1: 2020/11/23(月) 00:02:26.67 ID:H+BDr9Ks0
・キャバクラじゃん
無料なんだからキャバクラとは全く違うし、
個人→大勢という構図も全く違う。同じに見える方がゲェジ

・カオナシ
千尋は金をいらないと言っているが、
Vtuberはこの日本に住む人間でありお金が必要
面白い配信をしてくれる相手への対価としてスパチャが支払われてるだけであって、
金を渡すことを押し付けているカオナシとは全く話が違う

・赤スパチャキモい
感謝の気持ちを長文で伝えるのは当たり前。人として




すげえええ




1001:おすすめ記事
3: 2020/11/23(月) 00:02:52.10 ID:H+BDr9Ks0
反論できるやつは誰もいなかった模様ンゴ…!



9: 2020/11/23(月) 00:03:45.16 ID:ceQc1jLQ0
話やゲームが面白くて見てるならいいんやないか



10: 2020/11/23(月) 00:03:45.40 ID:H+BDr9Ks0
いよいよVtuber信者サイドが"論理武装“を開始した感じやな
もうアンチは終わりや



12: 2020/11/23(月) 00:04:01.62 ID:1r+04Nz1a
アンチだんまりで草



13: 2020/11/23(月) 00:04:04.43 ID:ebhogTp60
そもそも趣味にケチつけるのが野暮だよな



17: 2020/11/23(月) 00:04:34.23 ID:u6q/uMAm0
いや好きなら反論とかせず勝手にやってろよ



19: 2020/11/23(月) 00:04:58.54 ID:H+BDr9Ks0
>>17

変な言いがかりつけてきたやつを論理でボコして何が悪いの?w



21: 2020/11/23(月) 00:05:07.01 ID:Hd7ifmxt0
好きなのは勝手だけど他人に押し付けるな



23: 2020/11/23(月) 00:05:23.11 ID:XfmLo8Ej0
滅茶苦茶ダメージくらってたんやな



37: 2020/11/23(月) 00:07:51.00 ID:bd6k8Hfh0
叩いてる奴ってほんとは配信見てるんだろ
自分の好きなものぐらい正直になれよ



40: 2020/11/23(月) 00:08:07.93 ID:EW3BotpB0
Vも数年後には情勢ガラッと変わってるんやろなぁ



41: 2020/11/23(月) 00:08:12.49 ID:RgvgFZAQd
感謝の気持ちを長文で伝えるのは当たり前→別に赤スパでやる意味無いじゃん



48: 2020/11/23(月) 00:08:58.37 ID:ycE+ETQ70
もはやアンチのほうが必死だよな



54: 2020/11/23(月) 00:09:32.93 ID:jXwHEBeb0
こういう可愛い反応をする奴がいるからカオナシ煽りはやめられないw



62: 2020/11/23(月) 00:10:19.06 ID:9HOfJd7z0
ただでかわいい女の子と触れ合えるって相当すごいことだろ



67: 2020/11/23(月) 00:11:18.18 ID:kVhEU1mx0
Vtuberって皮被ってるだけじゃなくて声もなんかやってるよな?



86: 2020/11/23(月) 00:12:59.69 ID:fuVs9hmUa
別に好きなら外野に批判された所で気にも止めないだろいっぱい赤スパ投げたりゃええやん好きな事に一生懸命なのは格好いいぞ



94: 2020/11/23(月) 00:13:39.76 ID:H+BDr9Ks0
>>86
別に反論してもいいよね?
殴っといて殴り返される覚悟もないとかダサいで?



99: 2020/11/23(月) 00:13:55.87 ID:1r+04Nz1a
>>94
うおおおおおおおかっけええええ!!!
イッチマジで最高や



92: 2020/11/23(月) 00:13:32.68 ID:GMkUxYaj0
動画見るのって趣味なの?



103: 2020/11/23(月) 00:14:15.76 ID:H+BDr9Ks0
>>92
なんで趣味に入らんと思ったの?
ガチでやばいだろお前



118: 2020/11/23(月) 00:15:20.95 ID:GMkUxYaj0
>>103
自己紹介で動画見るのが好きですとか言うの?



127: 2020/11/23(月) 00:16:02.27 ID:H+BDr9Ks0
>>118
映画と何が違うの?
てか趣味と言えることはまちがいないけど
趣味って言葉の意味知らないの?



98: 2020/11/23(月) 00:13:55.49 ID:jMg+dyiCp
vtuberの何がいいのかわからん



102: 2020/11/23(月) 00:14:12.18 ID:lmseQmAL0
外野の声なぞ気にせず楽しんだらええのに
なんで仮想敵おいてまで論破しようとするのか



105: 2020/11/23(月) 00:14:20.20 ID:QD/PuhYs0
金を押し付けるカオナシ
まんざらでもない千尋
これはwin-winやね
もうジブリの世界観ちゃうけど



115: 2020/11/23(月) 00:14:56.24 ID:VaDE8s6tr
>>105
豚にされても気づかなさそうやしな



125: 2020/11/23(月) 00:15:57.47 ID:Cd77moLd0
否定してるやつ"才能"あるよ



136: 2020/11/23(月) 00:16:32.10 ID:nK5kQaR60
面白いんだよなぁ、女友達と会話してるみたいで
no title




160: 2020/11/23(月) 00:19:09.22 ID:fR7Rc/bJ0
別に議論してるわけじゃないしな
単に馬鹿にしとるだけでそこに理なんてないぞ



165: 2020/11/23(月) 00:19:27.35 ID:uYAAdRMJ0
借金してスパチャしてるやつはヤバイと思うわ



187: 2020/11/23(月) 00:21:03.56 ID:JuDLPL4v0
文豪やぞ

遅くなったけど50万人おめでとう。
無敗トイボク配信の時はちゃんと参加できなくてごめんね?
雨に打たれて弱っていたボクの「心」に君が「かさ」をさしてくれたから…
「心」は「応」になったよ。
お姫様の君に応えてあげられるように、立派な応様(おうさま)になれるように頑張るからさ。
愛してんぞ、るしあ。
これがボクの「応え」(こたえ)だ。


no title




212: 2020/11/23(月) 00:22:37.35 ID:VaDE8s6tr
>>187
ヤバすぎでしょwwww



58: 2020/11/23(月) 00:09:43.73 ID:1r+04Nz1a
ガチで反論できるやつおらんくて草
もうアンチ哀れすぎだろこれ





このエントリーをはてなブックマークに追加