1: 2020/11/07(土) 20:12:05.50 ID:1/JyWuNud
音楽
CD不況の今の時代に米津玄師がアルバム150万枚を売り上げる
漫画
鬼滅の刃が歴代1位の大ヒット
映画
鬼滅の刃が歴代1位の大ヒット
ゲーム
PS5が覇権を握る
CD不況の今の時代に米津玄師がアルバム150万枚を売り上げる
漫画
鬼滅の刃が歴代1位の大ヒット
映画
鬼滅の刃が歴代1位の大ヒット
ゲーム
PS5が覇権を握る
1001:おすすめ記事
4: 2020/11/07(土) 20:12:46.05 ID:XysRWJ7E0
言うほど漫画関係あるか?
6: 2020/11/07(土) 20:13:06.79 ID:1/JyWuNud
>>4
鬼滅はアニメのおかげで売れたんやからソニーのおかげやろ
鬼滅はアニメのおかげで売れたんやからソニーのおかげやろ
5: 2020/11/07(土) 20:12:46.86 ID:1/JyWuNud
ソニーが売るもの全部ヒットしとる
26: 2020/11/07(土) 20:15:57.91 ID:u2MJctTh0
>>5
xperia「ほんまか?」
xperia「ほんまか?」
37: 2020/11/07(土) 20:17:00.69 ID:L4sAJy8s0
>>26
鬼滅コラボモデルを出そう
鬼滅コラボモデルを出そう
52: 2020/11/07(土) 20:19:45.02 ID:yh69UrI+0
>>37
割とガチでこれするだけでバカ売れするんちゃうか
割とガチでこれするだけでバカ売れするんちゃうか
8: 2020/11/07(土) 20:13:25.19 ID:f6lnx0Q10
LiSAもソニーミュージックやん
9: 2020/11/07(土) 20:13:32.34 ID:cPmFbv5M0
鬼滅もってるのつよいな
13: 2020/11/07(土) 20:14:03.23 ID:DkIEIhjbH
映画も結構好調やな
15: 2020/11/07(土) 20:14:46.58 ID:1/JyWuNud
米津
キングヌー
乃木坂、欅坂、日向坂
niziU
ヨアソビ
LiSA
全てソニーという事実
キングヌー
乃木坂、欅坂、日向坂
niziU
ヨアソビ
LiSA
全てソニーという事実
385: 2020/11/07(土) 20:41:25.36 ID:x7J7GmvH0
>>15
強すぎる
強すぎる
23: 2020/11/07(土) 20:15:42.93 ID:eMXmm4iyd
映画はソニーの皮を被った別物やろ
24: 2020/11/07(土) 20:15:52.92 ID:JqibJXLv0
やはりアニプレックスよ
31: 2020/11/07(土) 20:16:38.12 ID:WxtdC7nSd
ソニーミュージックってソニーと資本関係あるん?
47: 2020/11/07(土) 20:18:24.83 ID:r3kWZo8a0
>>31
完全子会社やぞ
完全子会社やぞ
34: 2020/11/07(土) 20:16:47.33 ID:BWOeDeD/a
保険事業がかなり儲かってるらしいな
35: 2020/11/07(土) 20:16:49.79 ID:1/JyWuNud
アニメ業界もソニーが支配しようとしてるからな
クランチロールとファニメーション買収はでかい
クランチロールとファニメーション買収はでかい
45: 2020/11/07(土) 20:18:20.34 ID:LRgLks4PM
漫画の鬼滅は集英社のものやけど
60: 2020/11/07(土) 20:20:32.31 ID:yFHdAnfhM
収益はゲームが一番なんやっけ
67: 2020/11/07(土) 20:21:20.24 ID:Fln7n0hk0
ソニー「ミラーレス一眼・オーディオ・ゲームの大手です」←全部関係あるのにこいつのスマホが雑魚な理由
79: 2020/11/07(土) 20:22:18.47 ID:hvF30X470
>>67
ガチでそれらの要素結集したXperia出してもうたら他売れなくなるからしゃーない
ガチでそれらの要素結集したXperia出してもうたら他売れなくなるからしゃーない
153: 2020/11/07(土) 20:27:59.88 ID:e6ea3fEF0
>>79
最近集結したぞ
最近集結したぞ
158: 2020/11/07(土) 20:28:29.04 ID:hvF30X470
>>153
1IIええで
1IIええで
87: 2020/11/07(土) 20:23:23.90 ID:r3kWZo8a0
鬼滅は多業種の強み全開やな
89: 2020/11/07(土) 20:23:37.61 ID:ti628Xbdd
PSと箱どっちが勝つかな
104: 2020/11/07(土) 20:24:43.40 ID:O9+F/6E+0
今年流行ったもの
乃木坂→ソニー
米津→ソニー
NiziU→ソニー
King Gnu→ソニー
LiSA→ソニー
Fall Gays→ソニー
ツシマ→ソニー
原神→ソニー
鬼滅→ソニー
PS5→ソニー
おしまい
乃木坂→ソニー
米津→ソニー
NiziU→ソニー
King Gnu→ソニー
LiSA→ソニー
Fall Gays→ソニー
ツシマ→ソニー
原神→ソニー
鬼滅→ソニー
PS5→ソニー
おしまい
124: 2020/11/07(土) 20:25:56.01 ID:8nmTfdbW0
家電は売れてないよね
126: 2020/11/07(土) 20:26:06.07 ID:dvVD0b3F0
ソニーってほぼ外国企業ってマジなん?
130: 2020/11/07(土) 20:26:21.27 ID:hvF30X470
>>126
外国ってかグローバル企業かな
外国ってかグローバル企業かな
138: 2020/11/07(土) 20:27:07.28 ID:shLBsX+N0
>>126
本社がアメリカにあるのは映画とゲームだけ
本社がアメリカにあるのは映画とゲームだけ
131: 2020/11/07(土) 20:26:24.15 ID:shLBsX+N0
お笑い芸人もそろそろマトモなの出せよ
140: 2020/11/07(土) 20:27:10.52 ID:HAiIcesHa
>>131
バイきんぐでええやん
どっちもマトモなふり出来るし
バイきんぐでええやん
どっちもマトモなふり出来るし
187: 2020/11/07(土) 20:30:24.21 ID:GXl8SSoA0
でもゲームは任天堂に負けてるよね
217: 2020/11/07(土) 20:31:49.97 ID:i4CVbt6Hd
漫画の鬼滅は集英社やろ
まあアニメのおかげで認知度上がって売れたのは事実やけど
まあアニメのおかげで認知度上がって売れたのは事実やけど
229: 2020/11/07(土) 20:32:11.03 ID:wORmtIEvd
コンテンツの中身もやけど作るためのヘッドフォンやらカメラもトップクラスやからな
236: 2020/11/07(土) 20:33:07.39 ID:FkCmDvR+0
ハードからソフトにうまく転換できた勝ち組企業
253: 2020/11/07(土) 20:33:54.92 ID:Z6lEEStkd
エンタメ牛耳れるのは強いな
流行りが廃れるようなジャンルではないし
流行りが廃れるようなジャンルではないし
261: 2020/11/07(土) 20:34:37.27 ID:2XmHX/1QM
アニメ業界だと1番影響力あんのか?
281: 2020/11/07(土) 20:35:17.77 ID:uAJZduzO0
>>261
アニプレだからね
アニプレだからね
289: 2020/11/07(土) 20:35:59.44 ID:6u/BLl9Cp
>>261
普通に東映とかバンナムやろアニプレックスとかソシャゲだけや
普通に東映とかバンナムやろアニプレックスとかソシャゲだけや
308: 2020/11/07(土) 20:36:51.61 ID:r3kWZo8a0
>>261
バンナムもサンライズ吸収したから強いは強いが
流行りもんだと勝てんわな
バンナムもサンライズ吸収したから強いは強いが
流行りもんだと勝てんわな
339: 2020/11/07(土) 20:38:54.01 ID:/jQvB4hv0
ソニー株買っておけばよかった😭
383: 2020/11/07(土) 20:41:23.48 ID:0ZGNdr240
新しい技術作る人尊敬するわ
503: 2020/11/07(土) 20:46:34.58 ID:8n6d9tn30
CD買う人がまだそんなたくさんいることに驚くわ
620: 2020/11/07(土) 20:51:56.53 ID:97sSmUBLa
今のエンタメの中心はYouTuberやぞ
815: 2020/11/07(土) 21:05:17.51 ID:qK/rlHLY0
なんでもいいからps5売ってくれや
なんでワイみたいな善良なソニーファンがps5買われへんの
なんでワイみたいな善良なソニーファンがps5買われへんの
98: 2020/11/07(土) 20:24:24.74 ID:2ocL1nd90
音楽もアニメも俳優も今の若い層に受けること狙ってて
広告もそれっぽくやってるのに
SMEの芸人部門だけ魑魅魍魎と化してるの草生える
広告もそれっぽくやってるのに
SMEの芸人部門だけ魑魅魍魎と化してるの草生える
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (65)
>>PS5が覇権を握る
覇権握る気あるんなら販売台数増やせや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コンテンツ事業に力を入れていたのが上手く行きすぎた
onecall_dazeee
が
しました
転売屋が買い占めまくって一般人に行きわたらないとか、機会損失がひどい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
誰が叩いてるかお察しだよ
onecall_dazeee
が
しました
最近のアメリカ映画はクソばかりだがスパイダーマンだけは好きや
蜘蛛の糸で戦うの、考えたやつ天才や
onecall_dazeee
が
しました
ナルトもブリーチもハガレンも銀魂も全部アニプレやぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
家電のテレビで負けたところで、送り出し側はほとんどソニーの機材なんだから世話はない。
あと、ずいぶん前にコロンビア映画を買収したのが生きてる。この映画会社、旧作の保存を
しっかりやってきたので映像ライブラリが非常に充実してる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
よりにもよって東芝とシャープを持ち上げてた事実
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
→マーベルヒーローブームの前座へ
天才か?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
企業としてSONYより任天堂を評価する奴なんてネタか豚しかいないからな
SONYがTOYOTAなら任天堂はSUZUKIだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いつもソニー製が第一候補に挙がる
ソニー=高価というイメージあるけど、性能に対するコスパはメチャクチャいいんだよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
株主の分社要求も弱まりそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました