1: 2020/11/11(水) 13:09:50.12 ID:yxvyo6aHp1111
鬼滅ハラスメント問題 作品に苦言呈す“逆キメハラ”も?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5068fae9df39fb942243bf2abe014d433b0f096e
『鬼滅』の大ファンだという都内在住の20代女性が語る。
「一緒に住んでいる父が、映画でブームになってから気になったのか、リビングに置いてある漫画を勝手に読み始めたんです。
そして聞いてもいないのに感想を言ってきて、『なんで主人公(竈門炭治郎)は鬼に家族を殺されて復讐しているはずなのに、死に際の鬼に同情したりするんだ』とか言ってくるんです……。鬼になってしまった側の心情も描かれているところがいいんだと説明しても、『俺には理解できない』『すぐトドメを刺せばいいじゃないか』の一点張りで。“それなら読むなよ”って思って、すごく腹が立ちました」
このように、ブームに乗って『鬼滅』に触れ、「面白くない」「理解できない」など言ってくるケースが相次いでいるのだ。コミックスを揃えたりアニメを何度も見返したりしているコアなファンが、最近になって『鬼滅』を知った人から批判されたらイラッとくるのはわからなくもない。
都内在住の30代主婦も、夫の“逆キメハラ”に遭ったと語る。映画のストーリーの鍵になる登場人物で、鬼を倒す「鬼殺隊」の幹部である煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)をバサッと批判されたのが辛かったという(以下、映画を見ていない方はネタバレ注意)。
「私は『鬼滅』の大ファンで、『映画を観に行きたい』って夫に言ったら、珍しく『俺も気になっていたから一緒に観に行こう』って言ってくれたんです。私はすごく感動して、特に煉獄さんの大ファンなので、炭治郎たちを守って戦って倒れたところで泣きそうになったと夫に伝えたら、『でもさぁ』って言い出して。『そもそも彼が寝ちゃったから危機に陥ったんだから、リーダーとしてのミスなんじゃないか』って冷めた口調で理屈をこねるんです。『私が好きなんだから別にいいじゃん!』って怒って、帰ったあともイライラしてしまいました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5068fae9df39fb942243bf2abe014d433b0f096e
『鬼滅』の大ファンだという都内在住の20代女性が語る。
「一緒に住んでいる父が、映画でブームになってから気になったのか、リビングに置いてある漫画を勝手に読み始めたんです。
そして聞いてもいないのに感想を言ってきて、『なんで主人公(竈門炭治郎)は鬼に家族を殺されて復讐しているはずなのに、死に際の鬼に同情したりするんだ』とか言ってくるんです……。鬼になってしまった側の心情も描かれているところがいいんだと説明しても、『俺には理解できない』『すぐトドメを刺せばいいじゃないか』の一点張りで。“それなら読むなよ”って思って、すごく腹が立ちました」
このように、ブームに乗って『鬼滅』に触れ、「面白くない」「理解できない」など言ってくるケースが相次いでいるのだ。コミックスを揃えたりアニメを何度も見返したりしているコアなファンが、最近になって『鬼滅』を知った人から批判されたらイラッとくるのはわからなくもない。
都内在住の30代主婦も、夫の“逆キメハラ”に遭ったと語る。映画のストーリーの鍵になる登場人物で、鬼を倒す「鬼殺隊」の幹部である煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)をバサッと批判されたのが辛かったという(以下、映画を見ていない方はネタバレ注意)。
「私は『鬼滅』の大ファンで、『映画を観に行きたい』って夫に言ったら、珍しく『俺も気になっていたから一緒に観に行こう』って言ってくれたんです。私はすごく感動して、特に煉獄さんの大ファンなので、炭治郎たちを守って戦って倒れたところで泣きそうになったと夫に伝えたら、『でもさぁ』って言い出して。『そもそも彼が寝ちゃったから危機に陥ったんだから、リーダーとしてのミスなんじゃないか』って冷めた口調で理屈をこねるんです。『私が好きなんだから別にいいじゃん!』って怒って、帰ったあともイライラしてしまいました」
1001:おすすめ記事
8: 2020/11/11(水) 13:11:46.66 ID:jdGtdziNp1111
感想言うただけやのにハラスメントもクソもないやろ
頭弱いんか
頭弱いんか
13: 2020/11/11(水) 13:13:03.86 ID:bepAImt9p1111
『なんで主人公(竈門炭治郎)は鬼に家族を殺されて復讐しているはずなのに、死に際の鬼に同情したりするんだ』
それはそう
それはそう
19: 2020/11/11(水) 13:14:55.55 ID:G7EmXwGOa1111
>>13
軽くサイコパスよな
軽くサイコパスよな
22: 2020/11/11(水) 13:15:29.69 ID:dhCmKDf0d1111
>>13
炭次郎が憎んでるのは無惨であって鬼ではないやろ
被害広めない為に退治はするけど
炭次郎が憎んでるのは無惨であって鬼ではないやろ
被害広めない為に退治はするけど
26: 2020/11/11(水) 13:16:07.31 ID:BT9bVeV501111
1個目のは価値観の違いっていうか、この父親はフィクションにあんま触れてなさそう
2個目の男は映画見てないだろってレベルで的外れだな
そして的外れな意見に感情論で怒る女もやべえ
2個目の男は映画見てないだろってレベルで的外れだな
そして的外れな意見に感情論で怒る女もやべえ
30: 2020/11/11(水) 13:16:41.79 ID:qeR4iloOa1111
周りに流されて鬼滅脳になってるやつはドラえもんの映画でも見に行って正気に戻れ
44: 2020/11/11(水) 13:19:46.26 ID:qeR4iloOa1111
私が好きだからええやん!
これに集約されてる
これに集約されてる
67: 2020/11/11(水) 13:24:26.17 ID:Rew33OzPa1111
ハラハラやん
77: 2020/11/11(水) 13:26:16.85 ID:Ghg3wpf0d1111
なんやねん逆キメハラって
鬼滅様への批判は許さへんのか?
鬼滅様への批判は許さへんのか?
80: 2020/11/11(水) 13:26:29.25 ID:qeR4iloOa1111
確かに鬼滅に変えて別の事象を当てはめても通じるな
76: 2020/11/11(水) 13:25:59.25 ID:/TXJ+UCF01111
まあ寝てしまった中で一番強いのに起きるの先越されてるのカッコ悪いとは思った
84: 2020/11/11(水) 13:27:32.01 ID:zJRkT+Cha1111
ヒロアカ以上に突っ込み要素多いのに突っ込めない風潮こそキメハラなのでは
89: 2020/11/11(水) 13:28:58.64 ID:Vnx545Klr1111
逆キメハラって結局批判認めない駄々こねてるだけで草
93: 2020/11/11(水) 13:29:44.45 ID:HyL6E5PRa1111
>>89
これ
これ
92: 2020/11/11(水) 13:29:43.33 ID:5N26Cih601111
何でもかんでもハラスメントって言えば記事になるんやな
94: 2020/11/11(水) 13:29:49.10 ID:85t+mI0Xr1111
面白くないって言えない雰囲気あるよな
親父が面白くないって言ってくれて久々に盛り上がったわ
親父が面白くないって言ってくれて久々に盛り上がったわ
112: 2020/11/11(水) 13:32:11.07 ID:GLfiP3GH01111
大半は流行に乗っかってるだけで内容なんて理解してないからな
141: 2020/11/11(水) 13:36:33.28 ID:coJpjt9Ud1111
批判意見がほんまに全部的外れなのは珍しいな
208: 2020/11/11(水) 13:43:24.85 ID:PID6umz1d1111
彼女と一緒に行って寝てたことがバレて修羅場になったワイよりマシ
218: 2020/11/11(水) 13:45:18.08 ID:TVD6OIkXa1111
このお父さんなろう系ハマりそう
226: 2020/11/11(水) 13:46:20.35 ID:priX3k7zp1111
何でもかんでもハラスメントにすりゃいいってもんじゃねぇぞ
272: 2020/11/11(水) 13:50:52.59 ID:H14tUyztM1111
嘘柱、誇張
289: 2020/11/11(水) 13:52:23.59 ID:GorXKe0p01111
自分と意見が違うだけで攻撃されたと喚く被害者面の奴らが多すぎやで
322: 2020/11/11(水) 13:55:00.48 ID:M+id5BSz01111
「煉獄がミスをした」ってのは正しいんだけど楽しんでる奴に言う言葉ではないな
338: 2020/11/11(水) 13:55:48.48 ID:AfFQBfEf01111
>>322
正論かもしれんけど、正論はハラスメントやからなあ
正論かもしれんけど、正論はハラスメントやからなあ
352: 2020/11/11(水) 13:56:34.39 ID:t4XWUM6001111
>>322
作中でも言ってるからそこ突っ込まれてもなとしか言えん
作中でも言ってるからそこ突っ込まれてもなとしか言えん
186: 2020/11/11(水) 13:41:03.95 ID:Ixx4mXM6a1111
大人がアニメ映画観に行って内容で喧嘩してる…
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (257)
嵐ファンの前で嵐批判したらキレるやろ。
巨人ファンの前で巨人こき下ろしたらキレるやろ。
タイタニックの映画見た後に一緒に見たやつに批判ぶつけたら頭おかしい言われたやろ。
onecall_dazeee
が
しました
女の口喧嘩って大体こういう感じ
下らない生き物。付き合うだけ時間の無駄。
onecall_dazeee
が
しました
炭治郎はそういった悲しい過去を背負った匂い判別できて慈悲の心発動してるだけであって
魘夢とかには慈悲はないし、新上弦の6のクソ野郎にも恐らく慈悲の心はないぞ
onecall_dazeee
が
しました
その場でなく帰ってネットで暴れる反応だけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
犬に噛まれたとして、噛んだ犬を嫌いになるか、犬という動物自体を嫌いになるかの話でしょ?
このアニメの場合は、鬼全般もともと襲われた被害者だけど、ほっておくと人間襲うから倒してるってことであって、憎んでるのは家族を襲ったむざんだからね
二人目の彼氏は、
会社でリーダーなのかな?
多分、ただの意識高い系(ぶってる人)じゃないの?
onecall_dazeee
が
しました
『俺には理解できない』『すぐトドメを刺せばいいじゃないか』→疑問踏まえての感想
『そもそも彼が寝ちゃったから危機に陥ったんだから、リーダーとしてのミスなんじゃないか』→感想
批判でも何でもないよね
見た上での感想や疑問に思ったことも言わせてもらえないの?
onecall_dazeee
が
しました
累に同情したのは流石に気味が悪かった
onecall_dazeee
が
しました
最初は隙の糸を感じ取る能力がメインだったけど、後半は人の心を理解する能力に飛び抜けてるって方向性に完全シフトした。
だから禰豆子と同じく「元は良い人だったけど鬼にされて人の頃の記憶と心を失った」相手に妙に優しい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
肯定的な意見しか認めないとかわがまますぎる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
流石に炭治郎以外のやつが目覚めるまで何人かは食えただろ、わざとゆっくり触手伸ばしてるようにしか見えないが
そもそも列車と融合したらその後どうすんだ?例え勝っても線路から降りれねーじゃねーか
もし列車からまた分離できるならなんで逃げなかったんだ?炭治郎と伊之助に首の位置バレた時点であんなのでかい的にしかならないじゃないか
これ逆キメハラか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まったく分からん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人間関係どうでもいい奴には当てはまらんのかな?
キメハラキメハラってギャオってるくせに逆キメハラは許されて当然だろ、正論だし、とか
リアルでは友達の一人もいなさそうでほんと草はえる
onecall_dazeee
が
しました
一緒に映画を観に行ってつまらないと言ったら逆キメハラ←?????
ただのキメハラだろ後者も
onecall_dazeee
が
しました
同様に鬼にされた人に優しさを向けることができる
だが鬼は絶対に殺す!慈悲はない!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
相手の意見も聞かず何が何でも鬼滅は駄目だってなら分かるけどさ
まぁ鬼滅はフェミニストみたいな女さんも好んでいるから、批判意見はすべてハラスメント扱いにするんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
子供が親に頼んで見に行く映画ですよコナンみたいなもんですよ
なぜ鬼滅だけこう持て囃されるんでしょうね
onecall_dazeee
が
しました
その後の上弦は予想外だから仲間の誰かの犠牲で危機を超えたということでこれもセーフ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
感情でしか物事を語れないアホになるんだよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キャラの行動や心情に疑問を呈することも別に悪いことじゃない。そこはむしろ考察要素として楽しめたりする。キャラの欠点が魅力に繋がることもあるしな
せっかく金使って娯楽してるんだ。否定の応酬なんかせずに苦味も楽しもうや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それを私が好きだからいいとか難癖と云うあたりが面白い
少女マンガに対してガヤの少女マンガってすぐ恋に落ちるよな
と同じファンのあそこで急に恋に落ちるのは分からないもごっちゃにして少女マンガだからこれでいいの!で押し通して来たんだろうな
普及も出来ないなら話題にするな、一人でひっそり行け
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ネットで批判するのとは違うんやぞ
onecall_dazeee
が
しました
キメコロ(鬼滅のコロナ)東京が300人超えたのは鬼滅上映開始の3週間後
あ~ぁ・・・間違いなくキメコロしちゃった・・・って
みんな思ってるの
onecall_dazeee
が
しました
即ぶちキレてろくに説明もせず逆キメハラとかアホなんじゃないの?
これだから~と言われても仕方ないよね?
onecall_dazeee
が
しました
漫画読まない人はそもそもおもしろさ理解できなくて当然とは思わないんだから。
onecall_dazeee
が
しました
それまでは絶対鬼殺すマンだから面白いんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
クライマックスなんて薬のオンパレードなのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
偶然にも鬼化して生き残った女の子がいて
偶然にも巻き込まれなかった家族の長男が
偶然、鬼化しても人を食わなくなった妹を連れて
偶然にもその長男が鬼殺隊に入り
偶然、長男のお父さんが踊ってた舞をヒントに新技を考え付いていく物語
onecall_dazeee
が
しました
4分の3ウメハラじゃねえか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人間側は剣ブンブンして派手なエフェクトと◯◯の呼吸~言うてるだけなのが何とも
onecall_dazeee
が
しました
少年の気持ちなんて知らんわと主人公は編集者と会議で決めた性格にして
自分が好きなタイプを悪役にしてたっぷりと格好よく描くパターン
onecall_dazeee
が
しました
相手の心情を察したりできないからね
しょうがないね
onecall_dazeee
が
しました
主人公が人気4位・ヒロインは11位…『鬼滅の刃』社会現象化の秘訣は「脇役」だ
https://bunshun.jp/a...les/amp/41283?page=1
『鬼滅の刃』の魅力は大きく言えば「キャラクター」と「ドラマ」にあり、アニメ版においては「アクション」が大幅に強化され、爆発的な人気を呼び起こしたといえるが、ドラマを生み出すのも、アクションで輝くのも、吾峠氏が生み出した愛すべきキャラクターたちだ。
敵も味方も関係なく、等しく弱さを持っている――。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』以降も、さらなる新キャラクターの登場や、既出のキャラクターの掘り下げなど、ファンを驚かせ、涙させる展開が多数待ち受けている。
onecall_dazeee
が
しました
ファミリーハラスメント略してファミハラじゃあボケ
そんだけ会話してくれる親なんかフィクションしかおらんやろクソが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
せっかく描いた漫画がこんな風に扱われて
鈍痛風車(笑)とやらが没になった時点で漫画家諦めて実家に帰ってればよかったのにw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
途中で気付いて夢の中で自決してよもやよもやって言うのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました