1: 2020/11/19(木) 19:01:42.27 ID:sHSX5R2uM
台湾のある男性がこのほど、大切にしていた日本のアニメ「鬼滅の刃」のキャラクター・竈門禰豆子(かまどねずこ)のフィギュアを交際相手の女性に勝手に捨てられたことをフェイスブックに投稿した。香港のニュースサイト・e-zone.hkが12日付で伝えた。

男性によると、自身が実家に帰省していた数日の間に、交際相手の女性が「数十万台湾ドル(1台湾ドル=約3.7円)」を費やして購入し、何年も大切にしてきたという禰豆子のフィギュアなどを処分したという。
帰宅後、フィギュアがなくなっていたことに気付いた男性は、チャットアプリで彼女を問いただしたといい、その記録のキャプチャ画像も添えている。

20201116-035799800

それによると、女性は「昨日言おうと思ったんだけど、年末だからスペースを取ってたおもちゃをついでに捨てておいたから」と報告。
「何を捨てたんだ!?」と聞く男性に対し、「あの『何とか豆子』とかいうのと、あと水着姿のフィギュアよ」と返答した。
事実を知った男性は、フィギュアを取り戻そうと清掃業者に問い合わせたがすでに手遅れだったという。

男性は「僕を尊重してくれないか?。あれがどれだけ(の値段)したか分かってるのか?。勝手に捨てるなんて!」と怒り、
「別れよう。きみと一緒にいることはできない」と告げた。女性は「そんな大ごとにする必要ある?。スペースを取ってた単なるごみでしょ」となだめようとするも、男性は「同じことは二度言いたくない。別れよう」と聞き入れず。
女性も「あなたみたいなオタクはあんなごみが好きなのね。いいわよ、別れましょう。変なの」と応じた。しかし男性は「別れるだけで済むと思ってるのか」とし、
ネットオークションで捨てられたフィギュアがどのくらいの値段になるかを調べていると明かし、「法廷でカタをつけようじゃないか」とすごんでいる。
https://www.recordchina.co.jp/b853334-s0-c30-d0052.html





1001:おすすめ記事
4: 2020/11/19(木) 19:02:29.29 ID:2JxZbSyP0
これはしゃーない



6: 2020/11/19(木) 19:02:51.93 ID:rnTQC16R0
どのフィギュアかによる



7: 2020/11/19(木) 19:03:01.20 ID:Tqd8U5aTM
鉄道模型捨てられたアイツを思い出す



36: 2020/11/19(木) 19:09:42.58 ID:Xy9fOa29M
>>7
日本人ってやっぱ大人しいよな
法定で争ってやる!とかなかなかない



8: 2020/11/19(木) 19:03:16.51 ID:lBIBE1fZ0
人の所有物を勝手に捨てる謎
ゴミ屋敷ならしゃーないけど



9: 2020/11/19(木) 19:03:28.41 ID:7oZiJmRfa
鬼滅って台湾でも人気なんか
日本だけの異常な人気ってわけでもなかったんやな



32: 2020/11/19(木) 19:07:56.32 ID:yEnzCOCU0
>>9
鬼滅の刃デザインの交通系ICカードも出てるらしい



48: 2020/11/19(木) 19:11:50.18 ID:uLZbT0bP0
>>9
大正時代の台湾って日本統治時代やからな
他の海外と一緒にはちょっとできん



11: 2020/11/19(木) 19:03:43.23 ID:INEnyltGM
勝手に捨てられたらそらそうなるわ



12: 2020/11/19(木) 19:03:55.73 ID:Fs3L1PH00
結婚しててもあり得んわって思うけど彼女如きでそれはきついやろ



18: 2020/11/19(木) 19:05:48.09 ID:La4b1RIV0
きめつのグッズを何年も前からって凄くね



21: 2020/11/19(木) 19:06:26.32 ID:oiMsBISv0
人の物を捨てるな



22: 2020/11/19(木) 19:06:29.05 ID:VyzLaJS0d
なんでこう自分の価値観ゴリ押しする奴おるん



23: 2020/11/19(木) 19:06:52.05 ID:1DsklZuwa
フィギュアとか買ったことないけど何に使うん?見るだけ?



26: 2020/11/19(木) 19:07:21.58 ID:Q2anTPlK0
彼女持ちのチー牛…?
妙だな…



31: 2020/11/19(木) 19:07:53.16 ID:P5U3Fv/d0
香港警察が鬼滅パクって炎上してたしアジアじゃ結構人気出てきたよな
no title




35: 2020/11/19(木) 19:08:57.04 ID:1oNZOmCSM
>>31
普通のアウトやろこれw



33: 2020/11/19(木) 19:08:02.59 ID:VyzLaJS0d
ガンプラ勝手に売る番組思い出した



37: 2020/11/19(木) 19:09:50.46 ID:N/AJvT8Y0
流石に彼女酷いやろ
模様替えで倉庫や押入れ行きとかならまだしも



44: 2020/11/19(木) 19:11:29.31 ID:FqriHSeZ0
フィギュアなら勝手に捨てていいって思える女の思考が理解不能やわ



43: 2020/11/19(木) 19:11:29.27 ID:lfwYBUb40
802: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。



55: 2020/11/19(木) 19:13:47.86 ID:lCHe2tgq0
>>43
フェミさん見慣れてると遥かにマシに見えるなこれ



46: 2020/11/19(木) 19:11:43.23 ID:N/AJvT8Y0
台湾は今年の興行収入1位かつアニメ映画の記録更新やし人気あるわな



41: 2020/11/19(木) 19:11:00.08 ID:HaKvAGCn0
別れるだけで済むと思ってる女にちゃんと責任取らせるのは正しい




このエントリーをはてなブックマークに追加