1: 2020/11/13(金) 04:54:36.69 ID:U9Fr9T3q0
まじで思ってそう
1001:おすすめ記事
3: 2020/11/13(金) 04:56:12.48 ID:+7O8BdYS0
Dr.stoneはこれ以上ないくらいいい出来だったろ
4: 2020/11/13(金) 04:56:52.78 ID:Anwxwz8i0
ヒロアカもまあまあ頑張っとるやろ
7: 2020/11/13(金) 04:57:37.64 ID:u+m3eyttp
ワートリってまたアニメやるらしいけど話のストックあるんか?
全然進んどらへんやろ
全然進んどらへんやろ
8: 2020/11/13(金) 04:57:40.28 ID:RR0ltY0I0
ヒロアカとワートリは枠がよかったやんけ
9: 2020/11/13(金) 04:57:41.79 ID:3ee6mgPc0
fateHF「クソっ…クソっ…」
43: 2020/11/13(金) 05:16:05.39 ID:WUfbJM5G0
>>9
3章からぶっ飛びすぎて全くわからんかったわ…
3章からぶっ飛びすぎて全くわからんかったわ…
10: 2020/11/13(金) 04:58:22.37 ID:Q2hPoOO50
石はアニメ映えしないから無理やろ
12: 2020/11/13(金) 04:58:56.57 ID:88iACCkAd
ヒロアカは戦闘シーンじゃない時の作画が微妙や
15: 2020/11/13(金) 05:02:11.62 ID:EnKpXUXVd
ワートリは過剰演出になりそう
17: 2020/11/13(金) 05:03:51.52 ID:3l7Jp2bNd
Dr.stoneは万人受けは無理やろ
バカには理解できないだろ
バカには理解できないだろ
19: 2020/11/13(金) 05:05:59.29 ID:6bRMx7Z/0
ワートリは受けそうなのにな
もっと人気あってもおかしくない
もっと人気あってもおかしくない
22: 2020/11/13(金) 05:07:59.03 ID:pGNkRQiia
相撲もやぞ😡
28: 2020/11/13(金) 05:10:41.71 ID:bmKAfApU0
ヒロアカはまだ可能性残ってると思うけどな 石は戦闘って感じやないから映えへんしワートリは敵に魅力がないし
31: 2020/11/13(金) 05:12:10.20 ID:B5qVI09aF
ヒロアカはもうここから上に行くことはないやろ
38: 2020/11/13(金) 05:13:51.14 ID:W7FcaOyc0
ドクターストーンは絵が受け付けなかったけど読んでみたらクッソ面白かったわ
龍水といいクロムといい決意した顔描くの上手いよな
龍水といいクロムといい決意した顔描くの上手いよな
55: 2020/11/13(金) 05:21:27.90 ID:79UoFwQW0
Dr.stoneアニメ化してたんか
普通に知らなかったわ
普通に知らなかったわ
56: 2020/11/13(金) 05:21:37.19 ID:ZqOJRYxFa
ヒロアカは恵まれた土曜日夕方5:30やのに話題性イマイチやな
72: 2020/11/13(金) 05:26:00.45 ID:oamiKmyh0
>>56
でもガキ人気はマジであるわ
ブラクロとかよりよっぽど
でもガキ人気はマジであるわ
ブラクロとかよりよっぽど
64: 2020/11/13(金) 05:23:43.60 ID:BJWdePgX0
dr. stoneは流石にあれ以上は望めんやろ
65: 2020/11/13(金) 05:23:58.86 ID:zR10dCAM0
アニメも良い出来だった石をあれ以上ヒットさせたいなら絵を変えるしかないで
68: 2020/11/13(金) 05:25:01.09 ID:oamiKmyh0
いやヒロアカって戦闘作画最高峰のボンズやろ
なんならUFOより上やで
なんならUFOより上やで
70: 2020/11/13(金) 05:25:36.63 ID:5k2373cT0
>>68
じゃあなんで鬼滅になれなかったんや?
じゃあなんで鬼滅になれなかったんや?
74: 2020/11/13(金) 05:26:50.95 ID:oamiKmyh0
>>70
作画良かったら売れるわけじゃないから
作画良かったら売れるわけじゃないから
86: 2020/11/13(金) 05:29:19.87 ID:i01uy3pQ0
Ufoてまっ暗い中でクルクル回るようなバトル物じゃないと微妙じゃね
っていうかそういうの以外作ったことあんのかあそこ
っていうかそういうの以外作ったことあんのかあそこ
91: 2020/11/13(金) 05:30:45.24 ID:oamiKmyh0
>>86
基本的に暗いよな
まぁ暗くないとあの撮影技術微妙やし仕方ないけど
基本的に暗いよな
まぁ暗くないとあの撮影技術微妙やし仕方ないけど
92: 2020/11/13(金) 05:31:12.29 ID:msqqh/Iv0
ボンズで無理ならufoでも無理だと思う
というか鬼滅の刃とヒロアカは主人公の魅力の差がありすぎるわ
というか鬼滅の刃とヒロアカは主人公の魅力の差がありすぎるわ
93: 2020/11/13(金) 05:31:20.31 ID:sRR26AxUp
ヒロアカはヒーローのデザインが弱いのと
王道にすりゃいい所を敢えて外した結果滑ってる印象や
王道にすりゃいい所を敢えて外した結果滑ってる印象や
95: 2020/11/13(金) 05:31:35.46 ID:HjSI7YGh0
Dr.stoneはアニメ良かったやん
やっぱ内容がアニメ映えするわ
やっぱ内容がアニメ映えするわ
96: 2020/11/13(金) 05:31:38.43 ID:Vit3yNWia
基本深夜帯アニメじゃないと色々きつくね
99: 2020/11/13(金) 05:33:05.30 ID:ycAGxFyVp
ドクターストーンはまず絵が万人受けせんやろ
109: 2020/11/13(金) 05:35:15.37 ID:WHqWm3kD0
>>99
これ
ボイチの絵って上手いけど日本人受けせんわ
これ
ボイチの絵って上手いけど日本人受けせんわ
102: 2020/11/13(金) 05:33:41.24 ID:HyOWg2EBd
トリコはまともなとこに任せてたらもうちょっと人気でたと思うわ
111: 2020/11/13(金) 05:36:09.17 ID:Vit3yNWia
>>102
わけわからんオリキャラぶっ込んだのなんやったんやろな
わけわからんオリキャラぶっ込んだのなんやったんやろな
121: 2020/11/13(金) 05:38:48.23 ID:Ndqhie5Zp
>>102
テレビで見かける度にドン引きするレベルやった
金かかってないんやなあって
テレビで見かける度にドン引きするレベルやった
金かかってないんやなあって
128: 2020/11/13(金) 05:41:13.77 ID:L8sYM3/t0
程度の差はあれど最近のジャンプアニメって割と高い水準でしっかり作ってるよな
一昔前まではクソ作画アンドアニオリ引き伸ばしばっかのイメージやわ
一昔前まではクソ作画アンドアニオリ引き伸ばしばっかのイメージやわ
136: 2020/11/13(金) 05:45:29.10 ID:yvum1Iow0
>>128
始まりは黒子やろな
ただの中堅が一気に看板レベルの売上叩き出したし
始まりは黒子やろな
ただの中堅が一気に看板レベルの売上叩き出したし
141: 2020/11/13(金) 05:46:57.38 ID:oamiKmyh0
>>128
そっちのがビジネスになるって分かったからな
ドラゴンボール式はもう子供には通用せんわ
そっちのがビジネスになるって分かったからな
ドラゴンボール式はもう子供には通用せんわ
146: 2020/11/13(金) 05:49:18.38 ID:GF0iTT8Yd
>>141
ドラゴンボールは十分頑張った
もうゆっくり休んで欲しい
ドラゴンボールは十分頑張った
もうゆっくり休んで欲しい
154: 2020/11/13(金) 05:50:39.55 ID:oamiKmyh0
>>146
集英社、バンナム「死ぬまで搾りまくるンゴwwwww」
集英社、バンナム「死ぬまで搾りまくるンゴwwwww」
150: 2020/11/13(金) 05:50:33.54 ID:aLv/eaHk0
アニメ制作会社を維持するにはジャンプは不可欠や
深夜アニメを見てたら分かるやろ?
深夜アニメを見てたら分かるやろ?
137: 2020/11/13(金) 05:45:46.99 ID:03LWudkY0
この3つ全部恵まれてるやろ
ワートリもクオリティ低い言われてるけど今ジャンプで1期50話使ってくれるのなんて早々ないし
ワートリもクオリティ低い言われてるけど今ジャンプで1期50話使ってくれるのなんて早々ないし
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (224)
残りの3つは元々作画のレベルが高いから、アニメがどんなに頑張っても鬼滅ほど話題にならないんじゃないかな
onecall_dazeee
が
しました
人を選ぶ内容であることは間違いないから、鬼滅みたいにはならないでしょ。
でもオススメしたい作品のかなり上位だわ
onecall_dazeee
が
しました
おもしろかったから我慢してたんだけどもう限界
アイシールドの時からキツかったからなぁ
onecall_dazeee
が
しました
ストーリーはgmなとこだけど戦闘シーン多めだからそこそこ良さそうだけどな
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅ほどヒットしたとは思わないが、ufoだったらもっといいクオリティでアニメ作ってもらえただろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通にアニメの出来良かったし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
二期は深夜枠だから、ニチアサじゃ出来なかった表現にも力入れてそうで楽しみ。
onecall_dazeee
が
しました
封神演義に謝れよ
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅のアニメが凄すぎるだけで、ヒロアカのアニメも十分ハイレベルだし、内容もどちらも面白い
炭治郎とデクもタイプが違うだけで、どちらも魅力的な主人公だ
違いがあるとするなら、炭治郎は病的なまでに情け深く、デクは異常なまでに自分の体を酷使する
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅は絆、石はサバイバル、ヒロアカは世界存亡をかけた壮大なスケールなんだぞ
いくら作画良くなろうが物語の面白さを無視して人気になることは無い
onecall_dazeee
が
しました
GALAXYのCMみたいなウザさがある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
有名で魅力的なキャラいるか?オタクでもキャラ知らんやつ多いだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
発明フローチャートの動画化が素人にも分かりやすかったし、予告で毎回違う実写実験映像流したり科学絡みの機転が良い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バカみたいな技演出で過剰な盛り上げ方してほしくない
いうなればFFであるような、通常攻撃でダメージ5000なのに、
宇宙の彼方から超でっかい隕石が降ってきて地面にドーンで世界ドガーンでダメージ7000とか冷めるだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作画で決まるわけではない
この漫画の真理を証明した鬼滅は有能
onecall_dazeee
が
しました
ええんか?
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅の刃が売れたのはufoのおかげではない
onecall_dazeee
が
しました
最新話で明かされた事もとっくに予想されまくってた事で割と面白さが普通止まり
こういう話やろうにも意外性ももたせないと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワートリは低予算丸出しで酷いもんだけど
onecall_dazeee
が
しました
売れた差がついたのはアニメとは全く関係ない
ただ内容で差がついただけ
なおワートリ
onecall_dazeee
が
しました
そもそもufoでヒットしてないアニメがたくさんある
onecall_dazeee
が
しました
あと東京グールは最終的な評価はともかく、原作愛あふれるスタッフなら1.5倍は売り上げ違ったのではないかと思う
onecall_dazeee
が
しました
ほぼ自滅で文明の継承も失敗して子孫ウホウホって…
onecall_dazeee
が
しました
オリキャラいらんけど、省かれた戦闘やシーンはちゃんと描写したりしてほしい
下手に子供向けすぎて見てられんやったわ
onecall_dazeee
が
しました
作画があれしてるブラッククローバーさんを見てごらんよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました