1: 2020/11/04(水) 21:25:54.37 ID:OfFbwaQ+0
ラノベ業界も崩壊だろ

2020年11月02日付(2020年10月19日~2020年10月25日) ライトノベル
*1位 *51,589部 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ
*2位 *41,997部 ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 3
*3位 *31,201部 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ みらい文庫版
*4位 *24,828部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか 16
*5位 *12,149部 鬼滅の刃 風の道しるべ
*6位 *10,759部 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー
*7位 **9,857部 鬼滅の刃 しあわせの花
*8位 **9,293部 鬼滅の刃 片羽の蝶
*9位 **9,267部 異世界はスマートフォンとともに。 22
no title





1001:おすすめ記事
2: 2020/11/04(水) 21:26:09.16 ID:OfFbwaQ+0
社会現象



4: 2020/11/04(水) 21:26:25.52 ID:OfFbwaQ+0
漫画もラノベも鬼滅の刃



5: 2020/11/04(水) 21:26:35.83 ID:ZgBHYkWEa
ラノベ以前に書籍関連は鬼滅しか売れてなくね



8: 2020/11/04(水) 21:27:15.49 ID:OfFbwaQ+0
>>5
ラノベも漫画もな



6: 2020/11/04(水) 21:26:36.47 ID:GEApVzH00
鬼滅の刃、なろうを粉砕



9: 2020/11/04(水) 21:27:18.21 ID:K/S9iqEJM
ついになろうが倒れたか



11: 2020/11/04(水) 21:27:47.86 ID:OfFbwaQ+0
>>9
最近は一部のなろうしか売れてない



13: 2020/11/04(水) 21:28:54.04 ID:gsU1kM7Ha
ライトノベルなんか?



15: 2020/11/04(水) 21:29:11.27 ID:OfFbwaQ+0
>>13
カテゴリーはライトノベルや



20: 2020/11/04(水) 21:30:43.38 ID:Hf+IW7zla
スマホ太郎9位で草



31: 2020/11/04(水) 21:32:00.20 ID:OfFbwaQ+0
>>20
スマホ太郎は一定のスマホおじがいるからな



21: 2020/11/04(水) 21:30:43.63 ID:AfhCZEyB0
炭次郎「努力します優しいです成長します」


なろうさあ



25: 2020/11/04(水) 21:31:18.98 ID:OfFbwaQ+0
>>21
ジャンプ主人公として優秀



53: 2020/11/04(水) 21:35:36.89 ID:6ym4wKSQa
>>21
序盤に2年修行させるとか編集もようやらせたな



32: 2020/11/04(水) 21:32:06.26 ID:TJM24RdA0
恋する鬼退治とか書けば売れそうやな



38: 2020/11/04(水) 21:33:11.85 ID:u007wKSCa
無限列車をノベライズするだけでも売れるって凄い



41: 2020/11/04(水) 21:34:01.48 ID:OfFbwaQ+0
>>38
映画効果凄いよな



48: 2020/11/04(水) 21:34:51.18 ID:TJM24RdA0
>>38
今度はそれをコミカライズするんや



55: 2020/11/04(水) 21:35:54.74 ID:OfFbwaQ+0
>>48
ノベライズも全てコミカライズすればええね



40: 2020/11/04(水) 21:33:55.60 ID:AfhCZEyB0
無限列車編のノベライズって漫画や映画と同じジャン
読む必要ある?



45: 2020/11/04(水) 21:34:29.64 ID:OfFbwaQ+0
>>40
鬼滅なら全てに手を出すのがファン



52: 2020/11/04(水) 21:35:33.62 ID:SUEu3GfTd
>>1
ノベライズの1巻と2巻がそれぞれ累計で100万超えてるのやべーな



57: 2020/11/04(水) 21:36:22.96 ID:OfFbwaQ+0
>>52
ヤバいで
SAOも骨太郎も敵やないで



54: 2020/11/04(水) 21:35:54.28 ID:IA8FG6iz0
よう実と鬼滅以外なろうやんけ!



64: 2020/11/04(水) 21:37:22.03 ID:OfFbwaQ+0
>>54
両方ともヒロインが鬼頭ちゃん声優やからな



56: 2020/11/04(水) 21:36:14.83 ID:RQRsMsqi0
漫画アニメ小説全部媒体違ってテイストはちゃうしな
小説は心理描写じっくり描ける傾向にあるからそっちがうまいならええんちゃう?読んでないからクオリティどこまでか知らんけど



60: 2020/11/04(水) 21:36:36.08 ID:SUEu3GfTd
無限列車編のノベライズ買ったけど脚本読んでる感じやったわ
内容映画そのまんまやからな
挿し絵も無いし



73: 2020/11/04(水) 21:39:11.98 ID:qFsd9w7rd
なろうを駆逐してくれ



77: 2020/11/04(水) 21:40:35.56 ID:OfFbwaQ+0
>>73
束でかかってもかなわないわ



74: 2020/11/04(水) 21:39:34.95 ID:vSRrwjuJ0
累計売上バグっとるやん



85: 2020/11/04(水) 21:42:21.12 ID:9LJNHCZH0
漫画累計1億部に比べると大したこと無いように見える



95: 2020/11/04(水) 21:43:22.18 ID:OfFbwaQ+0
>>85
ラノベ累計1000万部もいくやろ



88: 2020/11/04(水) 21:42:38.13 ID:GyZckY5Sd
ソシャゲでもFGO超えられるんかな



90: 2020/11/04(水) 21:43:01.30 ID:OfFbwaQ+0
>>88
ソシャゲ出さんよな
でそうやけどな



102: 2020/11/04(水) 21:44:21.94 ID:VEwp8gUwp
>>90
もう出すのは発表されてるやろ



93: 2020/11/04(水) 21:43:06.84 ID:WUyTxvgr0
no title




98: 2020/11/04(水) 21:43:41.72 ID:OfFbwaQ+0
>>93
ラノベもいずれそうなるわ



96: 2020/11/04(水) 21:43:24.83 ID:row8QKCI0
これもう福の神だろ



100: 2020/11/04(水) 21:44:04.83 ID:OfFbwaQ+0
>>96
作者は金使いきれんやろ



105: 2020/11/04(水) 21:45:06.35 ID:4iIz2IHs0
ラノベて久々に新刊出た時にガッとあがるから一か月のってあんま意味ないんやないの
まぁ年間でも鬼滅は1位なんやろうけど



106: 2020/11/04(水) 21:45:30.38 ID:rLQ+2N8GH
1位と3位は何が違うんだ?



111: 2020/11/04(水) 21:47:16.16 ID:u007wKSCa
>>106
子供向けの文庫かどうかやない?



132: 2020/11/04(水) 21:53:05.59 ID:N14I9YnRa
>>106
児童文学向けレーベルと丁装にしただけで図書館が買ってくれやすくなるんじゃないの?



113: 2020/11/04(水) 21:47:22.62 ID:HeCh5zbVa
よう実売れているな
新刊読んだけど面白かったぞ



63: 2020/11/04(水) 21:36:58.26 ID:8uOOoaYid
ラノベ業界も潤うな




このエントリーをはてなブックマークに追加