1: 2020/11/10(火) 08:44:25.14 ID:+pxYKKsPa
1001:おすすめ記事
2: 2020/11/10(火) 08:45:04.45 ID:iU2CsmNHa
これって累計やろ
3: 2020/11/10(火) 08:45:13.96 ID:9QnhnG1Fa
>>2
累計や
累計や
5: 2020/11/10(火) 08:45:31.09 ID:o9w2Dcdn0
なんで減るんですかね
6: 2020/11/10(火) 08:45:31.24 ID:EG5VlNxA0
特典ブーストはどうした
8: 2020/11/10(火) 08:45:44.57 ID:wCBfN/cf0
>>1
グラフの見方わからない馬鹿なの?
グラフの見方わからない馬鹿なの?
13: 2020/11/10(火) 08:46:23.68 ID:z7BMy/LB0
なんで累計が減るんや
22: 2020/11/10(火) 08:47:09.47 ID:6nvxj4zha
ワイのお金返してくれるんかな?
31: 2020/11/10(火) 08:48:18.44 ID:l+rwbiBdH
SNSもネットもなしに300行った千と千尋おかしいやろ。口裂け女みたいに伝聞も馬鹿にならんな
45: 2020/11/10(火) 08:49:02.99 ID:cWXO+sw00
>>31
ちっちゃい頃めっちゃワイドショーでやってたぞ
ちっちゃい頃めっちゃワイドショーでやってたぞ
46: 2020/11/10(火) 08:49:04.70 ID:ZCmJBnc1a
>>31
逆にマスコミの力は絶大だったから
ジブリはマスコミの宣伝ゴリ押しにめっちゃ力入れてるってホームページで語っとるで
逆にマスコミの力は絶大だったから
ジブリはマスコミの宣伝ゴリ押しにめっちゃ力入れてるってホームページで語っとるで
104: 2020/11/10(火) 08:54:34.25 ID:6aCVn2H80
>>31
ネットはあったやろ
そら今みたいに一般的に普及はしてないからまた話がちゃうけど
ネットはあったやろ
そら今みたいに一般的に普及はしてないからまた話がちゃうけど
76: 2020/11/10(火) 08:52:24.61 ID:Ue6OEh9jd
減ってて草
何が起きるんですかねぇ…
何が起きるんですかねぇ…
86: 2020/11/10(火) 08:53:03.68 ID:l7Ea8T61d
ちょっとおもろくなってきたからこの際500億くらいいってほしい
87: 2020/11/10(火) 08:53:03.70 ID:cXBhQHNoM
有識者とは
91: 2020/11/10(火) 08:53:25.49 ID:bWcGdYN4d
特典売れば映画代くらいは回収できるんか?
105: 2020/11/10(火) 08:54:43.59 ID:bg6YyPvo0
ただの初動型って言ってもな
昔で言ったら初週でCD100万売れたあと減少傾向言ってるようなもんやん
昔で言ったら初週でCD100万売れたあと減少傾向言ってるようなもんやん
114: 2020/11/10(火) 08:55:23.15 ID:7a/LpVssM
>>1
累計が下がるって何やねん
累計が下がるって何やねん
131: 2020/11/10(火) 08:56:26.65 ID:Kgz1k6jDd
誰かが嫉妬して売り上げ盗むってこと?
155: 2020/11/10(火) 08:58:22.81 ID:goTwlh/20
166: 2020/11/10(火) 08:59:05.28 ID:yhvBKVO+0
>>155
300億のためなら入場特典にしそう
300億のためなら入場特典にしそう
180: 2020/11/10(火) 08:59:56.44 ID:4cOxWLa30
>>155
このポスター、ヤフオクで数万してて草
このポスター、ヤフオクで数万してて草
294: 2020/11/10(火) 09:06:50.48 ID:mtLNeDj10
>>180
映画館の横流し品かよ
映画館の横流し品かよ
234: 2020/11/10(火) 09:03:16.43 ID:W+mWg/CRr
鬼滅アンチは劇場版2作目までの辛抱や
今回の無限列車編を抜くのは不可能だろうしそれを棒にして煽るんやで
今回の無限列車編を抜くのは不可能だろうしそれを棒にして煽るんやで
252: 2020/11/10(火) 09:04:15.52 ID:LQnMHljuH
>>234
鬼滅で鬼滅を煽るのか
もうファンだろ
鬼滅で鬼滅を煽るのか
もうファンだろ
254: 2020/11/10(火) 09:04:25.00 ID:ZyAyg90+M
>>234
鬼滅で鬼滅を叩くってやばいやろ
鬼滅と同格な作品がないからそうなるのも無理はないかもな
にしても本末転倒だけど
鬼滅で鬼滅を叩くってやばいやろ
鬼滅と同格な作品がないからそうなるのも無理はないかもな
にしても本末転倒だけど
258: 2020/11/10(火) 09:04:47.69 ID:rRi0q4LM0
>>234
鬼滅「クソっ!!鬼滅に負けた!!」
鬼滅「神に感謝」
鬼滅「妥当な結果ですね」
鬼滅「みんなありがとう!!」
鬼滅「クソっ!!鬼滅に負けた!!」
鬼滅「神に感謝」
鬼滅「妥当な結果ですね」
鬼滅「みんなありがとう!!」
284: 2020/11/10(火) 09:06:29.91 ID:a0LktLWe0
273: 2020/11/10(火) 09:05:42.31 ID:QMzPzKZVM
初動型だろうが二百億稼げば勝ちやろ
公開してる間に累積売上げ高が減るもんやないんやからなんら問題ないやんけ
公開してる間に累積売上げ高が減るもんやないんやからなんら問題ないやんけ
305: 2020/11/10(火) 09:07:14.59 ID:SJfzhugO0
こっからの1ヶ月半減ペースでも300億到達するって考えたらイカレとるな
374: 2020/11/10(火) 09:12:09.80 ID:SJfzhugO0
深夜アニメ「20億!社会現象!」
妖怪「ガチ社会現象で70億突破!」
名探偵「100億の男!100億の男!」
こいつらも十分凄いはずなのに何か全部茶番みたいになっちゃったな
妖怪「ガチ社会現象で70億突破!」
名探偵「100億の男!100億の男!」
こいつらも十分凄いはずなのに何か全部茶番みたいになっちゃったな
428: 2020/11/10(火) 09:17:10.80 ID:Szsw4KsaM
初動でハウル超えてる時点で十分やろ
456: 2020/11/10(火) 09:19:31.47 ID:LBHxYvmj0
250億円突破したあと100億円に戻るの草
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (190)
コロナ不況から救った救世主
onecall_dazeee
が
しました
よくネットない昔にヒットした作品凄いって言うけど昔の方がテレビ1強で集中しやすいと思うんだよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
君縄よりは中国人に受けそうだけど
今は規制が多いんだよね習国は
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そこは素直に認めようや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どこまで行くのか楽しみや
onecall_dazeee
が
しました
正月ブースト残ってるからな~~
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
脳内有識者とか脳内彼女とか脳内外国人とか産み出して恥ずかしくならんのかね?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
マスコミパワーはすげえや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
有識者の目には何が見えているというのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あっちは何作でも出せそうなのが強みやね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
初動で他の累計を叩きのめしてるんだし後はどれだけ伸ばしていくかでしょう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どう舐めプしても千と千尋超すやろな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
21巻だっさwだからダメなんだよwwww
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅クラスならゴロゴロしてるのに全く話題にならないんだからな。へらへらしてんじゃねーよ情弱が笑
onecall_dazeee
が
しました
そりゃいつか収束するだろ
onecall_dazeee
が
しました
怖すぎるやろ
初動型だとしても線が水平になっていくだけで下がりはせんやん
onecall_dazeee
が
しました
識者とマスコミ側がこうなってほしいとおもう願望グラフ
onecall_dazeee
が
しました
DMMからもっとアクセス数増やせって言われてんの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「何が何だかわからない」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも今の特典ない時期でも走り続けてる説明が全く出来ないやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワイは興行収入が減少するなんて知らんかったわー
onecall_dazeee
が
しました
そこで遊郭編終わらせたら
もう映画化できるような話が無いのよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのうち勝手にパクる泥棒出そう
onecall_dazeee
が
しました
なぜかファンがイキってるの見ると冷めるンゴねぇ
onecall_dazeee
が
しました
主人公が人気4位・ヒロインは11位…『鬼滅の刃』社会現象化の秘訣は「脇役」だ
https://bunshun.jp/a...les/amp/41283?page=1
『鬼滅の刃』の魅力は大きく言えば「キャラクター」と「ドラマ」にあり、アニメ版においては「アクション」が大幅に強化され、爆発的な人気を呼び起こしたといえるが、ドラマを生み出すのも、アクションで輝くのも、吾峠氏が生み出した愛すべきキャラクターたちだ。
敵も味方も関係なく、等しく弱さを持っている――。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』以降も、さらなる新キャラクターの登場や、既出のキャラクターの掘り下げなど、ファンを驚かせ、涙させる展開が多数待ち受けている。
onecall_dazeee
が
しました
見に行ったら金くれるんか
onecall_dazeee
が
しました