1: 2020/10/26(月) 02:36:33.45 ID:PMB0gs7aa
意外と流行ってるやん……
千尋 2350万人
君の名は。 1928万人
鬼滅 800万人(10日間推定)
宇宙戦艦ヤマト 400万人
エヴァ 382万人
ラブライブ 200万人
SAO 177万人
まどマギ 145万人
ガルパン 145万人
けいおん! 140万人
あの花 75万人
千尋 2350万人
君の名は。 1928万人
鬼滅 800万人(10日間推定)
宇宙戦艦ヤマト 400万人
エヴァ 382万人
ラブライブ 200万人
SAO 177万人
まどマギ 145万人
ガルパン 145万人
けいおん! 140万人
あの花 75万人
1001:おすすめ記事
2: 2020/10/26(月) 02:36:52.69 ID:PMB0gs7aa
エヴァ超えてるのが意外やわ
3: 2020/10/26(月) 02:37:19.18 ID:PMB0gs7aa
というかまどマギはこの程度で社会現象といきってたのかと
26: 2020/10/26(月) 02:43:36.03 ID:SZeASDyw0
>>3
言うて他はキッズとかも見るやろけどまどマギとかガルパンって絶対オタクしか見んやろ
ラブライブはよく分からん何でこんなに人おるんや
言うて他はキッズとかも見るやろけどまどマギとかガルパンって絶対オタクしか見んやろ
ラブライブはよく分からん何でこんなに人おるんや
115: 2020/10/26(月) 02:56:41.44 ID:qoOtnFjE0
>>3
まどマギは業界人とか映画評論家にやたら浸透した点が現象的やったんや
商業的な意味で言うとオタク層がほとんど
まどマギは業界人とか映画評論家にやたら浸透した点が現象的やったんや
商業的な意味で言うとオタク層がほとんど
118: 2020/10/26(月) 02:56:56.78 ID:qiNzuzEnH
>>3
オタクの中での社会現象でしょ
オタクの中での社会現象でしょ
4: 2020/10/26(月) 02:37:20.74 ID:xYgRKCe+M
今流行るのと昔流行るのでは価値が違いすぎる
12: 2020/10/26(月) 02:39:09.42 ID:ZmNAMXH6a
ヤマトは実際凄い
エヴァなんかより10倍凄かったやろ
エヴァなんかより10倍凄かったやろ
13: 2020/10/26(月) 02:39:33.06 ID:reSIx2eVa
あれ?ワンピは?
16: 2020/10/26(月) 02:40:22.11 ID:7reqnNhLd
>>13
鬼滅とヤマトの間くらい
鬼滅とヤマトの間くらい
15: 2020/10/26(月) 02:40:21.62 ID:9ULRMKi60
ネットない時代にこの数字ってバケモンだよな
17: 2020/10/26(月) 02:40:32.71 ID:h2WKunv40
いやいつのブームやねん...
で知ってるクソジジイもなんなんや
で知ってるクソジジイもなんなんや
19: 2020/10/26(月) 02:40:55.05 ID:ePYRI19C0
当時の映画館の数と世相を考えたら実際バケモンやで
歌だけでも鬼滅の歌が40年後でも歌われてるかって話や
歌だけでも鬼滅の歌が40年後でも歌われてるかって話や
21: 2020/10/26(月) 02:41:42.24 ID:PMB0gs7aa
>>19
宇宙戦艦ヤマトはワイでも歌えるわ
宇宙戦艦ヤマトはワイでも歌えるわ
24: 2020/10/26(月) 02:43:05.84 ID:h2WKunv40
>>19
曲そのものが良すぎるのが大きいわ
曲そのものが良すぎるのが大きいわ
66: 2020/10/26(月) 02:51:15.31 ID:ezkORSrnr
>>19
歌だけなら残テは延々と生き残りそうやけどな
歌だけなら残テは延々と生き残りそうやけどな
20: 2020/10/26(月) 02:40:57.30 ID:D8sQce450
ガルパンとかやっぱ声がでかい少数のオタクが騒いでただけだったんやな
23: 2020/10/26(月) 02:42:38.90 ID:W4UF8KUE0
ヤマトがアニメ映画の興行収入歴代1位だった頃があって初めて抜いたのが魔女の宅急便かなんかだったような
25: 2020/10/26(月) 02:43:06.70 ID:PMB0gs7aa
>>23
最初に抜いたのはどらえもんやったはず
最初に抜いたのはどらえもんやったはず
28: 2020/10/26(月) 02:43:59.41 ID:PMB0gs7aa
ガルパンまどマギは論外としてエヴァは社会現象なんか?
34: 2020/10/26(月) 02:45:15.15 ID:reSIx2eVa
>>28
エヴァは特殊だよな
パチのおかげで知名度上げたのもあるだろうし
エヴァは特殊だよな
パチのおかげで知名度上げたのもあるだろうし
33: 2020/10/26(月) 02:45:06.25 ID:UVnVlFe40
実際うちゅーう戦艦ヤーマートーの曲って大体の人間が知っとるからな
あれ甲子園が原因か?
あれ甲子園が原因か?
43: 2020/10/26(月) 02:47:30.97 ID:lOwE3nSx0
>>33
アニメの歴史を語られるときにだいたい語られる作品ってのもあるやろな
上にも挙げられてるけど子供向けだけだったのを大人も見るようにしたって転換期の作品やし
アニメの歴史を語られるときにだいたい語られる作品ってのもあるやろな
上にも挙げられてるけど子供向けだけだったのを大人も見るようにしたって転換期の作品やし
35: 2020/10/26(月) 02:45:27.40 ID:FNanhz4mr
けいおんまどまぎガルパンあたりの140万って相当層が被ってそう
これが実質的な映画館に行く深夜アニメオタクの数ちゃうか
これが実質的な映画館に行く深夜アニメオタクの数ちゃうか
38: 2020/10/26(月) 02:46:07.19 ID:PMB0gs7aa
>>35
ラブライブが限界やろ
300万人以上は一般人引き込まんと無理
ラブライブが限界やろ
300万人以上は一般人引き込まんと無理
44: 2020/10/26(月) 02:47:31.84 ID:FNanhz4mr
>>38
ラブライブSAOはちょっと抜けてるけどこの140万あたりの団子みたいに固まった数字に意味があるんかと思ったんや
ラブライブSAOはちょっと抜けてるけどこの140万あたりの団子みたいに固まった数字に意味があるんかと思ったんや
45: 2020/10/26(月) 02:47:37.11 ID:PMB0gs7aa
ちなみにハルヒはあの花以下は確実や
それで社会現象はきつすぎるやろ……
それで社会現象はきつすぎるやろ……
57: 2020/10/26(月) 02:50:23.81 ID:97Rmj/vBd
>>45
ハルヒは劇場数クッソ少ないやろ
ハルヒは劇場数クッソ少ないやろ
46: 2020/10/26(月) 02:48:09.32 ID:reSIx2eVa
萌え文化にウンザリしていた層は鬼滅に流れた
47: 2020/10/26(月) 02:48:23.72 ID:uhNTvael0
鬼滅は女オタクを全部射抜いた感じある
51: 2020/10/26(月) 02:49:11.74 ID:xvnnXC3x0
全員が同じ方向向いてた時代と今じゃブームのレベルが違うんよ
52: 2020/10/26(月) 02:49:24.70 ID:9wkpMjQD0
人口爆発してた頃はそらそうやろ
55: 2020/10/26(月) 02:49:52.03 ID:PMB0gs7aa
>>52
オタク文化もネットもなにもない時代で400万はすごすぎやろ
オタク文化もネットもなにもない時代で400万はすごすぎやろ
62: 2020/10/26(月) 02:51:03.45 ID:D8sQce450
でも冷静に考えると人口の1%以上がわざわざ映画館に足を運ぶだけでもまあまあ凄いのかもしれん
鬼滅で感覚がマヒしてるだけや
鬼滅で感覚がマヒしてるだけや
63: 2020/10/26(月) 02:51:04.30 ID:FNanhz4mr
アニメオタクの言う社会現象ってのは普段はそれぞれが違うアニメ見てるアニメオタク君たちがこぞって見るようなもののことを指してるんやと思うで
あくまでもアニメオタクっていう社会のなかでの人気作品であって一般層に浸透する人気ではないんや
あくまでもアニメオタクっていう社会のなかでの人気作品であって一般層に浸透する人気ではないんや
69: 2020/10/26(月) 02:51:42.79 ID:PMB0gs7aa
>>63
あーそれはあり得そうやな
あーそれはあり得そうやな
67: 2020/10/26(月) 02:51:24.89 ID:Z1XOmvEf0
79: 2020/10/26(月) 02:52:53.40 ID:ezkORSrnr
>>67
全員社会現象やん
全員社会現象やん
81: 2020/10/26(月) 02:53:08.18 ID:P8EyakxS0
>>67
スターウォーズEP1くらいまでは実際社会現象になってないか?
スターウォーズEP1くらいまでは実際社会現象になってないか?
89: 2020/10/26(月) 02:53:46.61 ID:FNanhz4mr
>>67
間違いなくその年の話題作ではあったんちゃうか
間違いなくその年の話題作ではあったんちゃうか
442: 2020/10/26(月) 03:31:59.46 ID:KxxdVM7d0
>>67
全部知っとるわすごい
全部知っとるわすごい
84: 2020/10/26(月) 02:53:13.05 ID:rePYAynM0
ヤマトって確か本放送の時はそこまで評価されてなかったんやなかった?
再放送で人気が爆発したとか
再放送で人気が爆発したとか
91: 2020/10/26(月) 02:53:52.79 ID:ablU46Hg0
>>84
それガンダムちゃうか
それガンダムちゃうか
93: 2020/10/26(月) 02:54:17.71 ID:PMB0gs7aa
>>91
ヤマトもそうやで
ヤマトもそうやで
106: 2020/10/26(月) 02:56:07.06 ID:Nv4JbruK0
ガンダムよりヤマトのほうが格上なんか?
111: 2020/10/26(月) 02:56:32.21 ID:PMB0gs7aa
>>106
動員数だけならヤマトの方が上や
動員数だけならヤマトの方が上や
140: 2020/10/26(月) 02:59:22.88 ID:/CGh5N7o0
今回の件でオタクのいう社会現象がいかにしょぼいかよくわかったわ
160: 2020/10/26(月) 03:01:42.02 ID:PMB0gs7aa
ちなみに銀河鉄道999も1979年の映画興行1位やぞ
動員数は300万超えてる
動員数は300万超えてる
163: 2020/10/26(月) 03:02:03.23 ID:qiNzuzEnH
こう考えてみるとけいおんって全然売れてなかったんやな
開拓者な面大きいけど
開拓者な面大きいけど
171: 2020/10/26(月) 03:02:45.15 ID:P8EyakxS0
>>163
けいおんはTV版がメインでしょ
劇場版はおまけみたいなもん
けいおんはTV版がメインでしょ
劇場版はおまけみたいなもん
190: 2020/10/26(月) 03:04:58.86 ID:+RCw/V1R0
子供受けせんと興行は伸びないんやね
191: 2020/10/26(月) 03:05:06.46 ID:22kAFV9Tp
46年経ってるのにネーミングが衰えてない時点で十分すごいわ
199: 2020/10/26(月) 03:06:08.92 ID:lw/JG8Pa0
>>191
確かに
40年後鬼滅の名前が知られてるとは全く思えんわ
確かに
40年後鬼滅の名前が知られてるとは全く思えんわ
193: 2020/10/26(月) 03:05:42.96 ID:hPmpEWs7p
千と千尋ってなんでこんな売れたん?
確かにおもろいし大好きやけど
確かにおもろいし大好きやけど
203: 2020/10/26(月) 03:06:36.53 ID:cN1Qr41S0
>>193
なんか賞とったからでしょ
なんか賞とったからでしょ
230: 2020/10/26(月) 03:09:22.43 ID:Z1XOmvEf0
>>203
第52回ベルリン国際映画祭 金熊賞
第75回アカデミー賞長編アニメーション部門受賞
レジェンドすぎるわな
第52回ベルリン国際映画祭 金熊賞
第75回アカデミー賞長編アニメーション部門受賞
レジェンドすぎるわな
254: 2020/10/26(月) 03:11:40.50 ID:Nv4JbruK0
>>230
アカデミーは分かるけどベルリンってそんなに凄いんか?
アカデミーは分かるけどベルリンってそんなに凄いんか?
269: 2020/10/26(月) 03:12:53.44 ID:Z1XOmvEf0
>>254
カンヌ国際映画祭
ヴェネツィア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
三大映画祭やぞ
カンヌ国際映画祭
ヴェネツィア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
三大映画祭やぞ
279: 2020/10/26(月) 03:14:16.63 ID:Nv4JbruK0
>>269
はえー
その二つは知っとるから有名なんやな
はえー
その二つは知っとるから有名なんやな
196: 2020/10/26(月) 03:06:02.26 ID:U7AYrHhp0
何がすごいって当時は今の半分も映画館が無かったって事や
209: 2020/10/26(月) 03:07:29.33 ID:ePYRI19C0
>>196
それに加え券買ったら一日中おれるからな
公演終わっても人入れ替えんから
それに加え券買ったら一日中おれるからな
公演終わっても人入れ替えんから
222: 2020/10/26(月) 03:08:41.44 ID:WXaSqVuma
>>196
逆ちゃうんか?
昔の方が映画館は多かったと聞くが
小さい町にも必ずしもあったとか
逆ちゃうんか?
昔の方が映画館は多かったと聞くが
小さい町にも必ずしもあったとか
231: 2020/10/26(月) 03:09:22.77 ID:+RCw/V1R0
>>222
スクリーン数自体は増えてるらしいで
スクリーン数自体は増えてるらしいで
264: 2020/10/26(月) 03:12:24.17 ID:WXaSqVuma
>>231
スクリーン数と映画館の数は違うやろ
スクリーン数と映画館の数は違うやろ
244: 2020/10/26(月) 03:10:29.72 ID:Sh7zeeGW0
趣味も多様化してる今こんなに流行ってるのはマジでスゴイことよ
261: 2020/10/26(月) 03:11:57.26 ID:rePYAynM0
>>244
逆や趣味が多様化してるからこそヒットすると爆発的にヒットするんや
半沢だって明らかに異常な熱量やったやろ
逆や趣味が多様化してるからこそヒットすると爆発的にヒットするんや
半沢だって明らかに異常な熱量やったやろ
274: 2020/10/26(月) 03:13:30.51 ID:SggaQxoU0
>>261
多様化して取捨選択が面倒になった集団が一気に動き出すからな
多様化して取捨選択が面倒になった集団が一気に動き出すからな
482: 2020/10/26(月) 03:35:49.30 ID:AxMUV+lE0
ワイと世間との感覚の乖離がすごいわ
別に鬼滅が悪い作品やとは思わんけど、鬼滅が興行収入200億タイトルの仲間入りって「えっ?鬼滅そこに入れてほんまにええんか?」ってかんじ
別に鬼滅が悪い作品やとは思わんけど、鬼滅が興行収入200億タイトルの仲間入りって「えっ?鬼滅そこに入れてほんまにええんか?」ってかんじ
319: 2020/10/26(月) 03:19:20.16 ID:RygRW7Rq0
ワイドショーが取り上げたら社会現象起きてるなくらいの認識でいいんでないの
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (318)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
エヴァはTVアニメ放映中か直後あたりに掲載されて社会現象入りした
旧劇公開から数年後に流行ったパチはあんま関係ない
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
80年代頃まではアニメ見てる大人に人権なんてなかったし、それが70年代でアニメにこんだけ動員できたのは本当にすごい
まぁ実際の半分くらいは保護者だと思うけど。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
配信が主流の現代じゃなきゃこうならんわな
良し悪しはあれど時代の違いは考慮したってや
onecall_dazeee
がしました
旧海軍の象徴であった大和が復活ということで、社会的なインパクトがあった。
ガミラスをフルボッコにして、敗者は幸せになる権利も無いのか?って敗戦国らしいメッセージもあった。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
一部の熱狂的なファンが異常に盛り上げてる感じが凄いAKBとおんなじ
onecall_dazeee
がしました
くっっっそどうでもええねん
お前のなかで何が凄い作品なのかとか、どうでもいいし
その作品がどれだけ凄かろうがお前には関係ねえの
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
もう飽きられてんだよ
onecall_dazeee
がしました
あれはちょっと別格だ。ガンダムでもちょっと及ばない。
onecall_dazeee
がしました
鬼滅のヒットだって、数々のアニメ作品でアニメファンの母数を増やしてきた結果でもあると思う
ひと昔前は深夜はマイナーでジャンプ映画ですら子供向けという認識でしかなかった
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
朝一で入って最後の上映までずっと見てたって人がTwitterにいたぞ
onecall_dazeee
がしました
劇場版初代ヤマトを観にいく事にはある種の飢餓感と大画面で見れる高揚感があったと思うんだよね
ファーストガンダムも本放送当時はビデオデッキは世には出てたが普及は途上だった
世相や環境が違う中で今の作品群との単純比較って難しい
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
当時は「まんが映画」とか呼ばれて、子供の付き添い以外で大人がアニメ映画観るなんてことは一切無かった時代。
大人(といっても若者だが)までハマったというのは驚くべき現象だった。
onecall_dazeee
がしました
けもフレとか進撃とか
onecall_dazeee
がしました
鬼滅にはそういうの何もない。原作自体が名セリフ名シーン名場面と無縁で、これを出せば鬼滅って言える物が何も無い
それに鬼滅のタイトルだけしか知らない人も多いだろう。映画見た人ですら主人公の名前言えない
そういう一過性の作られたブームだから
マスコミに踊らされて韓流ブームが起きた時に似てる。韓流ドラマが流行ってる事になってた時代。本当にドラマとして面白かったら今でも放送してるしブームが過ぎた後でも高評価を維持する
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
単純に動員数での比較はできんだろ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ただこれが社会現象かと聞かれたらわからん
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
言われてみれば当時振り返ってもハルヒなんてネット界隈が盛り上げてたに近い
良くいえばコアなファンの熱量がある
悪くいえばファンの声がデカいだけ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
社会現象言うようになったのはいつからなのか
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
朝の5時に並んだが無理やったな
電車で大学生がマンガ読んでたら大人が舌打ちした時代からの変わり目やったんと違うかな
onecall_dazeee
がしました
作品そのものよりもあの曲は別次元の存在
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ななめ読みしてたらここで目が留まった
onecall_dazeee
がしました
未だに派生作品がでてるし
ヤマトは主人公その他のメインキャラがそのままやったからリメイクしか手がないし
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ヤマト放送半ばにハイジ最終回で次回作フランダースの犬だからな
ヤマトと完全に被ってたのは猿の軍団
ヤマト前作品の侍ジャイアンツの視聴層だった男児がヤマトと猿に別れてハイジ・フランダースの前に視聴率で共倒れとなったのが真相
まぁ仮にハイジがなかったとしてもヤマトは猿に負けてたけどな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
残酷な天使のテーゼもそうだけど作品人気だけじゃなくて歌のインパクトもあるから残ってるんだろう
紅蓮華は悪くはないけど普通のアニソンって感じでOP映像演出込みの鬼滅だから人気って印象
インパクト面だと進撃の紅蓮の弓矢の方がまだ残りそう
onecall_dazeee
がしました
2201の醜態ぶりは中々ないよ
つーか2199もぶっちゃけコレジャナイだったわ、マシかどうか程度の差
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
エヴァ、ポケモン、ドラゴンボール、ワンピース、千と千尋、もののけ姫、テニヌ、スラダン、キャプ翼くらいだろ
onecall_dazeee
がしました
国家総動員の勢いじゃった
onecall_dazeee
がしました
もしかしてワシが子供のころの方が凄かったんやぞwだからワシも凄いんやぞwwって言いたいのかキッショ
onecall_dazeee
がしました
それ以前の映画会社直系の配給網と地方の中小映画館の時代はスクリーン数も興行形態も違いすぎるな。
onecall_dazeee
がしました
作品名:『宇宙戦艦ヤマト』と曲名:『宇宙戦艦ヤマト』はだいぶ違うと思うわ
歌が溢れてる現代で40年後まで残るかは知らんが、このクラスで40年前流行ってたら紅蓮華自体は有名になってると思う
onecall_dazeee
がしました
話はかわるがこの前スーパーで4~5才くらいのガキが煉獄さんのぬいぐるみ持ってはしゃいでた、オタク向け深夜アニメでは無理だな、流石ジャンプブランドよ。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
今の時代でも面白いんか、それ
onecall_dazeee
がしました
本放送はサブタイトル表示なし
アイキャッチなし
次回予告なし
OP省略していきなり本編スタートの回あり
改変OPをEDに持ってきた回あり…
番組フォーマットだけみても王道作に真っ向からケンカ売った異端児がヤマト
onecall_dazeee
がしました
これ。
漫画やアニメが純粋に好きなのに、あらゆるところに萌え(性的嗜好を想起させる)を必ずぶっ込んできて、世間に「アニメや漫画よく見るほうです」とか言えなくなってた風潮
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました