1: 2020/10/30(金) 07:09:34.39 ID:g7qYZui2a
1001:おすすめ記事
5: 2020/10/30(金) 07:10:27.29 ID:oYPnIi7Fd
マジやんけ
2: 2020/10/30(金) 07:09:43.69 ID:g7qYZui2a
鬼滅ゆるさねぇ
7: 2020/10/30(金) 07:11:22.24 ID:NO99upa30
最新版で草
9: 2020/10/30(金) 07:11:35.12 ID:7B5cnc/Fa
尾田くん...
12: 2020/10/30(金) 07:11:57.99 ID:BygakSJX0
女子の購買力の凄さが見せつけられてしまったせいで
少年ジャンプがどんどん女子化していってる
呪術廻戦とかすげえ臭くなってきてる
少年ジャンプがどんどん女子化していってる
呪術廻戦とかすげえ臭くなってきてる
14: 2020/10/30(金) 07:12:11.72 ID:KM/isP3p0
鬼滅ランキングやめろ
18: 2020/10/30(金) 07:12:57.30 ID:DGYi/8oDd
すげーな
17: 2020/10/30(金) 07:12:50.61 ID:ICpkCZKQr
いじめるな!
20: 2020/10/30(金) 07:13:27.87 ID:i9b4mAht0
一巻が1位取れないんやな
28: 2020/10/30(金) 07:15:00.43 ID:NO99upa30
>>20
22巻が新刊だからな
22巻が新刊だからな
21: 2020/10/30(金) 07:13:44.54 ID:A8uJw884r
ボーボボの人気投票みたい
25: 2020/10/30(金) 07:14:29.92 ID:EYhPG8/u0
1人何冊持ってるんだこれ
26: 2020/10/30(金) 07:14:31.02 ID:YXLdYZxBd
1巻より売れてるのは何があるんや?
ちょうどアニメの次の話とかか?
ちょうどアニメの次の話とかか?
34: 2020/10/30(金) 07:16:28.83 ID:NO99upa30
>>26
22最新刊
8映画の巻
1巻
9以降は映画の続き
22最新刊
8映画の巻
1巻
9以降は映画の続き
37: 2020/10/30(金) 07:16:48.19 ID:jmuBlf9iM
鬼滅もう単巻500万部とかの領域入っとるし
日本で1番読まれてる作品なのは間違いないやろな
日本で1番読まれてる作品なのは間違いないやろな
42: 2020/10/30(金) 07:17:19.45 ID:RV8/QBETa
拠り所だった年間シリーズ総売上も倍以上離されてバスターコールせざるを得んわ
45: 2020/10/30(金) 07:17:45.07 ID:z+0fK6v80
最終巻は初版500万部やな
いつかこれをこれを超える漫画が出てくる日が楽しや
いつかこれをこれを超える漫画が出てくる日が楽しや
48: 2020/10/30(金) 07:18:22.17 ID:r4tlJQ+o0
>>45
まだ最終巻出てないんか
えらいことになりそうやな
まだ最終巻出てないんか
えらいことになりそうやな
46: 2020/10/30(金) 07:17:59.64 ID:JxTLP41c0
【悲報】尾田っち、運がない
【公式】ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV@cx_kaizokuou
伊藤健太郎さんの逮捕を受けまして
2020/10/29 13:01:05
「海賊王におれはなるTV」#3
は配信を停止させて頂きます。
ご了承ください。
83: 2020/10/30(金) 07:22:14.55 ID:cRtPcP6Q0
>>46
伊藤…もう船降りろ
伊藤…もう船降りろ
58: 2020/10/30(金) 07:19:38.86 ID:fKwz9fbF0
なんで単行本の需要は落ちないん?
72: 2020/10/30(金) 07:21:08.47 ID:JxTLP41c0
>>58
話題だからアニメ見る
↓
映画も見る
↓
映画の続きを見たい
↓
巻数少ないし読んでも高く売れるから全部買ったろ!
話題だからアニメ見る
↓
映画も見る
↓
映画の続きを見たい
↓
巻数少ないし読んでも高く売れるから全部買ったろ!
65: 2020/10/30(金) 07:20:41.03 ID:g7qYZui2a
76: 2020/10/30(金) 07:21:23.14 ID:1DxFGw0N0
酷すぎる
30位まで載せて差し上げろ
30位まで載せて差し上げろ
84: 2020/10/30(金) 07:22:15.16 ID:gajLryHR0
なんで22位までなん?
99: 2020/10/30(金) 07:23:13.40 ID:S2gsDYmm0
>>84
22巻までやから上位独占しとるでってのを伝えたかったんやろね
22巻までやから上位独占しとるでってのを伝えたかったんやろね
161: 2020/10/30(金) 07:27:40.39 ID:T39PNK6+a
ブームってすげぇな
319: 2020/10/30(金) 07:37:54.28 ID:VEc1PMiPd
すげーな
全巻制覇は史上初か
全巻制覇は史上初か
327: 2020/10/30(金) 07:38:12.74 ID:ifqsQGbi0
最終巻、書店で品切れが予測されます
お早めにご予約をって貼り紙してるからな
お早めにご予約をって貼り紙してるからな
363: 2020/10/30(金) 07:39:39.15 ID:MHSyZzUv0
完結してるって強いよな
まとめ買いして見るかってなる
まとめ買いして見るかってなる
436: 2020/10/30(金) 07:43:18.01 ID:w2xNcUo/M
>>363
新規も読み終われば話の仲間に入れるし完結させるってホント大事
新規も読み終われば話の仲間に入れるし完結させるってホント大事
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (169)
尾(お)田(でん)という伝説最強でモテモテで倭国(日本)で知らない人がいないほどの
化物侍の尾(お)田(でん)が主人公ルフィと共の倭国(日本)の悪鬼を倒すお話になると予想。
onecall_dazeee
が
しました
単行本の巻数について行けてる読者数は少なくなったと思うけど、最終巻勝負ならまだ判らない。
onecall_dazeee
が
しました
あの時のワクワク返して
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だいぶ先になるだろうが、最終的な単巻の発行部数はもう永久に超えられない数字残すんじゃ無いか?
onecall_dazeee
が
しました
ワールドトリガーも観て、続編アニメ化するし(小声)
onecall_dazeee
が
しました
マジでどうでもいい展開の繰り返し
ここ最近は鬼滅とか関係なくバカにされても仕方ないくらいゴミや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仮にそうなれば過去一番尾田が叩かれそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
・ドラゴボは今の子供達に人気があると思ってる
・定期的にワンピ煽り
・黄金期マウント
・海外マウント
・ドラゴボ煽り&対立がない
5ちゃんやまとめ管理人がドラゴボ世代なのはわかった
onecall_dazeee
が
しました
ミーハー層中の脱落者がそこそこいるということを暗示してるように思える
昔から追ってる奴はそもそも序盤なんて買わんわけやからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ここ20年のジャンプの方針が間違ってた
ナルトブリーチも30巻で収まってれば今の倍売れてたかもね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
滅
刃
登場人物の背中に「殺」の文字
物騒な単語の羅列だから忌避されると思ってた頃もあったけど結局関係なかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
本人の腐女子嫌いのせいで女ヲタが去り・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おでん回想
「海は海賊が相手だ!」
以上
onecall_dazeee
が
しました
どっかのだらだら続けてる作品と違って
onecall_dazeee
が
しました
対象読者は女性か子供かなって思ってるんだけど。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
犬夜叉とかみたいに無惨追い詰める→逃げられるみたいな引き延ばしをさせられてたら人気は落ちてたわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
数値化できない面白さで決着つけるのは無理
onecall_dazeee
が
しました
ワンピースの主人公は例えて言うなら、鬼滅の蜘蛛家族みたいに形だけの「仲間」を作っているように感じる
onecall_dazeee
が
しました
面白いかどうかの価値観なんて個人で違うんだし
onecall_dazeee
が
しました
本棚に飾っても多すぎず、少なすぎずの丁度良い巻数。
脱落者を出さない絶妙な長さで、新規組にとっても全巻一括で買いやすい金額。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
上がいないから寂しいみたいなこと言ってたし
完全に上行かれたんだから目標できたやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
明石家さんまにつまらん言われたのは堪えたやろうな
完全に鬼滅に乗り換えてるし
あんだけ仲良くしてたのに
onecall_dazeee
が
しました
まあ現に俺も8巻から買ってしまった層だが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
数ヶ月したらBOOKOFFやメルカリで大量に売られるのは間違いない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
知名度で売れ続けてただけ
「本物」の面白さの前には無力
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
モブのどうでもいい戦闘とか存在価値あるの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあ、繋げるのも大事な役割やしな
onecall_dazeee
が
しました
俺にとってはメシウマw
ワンピのあるキャラのせいでクソ絵師に俺の好きな他作品のキャラ馬鹿にされるような絵描かれた恨み忘れてねーからw
onecall_dazeee
が
しました
ワンピはまだ終わってないから最終的な評価は先だけど、ワンピはここ数年ちっとも面白くない
白ひげタヒんだあたりからキャラを大量に出しては使い捨てし過ぎて何にも感情移入できないし
鬼滅は敵を鬼一本に絞って序盤のワンピ並にキャラを掘り下げてその勢いのまま終わったから多分今の堕落したワンピでは勝てないよ
onecall_dazeee
が
しました
面白いと思うよワンピースも
ただ読みにくい展開が遅い主役キャラが強くなればなるほどダサくなる作者の趣味自己満足がかさんでしまっているのが目につくからなぁ…
面白いってのは大前提だけど、その上で作者さんには読みやすくコマ割りしてほしいもんだね
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅に勝てなかった事実は覆せないんやな
onecall_dazeee
が
しました