1: 2020/11/04(水) 10:12:19.70 ID:0dBVlGnma
こういう序盤にレベル上げちゃいけないゲームええよな
1001:おすすめ記事
2: 2020/11/04(水) 10:12:39.98 ID:F065CNVa0
いや よくないやろ
3: 2020/11/04(水) 10:12:44.50 ID:cuWMPZfKd
9もそうなんやっけ
11: 2020/11/04(水) 10:15:44.97 ID:0dBVlGnma
>>3
9は終盤育成で別格の強さになるで全員
9は終盤育成で別格の強さになるで全員
17: 2020/11/04(水) 10:18:31.45 ID:6RzcjsD8M
>>3
FF6みたいに装備ボーナスが後半装備ほど多い
なんでパンデモ連戦ぐらいまで低レベル推奨
FF6みたいに装備ボーナスが後半装備ほど多い
なんでパンデモ連戦ぐらいまで低レベル推奨
4: 2020/11/04(水) 10:13:11.40 ID:dJkIS2yn0
エアプ「レベル上げたら進めなくなった!くそげー!」
5: 2020/11/04(水) 10:13:21.35 ID:tTC+iwjU0
でもなんだかんだレベル上げたほうが勝てるんだよな
8: 2020/11/04(水) 10:14:09.52 ID:uIZP/+tGa
うろ覚えやけど強さと弱さが逆転するステージがあるんやって
9: 2020/11/04(水) 10:14:23.18 ID:OuDEqfCGM
9は間違ってるやろ
アビリティ覚えてく方が有利なんやから必然的にレベル上げになるだけやん
アビリティ覚えてく方が有利なんやから必然的にレベル上げになるだけやん
13: 2020/11/04(水) 10:16:30.89 ID:xxCqRdZf0
ff6みたいに成長ボーナスがあるからや
14: 2020/11/04(水) 10:16:39.05 ID:F065CNVa0
???「FF6は魔石取るまで低レベル必須!クソゲー!」
↑なんだこいつら…
↑なんだこいつら…
16: 2020/11/04(水) 10:17:55.46 ID:k6boc44V0
>>14
あんなのおまけレベルでいいのに
あんなのおまけレベルでいいのに
22: 2020/11/04(水) 10:19:13.22 ID:QTYlebVXd
>>14
あんなゲームバランスで言うことじゃないよな
あんなゲームバランスで言うことじゃないよな
19: 2020/11/04(水) 10:18:47.15 ID:xejEd9hra
最大レベル100でのレベル5デスとか言うクソ魔法
23: 2020/11/04(水) 10:19:15.90 ID:55qOSVjp0
あんま覚えてないけど9って上げちゃいかん要素あったか
26: 2020/11/04(水) 10:20:43.19 ID:38fWc5F+0
ちゃんとLV1で最後まで行けるのすごい
27: 2020/11/04(水) 10:20:47.24 ID:9jiT0hPUa
6にせよ9にせよ言うほど影響しないけど、逆に言えば大して影響せんような成長要素を何故ぶっこんでしまったのか
40: 2020/11/04(水) 10:23:24.54 ID:K81AOsPm0
>>27
6は見たまんまの仕様だし調整がヘタなだけとも言えるけど
9は本当に謎のセンス
6は見たまんまの仕様だし調整がヘタなだけとも言えるけど
9は本当に謎のセンス
41: 2020/11/04(水) 10:23:30.97 ID:0dBVlGnma
>>27
いや9は影響凄まじいやろ
いや9は影響凄まじいやろ
35: 2020/11/04(水) 10:22:19.88 ID:mzv1lrpt0
FFは魔法とか覚えるのにレベルアップじゃない作品多いしな
4あたりのシステムが一番すき
4あたりのシステムが一番すき
36: 2020/11/04(水) 10:22:24.63 ID:ehOacbuq0
9の装備ボーナスなんてオマケ以下だろ
37: 2020/11/04(水) 10:22:40.21 ID:u2CVEf+Ha
9は強い装備付けて状態でレベルアップしたらステータス多めに増えるから
装備ショボい序盤でレベルアップしたり勿体ないとかやっけ
装備ショボい序盤でレベルアップしたり勿体ないとかやっけ
38: 2020/11/04(水) 10:22:59.74 ID:F4+0QC/E0
8も別に上げても問題ないぞ
ディアボロスから貴重な魔法やアイテムが手に入ったりしてデメリットばかりじゃない
ディアボロスから貴重な魔法やアイテムが手に入ったりしてデメリットばかりじゃない
45: 2020/11/04(水) 10:24:26.16 ID:NeKOUaw+a
8はエンカウント無しがあるけど9はダルいな低レベル進行
46: 2020/11/04(水) 10:24:49.99 ID:w0huWJ4w0
せっかくレベルアップしたのに成長ボーナスとかなんなんだよってなるからあんまり好きじゃない
47: 2020/11/04(水) 10:24:50.53 ID:cgqOdRJ90
サイファーだけめっちゃレベル上げ奴~
ドールでガ系まで行かんとな
ドールでガ系まで行かんとな
56: 2020/11/04(水) 10:27:24.17 ID:0B4u87/md
まあ普通に進めてもLV100オメガウエポンにもオズマにもちゃんと勝てるようになってるからへーきへーき
66: 2020/11/04(水) 10:29:52.95 ID:NeKOUaw+a
何のメリットもないけどFF5の最低レベルは楽しい
ABP0で青魔法コンプも出来る
ABP0で青魔法コンプも出来る
67: 2020/11/04(水) 10:30:15.54 ID:pHJxHgtmp
9は盗むを知ると途端に苦痛なるな
妖精のファイフ盗めたやつおるんか
妖精のファイフ盗めたやつおるんか
73: 2020/11/04(水) 10:31:35.22 ID:F4+0QC/E0
>>67
何度も何度もしかけて盗めた
何度も何度もしかけて盗めた
77: 2020/11/04(水) 10:32:15.57 ID:ewo5MxBO0
>>67
いうて後から買えるし
いうて後から買えるし
85: 2020/11/04(水) 10:34:39.15 ID:K81AOsPm0
>>67
ボスの攻撃が苛烈で盗むを繰り返せない状況ならすんなり諦めるんやけど
あまり強いボスがおらん
こっちが強くなりやすいゲームなのかもしれんけど
ボスの攻撃が苛烈で盗むを繰り返せない状況ならすんなり諦めるんやけど
あまり強いボスがおらん
こっちが強くなりやすいゲームなのかもしれんけど
68: 2020/11/04(水) 10:30:20.84 ID:209QpvmsM
サイファーだけレベル上げまくってドローしまくりや!
74: 2020/11/04(水) 10:31:51.93 ID:6SmCzvWY0
8はむしろある程度レベル上げたほうが楽やん
78: 2020/11/04(水) 10:32:25.56 ID:w8KXBRE00
FF8はレベル上げよりもジャンクション用のアビリティと魔法がすべてやらな
ゲームの出来よりもストーリーを楽しむもんや
ゲームの出来よりもストーリーを楽しむもんや
82: 2020/11/04(水) 10:33:43.21 ID:m2Z+00/Qd
>>78
シナリオどうこうよりアルテマ集めに必死
シナリオどうこうよりアルテマ集めに必死
111: 2020/11/04(水) 10:38:44.41 ID:w8KXBRE00
>>82
シュミ族の村いったり天国と地獄に近い島うろついたの懐かしいな
シュミ族の村いったり天国と地獄に近い島うろついたの懐かしいな
103: 2020/11/04(水) 10:37:36.43 ID:O9fFpLAx0
9は時間かけすぎると最強の武器もらえないのがね
117: 2020/11/04(水) 10:39:43.88 ID:PbImVFWua
>>103
時間かけすぎるとっていうか普通にやってたら無理じゃね
時間かけすぎるとっていうか普通にやってたら無理じゃね
120: 2020/11/04(水) 10:40:36.60 ID:8A3mX6h6d
>>103
割と時間カツカツじゃないか
ちゃんとチャート組まないとキツイ
割と時間カツカツじゃないか
ちゃんとチャート組まないとキツイ
128: 2020/11/04(水) 10:41:53.90 ID:KAsE4Wsa0
8で100なってレベル5デス食らってやめたわ
134: 2020/11/04(水) 10:43:18.23 ID:RqL3Ym+P0
>>128
特防にデスジャンクションすればいいだけやん
特防にデスジャンクションすればいいだけやん
141: 2020/11/04(水) 10:43:34.44 ID:6SmCzvWY0
>>128
耐性にデスかホーリー入れるんやぞ
耐性にデスかホーリー入れるんやぞ
210: 2020/11/04(水) 11:05:10.97 ID:7GvqPyx3a
育成で取り返しつかない要素つけて縛りプレイ推奨するのはクソバランス
76: 2020/11/04(水) 10:32:13.67 ID:uGyXpVdca
9の低レベル攻略はKM2FM+みたいで面白いと思うけどな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (64)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
当時意味わからんかった
onecall_dazeee
が
しました
というかそこまで進めてジャンクションで対策する発想が無いって脳みそに欠陥あるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジャンクションなしプレイとか、
オメガウェポンのHPが上がってめんどいくらい?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
空気扱いされてたような気がするんだが?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
後で気づいたらやる気無くすだけだろ、こんな要素
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
わざわざクラス制限してプレイして後から虚しくなった
onecall_dazeee
が
しました
当時はRPGを攻撃してレベル上げれば勝てる程度にしか認識してなかったのかレベル上げいっぱいしたのとあまり楽にならなくてやめたのは覚えてる
他にやってたレベル制のゲームなんてポケモンぐらいだったし
onecall_dazeee
が
しました
バハムート前のルブルムドラゴン3匹にも勝てなくて詰んだなあ
onecall_dazeee
が
しました
スコールの攻撃にデス100個付けてたらモルボルに混乱させられて
仲間二人斬り捨てた後切腹して死んだ思い出
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
レベル上げしないことやタイミング遅らせたほうが楽に勝てるかもしれんがって話なだけで
onecall_dazeee
が
しました
レベル上げ大好き小学生だったワイがドラクエのノリで何も考えずにプレイしてたら
終盤にあるクジャのペットが呼ぶ隕石でワンパン即死確定でクリア不能になったで
そういうシステムにするのは勝手やけどおまけ以上に作用するのに
説明書に載ってないやんけ!って思った記憶あるわ
成長仕様をアルティマニアかなんかを買った友達から聞いて知るとか流石におかしいやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそもFFは2からとがってるし
onecall_dazeee
が
しました
いつまで気にしてんだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何も見ずにクリアして後からレベル99にしたけど全然困らなかった記憶がある。
(全ステータスカンストなら話は別かもしれないけど)
onecall_dazeee
が
しました
当然レベル1から最大のボーナスを得た分までとかの上限は必要だし実際に低レベルから育成するよりも必要経験値が大きくなるとかもあって良い
ポケモン初代の努力値なんかは本来レベルアップ時にステータスが上乗せされる物だけどレベル100でも努力値を稼いでステータスアップができたりしたものだ
onecall_dazeee
が
しました
そのカラクリに気づかなくて何度も全滅しまくったわ
序盤装備とか捨ててたし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
信者が痛いだけで
onecall_dazeee
が
しました
9は徹底的に差がつくうえに、エクスカリバー2なんてクソ要素まであるのがムカつく
onecall_dazeee
が
しました
育成なんてどうでもいい
onecall_dazeee
が
しました
無計画に育成すると簡単に詰む、雑魚にすら勝てなくなるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あまりに苦情が多すぎて追加ディスクの猛将伝でガラッと仕様変更されたからな
onecall_dazeee
が
しました
あんな攻略法わかるかっちゅーねん
onecall_dazeee
が
しました
マジでエアプだと思う
onecall_dazeee
が
しました
こればっかりはどうしようもない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
敵泥とドローの質明確に質が上がるからなぁ
最悪エンカウントなしで走破できるし、
苦戦するのはオメガだけど対策いくらでもある小坊の頃でも勝てるし
onecall_dazeee
が
しました
成長ボーナス禁止くらいの縛りでちょうど良い。
onecall_dazeee
が
しました
精製あるぞって教えたら驚いてたわ。文字読めないのかとこっちが驚いた
onecall_dazeee
が
しました