1: 2020/11/19(木) 11:19:19.28 ID:hsU5/FKTp
科学者のチームによる調査では、マリオカートとFIFAが最もストレスの多いビデオゲームであることがわかりました。
no title





1001:おすすめ記事
2: 2020/11/19(木) 11:19:50.54 ID:nDMxH+7la
ダクソ3言う程か?



10: 2020/11/19(木) 11:21:06.90 ID:ZkdeZcwOd
メジャータイトルだけだからそうなるんやろな



11: 2020/11/19(木) 11:21:24.02 ID:95uIgKHx0
ガンダムやろ



12: 2020/11/19(木) 11:21:39.37 ID:KjPEn/XaM
稲作やろ



13: 2020/11/19(木) 11:21:48.71 ID:0LoEUf7Ad
FPSTPSばっかで草



17: 2020/11/19(木) 11:22:26.34 ID:bx4VV8De0
やっぱGTAが正解だわ



18: 2020/11/19(木) 11:22:32.56 ID:0wVKRM32F
スプラトゥーンやろ
ゲームで切れた事なかったけどめっちゃイライラしたわ



19: 2020/11/19(木) 11:22:49.29 ID:/9SCY1Iza
マリオカートはへたくそなやつにいいアイテムが出る仕組みがあかんのちゃうか
あれは割と糞やとおもう



44: 2020/11/19(木) 11:25:04.54 ID:U2huSOssa
>>19
ファミリー向けだから逆転要素や運要素が多いからな
それがクソ要素なんやが



115: 2020/11/19(木) 11:30:37.55 ID:R8yVm3/Ld
>>19
強いアイテム出る事自体はええんやけど12位の奴が1位のやつを2位に落とすだけのアイテムとかクソや



210: 2020/11/19(木) 11:36:44.64 ID:22LxRT6p0
>>115
めっちゃストレスたまっとるやん



23: 2020/11/19(木) 11:23:18.43 ID:H7mmOVzY0
パワプロのバッティングいつからかストレス仕様になったな
Eスポーツとか目指し出したから元に戻す気もないんだろうし



26: 2020/11/19(木) 11:23:26.22 ID:PSMjE6VH0
フォールガイズでストレス溜まるとかチーターとバトってるんか🤔



30: 2020/11/19(木) 11:23:58.61 ID:zkH6FPOyp
サクセスやろ
強化あかつきでぶち切れまくりだわ



34: 2020/11/19(木) 11:24:15.94 ID:q9w3uCjC0
マリカでストレスとかうまくない奴の言い訳やろ



81: 2020/11/19(木) 11:27:52.85 ID:0wVKRM32F
>>34
逆や
上手くない奴は下位でワイワイ楽しめる
キレる奴はいつも上手い奴が、下手な奴のトゲ甲羅で足元救われる時や



39: 2020/11/19(木) 11:24:43.73 ID:wb9BgCclp
外人がFIFAやっててモニターにパンチする動画いっぱい見た



42: 2020/11/19(木) 11:25:01.53 ID:OnYQo5Pta
FIFAはやべーよ



45: 2020/11/19(木) 11:25:07.65 ID:QTn5OilT0
対戦ゲーの中に混ざるamong usで草



51: 2020/11/19(木) 11:25:41.70 ID:ywEdqj3P0
ストレス溜まらないゲームはそれはそれでつまらないけどな



64: 2020/11/19(木) 11:26:41.00 ID:mk+sxZOer
ダークソウルって言うほどイライラするか?
あーまた死んだっていう諦めしかないやろ



65: 2020/11/19(木) 11:26:46.05 ID:6c9u9ihv0
心拍数の平均でみとるからずっと操作してるようなゲームが上位になるんだろうな
だくそとかふぉとなはずっと興奮してるようなゲームじゃ無さそうやが



79: 2020/11/19(木) 11:27:43.02 ID:oqEy4lKd0
対人ゲームは全部ストレス溜まるわ



80: 2020/11/19(木) 11:27:46.49 ID:uqyaLB4R0
任天堂枠ならスマブラだろうに



97: 2020/11/19(木) 11:29:13.96 ID:RhxVwxn+0
スプラが入ってない時点で説得力ぜろ



98: 2020/11/19(木) 11:29:14.03 ID:kSYtH1ux0
いうほどマリカで心拍数上がるか?



101: 2020/11/19(木) 11:29:21.39 ID:fMm0ZKs30
スマブラが圧倒的やろ
ただでさえストレスたまりまくりなうえに切断されたらすべてパーとかいうゴミゴミゴミクソン仕様やぞ



105: 2020/11/19(木) 11:29:50.53 ID:NECufVoDd
>>101
切断有利ってゲーム史上最大の革命だよな



111: 2020/11/19(木) 11:30:15.42 ID:0wVKRM32F
>>101
パーになるならまだええやん
スプラトゥーンは負け確定なのに戦わさせられるぞ



162: 2020/11/19(木) 11:33:55.30 ID:iwhxSXeYp
>>111
負け確消化試合はまだ無になるからええやん
スマブラはほぼ撃墜するような攻撃受けたら一瞬時止まるんやけどその隙に切断されて無効試合や
相手は下がるけど自分は上がらん



180: 2020/11/19(木) 11:35:12.28 ID:rmrn8sxN0
>>162
あれ即負けると普通にひびはいるやろ



143: 2020/11/19(木) 11:32:48.02 ID:2Fmhm/drM
対人で負けたら発狂するゲームか



144: 2020/11/19(木) 11:32:51.32 ID:nfVap6210
そらFIFAはユーザースコア0.7とかいう驚異のクソゲーやしストレス半端ないやろ


no title




155: 2020/11/19(木) 11:33:28.43 ID:3FhhIn6ud
>>144
草 



287: 2020/11/19(木) 11:42:07.77 ID:JN7bUcfgd
>>144
なんでここまで低くなるんや?



425: 2020/11/19(木) 11:52:19.90 ID:iNIAQcvA0
>>287
2020年版の拡張パックみたいな内容でフルプライス
Switch版がまともに動かない



292: 2020/11/19(木) 11:42:35.12 ID:rmrn8sxN0
>>144
ウイイレチャンスやん
今回は勝てるんか?



150: 2020/11/19(木) 11:33:10.60 ID:6tF9AVad0
マリカガチ勢草



157: 2020/11/19(木) 11:33:28.54 ID:7oXGMadmM
マリカーは運ゲーやから分かる
fifaってそんな腹立つんか、格ゲーみたいなモンやと思ってたけど。



163: 2020/11/19(木) 11:34:02.24 ID:Hw1l9CYq0
ダクソ入ってて草
そうでもないやろ



165: 2020/11/19(木) 11:34:17.62 ID:BI3CILxG0
lolがない時点でエアプ



166: 2020/11/19(木) 11:34:18.78 ID:R6Y3BIPx0
壺なんかよりポゴやろ



172: 2020/11/19(木) 11:34:53.46 ID:XHk+joVB0
心拍数だからマリカはほぼ常に緊張してる感じやしわかる



299: 2020/11/19(木) 11:42:48.12 ID:LPfYWn7Rd
マリオカートでイライラするなら最初からアイテムの出ないレースゲームやればいいやんけ



360: 2020/11/19(木) 11:48:06.67 ID:OhNm4BgmM
ソシャゲのガチャには勝てん



394: 2020/11/19(木) 11:50:22.90 ID:qdt+ooVMM
一番ストレス貯まるのは味方の居るゲームだぞ



536: 2020/11/19(木) 11:59:16.56 ID:8HsdQrI20
スプラはマジでヤバいわ
初めてコントローラーぶん投げた



591: 2020/11/19(木) 12:02:29.41 ID:W2F8rEME0
FIFAはガチ
fpsでキレたことないけどFIFAは毎回発狂してる



599: 2020/11/19(木) 12:02:56.84 ID:4H8ezdE/a
オーバーウォッチやってみろカスども



634: 2020/11/19(木) 12:04:35.71 ID:NQxe/TbY0
マリカーがあってスプラスマブラがない謎
プレイしたことある人数多ければランク上になるだけやろ





このエントリーをはてなブックマークに追加