1: 2020/11/19(木) 15:20:38.76 ID:MfHJD3Oo0
「PS4とどう違うの?」
1001:おすすめ記事
3: 2020/11/19(木) 15:21:02.39 ID:eHIT0dlY0
解像度ちゃう?
5: 2020/11/19(木) 15:21:08.87 ID:rtpWlDhpa
3から4もそんなに衝撃なかったわ
6: 2020/11/19(木) 15:21:16.16 ID:Hktij/uK0
ロード早え!ちゃうの?
10: 2020/11/19(木) 15:21:57.86 ID:YjaytAvp0
スーファミ→psが一番衝撃的やったわ
22: 2020/11/19(木) 15:24:49.58 ID:Ah7eKOz3M
>>10
ポリゴン荒すぎて逆に嫌だったな
ポリゴン荒すぎて逆に嫌だったな
121: 2020/11/19(木) 15:37:54.40 ID:Yn60efJo0
>>22
スーファミのグラが2D極めた感あったからワイもこれだったわ
ポリゴンで衝撃うけたのはゲーセンで初めてバーチャファイター見た時やな
スーファミのグラが2D極めた感あったからワイもこれだったわ
ポリゴンで衝撃うけたのはゲーセンで初めてバーチャファイター見た時やな
21: 2020/11/19(木) 15:24:46.25 ID:d1dieEVad
サイズでけぇ!
23: 2020/11/19(木) 15:24:59.73 ID:6bSC32PU0
1→2は感動したけど 2→3はそこまで…
30: 2020/11/19(木) 15:26:53.71 ID:XZn2Etz0a
グラフィックの向上はもうええわ
33: 2020/11/19(木) 15:27:54.09 ID:1YZSgmgt0
3→4間よりは4→5のほうが凄え感あるわ
35: 2020/11/19(木) 15:28:22.76 ID:TqIK2brD0
買えない
45: 2020/11/19(木) 15:30:02.45 ID:uH2dLAhM0
ps2ワイ「すげえ」
ps3ワイ「すげえ」
ps2エミュ4kワイ「すげえ」
ワイはこれやった
ps3ワイ「すげえ」
ps2エミュ4kワイ「すげえ」
ワイはこれやった
56: 2020/11/19(木) 15:31:47.56 ID:DayvGcWl0
PS4→PS3「こんな汚かったっけ?」
94: 2020/11/19(木) 15:35:38.81 ID:BUXppyyLM
>>56
今PS3のデモンズ動画見て、拡散の尖兵こんなしょぼかったっけと思った
今PS3のデモンズ動画見て、拡散の尖兵こんなしょぼかったっけと思った
138: 2020/11/19(木) 15:39:35.92 ID:sQ/o8qzcd
>>56
PS3は無理矢理HDにしてジャギジャギのテクスチャボケボケやったもんなあ
まともなグラフィックだったのはアンチャーテッドとラスアスぐらいやった
PS4になってめっちゃ綺麗!って思ったもん
そこまでの感動はPS5にはないな
PS3は無理矢理HDにしてジャギジャギのテクスチャボケボケやったもんなあ
まともなグラフィックだったのはアンチャーテッドとラスアスぐらいやった
PS4になってめっちゃ綺麗!って思ったもん
そこまでの感動はPS5にはないな
64: 2020/11/19(木) 15:32:58.23 ID:teibFlnJp
1→2だけやな
68: 2020/11/19(木) 15:33:13.44 ID:FPHOYHmC0
アンチ乙、コントローラーの振動が凄いから
72: 2020/11/19(木) 15:33:38.29 ID:QLDTLDmA0
影と光沢感がハッキリしたぐらいやな
あとは60fps安定した
あとは60fps安定した
86: 2020/11/19(木) 15:35:03.47 ID:4krhJDwZd
3→4の時点でそんなにないぞ
93: 2020/11/19(木) 15:35:35.13 ID:450Wbzrha
コントローラーすげえ!
ってなったで
ってなったで
113: 2020/11/19(木) 15:37:29.72 ID:gl/FyQJrd
PS2→DVDが見れる凄い
PS3→BDが見れる凄い
PS4→リモートでvitaやスマホでも遊べる凄い
PS5→?
ゲーム機としての性能が上がるのは前提条件やけどそれ以外でアピールポイントないよな
PS3→BDが見れる凄い
PS4→リモートでvitaやスマホでも遊べる凄い
PS5→?
ゲーム機としての性能が上がるのは前提条件やけどそれ以外でアピールポイントないよな
115: 2020/11/19(木) 15:37:35.64 ID:xX8LhdSap
3て結構60fpsのゲーム多かったしな
正直4は大した進化ではないわ
正直4は大した進化ではないわ
126: 2020/11/19(木) 15:38:18.62 ID:WmH6q0jQ0
FF13の頃はグラに感動してたわ
135: 2020/11/19(木) 15:39:10.52 ID:N+/kWtILH
結局ソフトよ
何があるか知らんけど
何があるか知らんけど
157: 2020/11/19(木) 15:41:13.26 ID:ilQ5MuMV0
>>135
PS5の性能を引き出したもんとなるとなぁ・・・
国内じゃスクエニとカプコンとコナミ・・・あとどこがあるだろ?
PS5の性能を引き出したもんとなるとなぁ・・・
国内じゃスクエニとカプコンとコナミ・・・あとどこがあるだろ?
178: 2020/11/19(木) 15:43:28.42 ID:mnW4oWxta
PS3初期はそんな感動せんかったな
216: 2020/11/19(木) 15:47:14.25 ID:WlOxmXeur
ps4がいくら凄くてもケーブルやモニタが悪いとね
221: 2020/11/19(木) 15:47:33.74 ID:pUVnBTfY0
PS5はやっぱりFF16でてからでええわ
263: 2020/11/19(木) 15:50:38.86 ID:x2XLciFka
コントローラーはすごいと思ったわ
CODで銃によってトリガーの重さ違うとかすごい
まあゲームやる上では邪魔だからオフにするんやけど
CODで銃によってトリガーの重さ違うとかすごい
まあゲームやる上では邪魔だからオフにするんやけど
277: 2020/11/19(木) 15:51:44.86 ID:zOkPI24R0
>>263
offにするんかーい👆
offにするんかーい👆
287: 2020/11/19(木) 15:52:36.07 ID:VzaPeDhI0
>>263
こういうギミックって最初はすげええってなるけど結局オフにしちゃうよな
3DSの3Dも最初だけでほぼオフにしてたわ
こういうギミックって最初はすげええってなるけど結局オフにしちゃうよな
3DSの3Dも最初だけでほぼオフにしてたわ
297: 2020/11/19(木) 15:53:31.84 ID:zOkPI24R0
>>287
3DS分かる
3DS分かる
373: 2020/11/19(木) 16:01:03.15 ID:Kb3/bVzy0
393: 2020/11/19(木) 16:02:46.91 ID:HIwtwYYmM
>>373
耳脂ギッシュ
耳脂ギッシュ
394: 2020/11/19(木) 16:03:01.27 ID:zOkPI24R0
>>373
言う程耳毛注目するか
言う程耳毛注目するか
388: 2020/11/19(木) 16:02:11.21 ID:JsFIil0n0
3から4は変わらんかった
391: 2020/11/19(木) 16:02:36.54 ID:7YBjOi09d
体験で少し触ったけど感動が一切なかったな
新しく出す必要ないと思う
新しく出す必要ないと思う
427: 2020/11/19(木) 16:06:07.91 ID:1z0fbciN0
アニメグラしかやらんしもうええよ
441: 2020/11/19(木) 16:07:53.67 ID:6fZzfWaHd
PSPからvitaは感動したのに何で死んでしまったんやろなぁ
454: 2020/11/19(木) 16:09:36.57 ID:eHIT0dlY0
>>441
ソフトラインナップ以外に何もないやろ
まあ専用メモリーとか3G月額料金の価格とか他にもコケる要素沢山あったけど
ソフトラインナップ以外に何もないやろ
まあ専用メモリーとか3G月額料金の価格とか他にもコケる要素沢山あったけど
455: 2020/11/19(木) 16:09:38.26 ID:7S0/8Kiap
>>441
まぁ色々要因あるけど
スマホとDSにシェア取られたのが痛いね
まぁ色々要因あるけど
スマホとDSにシェア取られたのが痛いね
542: 2020/11/19(木) 16:19:14.00 ID:Rq29m/Lt0
2→3は凄かったけど3→4はそこまでやないか?
436: 2020/11/19(木) 16:07:27.72 ID:ksh4XgH9d
PSPはマジで感動したな
携帯ゲームでここまでいけるのかって思った
携帯ゲームでここまでいけるのかって思った
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (46)
onecall_dazeee
が
しました
調べれば差はあるんだろうけど。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
が一番やったな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
PS4→PS3、PS5→PS4
は大分酷く感じる
onecall_dazeee
が
しました
毛の1本1本生やすくらいなら
onecall_dazeee
が
しました
PS5 ロードが一瞬です
圧倒的なグラフィックの差を抜きにしてもPS5のヤバさがわかるよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こういう奴ってモニター10年前のいまだに使ってそう
onecall_dazeee
が
しました
馬鹿丸出しで15万程度のPC組むくらいなら家庭用ゲーム機の方がコスパ良い
がやっぱPSシリーズは買うの2年くらいたたないと怖いな
onecall_dazeee
が
しました
またPS4初期ソフトはサイコブレイクとかジャギあったりするゲームあるが
思えばPS3でもFF13はジャギなくて凄かった
onecall_dazeee
が
しました
髪の質感下がってない?
onecall_dazeee
が
しました
俺「転売(えげつなすぎて)スゲェ!」
onecall_dazeee
が
しました
もう映画見てるみたい、まじで。
onecall_dazeee
が
しました
まあ一気に劇的に変化はしてないけどそれでも見比べると変わるくらいには綺麗になっていってると思うヨ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ファミコン→スーファミ…ff4すげぇ!
スーファミ→プレステ…ff7すげぇ!
ps1→ps2…ff10すげぇ!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
PS3はDVDのアップコンバートがほんとにキレイだった
onecall_dazeee
が
しました
PS3→PS4は光学ディスクの限界を思い知らされた
onecall_dazeee
が
しました