1: 2020/11/18(水) 11:40:48.74 ID:6H6Q1W6Yx
1001:おすすめ記事
4: 2020/11/18(水) 11:41:55.68 ID:Weu+nL9tM
61!?
6: 2020/11/18(水) 11:42:41.96 ID:LZSHZ6990
50以下はまだクソガキだろ
8: 2020/11/18(水) 11:43:04.98 ID:SfGGSN1B0
純文学の新人賞も似たようなもんやで
9: 2020/11/18(水) 11:43:32.23 ID:v8wY+StH0
神様の気まぐれ(61)
10: 2020/11/18(水) 11:43:33.55 ID:ttZBCkDA0
61とか送るとこ間違えてそう
30: 2020/11/18(水) 11:47:24.07 ID:CD4U+vNod
11: 2020/11/18(水) 11:43:58.85 ID:j2BxrH5Pp
面白ければ年齢関係ないと思うんだけどな
この手の業界は売れない限り長続きしないんだから7~60歳くらいまでは誤差だよ誤差🤔
この手の業界は売れない限り長続きしないんだから7~60歳くらいまでは誤差だよ誤差🤔
13: 2020/11/18(水) 11:44:19.72 ID:XxdJi4Csa
闇!闇!キャッキャッ
何かを成そうとしてせず叩くだけのワイらよりこいつらのほうがなんぼもましやろ
何かを成そうとしてせず叩くだけのワイらよりこいつらのほうがなんぼもましやろ
14: 2020/11/18(水) 11:45:15.70 ID:E3TKtdiH0
この手の61はポーズだろうな
どんな年齢でも応募、受賞できますっていう宣伝
ラノベ作者としてはやはり先がない
どんな年齢でも応募、受賞できますっていう宣伝
ラノベ作者としてはやはり先がない
15: 2020/11/18(水) 11:45:16.78 ID:HfB4Puopa
ペンネームくらい考えろや
17: 2020/11/18(水) 11:45:21.75 ID:WijJObfX0
結構おるやん
20: 2020/11/18(水) 11:46:11.55 ID:lnIGkrZD0
ラノベ全体はともかくなろう系は読者もおっさん中心や
22: 2020/11/18(水) 11:46:17.53 ID:ZS/tyZEQM
選考通るのなんてそれなりにテクニックや場数踏んできた年取ってるやつの方が有利やろ
24: 2020/11/18(水) 11:46:35.84 ID:GOMo+x4y0
なろうでオファー目指すほうがええぞ
25: 2020/11/18(水) 11:46:52.41 ID:E3TKtdiH0
ラノベは仕事酷使すぎてお爺さんだと記念応募になるわ
そこが普通の作家とは違う
そこが普通の作家とは違う
26: 2020/11/18(水) 11:47:00.62 ID:OI9FcCAn0
お兄様の作者とか結構歳食ってるよな
29: 2020/11/18(水) 11:47:21.43 ID:a9ByQU6j0
一般文芸とラノベってどっちが儲かるんや?
33: 2020/11/18(水) 11:48:12.96 ID:GOMo+x4y0
>>29
ラノベはシリーズ化安定なのが強い
ラノベはシリーズ化安定なのが強い
31: 2020/11/18(水) 11:48:00.70 ID:bDRevo6KM
MFやん
35: 2020/11/18(水) 11:48:36.71 ID:xtzv7PON0
17歳ってウソだろ
戸籍謄本を提出させろ
戸籍謄本を提出させろ
40: 2020/11/18(水) 11:49:35.52 ID:j2BxrH5Pp
>>35
探せば最年少もっといるやろ
17歳なら別に不思議でもなんでもない。珍しいけど🤔
探せば最年少もっといるやろ
17歳なら別に不思議でもなんでもない。珍しいけど🤔
37: 2020/11/18(水) 11:49:11.03 ID:a9ByQU6j0
最近在宅勤務のときにのんびりしてしまって全くかけてないわ
寝転がってネットしてしまう
寝転がってネットしてしまう
39: 2020/11/18(水) 11:49:31.74 ID:Lla4Fv490
23: 2020/11/18(水) 11:46:31.63 ID:uCXyr3C70
30から趣味で書き始めたらいかんのか?
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (49)
京極夏彦やスティーブン・キングの世代だし、Leafやひぐらしのノベルゲー直撃世代やろ。
onecall_dazeee
が
しました
アニメやゲームを消費するだけに飽きて、創作に目が向き始めるのが三十代なんじゃないの
二十代前半はあれか面白いこの作品が熱い、と消費するのが楽しく忙しくて何か作ろうとか思わなかったなあ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
気になる…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
創作に年齢とかあんまり関係ないと思ってるわ。
onecall_dazeee
が
しました
なろうで敷居は下がったとは言え、賞にだすほどのボリュームの文章構成はなかなか書けるもんじゃないよ。
むしろなろうができた事によって短文のツギハギしか書けない人が増えてんじゃないの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
少子高齢化の影響もジミーにありそう、というか氷河期世代の一個下から一気に人数減りすぎててね…
onecall_dazeee
が
しました
歳取ってる方が文章力高いの当たり前やん
onecall_dazeee
が
しました
なろうで書いてから出直せ!!
onecall_dazeee
が
しました
オタクだけが例外でいられるわけがない
onecall_dazeee
が
しました
一般小説より文章力無くてなろうほど売れない
中途半端なオタク向け小説
onecall_dazeee
が
しました
何故ラノベに出したんや・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
むしろ作品を楽しむのに邪魔
同様の理由で声優が表に出てくるのも嫌、法律で禁止にして欲しい
onecall_dazeee
が
しました
寿命あるんだから
onecall_dazeee
が
しました
当人たちは自分達がトレンドだと思ってそうだけど😅
onecall_dazeee
が
しました
意図的に載せてないだけかもしれんが
onecall_dazeee
が
しました
色んな娯楽とそれに耐えれる体力を持ってる若者は普通なら執筆なんかやろうと思わんよ
onecall_dazeee
が
しました
漫画賞に比べたら間口超広いじゃん
onecall_dazeee
が
しました
なろうで受けて書籍化の流れの方が手っ取り早いのは事実
onecall_dazeee
が
しました
DVとか虐待とかあると逃げるために書くんや
onecall_dazeee
が
しました
85の人とかガチガチの硬い小説な可能性はある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アニメやゲームの制作だってそれぐらいの年齢の人関わってるんだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました