1: 2020/10/27(火) 13:13:38.46 ID:hJhmgfrOd
ワイやで
トラブルあった時に住所なんJやツイッターに晒されるのが怖くて定形外で送った方が安いものも全部メルカリ便で出しとるわ
トラブルあった時に住所なんJやツイッターに晒されるのが怖くて定形外で送った方が安いものも全部メルカリ便で出しとるわ
1001:おすすめ記事
2: 2020/10/27(火) 13:13:55.87 ID:hJhmgfrOd
他人に住所見せるのに抵抗ある
3: 2020/10/27(火) 13:14:12.76 ID:fLPeBKZt0
それはわかる
4: 2020/10/27(火) 13:14:20.36 ID:kaA8ZdHNM
メルカリ便便利やし仕方なし
6: 2020/10/27(火) 13:14:27.65 ID:x4rPCxtS0
これで安かったらええけどネコポスとかコンパクトの方が安いのにメリットあるんか?
9: 2020/10/27(火) 13:14:59.88 ID:hJhmgfrOd
>>6
ポスターとか細長いものやと普通郵便のが安かったりするんやで
ポスターとか細長いものやと普通郵便のが安かったりするんやで
22: 2020/10/27(火) 13:18:06.86 ID:x4rPCxtS0
>>9
数十円の差ちゃうん?
そんなもんをケチって手書きで色々書いたりリスク取る方がめんどいわ
数十円の差ちゃうん?
そんなもんをケチって手書きで色々書いたりリスク取る方がめんどいわ
30: 2020/10/27(火) 13:19:18.85 ID:hJhmgfrOd
>>22
ポスターやと500円くらいちゃうぞ
まあ安くなるのポスターみたいな細長いもんや歪な形のもんくらいやが
ポスターやと500円くらいちゃうぞ
まあ安くなるのポスターみたいな細長いもんや歪な形のもんくらいやが
7: 2020/10/27(火) 13:14:29.24 ID:1CChwPQxM
匿名配送しか嫌やな
11: 2020/10/27(火) 13:15:21.52 ID:JOGAVq8n0
メルカリでなんか届いたらとりあえず送り主の住所Google マップで見るよな
14: 2020/10/27(火) 13:16:07.39 ID:hJhmgfrOd
>>11
怖すぎるわ
ストーカーやろお前
こういう奴がいるから匿名配送しか無理なんよ
怖すぎるわ
ストーカーやろお前
こういう奴がいるから匿名配送しか無理なんよ
19: 2020/10/27(火) 13:17:26.98 ID:JOGAVq8n0
>>14
別に見るだけやで
なんかする訳じゃないで
別に見るだけやで
なんかする訳じゃないで
23: 2020/10/27(火) 13:18:39.50 ID:hJhmgfrOd
>>19
それでも怖いわ
それでも怖いわ
16: 2020/10/27(火) 13:17:01.05 ID:1CChwPQxM
名前見てfacebookで検索ぐらいするわな
21: 2020/10/27(火) 13:18:03.82 ID:hJhmgfrOd
>>16
怖すぎるわ
何でそんなことするんや
何を知りたいんや
怖すぎるわ
何でそんなことするんや
何を知りたいんや
17: 2020/10/27(火) 13:17:08.90 ID:OYyIevj70
めんどいから全部メルカリ便でポイーやで
18: 2020/10/27(火) 13:17:14.53 ID:iYk+INlZ0
商品発送でサイズミスって返送されてきたから、普通郵便で送るって言ってキャンセルされたわ
27: 2020/10/27(火) 13:19:05.60 ID:N0rb6ulAp
ゆうパケットプラス使うとポスト大きくないと再配達になる可能性大だから使うのやめとけよ
28: 2020/10/27(火) 13:19:10.25 ID:S5kY2c0pS
メルカリ便っていくらかかるん?
34: 2020/10/27(火) 13:19:52.19 ID:hJhmgfrOd
>>28
60サイズで700円くらい
そこから1サイズ上がるごとに100円上がる
60サイズで700円くらい
そこから1サイズ上がるごとに100円上がる
37: 2020/10/27(火) 13:20:42.68 ID:S5kY2c0pS
>>34
たけぇな
たけぇな
41: 2020/10/27(火) 13:21:28.15 ID:hJhmgfrOd
>>37
その代わり品物がダメになったら全額返金の保証制度とかあるからまあ妥当やろ
その代わり品物がダメになったら全額返金の保証制度とかあるからまあ妥当やろ
35: 2020/10/27(火) 13:20:19.07 ID:uiMa+udh0
近所の奴やったとき断ったわ。歩いて5分の距離
38: 2020/10/27(火) 13:20:58.18 ID:hJhmgfrOd
>>35
直接手渡ししたら送料0円やな
直接手渡ししたら送料0円やな
42: 2020/10/27(火) 13:21:41.08 ID:uiMa+udh0
>>38 お互い怖いのでダメ
40: 2020/10/27(火) 13:21:16.46 ID:n9DuvvYv0
たまに直接取りに来てもらっても構いませんってヤツおるけどメンタル強すぎない
44: 2020/10/27(火) 13:22:32.22 ID:hJhmgfrOd
>>40
鋼の心臓やな
ワイは何かされたらと思うと怖くて無理や
鋼の心臓やな
ワイは何かされたらと思うと怖くて無理や
50: 2020/10/27(火) 13:24:08.74 ID:8wN4AfPg0
それが普通やろ
だからメルカリがわざわざ郵便局やヤマトと組んで用意してるわけやん
だからメルカリがわざわざ郵便局やヤマトと組んで用意してるわけやん
53: 2020/10/27(火) 13:24:40.34 ID:OetlzOWm0
買う方だけど匿名以外から買いたくないわ
56: 2020/10/27(火) 13:25:00.55 ID:W83QCSAX0
1000円未満のは普通郵便で抵抗ないな
61: 2020/10/27(火) 13:25:56.59 ID:hJhmgfrOd
>>56
知らん奴に名前晒すの怖くないんか?
知らん奴に名前晒すの怖くないんか?
57: 2020/10/27(火) 13:25:27.74 ID:2b7Yc+nRa
買うときも匿名一択やわ
58: 2020/10/27(火) 13:25:28.87 ID:hJhmgfrOd
メルカリの普通郵便で実際に何かされた奴っておるんやろうか
住所はわかってるんやぞって脅迫した奴がいるのは聞いたことあるが
住所はわかってるんやぞって脅迫した奴がいるのは聞いたことあるが
63: 2020/10/27(火) 13:26:23.31 ID:uiMa+udh0
>>58 えっ...なにそれは
69: 2020/10/27(火) 13:27:15.84 ID:hJhmgfrOd
>>63
ワイもネットで見ただけやから詳しくはわからんがメルボに脅されて困ったみたいな投稿あったわ
ワイもネットで見ただけやから詳しくはわからんがメルボに脅されて困ったみたいな投稿あったわ
75: 2020/10/27(火) 13:28:30.74 ID:uiMa+udh0
>>69 怖いな
59: 2020/10/27(火) 13:25:34.29 ID:1qyzwdHjr
でも匿名配送だと悪い評価気軽につけられるぞ
64: 2020/10/27(火) 13:26:23.79 ID:hJhmgfrOd
>>59
住所晒しに比べたらノーダメやろ
100件取引すれば消えるし
住所晒しに比べたらノーダメやろ
100件取引すれば消えるし
65: 2020/10/27(火) 13:26:27.49 ID:OXNGIFke0
10年以上やってるけど晒されたことなんて無いで
晒そうとも全く思わん
晒そうとも全く思わん
67: 2020/10/27(火) 13:26:48.74 ID:T0AP+21op
○○配送センターより発送されました
センターの周りを見て田舎だとなんか安心する
センターの周りを見て田舎だとなんか安心する
76: 2020/10/27(火) 13:28:47.96 ID:fNn2FSuMa
コンビニよりポストの方が近いから
91: 2020/10/27(火) 13:32:48.44 ID:qy29nYXdd
わかる
やべーやつに絡まれたら面倒やしな
やべーやつに絡まれたら面倒やしな
96: 2020/10/27(火) 13:34:00.90 ID:DyS0laKfa
転売ヤーで匿名配送使ってないやつ見ると勇気あるなぁとは思う
100: 2020/10/27(火) 13:34:44.30 ID:hJhmgfrOd
>>96
絶対2ちゃんのどこかしらには晒されてるよなあ
絶対2ちゃんのどこかしらには晒されてるよなあ
119: 2020/10/27(火) 13:40:21.73 ID:yo6c/QEF0
住所や氏名などどうでもいいが
書かないと行けないのがめんどくさい
書かないと行けないのがめんどくさい
131: 2020/10/27(火) 13:43:18.80 ID:8rsztqC40
ポストにぽいのが楽なんよなぁ
近所の郵便局とか夕方5時までやし
近所の郵便局とか夕方5時までやし
139: 2020/10/27(火) 13:44:34.97 ID:8Vato3sW0
賃貸やし別にええわ
171: 2020/10/27(火) 13:51:31.32 ID:8rsztqC40
なんか怖くなってきたわ😱
これからは5000円以上のはメルカリ便使おかな
これからは5000円以上のはメルカリ便使おかな
174: 2020/10/27(火) 13:52:32.66 ID:zg92QNKz0
>>171
買う方もメルカリ便しか嫌って人多いしそうした方がいい
買う方もメルカリ便しか嫌って人多いしそうした方がいい
176: 2020/10/27(火) 13:53:17.90 ID:hJhmgfrOd
>>171
ワイは300円の品物でもメルカリ便使っとるぞ
リスク考えたらメルカリ便のがええ
ワイは300円の品物でもメルカリ便使っとるぞ
リスク考えたらメルカリ便のがええ
156: 2020/10/27(火) 13:47:54.82 ID:CH8beZhZ0
あんまり考えた事なかったけど使い方次第でgoogleマップって結構怖いもんやな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (22)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
メルカリ便だな
onecall_dazeee
が
しました
一度だけ必要に迫られて普通郵便で送った
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何も補償無いのによく送るな
送料ケチるにも限度があるわ
onecall_dazeee
が
しました
記載ミスで返送になった場合どうするつもりなんだろうと思った
onecall_dazeee
が
しました
完全な匿名は無理だと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
もちろん調査の上だが、安価なものに時間や人を割いてはくれないよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今考えると怖い😰
onecall_dazeee
が
しました
東京都港区に送るとき家賃調べちゃう
「こんなせこいもんメルカリで買うなや。。」
って凹むわ
onecall_dazeee
が
しました
すまんな
onecall_dazeee
が
しました