1: 2020/11/16(月) 12:38:46.28 ID:P21ntnhG0
まとめ
PS5買取業者が当初スタート価格11万6千円で買取してた
→買取予約をすれば午前中必着でその価格が保証される
↓
しばらくこの10万超え相場が続くと読んだ転売ヤーさん、メルカリで高値で仕入れても利益が出ると踏む。9万5千円で落札しまくる
↓
買取業者に送るも日本郵便の主張では午前中に届いてるはずが買取業者は届いていないの一点張り、買取価格を8万円なんかに下げられる
↓
甘い汁につられて手を出してしまった素人バイヤーさんが死ぬ
PS5買取業者が当初スタート価格11万6千円で買取してた
→買取予約をすれば午前中必着でその価格が保証される
↓
しばらくこの10万超え相場が続くと読んだ転売ヤーさん、メルカリで高値で仕入れても利益が出ると踏む。9万5千円で落札しまくる
↓
買取業者に送るも日本郵便の主張では午前中に届いてるはずが買取業者は届いていないの一点張り、買取価格を8万円なんかに下げられる
↓
甘い汁につられて手を出してしまった素人バイヤーさんが死ぬ
にゃふ@toxnyf
9億台くらいPS5欲しい
2020/11/12 13:05:20
にゃふ@toxnyf
95000くらいで刈り取ったPS5、ガチの地雷な気がしてきた
2020/11/12 22:10:36
にゃふ@toxnyf
116で送ったPS5、午前中に届かなかったとかで80まで下げられた
2020/11/13 16:58:06
日本郵便に問い合わせたら荷物自体は確実に午前中に届けてるとのこと
泣き寝入りするしかないパターンかこれ
#買取一丁目
#買取1丁目
にゃふ@toxnyf
中華系業者のヤバさを知るには高すぎる勉強料ですよね
2020/11/13 16:59:59
2台合計で72,000円下げられたし
にゃふ@toxnyf
一丁目は午前中には届いてないの一点張りだし、日本郵便は午前中に届けたから補償はしないの一点張りだし、完全に泣き寝入りルートです
2020/11/13 19:42:34
にゃふ@toxnyf
1台あたり80で今入金されました
2020/11/16 12:13:54
残念!!
1001:おすすめ記事
6: 2020/11/16(月) 12:41:05.10 ID:P21ntnhG0
バイヤーさん「高すぎる授業料返して」
10: 2020/11/16(月) 12:41:54.31 ID:a7AlFARYp
ざまぁ
11: 2020/11/16(月) 12:42:05.75 ID:jM38A5bla
まぁ利益出ると踏んで自らやったことやし
リスクはリスクとして受け入れたら?
リスクはリスクとして受け入れたら?
12: 2020/11/16(月) 12:42:12.89 ID:pkWlTBEXM
9万で売った転売ヤー大勝利
14: 2020/11/16(月) 12:42:42.30 ID:zpc2ke2c0
一般層が一切損しない最高の結果やん
20: 2020/11/16(月) 12:43:47.76 ID:SGnLFT7i0
中国に流す以外は転売屋同士のババ抜きだからな
必要な人に売ってるは完全に嘘
必要な人に売ってるは完全に嘘
26: 2020/11/16(月) 12:45:16.30 ID:zpc2ke2c0
>>20
倍の値段の高額品なんて一般客がそうそう買うわけないし
普通に考えて転売屋間のマッチポンプだわな
倍の値段の高額品なんて一般客がそうそう買うわけないし
普通に考えて転売屋間のマッチポンプだわな
21: 2020/11/16(月) 12:43:57.19 ID:CDQT+HlhM
んなもん折り込み済みやろ
ワイも最安70Kで刈り取れたけど一番高いの98Kやで
ナンピンしたらええねん
ワイも最安70Kで刈り取れたけど一番高いの98Kやで
ナンピンしたらええねん
24: 2020/11/16(月) 12:44:19.49 ID:ftnpK98n0
ほえー転売って中国人がやってんのか
25: 2020/11/16(月) 12:45:10.66 ID:YSodieI/0
草
27: 2020/11/16(月) 12:45:30.67 ID:3uQwVlE90
店で買って転売じゃなくて釣りあがった転売値から更に転売しようとしてるんか?
35: 2020/11/16(月) 12:47:17.57 ID:vs5ZcptzM
>>27
多分そうやろな
メルカリで9万で買って中国向けの買取店に売る→イチャモンつけられて1台8万円の買取→1台1万円の損
多分そうやろな
メルカリで9万で買って中国向けの買取店に売る→イチャモンつけられて1台8万円の買取→1台1万円の損
28: 2020/11/16(月) 12:45:58.96 ID:qflAhWGX0
株と同じやろ
31: 2020/11/16(月) 12:46:50.50 ID:P21ntnhG0
一台あたり15000円の損失を出した模様
32: 2020/11/16(月) 12:46:51.30 ID:kA7WutI10
一丁目はそういうとこやで
37: 2020/11/16(月) 12:47:37.78 ID:CDQT+HlhM
>>32
そもそも品薄特価はリードタイムが命や
そもそも品薄特価はリードタイムが命や
40: 2020/11/16(月) 12:48:03.90 ID:prxSdRl6a
こういうリスク込みの利益やろ
41: 2020/11/16(月) 12:48:11.01 ID:pkWlTBEXM
定価以上で刈り取るバカがいるのか
旨味あったの楽天せどりで熱盛り買取5万円台の時くらいやろ
旨味あったの楽天せどりで熱盛り買取5万円台の時くらいやろ
46: 2020/11/16(月) 12:49:09.67 ID:TXIRo0tQd
発売日にリサイクルショップで通常版10万円で売れてホクホクやで!
49: 2020/11/16(月) 12:49:22.41 ID:FkY8ApN9d
これで雑魚が引退すればあとは悪質なやつだけだからより仕入れの難度が上がるっつーことやな
三方よし!
三方よし!
51: 2020/11/16(月) 12:49:43.58 ID:RmfPj3gLp
転売されてるやつをさらに転売しようとしてたん?
アホすぎるやろ
アホすぎるやろ
61: 2020/11/16(月) 12:52:30.53 ID:haA5Jm3RM
>>51
既に転売されてるものを買い占めて値段を釣り上げるのは転売ヤーの常套手段やぞ
むしろリアルで買うよりそっちが主戦場やし
既に転売されてるものを買い占めて値段を釣り上げるのは転売ヤーの常套手段やぞ
むしろリアルで買うよりそっちが主戦場やし
62: 2020/11/16(月) 12:53:20.54 ID:3uQwVlE90
>>61
そんな仕手戦みたいな真似できるのはガチ業者だけやろ…
まさか素人までそれに参加してるつもりなんか?
そんな仕手戦みたいな真似できるのはガチ業者だけやろ…
まさか素人までそれに参加してるつもりなんか?
63: 2020/11/16(月) 12:53:43.99 ID:wd7qmsnY0
なぜ中国人を信じてしまうのか
60: 2020/11/16(月) 12:52:17.23 ID:lmLPwwBxM
転売屋vs転売屋で草
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (109)
メルカリ喜ばせただけ
むしろやりたいソフトがでて、初期ロットもはけた時の方が本当の需要ありそう
スレのやつらって目が悪いのか算数ができないのかどっちなんだ?
転売ヤーがにくいのはわかるが、馬鹿さを露呈していいって話にはならない
是非死んでくれ
中国でPS5が使えないのは転売対策だったんだな、日本人の転売屋は資金が無いから数十台しか買えず小遣い稼ぎ程度の利益だからな
結局高額転売はあいつらのせいなんやな
落ち着いてるなら中華業者だらけだったんだろう
滅ぶべし
不具合も多いだろう初期型をソフトもろくに出揃ってない時期に大金出して買う意味が分からない
10万払ってデモンズリメイクやりたいのか?
日本でしか転売出来なくなるから転売価格が暴落して当然、中国に転売が出来なきゃ日本でPS5の在庫が余るから
仮に郵便が指定配達してなかったところで、補償なんてされるわけねーだろ
運賃返金が御の字だわ
Vがやって価値上げてくれるからV豚が2万でも買う
発売日からでも余裕だったわ
こいつらが金稼いでた裏でどれだけの子供たちが泣き寝入りしてたかなんて考えてないんだろうな
大衆から理解を得るには程遠い行為をしてる時点でお前も十分ヤバいんやで?
だからおとなしく死ね
資本主義舐めすぎ
空気と税金のムダ使い
結局は弱者は上の奴らの餌なんだよ
気付けて良かったな
一般人に迷惑かけるゲームやらユニクロやらで錬金術しようとするから嫌われるし、こういう時「ざまぁ」としか言われないんやぞ
値崩れ後の8万ですら、定価で買ったのを売る分には利益になるわけで・・・
ざまあみろ死ね
中古で出回るまで待てないんか
童話にしてもいいくらいに
中華ではネット不可だったり、中古では補償無しだったり、初期不良クラッシュ・バンディクーだったりと、ちゃんと転売対策はやっているんだな