1: 2020/10/13(火) 07:18:36.49 ID:nlUBtPw50
最近多くね?
1001:おすすめ記事
2: 2020/10/13(火) 07:18:56.32 ID:6UjTiY8X0
鬼滅の刃定期
3: 2020/10/13(火) 07:19:02.97 ID:b//8VyOAM
いい傾向じゃん
4: 2020/10/13(火) 07:19:27.66 ID:HcDOymjJ0
えらい
5: 2020/10/13(火) 07:19:38.49 ID:W90kWmLEa
鬼滅より前から増えてたけど印象に残るのは鬼滅やな
7: 2020/10/13(火) 07:20:00.66 ID:jJVPd4Iz0
ジャンプで最後に引き伸ばしまくって終わったのってブリーチくらいか
20: 2020/10/13(火) 07:23:02.66 ID:S1cVL/O3a
>>7
食戟のソーマ
食戟のソーマ
206: 2020/10/13(火) 07:48:31.57 ID:6algDFEbd
>>7
銀魂は?
銀魂は?
374: 2020/10/13(火) 08:03:10.50 ID:lItTYNQz0
>>7
銀魂の最終回読んだ奴おるか?
GIGAに移籍してそこでも終われなくてwebで完結やぞ
銀魂の最終回読んだ奴おるか?
GIGAに移籍してそこでも終われなくてwebで完結やぞ
422: 2020/10/13(火) 08:08:04.29 ID:mXHH4r30p
>>7
過去作全部じゃねーか
過去作全部じゃねーか
8: 2020/10/13(火) 07:20:13.40 ID:SwIc5Crh0
次回作はもっと売れると勘違いしちゃうんだよね
だらだら延命するのが安全なのに
だらだら延命するのが安全なのに
11: 2020/10/13(火) 07:20:42.99 ID:ZSt1UHHJr
はじめの一歩も見習ってくれ
15: 2020/10/13(火) 07:21:44.89 ID:yysArPH60
スポーツ漫画家「あかんライバル校との死闘終えてこれ以上の展開書ける気せーへん…完結させたろ!」
37: 2020/10/13(火) 07:26:56.45 ID:ulRMVxZAH
>>15
スラムダンクかな?
スラムダンクかな?
16: 2020/10/13(火) 07:22:19.95 ID:sGdF5jqTd
暗殺教室かな
21: 2020/10/13(火) 07:23:18.39 ID:BlXwf7UWp
識者「50巻以上続いてる漫画は基本的にゴミ」
一理ある
一理ある
23: 2020/10/13(火) 07:23:42.24 ID:S1cVL/O3a
>>21
ゴルゴ13面白いで
ゴルゴ13面白いで
287: 2020/10/13(火) 07:56:03.93 ID:BV4mI/1xd
>>21
こち亀は?
こち亀は?
448: 2020/10/13(火) 08:10:50.00 ID:8hbZf6Hwa
>>287
一話完結は関係ないやろ
一話完結は関係ないやろ
307: 2020/10/13(火) 07:57:13.04 ID:eUnMolu20
>>21
糞漫画は50巻も続かねーよ
糞漫画は50巻も続かねーよ
31: 2020/10/13(火) 07:25:43.85 ID:Hr+nafD2a
天狗になってグダるよりええやろ
33: 2020/10/13(火) 07:26:29.56 ID:gWFOMhxm0
ワンピはなんだかんだそれなりにまとめそうやけど、ハンターは蟻編で終わっとけばって言われるやろうな
38: 2020/10/13(火) 07:27:04.64 ID:m+u5RtzxM
>>33
そもそもハンターは再開するのか
そもそもハンターは再開するのか
40: 2020/10/13(火) 07:27:46.00 ID:+e0rdHn00
>>33
いや選挙編やろ
ジンと会わなあかん
いや選挙編やろ
ジンと会わなあかん
39: 2020/10/13(火) 07:27:20.17 ID:BlXwf7UWp
漫画家ってどれぐらい先まで考えてるの?
キメツとかみてると大まかにラストは最初から考えてて繋げて繋げてって感じに見えるけど
キメツとかみてると大まかにラストは最初から考えてて繋げて繋げてって感じに見えるけど
126: 2020/10/13(火) 07:40:04.81 ID:l031q+gG0
>>39
なんでもそうだけどラストどうなるかをまず考えてそこから始まりまで遡っていくんやで
テコ入れとか打ち切りとか編集に口出しされてそうそう上手くいくものではないが
なんでもそうだけどラストどうなるかをまず考えてそこから始まりまで遡っていくんやで
テコ入れとか打ち切りとか編集に口出しされてそうそう上手くいくものではないが
141: 2020/10/13(火) 07:41:45.04 ID:dpiHQZIN0
>>39
先というか打ち切り食らったときの終わらせ方は何パターンか準備してるらしい
逆に引き伸ばせと言われたときの方が辛いんちゃうか
先というか打ち切り食らったときの終わらせ方は何パターンか準備してるらしい
逆に引き伸ばせと言われたときの方が辛いんちゃうか
41: 2020/10/13(火) 07:27:46.86 ID:UWxW8yZHa
ハイキューとかいう決勝戦に行く前にやりたいことやり尽くしてしまったやつ
42: 2020/10/13(火) 07:28:03.94 ID:c9mtrvhLa
一旦完結させて他所で続編描きまーす
53: 2020/10/13(火) 07:29:25.58 ID:9XA2obr3M
>>42
時間おいて考える時間持てる+作品のブランドをそのまま活かせる
時間おいて考える時間持てる+作品のブランドをそのまま活かせる
44: 2020/10/13(火) 07:28:27.52 ID:9XA2obr3M
初期構想終わったらもうええやろ
新しい展開は新しい作品でやるべきや
新しい展開は新しい作品でやるべきや
55: 2020/10/13(火) 07:29:46.10 ID:UWxW8yZHa
彼岸島もこれでええんか
458: 2020/10/13(火) 08:11:43.21 ID:JWEa/I5Da
>>55
彼岸島は今一番面白くねわりとマジで
彼岸島は今一番面白くねわりとマジで
57: 2020/10/13(火) 07:29:51.42 ID:zmKsgygF0
こうやって叩かれてる方がいいよな
ワンピースみたいにダラダラ続けてもいい事ないし
ワンピースみたいにダラダラ続けてもいい事ないし
68: 2020/10/13(火) 07:31:19.90 ID:SVqlzbHcd
並みの作家は始まりだけがよく一流は終わりが良いつうのは常識やからな ほとんど竜頭蛇尾やん
72: 2020/10/13(火) 07:31:53.28 ID:wTxNSorJ0
二十巻ぐらいでええよ
75: 2020/10/13(火) 07:32:32.89 ID:nBaLQpLI0
ええやん
漫画は10巻越えたら駄作よ
漫画は10巻越えたら駄作よ
81: 2020/10/13(火) 07:33:06.64 ID:WLYTB+MyM
有能に見せかけた無能、に見せかけた有能
82: 2020/10/13(火) 07:33:29.97 ID:UWxW8yZHa
幽遊白書が20巻もないとか今だとありえんな
394: 2020/10/13(火) 08:04:44.56 ID:RkKNCjJWH
>>82
引き伸ばしの象徴みたいな印象やったけど20巻しかないんやな
引き伸ばしの象徴みたいな印象やったけど20巻しかないんやな
412: 2020/10/13(火) 08:06:49.26 ID:WzsxvR5W0
>>394
それだけ後半の引き延ばし感が強かったってことやろな
引き延ばし感があるのは要するに「このエピソード必要か?」って感じるくらいつまらないエピソードってことや
それだけ後半の引き延ばし感が強かったってことやろな
引き延ばし感があるのは要するに「このエピソード必要か?」って感じるくらいつまらないエピソードってことや
87: 2020/10/13(火) 07:33:52.30 ID:+XbjTGWX0
良いことや
だらだら長引かせてるのは最悪
だらだら長引かせてるのは最悪
88: 2020/10/13(火) 07:34:12.07 ID:BlXwf7UWp
寄生獣 10巻
完璧すぎる
すべて100点で終わった漫画これだけやろマジで
完璧すぎる
すべて100点で終わった漫画これだけやろマジで
136: 2020/10/13(火) 07:41:18.59 ID:rnlTlunB0
>>88
柔道部物語
柔道部物語
165: 2020/10/13(火) 07:44:18.02 ID:UHCZjQHI0
>>136
ジャンプ漫画なら西野の悲しい過去とかダラダラ描かされそう
ジャンプ漫画なら西野の悲しい過去とかダラダラ描かされそう
372: 2020/10/13(火) 08:02:59.62 ID:300aipHfM
>>136
11巻で3年間を描き切るレジェンド
11巻で3年間を描き切るレジェンド
91: 2020/10/13(火) 07:35:12.47 ID:p6vhy1uw0
デスノートってよう13巻で完結させたな
102: 2020/10/13(火) 07:36:42.15 ID:VOavglA3a
>>91
13巻なのにL死んで以降苦痛やったぞ
13巻なのにL死んで以降苦痛やったぞ
94: 2020/10/13(火) 07:35:22.79 ID:Ty0GFvM30
ドラゴンボールみたいに他との兼ね合いで終わらせられなくなるよりええやろ
99: 2020/10/13(火) 07:36:03.06 ID:OgGOaqxCa
編集が許すようになったんかな
140: 2020/10/13(火) 07:41:41.18 ID:Y+R9Qx7J0
ダラッッッッダラ続けられるよりはええわ
144: 2020/10/13(火) 07:42:04.91 ID:I4A6dudl0
ここ最近のジャンプが異常なんだよ、引き伸ばしすぎてつまらんよりはいいとこで終わらせてくれ
146: 2020/10/13(火) 07:42:12.12 ID:UWxW8yZHa
天才はダメな回を一番最後に持ってくる理論やったやつって誰やろ
154: 2020/10/13(火) 07:43:07.35 ID:ZFnqZUbGd
鋼の錬金術師なんてガンガンの命綱やったのにな
187: 2020/10/13(火) 07:46:05.60 ID:LUAT5CYX0
弱虫ペダル69巻も出てるんか…
188: 2020/10/13(火) 07:46:08.53 ID:TqYDM7eE0
鬼滅はそうやな
ちと遅いまであるが
ちと遅いまであるが
194: 2020/10/13(火) 07:46:48.44 ID:0PiSfyjqr
高木さんとか一歩間違えると
ただのイチャイチャになりつつある
ただのイチャイチャになりつつある
199: 2020/10/13(火) 07:47:29.52 ID:UWxW8yZHa
僕ヤバとかこのままだと5巻くらいで終わりそうなんやが
218: 2020/10/13(火) 07:49:15.97 ID:wtwi2oHtM
一話完結型ならいくらやってもいいけどストーリーある奴だと辛い
225: 2020/10/13(火) 07:50:07.25 ID:ZQotJ+Sta
コナンみたいに連載してても基本短編みたいな感じだからまだええけどワンピとか一歩はアカンやろ
当時小学生でももうアラサーやし新規掴めないし
当時小学生でももうアラサーやし新規掴めないし
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (82)
onecall_dazeee
が
しました
手軽に見ようと思える
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
飽きっぽいんか?
onecall_dazeee
が
しました
黒子暗殺ハイキュー鬼滅ネバランと、ここ10年くらいのヒット漫画はやることやったらちゃんと完結しとる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こち亀とかゴルゴみたいに
どこからでも読める作品ならまだしも
ストーリーモノで100巻とかバカじゃね。
onecall_dazeee
が
しました
終盤の盛り上がりどころに入って注目され始めてるだけでしょ。最近の話題作は
まぁ決めてた通りに終わるか引き延ばしに入るかの違いはあるかも知れんが
onecall_dazeee
が
しました
50とか60とか下手すりゃ100とか確実に引き延ばしでダレてきてるとこあるからな。
あとはハマったはいいけど60巻ですとか言われると集める気も失せるからな
onecall_dazeee
が
しました
コロナまで一度も休載したことが無かった上、どこを読んでも面白い、ブレない、日和らない
人数かけて描いてるだけのことはある
あれこそ真のプロの仕事だろ
onecall_dazeee
が
しました
個人的には20巻以内、長くても30巻前後が理想
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
漫画を会社として作るスタイルを確立してるからやれるんだろうけど。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
このマンガ昔はよかったけど、引き延ばしすぎて面白くなくなったな~、ハハハハ♪じゃあ、他のマンガ読もうで、ええんやで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作者の都合からしゃーないけどもっと同期や柱をじっくり掘り下げてから最終決戦やってたらとおもう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
突然あらわれた親戚レベルの不信感をもったんじゃないの
みたいな邪推しちゃう。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんでにわかがドヤ顔で話すんだ
onecall_dazeee
が
しました
漫画が命みたいな人は好きにすればいいけど引き伸ばしてもあまり良いことはない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
続けようと思えば続けることもできただろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
主人公の成長速度だけえげつないし、もう1つ2つ話ぶっ込んでもよかったやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アニメは餞別みたいなものだったろうから先伸ばしなんて考えられなかったんちゃうかな
無惨逃亡しても柱ほぼ壊滅だし続けるのしんどいやろうし
onecall_dazeee
が
しました