1: 2020/11/12(木) 17:17:55.56 ID:waouLyuca
イキってはダメだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/793746cd494b60670fe2f4d43d006a94e6f57bdf
『鬼滅の刃』に主演声優がウンザリ、関連取材NGで「天狗になっている」の声
主人公・竈門炭治郎役を演じている声優の花江夏樹にはテレビ、新聞、雑誌にインターネット……ありとあらゆるメディアから取材依頼が殺到しているという。
ところが! そんな花江が、『鬼滅』関連の取材をほとんど「NG」にしているというのだ。つい先ごろ、花江にインタビュー取材を申し込んだというアニメ専門誌の編集者はあきれ顔。
「アニメの関連会社を通じて取材をお願いしたのですが“花江さんは『鬼滅』の取材は受けない”と、けんもほろろに……。
なんでも花江さん本人が取材にうんざりしてしまったそうで。これまではどんな取材もにこやかに受けてくれたんですが……。“すっかり天狗になっちゃった”と業界内ではもっぱらですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/793746cd494b60670fe2f4d43d006a94e6f57bdf
『鬼滅の刃』に主演声優がウンザリ、関連取材NGで「天狗になっている」の声
主人公・竈門炭治郎役を演じている声優の花江夏樹にはテレビ、新聞、雑誌にインターネット……ありとあらゆるメディアから取材依頼が殺到しているという。
ところが! そんな花江が、『鬼滅』関連の取材をほとんど「NG」にしているというのだ。つい先ごろ、花江にインタビュー取材を申し込んだというアニメ専門誌の編集者はあきれ顔。
「アニメの関連会社を通じて取材をお願いしたのですが“花江さんは『鬼滅』の取材は受けない”と、けんもほろろに……。
なんでも花江さん本人が取材にうんざりしてしまったそうで。これまではどんな取材もにこやかに受けてくれたんですが……。“すっかり天狗になっちゃった”と業界内ではもっぱらですよ」
1001:おすすめ記事
2: 2020/11/12(木) 17:18:31.38 ID:CT2y28gc0
マスゴミが勝手に言ってるだけで草
4: 2020/11/12(木) 17:19:02.89 ID:DiPoCxPHM
放映権取れなかった雑魚がイライラしとるな
5: 2020/11/12(木) 17:19:04.78 ID:waouLyuca
別の映画ライターは、運よく取材を受けてもらえたというのだが、「その“条件”がひどかった」とこぼす。
「取材までに“花江の過去のインタビュー記事すべてに目を通してきて”“過去の記事と同じ質問はしないで”って。そんな無茶な(苦笑)」
どうしたって質問内容はカブってしまうし、そうしなければインタビュー記事だって成立しない。
「“この質問の答えは、ほかの記事から引用して書けってこと!?”と怒っているライターさんもいました。ハリウッドの超大物俳優だって、そんなこと絶対に言いません。映画の宣伝で来日したら、取材で何度同じ質問されてもすべて笑顔で答えますよ」
メディアからの依頼を受け、世の人々の“知りたい”“聞きたい”に応えるのも役者の立派な仕事のはず。花江の所属事務所に真意を尋ねると「そのような条件を出した事実はありません」と回答。そのうえで、こう釈明する。
「ただ、こちらの要望として関係先には“全部は受けられないので(取材数を)絞ってください”という話はしています。可能性として、関係先のどなたかが“ご配慮”くださったのかも……」
ある声優事務所関係者は、花江にこう同情する。
「芸能界では“取材日”に立て続けにいくつも取材を詰め込んで、出演者が何度も同じ質問に答えるということも普通なのかもしれませんが、どんな人気声優だって、そんな経験ないですからねぇ」
マスコミ対応の“型”も覚えるといいかもね。
「取材までに“花江の過去のインタビュー記事すべてに目を通してきて”“過去の記事と同じ質問はしないで”って。そんな無茶な(苦笑)」
どうしたって質問内容はカブってしまうし、そうしなければインタビュー記事だって成立しない。
「“この質問の答えは、ほかの記事から引用して書けってこと!?”と怒っているライターさんもいました。ハリウッドの超大物俳優だって、そんなこと絶対に言いません。映画の宣伝で来日したら、取材で何度同じ質問されてもすべて笑顔で答えますよ」
メディアからの依頼を受け、世の人々の“知りたい”“聞きたい”に応えるのも役者の立派な仕事のはず。花江の所属事務所に真意を尋ねると「そのような条件を出した事実はありません」と回答。そのうえで、こう釈明する。
「ただ、こちらの要望として関係先には“全部は受けられないので(取材数を)絞ってください”という話はしています。可能性として、関係先のどなたかが“ご配慮”くださったのかも……」
ある声優事務所関係者は、花江にこう同情する。
「芸能界では“取材日”に立て続けにいくつも取材を詰め込んで、出演者が何度も同じ質問に答えるということも普通なのかもしれませんが、どんな人気声優だって、そんな経験ないですからねぇ」
マスコミ対応の“型”も覚えるといいかもね。
15: 2020/11/12(木) 17:20:37.35 ID:8OfO+Z+Pd
>>5
どうしたって...
の所で鬼滅の歌再生されたわ
どうしたって...
の所で鬼滅の歌再生されたわ
58: 2020/11/12(木) 17:22:37.36 ID:cZSmeOMy0
>>15
ワロタ
ワロタ
298: 2020/11/12(木) 17:32:10.67 ID:O+TDM0mjr
>>5
いや他と同じ質問して同じ記事書いて金もらえる方がヤバいやろ
いや他と同じ質問して同じ記事書いて金もらえる方がヤバいやろ
353: 2020/11/12(木) 17:34:12.13 ID:JqOCluWt0
>>5
最後のオチ言いたいだけやろこれ
最後のオチ言いたいだけやろこれ
11: 2020/11/12(木) 17:19:56.00 ID:yx+rUNys0
同じような取材ばっかりされるから時間の無駄と思われただけやろ
24: 2020/11/12(木) 17:20:50.16 ID:wiVSCyfz0
そら面倒やな
別に取材受けんでも仕事あるだろうし
別に取材受けんでも仕事あるだろうし
31: 2020/11/12(木) 17:21:28.55 ID:6/E/pbSB0
>>24
youtubeでもめっちゃ成功してるしな
youtubeでもめっちゃ成功してるしな
28: 2020/11/12(木) 17:21:09.61 ID:OnY1OCrt0
文書形式にしたらええのに
似たような質問にはコピペで回答できるし
似たような質問にはコピペで回答できるし
34: 2020/11/12(木) 17:21:40.98 ID:x/Z5/dcRd
こんなんで天狗扱いされるのもかわいそうやな
45: 2020/11/12(木) 17:22:09.10 ID:hTUkThmP0
記事の内容見たら断られて当然やん
47: 2020/11/12(木) 17:22:11.06 ID:zq1UhGUR0
天狗っていうかウンザリしただけやろ
しつこいんやマスコミは
失礼な記者も多いし
しつこいんやマスコミは
失礼な記者も多いし
51: 2020/11/12(木) 17:22:20.33 ID:wpMi4zghd
マスコミが天狗になってね?
67: 2020/11/12(木) 17:22:48.68 ID:zq1UhGUR0
>>51
それはもう随分前からやで
それはもう随分前からやで
92: 2020/11/12(木) 17:23:32.26 ID:wpMi4zghd
>>67
お奉行さまが必要やな
お奉行さまが必要やな
55: 2020/11/12(木) 17:22:28.17 ID:A5t0rGakd
天狗になってるって言葉偉そうなやつしか使ってるの見た事ないわ
74: 2020/11/12(木) 17:23:00.12 ID:7MVT5oqg0
どうせ鬼滅読んでないけど流行ってるからインタビューしとことか思ってんだろ
89: 2020/11/12(木) 17:23:30.24 ID:AOEXWwoV0
声優より前に事務所からハネられてそう
90: 2020/11/12(木) 17:23:30.73 ID:x/Z5/dcRd
半天狗みたいなマスコミ
141: 2020/11/12(木) 17:25:36.33 ID:51Yay9Wd0
取材断ったら天狗扱い怖いねぇ
168: 2020/11/12(木) 17:26:33.98 ID:pzOTudV3d
声優ごときがって思ってるんやろな
171: 2020/11/12(木) 17:26:41.13 ID:KIeDvDgN0
どのインタビュー見ても同じ質問ばかりだなとは思ってた
256: 2020/11/12(木) 17:30:44.29 ID:pyWaQgKzp
鬼滅の取材殺到してるから断ったら天狗ってどう言うことやねん
325: 2020/11/12(木) 17:32:59.13 ID:7eWG6IVpd
鬼滅ってめっちゃ嫉妬されてディスられてるよな
343: 2020/11/12(木) 17:33:49.95 ID:Td1zgJXK0
352: 2020/11/12(木) 17:34:10.23 ID:Xa7ekmPW0
>>343
草
草
374: 2020/11/12(木) 17:35:09.71 ID:6/E/pbSB0
>>343
残当
残当
418: 2020/11/12(木) 17:37:31.94 ID:WdX8yVIMM
>>343
残当
こうなることを狙ってたんちゃうかってレベル
記者は名前も出さんやろうし無傷やろ
残当
こうなることを狙ってたんちゃうかってレベル
記者は名前も出さんやろうし無傷やろ
369: 2020/11/12(木) 17:35:00.64 ID:H56eYTaVM
でかいとこの取材だけは受けるとかなら天狗やろけど全部断ってるなら辟易しとるだけやろ
371: 2020/11/12(木) 17:35:05.38 ID:46SctBSFd
あーあ
花江ファンを敵に回しちゃったねぇ😅
花江ファンを敵に回しちゃったねぇ😅
667: 2020/11/12(木) 17:49:19.46 ID:bbvhzZoA0
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (164)
海外から63670票
1位 進撃の巨人2位 ワンピース3位 呪術廻戦4位 ワンパンチマン5位 チェンソーマン
6位 ブラッククローバー7位 ベルセルク8位 約束のネバーランド9位 Dr.STONE
.
.
.
16位 鬼滅の刃←ステマの無い場所ではアニメ化前の日本と同じレベルの扱い
onecall_dazeee
が
しました
(本文読んで)花江悪くないじゃん
鬼滅熱に当てられて他の活動がおざなりにでもなっているのかと思ったら
相手にもしてもらえない低能マスゴミがあしらわれてやっかんでるだけじゃんw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
取材で時間取られて本業に支障をきたしたら馬鹿らしいし
onecall_dazeee
が
しました
そりゃ入れ替わり立ち替わり取材に来て同じような質問を繰り返されたら嫌になるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これは全く違う。そういう声に答えて、ちゃんと引き出すというのが全て記者の仕事。
これを言った記者は自分の仕事も分かってないんだろ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
質の低い日本の記者の低レベルな取材と質問を
そらうんざりするよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仕事させろ
onecall_dazeee
が
しました
フェミは
onecall_dazeee
が
しました
最近のこれ系のカマホ・モ声はアニメみたい奴以外に聴かせるなや進撃の声も嫌いなんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
家族が嫁さんと双子の女の子ってそれこそ漫画の主人公かよって感じで正直ちょっと羨ましいが
この人元の家族を早々と亡くしてるらしいし、成功して良かったなって思う
onecall_dazeee
が
しました
作品は他の客入りが多そうな作品は自粛してる中、金のために強行放映
結果はコロナの感染を大幅に増やす始末
こんな最低な作品無くなればいィ!🤮
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
声優業界なら花江君は売れっ子で、忙しいとか知らないのかね
昨今の人気声優がどれだけ体調管理してるかも知らないとかさ
まだ発表ないけど鬼滅も二期、もしくは劇場続編あるだろうし
コロナ禍でのイレギュラーな快挙だけど続編へのプレッシャーもあるだろう
なんで断られると簡単にネガティブな記事書いて落としたいんだ?
なんなら下野や松岡に取材した方が一定の売上取れるとかさなんで調べないの、せっかく取材できるような仕事しててよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
主要なアニメ雑誌には鬼滅の刃のインタビュー答えてますけど?
専門の雑誌があるのに、なんでわざわざ週間女性答えなくちゃいけないの?
お前らが鬼滅にあやかって、売上伸ばしたいだけじゃないの?
onecall_dazeee
が
しました
これから数年出演作が増えていくかもしれないけど
単純に本業に支障をきたすから制限してるだけだろ
そういう考え方ってできないの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どの作品でも同じ演技だし叩かれて消えてほしいな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分の取材を受けろ!受けないなんて天狗だ!とかアホすぎるだろ…
onecall_dazeee
が
しました
天狗になってるって言うからヒットは俺のおかげだとでも言ったのかと思ったらただ多すぎる取材断っただけとかほんまマスゴミやな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お前らが原因だよ
onecall_dazeee
が
しました
謝罪会見で何故か偉そうで嫌らしい質問する正義感履き違えたバカも沢山いるし相変わらず何も変わらんな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
マスゴミは評判落としたいんだろ。
まずは主人公からってか(笑)
onecall_dazeee
が
しました
五毛と変わんねえなこいつら
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
天狗っていうか殿様商売?
onecall_dazeee
が
しました
「“すっかり天狗になっちゃった”と業界内ではもっぱらですよ」
業界内wwwwwwもっぱらwwwwwwwwひさびさに聞いたわw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
全く出版業界も芸能界と同じようにどろどろしてるよな(笑)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ある程度受けるほうがヘイト喰らうとかって理不尽ではある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アニメ系雑誌以外のとことか舐めてかかって失礼な態度取りそうだし
onecall_dazeee
が
しました
前者もネズコ以外の仕事あるし
onecall_dazeee
が
しました
主人公が人気4位・ヒロインは11位…『鬼滅の刃』社会現象化の秘訣は「脇役」だ
https://bunshun.jp/a...les/amp/41283?page=1
『鬼滅の刃』の魅力は大きく言えば「キャラクター」と「ドラマ」にあり、アニメ版においては「アクション」が大幅に強化され、爆発的な人気を呼び起こしたといえるが、ドラマを生み出すのも、アクションで輝くのも、吾峠氏が生み出した愛すべきキャラクターたちだ。
敵も味方も関係なく、等しく弱さを持っている――。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』以降も、さらなる新キャラクターの登場や、既出のキャラクターの掘り下げなど、ファンを驚かせ、涙させる展開が多数待ち受けている。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
花江「いや無理やろそれだったらインタビューできんわ」
記者「ムキー天狗になっとる」
アホかw
これでイキってると悪評広められるんだから大変やな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました