1: 20/11/06(金)16:12:24 ID:P48
1001:おすすめ記事
3: 20/11/06(金)16:13:05 ID:Jew
オリジナルと思って聞きに来て、即ブラバやろ
4: 20/11/06(金)16:13:22 ID:gwv
>>3
これ
これ
6: 20/11/06(金)16:13:44 ID:436
立ち回り方によってはもっと人気になってたのかもしれない
7: 20/11/06(金)16:14:02 ID:AdR
みんなサムネで見に来てるだけやろ
8: 20/11/06(金)16:14:04 ID:1zH
だれやねん
9: 20/11/06(金)16:14:42 ID:YYv
100万いってるの2つだけやん次に最高が3万
11: 20/11/06(金)16:16:52 ID:P48
>>9
100万2回とったら「私プロいけるかも」思うやろ?
でも現実は二桁なんや
100万2回とったら「私プロいけるかも」思うやろ?
でも現実は二桁なんや
14: 20/11/06(金)16:19:24 ID:kj2
>>11
歌い手や実況者にあるあるの、その時人気なやつだけ伸びたパターンやなこれは
歌い手や実況者にあるあるの、その時人気なやつだけ伸びたパターンやなこれは
10: 20/11/06(金)16:15:38 ID:ZpF
奥華子のカヴァーでバズったのね
17: 20/11/06(金)16:20:15 ID:kj2
出したばっかやからやろ?
と思ったけど8カ月前のも1000いってないんか
と思ったけど8カ月前のも1000いってないんか
19: 20/11/06(金)16:21:27 ID:XFF
逆に伸びてるやつもいるんやな
この人は知らないけど立ち回りによっては売れたんじゃないかって思うただ歌ってみたを流すんじゃなく編集を凝ったり
この人は知らないけど立ち回りによっては売れたんじゃないかって思うただ歌ってみたを流すんじゃなく編集を凝ったり
20: 20/11/06(金)16:22:28 ID:wh9
まあ趣味で歌ってるだけだとしたら、今の方が気楽かもだけどな
22: 20/11/06(金)16:26:36 ID:rW1
チャンネル登録者数もツイッターのフォロワー数も3000人前後ならこんなものでは
23: 20/11/06(金)16:29:40 ID:IuJ
普通に上手くて草
25: 20/11/06(金)16:30:20 ID:kj2
今のニコニコのゲーム実況者みたいやな
投稿しても1桁再生とかばかり
投稿しても1桁再生とかばかり
26: 20/11/06(金)16:30:48 ID:IuJ
歌上手い?人気になると言うか
人気な奴?歌上手い?もっと人気になるって感じやしな
人気な奴?歌上手い?もっと人気になるって感じやしな
30: 20/11/06(金)16:33:48 ID:16U
こうやって歌い手という存在は消えていったんやな
33: 20/11/06(金)16:34:42 ID:Oxu
ワイが知ってる歌い手はFPSやりながら料理したりしてるわ
44: 20/11/06(金)16:38:30 ID:IuJ
上手いけど歌手目指さないやつとかゴロゴロおるやろし
49: 20/11/06(金)16:41:30 ID:rW1
上手いだけの人なんか履いて捨てるほどおるからな
他に何か武器持ってないと
他に何か武器持ってないと
51: 20/11/06(金)16:42:08 ID:IuJ
>>49
まあ加工で擬似歌上手は作り出せるんやから他の作れない部分も持ってる方が強いやろ
イケボとかカワボとか元から人気とか
まあ加工で擬似歌上手は作り出せるんやから他の作れない部分も持ってる方が強いやろ
イケボとかカワボとか元から人気とか
52: 20/11/06(金)16:42:22 ID:XFF
>>49
結局一番は歌がうまいより
キャラとか特徴なんかね
結局一番は歌がうまいより
キャラとか特徴なんかね
53: 20/11/06(金)16:42:53 ID:n8f
一番大事なのは作詞作曲
もちろん声も歌もいいほうがいいけど
もちろん声も歌もいいほうがいいけど
43: 20/11/06(金)16:38:21 ID:kud
常時2桁のワイよりマシ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (69)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いかんでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何が悲しくて素人の歌再生せなあかんねん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「歌ってみた」と正直に付ける→興味本位で3万
んで、実態がバレて二桁ってわけか
最初から正直にやっててかつ上手けりゃ一桁万ぐらいは維持できだろうが、印象最悪だから仕方ないな
しかも詐欺止めた途端この回数なら、歌唱力もお察し
onecall_dazeee
が
しました
他人の作った曲で他人が書いた詩をそのまま歌ってるカラオケ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
混じって面倒くさいから
onecall_dazeee
が
しました
まあ趣味でやってるだけなら別にいいんじゃね
onecall_dazeee
が
しました
なまじミリオンを経験したが為に、過ぎ去った栄光にすがって『諦めない夢』が『解けない呪い』に朽ち果ててる感じ
onecall_dazeee
が
しました
それを理解してどうぞw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
とか何言ってるか分からん系はどうなったのか
本人だけ以上に盛り上がってた感じだけ伝わったけど
onecall_dazeee
が
しました
昔は公式曲を偽装して再生させるやり方をしたカラオケマンさん達は嫌われてた
onecall_dazeee
が
しました
てっきりnayutaとかあの辺かと
onecall_dazeee
が
しました
ただタイトルに「歌ってみた」を入れてないヤツは滅びてしまえ
coverの字面はなんかムカつくけど、わかるだけマシではある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
れをるは広告ブーストしててわろた
生き残ってるのってイケボ系()くらいじゃない?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
元々の実力は最大再生1万程度の歌い手だろこれ
onecall_dazeee
が
しました
ニコニコ全盛期に歌い手にハマってた中高生連中は今やアラサーだが、あんなのにハマってた自分をどう思ってるんやろうなw
onecall_dazeee
が
しました
本家見に来て、歌い手動画だった時ほど即閉じしたくなる時はないっていうのに。
coverとかさり気なく書いてるからお前の名前も書いとけやって話
そしたらお前のファンはちゃんと見てくれるからな。俺は見ないけど
onecall_dazeee
が
しました
異様に人気ある奴等が生歌下手だったり歌い方キモかったり加工しまくりで理解できん
ファンとか信者って中高生なんだろうけど絶対黒歴史だよな
onecall_dazeee
が
しました
ゲームのはもろゲームの内容で再生数変わるとかあるしな
というかすげー恨みとかこもってて草
onecall_dazeee
が
しました
中学生のほうも今OLとかやってんのかな?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他人の曲を勝手に歌うのはカバーとは言わないだろw
カラオケって言えw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそも売れた歌ってる人がうまいから売れるわけでもないからただの素人が歌ったところでどんだけ上手くても劣化版にしかならん
onecall_dazeee
が
しました
流石に1度人気を得た歌い手は落ちるとしてもそこまで劇的に落ちん
onecall_dazeee
が
しました
ビギナーズラック感は否めないにしても
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
うまい奴ならともかく、きっしょいオカマ声であはんあはん歌ってんだもん
この手のやつらは巣から出てくるなよ、キモい取り巻き相手にカラオケしてろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
検索妨害すんな消えてしまえ
onecall_dazeee
が
しました