1: 2020/11/20(金) 18:37:54.20 ID:AscjkXpJ0
日本で全国的に新型コロナウイルス感染者が増え続けているが、特に東京都は2020年11月20日に確認できた感染者数が522人になり、2日間続けて500人越えの状態となっており、北海道では同日304人の感染が確認されている。

そんな感染拡大の原因として「GoToイートで外食が増えたから」「GoToトラベルで旅行者が増えたから」との憶測が飛び交っているが、一部から、「鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染が拡大した可能性」があるとして苦言を呈したり、怒っている人が出てきているのである。

<インターネット上の声>
「鬼滅のせいでコロナ感染拡大してるしか思えない」
「鬼滅の刃の大ヒットでコロナ感染者数が急増した」
「どこの映画館も密な上にろくな感染対策もしていない鬼滅キッズだらけ」
「鬼滅の刃とコロナ感染は比例してるんじゃないのか説」
「東京の新型コロナ感染者数と鬼滅の刃の映画の売上で擬似相関のグラフ作れそう」
「鬼滅の刃の映画は爆発的大ヒットだがコロナ感染にも多大な影響を与えた何で報道しないのだろう?」

映画記者のコメント
「いまは映画館に行くべきじゃないんですよ。マスク着用で飛沫が飛ばなくても他の部分から感染するのではと不安な人もいるわけです。飛沫を飛ばさなくても人体から出た皮脂、汗、粘液が椅子やら何やらに付着するわけです。

手で椅子とかいろいろ触るでしょう。衣類から椅子に、椅子から衣類や皮膚にも目に見えない他人が分泌した異物が付着するかもしれない。マスク触りまくるやつも多い。

映画館のトイレに行っても手を洗わず出てくる男なんて多いですよ。もしくは手を水で濡らしただけで洗ったつもりのヤツとかいますよ。映画の後におしゃべりしたり、飯食いに行ったりするわけです。

汚い服を着ていたり、風呂に入ってないヤツもいるかもしれない。そんなところ行けませんよ」

no title

no title

https://buzz-plus.com/article/2020/11/20/demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-corona/




1001:おすすめ記事
2: 2020/11/20(金) 18:38:32.60 ID:sl/o4yJM0
お上には逆らえねぇだで・・・



3: 2020/11/20(金) 18:38:32.72 ID:qqk0lyBM0
鬼滅アンチ乙w



4: 2020/11/20(金) 18:38:43.67 ID:eZmHOl4M0
鬼滅関係なさすぎて草



7: 2020/11/20(金) 18:39:44.75 ID:IWIJh+Pn0
アンチが必死過ぎて草るわwww



8: 2020/11/20(金) 18:39:51.45 ID:sbtX7i7F0
飛沫の刃とかダクソにありそう



128: 2020/11/20(金) 19:11:05.41 ID:Srh9L8J00
>>8
唾柱?
咳柱ですかね



9: 2020/11/20(金) 18:39:56.23 ID:hrqUKamO0
九州はそんなに流行ってないよね
さすがに映画だけのせいにするのは無理がある



13: 2020/11/20(金) 18:41:02.91 ID:YeDMRVDL0
何を根拠に言ってるんだか
それをいうなら電車やバスはどうなんだと



22: 2020/11/20(金) 18:42:08.77 ID:hb3arlx+0
>>13
電車満員でかんべんしてほしい



15: 2020/11/20(金) 18:41:27.47 ID:E1+EvBEr0
上手いこと言ったみたいだけどスベったな



17: 2020/11/20(金) 18:41:32.93 ID:VUfxC6hf0
映画館で感染するか?
電車のほうがヤバいでしょ?



18: 2020/11/20(金) 18:41:38.37 ID:hb3arlx+0
>>1
鬼滅でコロナなら
全国で広がるべきだと思うがそうでないのはなぜか



19: 2020/11/20(金) 18:41:39.32 ID:zfVlwOyF0
よもやよもやだ!



20: 2020/11/20(金) 18:41:41.87 ID:lHuzu2M50
バカ、無言の映画館でクラスター頻発するのなら通勤電車なんかコロナの巣窟になってるだろ



308: 2020/11/20(金) 21:20:50.03 ID:D96eKZNL0
>>20
上映前後の飲み食いお喋り。
あとは鬼滅関係イベントだな、ライブだのコンサートだの販売だのなんだの



309: 2020/11/20(金) 21:22:25.33 ID:6s225k740
>>308
だから飲食店で通常行われてることだから、全部閉店させないとな。
ってか接客業全部閉店なw



30: 2020/11/20(金) 18:43:22.76 ID:tcnPGuHx0
ハロウィンもGOTOもこれも全部だろ



34: 2020/11/20(金) 18:44:30.74 ID:p6UE/oPI0
まあ多少はあったんじゃねえの
行った人の話じゃ密なんてもんじゃないそうだし



59: 2020/11/20(金) 18:50:31.79 ID:Wp/mTSuJ0
ほんとにそうなら小中学生にもっと広がってもいい



65: 2020/11/20(金) 18:52:05.62 ID:I5kP5dBs0
靜かに見てるから病院より安全だって聞いたけど



66: 2020/11/20(金) 18:52:22.93 ID:yj/iICIR0
これは上映中止するべきだな



70: 2020/11/20(金) 18:52:57.96 ID:24ufNog60
言いがかりだなあ



89: 2020/11/20(金) 18:58:27.93 ID:kClu75hp0
だとすると、そろそろ感染下火になるんだな
良かった



90: 2020/11/20(金) 18:58:33.71 ID:kBS2Mnfy0
そんなに妬むなよ。



105: 2020/11/20(金) 19:04:29.68 ID:CK7KNsDM0
飛沫の刃といいたいだけ



122: 2020/11/20(金) 19:09:36.58 ID:2Cps1zSD0
どう考えても会食のせいやけどな
GoToやっとるからスケープゴートにされる鬼滅かわいそう



141: 2020/11/20(金) 19:19:06.96 ID:sAKN0d3W0
無茶苦茶なネガキャンワロタ



172: 2020/11/20(金) 19:40:29.20 ID:8drhArHR0
映画館でクラスターなんて発生したらすぐ特定できるだろ

それでも例が出て来ないんだよ



177: 2020/11/20(金) 19:47:14.89 ID:PD1vUDfL0
>>172
隠してたら分からないままだな
行かないから良いけどさ



191: 2020/11/20(金) 19:53:53.13 ID:8drhArHR0
>>177感染源が隠してるとしてもそのごクラスター罹患したやつも皆隠すのかよアホだな



173: 2020/11/20(金) 19:44:24.69 ID:eHC6XJ9K0
TOKYOや大阪じゃほかの要因も多すぎて特定なんて不可能だよ
田舎の方の映画館でクラスター起きたんなら間違いないとは思うが



181: 2020/11/20(金) 19:48:08.06 ID:wthsPiZe0
>>173
今日の発表で知ったけど都会圏以外も増えてきてるよ。時期的に都会からのgotoだと思うが。



195: 2020/11/20(金) 19:54:43.62 ID:hWGOpJFQ0
>>173
クラスター認定受けるには濃厚接触者辿って5人以上だからなぁ
田舎で5人以上の集団で鑑賞し、かつ映画館でしか会ってない状況で
5人感染するとかハードル高すぎ



204: 2020/11/20(金) 20:01:20.78 ID:yHUbTidd0
実際 映画館行ったけど、感染する可能性はめちゃくちゃ低いと思う

席に座って、ずっと無言でスクリーンを見て、そのまま帰るだけなんだから

当然入り口で検温もやってるし



206: 2020/11/20(金) 20:09:09.49 ID:xs4jl7Hz0
映画観てる間は感染しないだろうけどグッズの為に並んだりロビーごった返してたからな
イオンで観てフードコートで飛沫飛ばして帰ってくる家族連れ多そうだし




225: 2020/11/20(金) 20:31:33.93 ID:pdzZoHXy0
八つ当たりワロタ



327: 2020/11/20(金) 21:29:55.65 ID:uypvZnBd0
嫌なら行かなければいいだけでしょ



303: 2020/11/20(金) 21:19:04.65 ID:jcTbIqHK0
ならもっとココアたそが反応してるだろ




このエントリーをはてなブックマークに追加