1: 2020/11/01(日) 09:24:47.63 ID:3MSp9XgE0
『シャドウ・オブ・ウォー ディフィニティブ・エディション』 オープンワールドアクションRPG
『GUILTY GEAR Xrd REV 2』 対戦格闘
『Hollow Knight (ホロウナイト)』アクション
『Bugsnax』アドベンチャー ps5
キャプチャ




1001:おすすめ記事
8: 2020/11/01(日) 09:26:19.12 ID:DwL7U6Xfp
ナルティメットストームとかフリプにくれ



9: 2020/11/01(日) 09:26:45.24 ID:cx4hX31V0
ホロウナイトはいつもセールにいる気がするわ



11: 2020/11/01(日) 09:27:02.50 ID:S1OFA6DJ0
ホロウナイト詰みゲーやわ
カブトムシみたいなやつ倒せんくて



12: 2020/11/01(日) 09:27:12.49 ID:APBLw+Zg0
ホロウナイトはファンゲーマーでグッズがあって気になってた



13: 2020/11/01(日) 09:27:15.00 ID:+ElkmK/g0
クソクソ言ってるとどこもフリプにソフト出してくれなくなるで



17: 2020/11/01(日) 09:28:31.16 ID:12cS+74A0
最近の格ゲーフリプの流れなんなん
新規なんか増えるわけないんだから諦めろよ



21: 2020/11/01(日) 09:29:11.15 ID:JiqYc1id0
>>17
来年STRIVEが出るからやろ



25: 2020/11/01(日) 09:30:09.99 ID:12cS+74A0
>>21
何やねんそれ
ごく一部の格ゲー好き以外には存在すら知られてないやろ



20: 2020/11/01(日) 09:28:56.53 ID:JiqYc1id0
REV2で草



22: 2020/11/01(日) 09:29:19.71 ID:NKVl/oCp0
まじで洋ゲーやめろて



23: 2020/11/01(日) 09:29:26.48 ID:SFwmYv2yp
確かに格ゲーはやらんわ



29: 2020/11/01(日) 09:30:59.66 ID:yTmRxOYr0
ワイもうずっとフリプ入ってるけど
1年に1,2作しかやりたいの来ないわ



32: 2020/11/01(日) 09:31:24.19 ID:s93Zynae0
ダクソ2か3そろそろ頼むで



47: 2020/11/01(日) 09:33:51.74 ID:mcy5D9lk0
>>32
バンナムはほぼフリプなくない?



33: 2020/11/01(日) 09:31:30.34 ID:NKVl/oCp0
ディスガイア5みたいなやつまた来てほしい



38: 2020/11/01(日) 09:32:27.33 ID:fZKUUuFw0
本当に格ゲーはやってて面白くもなんともない
あんなのアーケード版でやってりゃいいだろ



39: 2020/11/01(日) 09:32:28.97 ID:UoR3BgUea
こういうののほうがいいよね
乞食は「話題作の神ゲー!」とかほざくけど
こちとらそういうのは既にやっとるわ
絶妙にマイナーなくらいがちょうどいい



40: 2020/11/01(日) 09:32:44.45 ID:v4jM9CaZa
貰うだけ貰ってひとつもやった事ない
エピックの無料配布もそうや



42: 2020/11/01(日) 09:33:06.44 ID:T6tECudJ0
スライド&ゴーやれ



43: 2020/11/01(日) 09:33:20.75 ID:APBLw+Zg0
ワイゲーパス入ったけどホラゲー多くてやりたいのないわ



44: 2020/11/01(日) 09:33:29.95 ID:J0gC9z8P0
ちなみにホロウナイトは普通にクリアするだけで30時間かかるで(普通のメトロイドヴァニアは10時間)
お前らがこれに耐えられるか



54: 2020/11/01(日) 09:34:55.08 ID:3MSp9XgE0
>>44
30時間て普通じゃね?
いまのゲームに慣れすぎて麻痺してるよ
ムービーこだわってない低クオリティゲームならそれくらい余裕



45: 2020/11/01(日) 09:33:41.44 ID:JiqYc1id0
REV2はストーリー見るのは暇つぶしにはなるで
基本操作する必要なくてアニメ見る感じやし格ゲー経験もいらん




46: 2020/11/01(日) 09:33:49.24 ID:lWkT0PB30
レースゲー、スポーツゲーが来ると嬉しい
特にNBA2020はタイムリーに買うほどでもないし、ちょうどいい



52: 2020/11/01(日) 09:34:51.89 ID:M6KqH1Vkd
ファーミングシミュレーターっておもろいんか?



55: 2020/11/01(日) 09:35:00.96 ID:11Pq+cFo0
スライド&ゴーは何のために毎回入れてるんや



57: 2020/11/01(日) 09:35:21.80 ID:knIN05rE0
ファーミングシミュレーター始めたけど1人だとかなりしんどいわ



63: 2020/11/01(日) 09:36:19.29 ID:kfc48QKja
シャドウオブはすぐ飽きる
オーク操ったところでエルフおらんしオーク同士殺し合いさせても何もおもろないわ



70: 2020/11/01(日) 09:37:39.55 ID:DFQwcg9w0
ホロウナイトはそこそこ面白かったな



72: 2020/11/01(日) 09:38:26.99 ID:HMdQV0Sod
shadowofwarはpcのがおもろいぞ



75: 2020/11/01(日) 09:39:36.21 ID:A10uiU8p0
シャドウオブウォーは3日くらいは楽しい



76: 2020/11/01(日) 09:39:40.40 ID:od9XrJDu0
フリプ目当てで入ってるやついるのか?



77: 2020/11/01(日) 09:39:43.85 ID:vGG3JykS0
PS5のこれにだいぶ吸われてるだろ

『ゴッド・オブ・ウォー』
『Bloodborne(ブラッドボーン)』
『モンスターハンター: ワールド』
『ファイナルファンタジーXV』
『Fallout 4』
『Mortal Kombat X』(日本未発売)
『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
『ラチェット&クランク THE GAME』
『Days Gone』
『Until Dawn -惨劇の山荘-』
『Detroit: Become Human』
『バトルフィールド 1』
『inFAMOUS Second Son』
『バットマン:アーカム・ナイト』
『人喰いの大鷲トリコ』
『The Last of Us Remastered』
『ペルソナ5』
『バイオハザード7 レジデント イービル』



83: 2020/11/01(日) 09:41:00.85 ID:krpFgfZdp
シャドウオブウォー途中で投げてもうてるわ
ボス3人に囲まれるとクソうざい




86: 2020/11/01(日) 09:41:31.11 ID:qxTuENuX0
利用権セールあくしろ



89: 2020/11/01(日) 09:42:27.24 ID:ufrbBG1Kr
そんなのいいからPS5買わせろよ



95: 2020/11/01(日) 09:44:29.89 ID:mWusinRo0
psnowでだいたいできるやん



98: 2020/11/01(日) 09:45:44.02 ID:DFQwcg9w0
ていうかそのラインナップでホライゾンがないのが謎やな



100: 2020/11/01(日) 09:46:18.89 ID:3QJlP2Qg0
これ久しぶりにめっちゃ楽しみやわ特にシャドウオブウォーは気になってたから嬉しい




このエントリーをはてなブックマークに追加