1: 2020/11/02(月) 22:27:07.28 ID:1tbGU+cn0
なんでや
7: 2020/11/02(月) 22:29:48.42 ID:LJKArEWi0
年々閉じコン化してたから残当
5: 2020/11/02(月) 22:29:31.77 ID:SSXX/e7wd
コンテンツの衰退コピペそのままで草生える
4: 2020/11/02(月) 22:28:43.12 ID:GYx1oO0q0
今の時代そんなに酷いゲームは無いから
201: 2020/11/02(月) 22:56:30.11 ID:m3dr0CSXH
>>4
去年のRPGツクール知らないとかさあ
去年のRPGツクール知らないとかさあ
9: 2020/11/02(月) 22:30:08.23 ID:q9TR5J1Kd
笑える糞ゲー紹介から笑えない糞ゲー紹介になっちゃった
29: 2020/11/02(月) 22:34:51.25 ID:ntpocoT30
>>9
これ
これ
561: 2020/11/02(月) 23:19:27.97 ID:vT5ApbVH0
>>9
ファイナルソードとか笑える糞ゲーやったんやないあれ
ファイナルソードとか笑える糞ゲーやったんやないあれ
11: 2020/11/02(月) 22:30:53.71 ID:PZ6ZwPXy0
自分の嫌いなゲーム推してるだけやん
20: 2020/11/02(月) 22:32:51.19 ID:1tbGU+cn0
>>11
そういう奴は選評書けの一言で黙ってるやん
そういう奴は選評書けの一言で黙ってるやん
15: 2020/11/02(月) 22:31:42.26 ID:DwOA3X460
昔はアイドルの中からブスを選んでたのに
その辺に転がってるブスを引っ張ってきて晒しあげるようなことし始めたからやろ
その辺に転がってるブスを引っ張ってきて晒しあげるようなことし始めたからやろ
16: 2020/11/02(月) 22:31:55.99 ID:EOxXA6nq0
ゲーム市場自体が縮小化とは言わんが大作ばかりで本数減っとるし
フリゲー辺りから探し出すとキリもないしね
フリゲー辺りから探し出すとキリもないしね
18: 2020/11/02(月) 22:32:25.76 ID:RLb/kUsD0
ほんまにゲームソフト減った
かなしい
かなしい
28: 2020/11/02(月) 22:34:39.26 ID:VwtGInPJ0
ガッカリゲーをクソゲーに推す奴が多すぎてもうどうでもよくなったわ
30: 2020/11/02(月) 22:35:03.31 ID:4v/bsweip
低価格帯のゲーム掘り出したらもう末期やね
36: 2020/11/02(月) 22:36:30.59 ID:kVY7JVPn0
動画は良くなかったな
テキストで読むから面白かった
テキストで読むから面白かった
47: 2020/11/02(月) 22:37:57.51 ID:EOxXA6nq0
動画まとめにしても比較的簡素で短い四十八のやつが一番おもろいという
54: 2020/11/02(月) 22:39:20.05 ID:D8Mcu77z0
ファイナルソードは?
75: 2020/11/02(月) 22:41:48.55 ID:4PwHgFZr0
>>54
ファイナルソードは面白いけどKOTYにファイナルソード推すような奴で廃れた感じある
ファイナルソードは面白いけどKOTYにファイナルソード推すような奴で廃れた感じある
57: 2020/11/02(月) 22:39:42.61 ID:mhjyq23S0
今時フルプライスのバグゲーなんて出ないからな
そういうのはインディーズ行く
そういうのはインディーズ行く
58: 2020/11/02(月) 22:39:48.08 ID:jbuaG37C0
朗報だろ
65: 2020/11/02(月) 22:40:55.83 ID:EOxXA6nq0
ファイナルソードの盛り上がりなんか見ると
クソゲーを楽しむ文化自体がマイナーなもんでもなくなった感もある
クソゲーを楽しむ文化自体がマイナーなもんでもなくなった感もある
72: 2020/11/02(月) 22:41:32.87 ID:PgtJr1Aqa
今はアップデートでバグ消してくスタイルやからな
82: 2020/11/02(月) 22:42:23.62 ID:8xsn31hXp
四八(仮)がなかったらもっと早く終わってたやろ
あれで変わった流れがようやく終わってきた感じや
あれで変わった流れがようやく終わってきた感じや
93: 2020/11/02(月) 22:44:13.88 ID:EOxXA6nq0
>>82
むしろアレが無かったらいわゆるラジー賞的な
売れたゲームの中でガッカリゲーを揶揄するだけの流れが細々とずっと続いてた気もする
むしろアレが無かったらいわゆるラジー賞的な
売れたゲームの中でガッカリゲーを揶揄するだけの流れが細々とずっと続いてた気もする
101: 2020/11/02(月) 22:45:34.72 ID:tLV0xue+0
動画もクッソつまらないやつに乗っ取られてて草
123: 2020/11/02(月) 22:48:23.85 ID:vPKkTmkE0
各メーカー悪い意味の冒険しなくなったよな
それだけ会社の体力なくなったんやろな
それだけ会社の体力なくなったんやろな
149: 2020/11/02(月) 22:51:32.56 ID:jfPwepkhp
ガンダムツクール&RPGブレイカーの対比はすき
210: 2020/11/02(月) 22:57:04.13 ID:LJKArEWi0
面白い人とか言うコンテンツの初期に現れては一瞬で消える謎の存在
245: 2020/11/02(月) 22:59:50.47 ID:I2X9JxCW0
まともにゲーム出来る時代に成ったんだからクソゲーマーの夢叶ったろ
252: 2020/11/02(月) 23:00:20.96 ID:Ik+SFUTq0
インディーズと大手の二極化したせいで中堅メーカーが死んどる
267: 2020/11/02(月) 23:01:43.83 ID:PakKm5Ps0
選評書けっていう奴ばっかりで実際にゲームやって選評書くやつが少ないから
356: 2020/11/02(月) 23:08:02.12 ID:S+MCWwfr0
戦犯:シェルノサージュ
102: 2020/11/02(月) 22:45:47.79 ID:xGJ9YoOw0
※クソゲーが出ない事は良い事です

コメント
コメント一覧 (204)
onecall_dazeee
が
しました
毎年発表することにこだわるんじゃなく、ないものはないとする潔さがあれば結果は変わってたと思う。
onecall_dazeee
が
しました
遊んで評価するのは大前提なのに動画で見て細部を確認せずにクソゲー扱いだもの
onecall_dazeee
が
しました
クソゲーが致命的なバグがないからで流されるようになって人がいなくなっただけだが
onecall_dazeee
が
しました
頼むから後乗り便乗野郎共は大人しくしといて欲しい、後乗りする時点でセンスねーし面白くないんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
真面目に作ってんのにコレ!?ってのが面白いのに、クソ手抜きパクリゲームをクソゲークソゲーって当たり前のこと言ってて馬鹿なの?としか思えん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それまではがっかりゲーの要素が強く、多くな人が知っているが期待外れの大作が多かったが、ここからバグゲー虚無ゲーだけになり、アップデートでバグが潰される時代になったら、有名メーカーは入らなくなった。PSUとか今なら全く入らない。
直後はアップデートない上に大容量時代だから、バグ結構あったんだけどね。
onecall_dazeee
が
しました
期待外れのゲームだったりユーザーにとって不利益なアプデをしたゲームをクソゲークソゲーいって騒ぐ奴大すぎ
onecall_dazeee
が
しました
何の矜持もない声だけがデカい奴ばかり集まってきてダメになった感がある
まあ、人気コンテンツの一生みたいなもんかね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通に読みづらいしつまらん
ここ読む限りゲームそのものが退屈になったからでもあるのかな
以前は選評読んでてクスッと笑えたのに近年のまとめ見るとつまんないもんな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
並のゲーム以上のクオリティは保ってる
それをマジでクソゲーと捉えてる奴はろくにゲームやらない層だろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
→強デッキで無双したいだけじゃん
このやり取りでもう駄目だと思った
onecall_dazeee
が
しました
ダメジャーとかで有名になってゲハの延長戦やるやつが増えたからな。
嫌いなゲームにクソゲーの冠つけたいだけの輩がワラワラで廃れた感じ。
onecall_dazeee
が
しました
一度クソゲー認定したら、一切褒めることを許さない空気になって、そのゲームが好きな層と全面衝突が頻繁に起きて空気が悪くなるばかり
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのうちマンネリと粗製乱造になって飽きられて消える
残酷だがテンプレだ
onecall_dazeee
が
しました
クソだと思って選んでどうするのよ
馬鹿なんじゃないの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
選評書けって言ったら逃げ帰るのになぜ衰退するの?ww
onecall_dazeee
が
しました
後単純に選民思想
所詮陰キャが少数集まってゲームを馬鹿にしてキャッキャしてる人類のクソゲーの集まりのクセしてお客さんを馬鹿にして追い出すのが当たり前だったようだからね
そりゃあ人は減るばっかりで入ってこないわな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
有名どころのフルプライスがコケてこそのクソゲーオブザイヤーだと思う。
onecall_dazeee
が
しました
インディークソゲーもそれはそれで面白いから
部門分けして欲しい
普通のゲームメーカーが作ってしまった遊べないこともないクソゲーを教えてくれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今は笑えない
onecall_dazeee
が
しました
あの人達は実際に買ってプレイしながら実況してるし
onecall_dazeee
が
しました
文才かけない奴がクソゲーの定義を曲げないのがいけないとマジで思う。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バグ程度でクソを名乗るのが雑魚くなった
onecall_dazeee
が
しました
ガッカリゲー部門、低価格部門でも作ってクソゲーは今年は無しでいいじゃん
ゼノサーガやジョジョなんて1mmもクソゲーに入らんしあまりに知名度もない安いゲーム持ってこられてもね
onecall_dazeee
が
しました
ダメジャーとか死ぬほど笑わせてもらったけどまたダメジャーみたいのが出てもなんか違う気がする。
onecall_dazeee
が
しました
今「俺がクソだと思ったからこれはクソゲー 反論は許さん」
onecall_dazeee
が
しました
しかもココの部分がクソと言わない。具体的に言えない。話を聞けば俺が気に入らないからクソって言ってるだけ。
まあ、どの年代ももうゲームに愛情がないんだよ。だからいつまでの昔のクソゲーのようにバグゲーを探してるけどそれがないってつまらないスレ立ててる。地雷ゲーはなくなったけど企業が地雷のゲームなんてまだまだ腐るほどあると思うのに。
onecall_dazeee
が
しました
ラストアップデートまで見ないと完全な評価できない時代になったけど
いつくるかわからんアプデ待ってたらいつ完全な評価出せるんですか?みたいなのもある
onecall_dazeee
が
しました
・どれだけ安価でインディーズだろうととにかくクソなゲーム
・前評判の割にがっかりゲー
のどっちなのかハッキリしないからなぁ。
前者だと「そらマイナーな安物だしそんなもんやろ」ってなるし
後者だと「いやガッカリはするけど普通に遊べるぞ」ってなる。
個人的には四八みたいにインディーズじゃないのに救いようがないゲームが見てて楽しい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
真面目に作ってプレイはできるんだけどとんでもない要素がある、みたいなのがいいんだけど、多分恒常的に荒らされる中で、主観に依存しないクソ要素が無いと取り上げられない状態になり、起動できないとかそういうのが優先されちゃうんだろうな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
有名作に逃げたら負けみたいな変なプライド絶対あるやろ
onecall_dazeee
が
しました
そこに都合の悪い人間はみんな離れて廃墟になった
onecall_dazeee
が
しました
そこがあまりにも有象無象のクソゲー生産場なせいでなんか霞んでしまったのよね
onecall_dazeee
が
しました
たまに怖い物見たさに買おうかってなる時あるし。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
データ破損を含む重度のバグを未だに放置だったり明らかに2000円程度で済む無印からのアップデートが5000円以上、それだけ払っても追加されるのはキャラ1人とかなりヤバい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
多いゲームになりつつあるよね
そうなるとSAOリコリスはクソゲーになりそうだけどどうなんだろう
onecall_dazeee
が
しました
破壊なのに創造のガンダムと創造なのに破壊のRPGツクールMVT
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
会社自体がやらかすレベルの狂ったバグゲー以外出てこない
onecall_dazeee
が
しました
発達が集まって定義だのなんだの言い始めるとこうなる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今はもう忍耐力とボランティア精神に溢れる基地外がいなくなったんだろ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
決して普通のゲームの荒を探したり、ゲハの争いのネタにするようなものではない
面白い奴が初めて、つまらない奴が乗っかって廃れさせる典型
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
で、それこそ新参が自分の嫌いなだけのゲームを推しまくる
それでどんどん形骸化してく
ファイナルソードなんてよくて(悪くて?)入賞レベル
onecall_dazeee
が
しました
クソゲーを掴まされてしまった現実を笑い飛ばせず、呪うことしか出来なくなったから
それと自分の苦しみを我慢できず他人と共有したい、もしくは同じ苦しみを味あわせたい人が増えたから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
任天堂機で出てるソフトに対して捏造やバグの一つでノミネートさせようとしてる奴らは大量にいるけど
そんなにいたか?
大量と言えるほどいたか?
onecall_dazeee
が
しました