:FCTiQ11W0
天気の子まあまあ面白かったよな
180: 2020/11/24(火) 17:36:24.74 ID:2M6Nb5HA0
これだけ歴史的にヒットしてる鬼滅監督の
名前をほぼ誰もしらないのが異様よな
名前をほぼ誰もしらないのが異様よな
197: 2020/11/24(火) 17:37:41.08 ID:OP4btXnu0
>>180
作者の名前も知らない🥺
作者の名前も知らない🥺
222: 2020/11/24(火) 17:40:13.63 ID:pKGgc1Qra
>>180
鬼滅は作者が凄いのであって監督は別に関係ないからな
鬼滅は作者が凄いのであって監督は別に関係ないからな
227: 2020/11/24(火) 17:40:45.66 ID:eSV008G30
>>180
特に原作リスペクトなつくりもあるけども
なんだかんだで評価はされとるぞ現場のたたき上げやしな
特に原作リスペクトなつくりもあるけども
なんだかんだで評価はされとるぞ現場のたたき上げやしな
386: 2020/11/24(火) 17:49:58.75 ID:pJzWI5xC0
>>180
ハリポタの監督も名前知らんやん
ハリポタの監督も名前知らんやん
252: 2020/11/24(火) 17:42:21.80 ID:CMNAsgMp0
鬼滅作者「……」
鬼滅監督「……」
鬼滅広報「…えーっと皆さんありがとうございます!!」
声優達「ありがとうございます!!」
日本中「うおおおおおおお!!!鬼滅!!!鬼滅!!!」
鬼滅作者「……」
鬼滅監督「……」
鬼滅広報「…健康に気を付けてお楽しみください!本当にありがとうございます!!」
鬼滅作者「……」
鬼滅監督「……」
鬼滅監督「……」
鬼滅広報「…えーっと皆さんありがとうございます!!」
声優達「ありがとうございます!!」
日本中「うおおおおおおお!!!鬼滅!!!鬼滅!!!」
鬼滅作者「……」
鬼滅監督「……」
鬼滅広報「…健康に気を付けてお楽しみください!本当にありがとうございます!!」
鬼滅作者「……」
鬼滅監督「……」
264: 2020/11/24(火) 17:43:03.69 ID:c1nXjJBj0
>>252
なんでイキらず黙ってられるんやろ逆に不思議に思ってしまう
なんでイキらず黙ってられるんやろ逆に不思議に思ってしまう
278: 2020/11/24(火) 17:43:50.36 ID:0HYng9Gra
>>264
謎の親戚が怖いんやろ
顔出せばまたでてくる
謎の親戚が怖いんやろ
顔出せばまたでてくる
294: 2020/11/24(火) 17:44:51.60 ID:ymegJuur0
>>252
賢い
出張ってもいいことないからな
前出るのは広報に任せとけ
賢い
出張ってもいいことないからな
前出るのは広報に任せとけ
279: 2020/11/24(火) 17:43:50.65 ID:ybVdTBhS0
普通かよ
285: 2020/11/24(火) 17:44:14.57 ID:BvLfSKvPa
ムクムクしてたとしても、それを表に出さないのは大事や
341: 2020/11/24(火) 17:47:51.73 ID:X10tXwcB0
逆に可能性を感じてるよな
418: 2020/11/24(火) 17:51:57.27 ID:yGYxpN4k0
アニメ監督にしては大人すぎる対応
442: 2020/11/24(火) 17:53:15.78 ID:d6wcpOAta
>>418
見てない興味ない知らんくらい言わんとな
見てない興味ない知らんくらい言わんとな
521: 2020/11/24(火) 17:58:14.12 ID:DMweI3ni0
家族で観に行けるのが最強やな
3枚は買ってもらえるし
3枚は買ってもらえるし
524: 2020/11/24(火) 17:58:27.95 ID:ryJKBkHJ0
新海作品に難癖つけてた映画評論家や映画監督って、
鬼滅にはなんて言ってるんや?
鬼滅にはなんて言ってるんや?
533: 2020/11/24(火) 17:58:53.43 ID:eSV008G30
>>524
なんもいえないから評論から逃げてる
ガチでスルーしとる
なんもいえないから評論から逃げてる
ガチでスルーしとる
542: 2020/11/24(火) 17:59:45.70 ID:zchr/UwA0
>>524
評論家が鬼滅の映画評書いてるの見たことないが
評論家が鬼滅の映画評書いてるの見たことないが
573: 2020/11/24(火) 18:01:01.48 ID:ryJKBkHJ0
>>542
まだなんか
めちゃくちゃ貶してた連中やから、なんてコメント出すのか期待してるのに
まだなんか
めちゃくちゃ貶してた連中やから、なんてコメント出すのか期待してるのに
63: 2020/11/24(火) 17:25:40.82 ID:sDfd1Osr0
新海も次回作楽しみや
今度は主人公男女ペアじゃない話も見たい
今度は主人公男女ペアじゃない話も見たい
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (89)
適当に世間が喜びそうなコメントを出しておく方が楽なのかも
なんちゅーか鬼滅とかと同じ商法被ってるからめんどくさい鬼滅ファンの、相手面倒さそう
面白いなら面白いならええんやけどな
どういう育ち方したら「見直したぞ新海くん」なんて言葉が出てくるんだ
次は勝つぞって意味やろ
コメントはこういう風にするんやぞ
さすが元サラリーマン
なぁアフィブログよ
「STAND BY ME ドラえもん2」製作委員会(シンエイ動画、藤子プロ、小学館、テレビ朝日、ADKエモーションズ、小学館集英社プロダクション、東宝、電通、阿部秀司事務所、白組、ROBOT、朝日放送テレビ、名古屋テレビ、北海道テレビ、九州朝日放送、広島ホームテレビ、静岡朝日テレビ、東日本放送、新潟テレビ21)
配給:東宝
電通と一切関係のない鬼滅
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編製作委員会
「アニプレックス、集英社、ufotable」
配給:東宝、アニプレックス
無理無理にダメ出ししようとする人よりは全然大人
場外乱闘が見たいんや
やっぱ日々悶絶しながら話考えてるのかな?
クリエイティブな仕事の人は大変そう
まさにカンフル剤
クソ原作を良アニメに、良原作を神アニメにできる力を持ってる
批判したところで今度は自分が作った作品を逆に批判し返されるだけだし
頑張って欲しい
00年代のセカイ系のエ○ゲギャルゲっぽいから一般受けはしなさそうだけど
大劇場でドカーンとやるんじゃなくて、
俺だけの新海でいてほしかったぜ・・・
遠くに行かないでくれ・・・、ひとりにしないでくれ・・。
ハリポタ知らんって、クリスコロンバス監督バカにしてんのかよ…。ホーム・アローンの監督だぞ。鬼滅の監督どころじゃねえだろうよ
元気な邦画がアニメだけってのがちと悲しいが…
日本人のオタクにしかあの話は作れないわ
作者はもっとイキってもええけど黙っとった方が神格化して貰えてええな
「新作の宣伝にめっちゃ金かけます」でいい
先人の人格が悪いと、無難な回答でさえもこうやって言われる。
良い具合にプレッシャー外してこれてるな。理想的じゃないか。
聞いてるかヤマカン?