1: 2020/10/23(金) 19:27:21.394 ID:btYIMjWr0
先週会社で鬼滅の話題で盛り上がってたから間に入って話振られたらこのザマWWWWWW
すみじろうって話した直後5秒くらい場が凍り付いたWWWWWW
知ったかなんかしないでアニメ見れば良かったWWWWWW

しかも今同僚達から避けられてる気がしてならないWWWW
恥ずかし過ぎて死にそう




1001:おすすめ記事
7: 2020/10/23(金) 19:29:26.622 ID:ffCn8rBp0
今お前除いた全員で緊急会議してるよ



9: 2020/10/23(金) 19:29:45.093 ID:Fk/9Z2lp0
カーボン次郎な



2: 2020/10/23(金) 19:27:59.560 ID:HzQHO2ezp
鬼滅みんなが見てる職場とか地獄やな



10: 2020/10/23(金) 19:29:57.468 ID:btYIMjWr0
>>2
全員ではないよ




4: 2020/10/23(金) 19:28:12.606 ID:oFlFTABGM
すみじろうかっけ一!😤(キリッ)



10: 2020/10/23(金) 19:29:57.468 ID:btYIMjWr0
>>4
しね



6: 2020/10/23(金) 19:29:07.189 ID:NtoMCs7o0
キメツ知らないとか解雇対象だぞ



15: 2020/10/23(金) 19:31:20.515 ID:btYIMjWr0
>>6
アニメなんか普段みねぇよ




8: 2020/10/23(金) 19:29:39.072 ID:1NaqWIl2d
ゲェジだってバレちゃったからな
鬼滅知らないだけならそこまで引かれないよ



15: 2020/10/23(金) 19:31:20.515 ID:btYIMjWr0
>>8
知ったかはまずかったわ
あまりに流行してるから焦っちまった




12: 2020/10/23(金) 19:30:40.007 ID:xAVgPjcd0
マジか
すみだと今まで思ってた



20: 2020/10/23(金) 19:32:51.129 ID:btYIMjWr0
>>12
知ったかせずに済んだね




17: 2020/10/23(金) 19:31:45.491 ID:R9q4/HF00
まあ解釈は読者の自由だから
すみじろうって読んでもいいかもね(笑)



27: 2020/10/23(金) 19:35:39.637 ID:btYIMjWr0
>>17
ほんとにやめてくれ
心に刺さる




18: 2020/10/23(金) 19:32:02.105 ID:8BTULkH60
くだらない嘘つくなアホ



27: 2020/10/23(金) 19:35:39.637 ID:btYIMjWr0
>>18
ガチですみじろうだと思ってた
アマゾンでアニメ全部見たけどキャラクターが炭治郎って呼ぶ度に冷汗出るようになっちまった




19: 2020/10/23(金) 19:32:18.633 ID:1owIrsK30
知らないものを素直に知らないと言えないのって何ていう病気なの?



27: 2020/10/23(金) 19:35:39.637 ID:btYIMjWr0
>>19
虚言癖



23: 2020/10/23(金) 19:33:25.681 ID:jPvqIUpp0
その程度でハブる職場って…
どんだけ周りの性格悪いんだよ



31: 2020/10/23(金) 19:37:57.978 ID:btYIMjWr0
>>23
オタクが多い理系の集まりなんよ
だから知ったかは許されない
俺はネトゲオタク



24: 2020/10/23(金) 19:34:24.341 ID:1NaqWIl2d
関係ないけどローソンの商品が鬼滅だらけでドン引きした



25: 2020/10/23(金) 19:34:34.656 ID:AYJzTfIwM
そうはならんやろ



32: 2020/10/23(金) 19:39:36.311 ID:btYIMjWr0
>>25
ガチで避けられてる
同僚間でネトゲの話題の頻度が落ちた




28: 2020/10/23(金) 19:35:45.125 ID:CgHHC13/M
鬼滅云々関係なく知ったかこく奴は信用出来ない



33: 2020/10/23(金) 19:40:10.150 ID:PyyS8BmR0
それもしかして鬼滅関係なくハブられてるのでは



37: 2020/10/23(金) 19:41:28.923 ID:btYIMjWr0
>>33
いや失言してから明らかに話す頻度が落ちた



39: 2020/10/23(金) 19:41:57.754 ID:2/bgak800
社内におる隠れ腐女子からの執拗なイジメが待ってるね



41: 2020/10/23(金) 19:43:29.830 ID:irbWw7Bx0
嘘柱 誇張しのぶ って来週から名乗っていいぞ



44: 2020/10/23(金) 19:45:14.910 ID:jPvqIUpp0
>>41
それ自分で言えたらある意味
オタクから評価されるだろ
もちろん同僚達にあだ名として言われる前に
自分から言わないとダメだけど



47: 2020/10/23(金) 19:47:34.206 ID:btYIMjWr0
>>44
ラインを嘘柱 本名にしたわ




45: 2020/10/23(金) 19:45:16.403 ID:9GjTB2csr
同僚言ってるけど中学生くらいだろうなぁ



47: 2020/10/23(金) 19:47:34.206 ID:btYIMjWr0
>>45
22~24だよ



55: 2020/10/23(金) 20:05:19.491 ID:KAdZYGRv0
自らハブる機会を与えるなんてすごいなぁ



56: 2020/10/23(金) 20:05:53.308 ID:oFlFTABGM
よう、炭治郎(すみじろう)



61: 2020/10/23(金) 20:16:58.323 ID:1t1kLsVe0
同僚の中に子持ちはどれぐらいいる?
どうも子供がいるかいないかで鬼滅への温度差が違う気がする
旦那が「娘(と嫁)が鬼滅にはまっていて会話に入っていけない」ってスレを三つほど見かけたから



62: 2020/10/23(金) 20:19:08.409 ID:btYIMjWr0
>>61
全員未婚だしまだ20前半



65: 2020/10/23(金) 20:28:33.125 ID:uMWf5ZV60
うちの職場もキメツの話ばっかりで萎えるわ
話振ってきてうぜえ



69: 2020/10/23(金) 20:39:35.808 ID:jPvqIUpp0
まぁ鬼滅の刃って西尾維新的なネーミングセンスだから
原作読んでないと1発で読めないキャラ多いよな




このエントリーをはてなブックマークに追加