1: 2020/11/06(金) 22:52:53.69 ID:OJOljOuza
オリコン10月月間シリーズ作品別

1位 11,571,206 鬼滅
2位 *1,828,455 呪術
3位 *1,003,558 ネバラン
4位 **,473,638 キングダム
5位 **,413,655 ハイキュー
6位 **,352,349 進撃
7位 **,309,137 ワンピース
8位 **,308,032 炎炎
9位 **,289,977 スパイ
10位 **,271,120 ヒロアカ




1001:おすすめ記事
3: 2020/11/06(金) 22:53:40.13 ID:X8qTwM1v0
呪術頑張ってるやん



6: 2020/11/06(金) 22:54:15.93 ID:iH+w76Ov0
印税45円として4.5億か 一か月で



7: 2020/11/06(金) 22:54:30.87 ID:gt1QwS23M
今どこの本屋にも売ってないと聞いてビビったわ



10: 2020/11/06(金) 22:55:15.95 ID:OJOljOuz0
これで初版版370万部ってマジ?
500万部でも足りないレベルやろ



37: 2020/11/06(金) 22:59:10.64 ID:MmELWrfD0
>>10
実際8巻9巻は売り切れとるしな



11: 2020/11/06(金) 22:55:33.40 ID:pQDxv2Lza
そもそもそんな擦れるもんなの?



15: 2020/11/06(金) 22:56:20.81 ID:Zii072PDa
中身のないものほど数をなんとかかんとか



21: 2020/11/06(金) 22:57:21.33 ID:voU0LEHYd
年間8000万部刷ってまだ足りないっておかしいやろ



31: 2020/11/06(金) 22:58:25.16 ID:AUxz4n3da
ワンピとか残ったの全部トイレットペーパーになるってマジ?その売上で300万以上刷ってるとか狂気やん



50: 2020/11/06(金) 23:00:55.48 ID:tfK23GVE0
去年の年間オリコン1位が1200万部なのに頭おかしい
なおその去年のも鬼滅な模様



62: 2020/11/06(金) 23:02:50.96 ID:+qtH2CRF0
スパイも大概すごい数字なのに桁違いとか



69: 2020/11/06(金) 23:03:57.35 ID:P6kTOF2x0
他の全ての漫画の合計より多いんやろ
やべーわ




76: 2020/11/06(金) 23:05:11.98 ID:ZzUVkQ24a
呪術も売り切れまくってるのにようやってる



90: 2020/11/06(金) 23:06:44.02 ID:OJOljOuza
呪術の180万でも爆売れレベルやぞ
去年の年間10位が350万部や
その半分を1ヶ月で売っとる

鬼滅はもはやこの世の理から外れとる



113: 2020/11/06(金) 23:09:38.41 ID:LTPaX4aM0
一人一冊制限しても速攻で無くなる



125: 2020/11/06(金) 23:10:20.50 ID:PxbVhvEbM
来月最終巻ブーストあるから12月はまたイカれたことになるやろな



131: 2020/11/06(金) 23:10:49.52 ID:x5PWSqka0
鬼滅はまあこんなもんやろうけど呪術がやべえわ
鬼滅はもう他の漫画と比べるのも馬鹿らしい



177: 2020/11/06(金) 23:13:16.04 ID:aoxkHnZDr
最終巻出てから全巻買い揃える層もおるんやろな



191: 2020/11/06(金) 23:13:52.74 ID:LTPaX4aM0
>>177
間違いなくおるな



184: 2020/11/06(金) 23:13:29.82 ID:pFfEuEOzd
年間1億部達成するな



186: 2020/11/06(金) 23:13:39.75 ID:x5PWSqka0
今鬼滅の漫画刷るのって金刷るのと変わらんやろ
集英社は何を躊躇してんねん
刷れるだけ刷れよ



197: 2020/11/06(金) 23:14:08.69 ID:+7xcmsPT0
>>186
品薄商法かもしらん



198: 2020/11/06(金) 23:14:09.46 ID:NM41QHuFr
集英社ばっかやん



235: 2020/11/06(金) 23:15:54.16 ID:zc1wDTRS0
鬼滅と呪術って印刷所同じなんやろ
今が1番忙しい時期やろな



248: 2020/11/06(金) 23:16:26.38 ID:8xM8Pxtr0
この勢いだと来年も年間1位じゃん



252: 2020/11/06(金) 23:16:34.13 ID:vqqLT/HS0
本で揃えたい人まだまだおるんやな



281: 2020/11/06(金) 23:17:59.71 ID:51zIgqzI0
>>252
本は家族で読み回せるからな



280: 2020/11/06(金) 23:17:56.11 ID:rV60zf5j0
呪術も異常なくらい売れてるのに😢



299: 2020/11/06(金) 23:18:55.70 ID:D/PYQCrb0
桁が違くて草



352: 2020/11/06(金) 23:21:23.51 ID:4z1Tr7DW0
刷れば刷るほど稼げるとか
これもう紙幣だろ



417: 2020/11/06(金) 23:24:10.72 ID:SKKNpfEi0
呪術めちゃくちゃ売れてるやん
やっぱ野薔薇ちゃんがハイパー可愛いしな



435: 2020/11/06(金) 23:24:51.28 ID:PxbVhvEbM
>>417
今週の三輪ちゃんが不憫で可愛かった



546: 2020/11/06(金) 23:30:02.87 ID:X16qFb5e0
もうこれジャンプの帝王だろ



598: 2020/11/06(金) 23:32:06.37 ID:M2iSdEFp0
文庫本化したら買うからはやくしろ



609: 2020/11/06(金) 23:32:31.63 ID:7JGFvyIk0
書店行ったら中盤の巻は売り切ればっかりだった



641: 2020/11/06(金) 23:33:53.25 ID:9J6C/Pc5d
去年の年間売上10位
転生したらスライムだった件 3,414,482

先週の鬼滅 3,688,476
no title




652: 2020/11/06(金) 23:34:18.13 ID:LXpH2q/F0
電子書籍のカラー版出たら欲しいわ



665: 2020/11/06(金) 23:35:05.42 ID:sLRA96Ua0
ヤバすぎて草



682: 2020/11/06(金) 23:35:58.77 ID:X16qFb5e0
実はまだ読んだことないんだけど、買ってみようかな



719: 2020/11/06(金) 23:37:06.38 ID:Uwel2hCj0
最近ここまでの社会現象ってなかったな
君の名は以来ちゃうか?



780: 2020/11/06(金) 23:38:53.71 ID:s7NaEmp+M
>>719
このタイプの社会現象は初じゃね
君の名は。は映画で爆発だけど鬼滅の場合はアニメ→主題歌→漫画完結→映画ブームって感じだし

2期でもう1発花火打てんの強すぎる



727: 2020/11/06(金) 23:37:16.80 ID:XnjiTU6P0
エグいなぁ



738: 2020/11/06(金) 23:37:35.20 ID:dh816Aq90
ワイも2部貢献したわ



822: 2020/11/06(金) 23:40:36.95 ID:q7Qe5Npw0
正直企業コラボ多過ぎて食傷気味やわ



858: 2020/11/06(金) 23:41:52.94 ID:0nk1JRT80
>>822
あと10年はこれで稼ぐぞ



879: 2020/11/06(金) 23:43:07.88 ID:q7Qe5Npw0
10年稼げるロングコンテンツにはならんと思うぞ



891: 2020/11/06(金) 23:43:32.74 ID:aqv5EDbe0
>>879
ストックあるからアニメ化で持つよ



895: 2020/11/06(金) 23:43:38.17 ID:N5rbATrL0
>>879
5年で20年分くらいは稼いでるしへーきへーき



965: 2020/11/06(金) 23:46:00.96 ID:G+XdqzLK0
しかしこんだけブームになってて来月が最終巻てすごいわ
集英社からしたらせめてあと半年引き伸ばしたくてシャーないところを潔いよ




このエントリーをはてなブックマークに追加