1: 20/10/10(土)20:10:57 ID:eKI
1001:おすすめ記事
3: 20/10/10(土)20:11:31 ID:AcA
元からキモいピカねぇ
6: 20/10/10(土)20:12:44 ID:zrV
左見たことある
7: 20/10/10(土)20:12:44 ID:scN
絶え間なくゴミを量産してて草
8: 20/10/10(土)20:12:58 ID:XEM
妖怪ウォッチ迷走始まってるやん
11: 20/10/10(土)20:13:50 ID:zrV
>>8
いつの話や
いつの話や
12: 20/10/10(土)20:14:04 ID:XEM
>>11
3までは良かった
3までは良かった
15: 20/10/10(土)20:14:20 ID:zrV
>>12
急に変わりすぎなんかな
急に変わりすぎなんかな
13: 20/10/10(土)20:14:09 ID:jGH
全盛期はすごかったのになぁ
14: 20/10/10(土)20:14:14 ID:EP5
インキャとヨウキャみたいやね
16: 20/10/10(土)20:14:29 ID:eWZ
3までは良かったおじさん「3までは良かった」
17: 20/10/10(土)20:14:33 ID:QAO
バスターズから迷走し始めたぞ
18: 20/10/10(土)20:14:44 ID:zrV
>>17
そこまでやってた気がする
そこまでやってた気がする
19: 20/10/10(土)20:14:50 ID:scN
全盛期もポケモンには及んでなかったのに煽り続けたメディアが悪い
勘違いしちゃったじゃん
勘違いしちゃったじゃん
20: 20/10/10(土)20:15:30 ID:zrV
>>19
まあ全盛期は凄かったやん
問題は年数よ
まあ全盛期は凄かったやん
問題は年数よ
21: 20/10/10(土)20:15:59 ID:zrV
>>20
1発よりも長持ちする方が子どもには嬉しいもんやで
1発よりも長持ちする方が子どもには嬉しいもんやで
22: 20/10/10(土)20:16:07 ID:LjW
鬼滅といい一過性のブームのものを過去の名作と比べるのはあかんな
23: 20/10/10(土)20:16:34 ID:wKb
これだいぶ前からいない?
24: 20/10/10(土)20:16:43 ID:fFl
シャドウサイドアニメはまだしも4は普通の妖怪もジバニャンも出てくるやん
自分が年とった以外で何が不満なんや
自分が年とった以外で何が不満なんや
25: 20/10/10(土)20:17:02 ID:DhN
シャドウサイドが戦犯なんやろ
レベルファイブ特有のよくわからん方向に突撃してそのまま爆死する現象やめーや
レベルファイブ特有のよくわからん方向に突撃してそのまま爆死する現象やめーや
28: 20/10/10(土)20:17:22 ID:zrV
>>25
これ
イナイレやダン戦もっと長くあってほしかったわ
これ
イナイレやダン戦もっと長くあってほしかったわ
33: 20/10/10(土)20:18:39 ID:DhN
>>28
ダン戦はウォーズのゲームがね……
ダン戦のゲームは厳しい目で見れば全部アカンけど
ダン戦はウォーズのゲームがね……
ダン戦のゲームは厳しい目で見れば全部アカンけど
37: 20/10/10(土)20:19:10 ID:zrV
>>33
アニメもっと長くてよかったで…
小学生にとってはとりあえず6年あった方がええ
アニメもっと長くてよかったで…
小学生にとってはとりあえず6年あった方がええ
27: 20/10/10(土)20:17:09 ID:jGH
全盛期のアニメは今までのアニメの中で1番すきだった
30: 20/10/10(土)20:17:43 ID:XEM
シャドウサイドって婦女子受け狙ってるやろ
31: 20/10/10(土)20:17:47 ID:scN
クリエイターが調子に乗るとろくなことにならんとか言いながら自分を元に神を名乗るのは草
32: 20/10/10(土)20:18:34 ID:imt
妖怪学園はそこそこ面白いと思うが
35: 20/10/10(土)20:19:00 ID:QAO
面白い面白くない以前に何でわざわざ擬人化してまで学園モノやる必要があるんですか
38: 20/10/10(土)20:19:52 ID:wKb
バスターズ以降どうなったか知らない奴かなりいそう
41: 20/10/10(土)20:20:28 ID:2ui
まあダンボール戦記よりはまだ頑張れてるやろ妖怪は
44: 20/10/10(土)20:22:01 ID:DhN
イナズマイレブンは墓から掘り起こされてトドメを刺されてるしダン戦は完全に別物の装甲娘で復活するしあーもうめちゃくちゃだよ
47: 20/10/10(土)20:22:51 ID:zrV
>>44
一年でいろいろしすぎなんかな
ポケモンうまいわ
一年でいろいろしすぎなんかな
ポケモンうまいわ
58: 20/10/10(土)20:27:42 ID:2ui
>>44
ゾイドも一時期ゾイドガールとかやって迷走したみたいやけど無事復活良かったわ
ゾイドも一時期ゾイドガールとかやって迷走したみたいやけど無事復活良かったわ
45: 20/10/10(土)20:22:06 ID:QAO
3は女主人公交代が何か引っかかったけど
ケータとフミカじゃパラレル同士だからストーリーには織り交ぜられんかったんやなって
ケータとフミカじゃパラレル同士だからストーリーには織り交ぜられんかったんやなって
49: 20/10/10(土)20:23:34 ID:imt
ポケモンのコンテンツ力のエグさが際立つな
55: 20/10/10(土)20:25:44 ID:DA1
シャドウサイド自体はなかったけど元からキモかった話なる
60: 20/10/10(土)20:27:59 ID:scN
そもそも対戦ガチ勢とかおらんやろ妖怪
62: 20/10/10(土)20:28:26 ID:QAO
>>60
おるぞ
未だに2の対戦やってる奴とかゴロゴロよ
おるぞ
未だに2の対戦やってる奴とかゴロゴロよ
69: 20/10/10(土)20:29:40 ID:scN
>>62
3からシステム変わったけど対戦どうなん
3からシステム変わったけど対戦どうなん
71: 20/10/10(土)20:30:37 ID:QAO
>>69
3はワイ対戦やめてもうたわ
2までのが戦闘やりやすいのは確かやけど、ノヅチ一強やからなぁ
3はワイ対戦やめてもうたわ
2までのが戦闘やりやすいのは確かやけど、ノヅチ一強やからなぁ
75: 20/10/10(土)20:36:15 ID:1Bp
レベルファイブはブーム潰す以前にもう新作作れてないのがな
78: 20/10/10(土)20:37:30 ID:QAO
ゲラゲラポーがもう5年前という事実
79: 20/10/10(土)20:40:42 ID:DA1
82: 20/10/10(土)20:47:42 ID:imt
>>79
真ん中上誰だよ
真ん中上誰だよ
85: 20/10/10(土)20:49:24 ID:zCa
ホラー路線とかいう無能
87: 20/10/10(土)20:50:53 ID:DA1
妖怪ウォッチって割とゲームは面白そうよな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (62)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ガンダムAGEでも同じ様なことやってたし
ちゃんと割り切れよ
onecall_dazeee
がしました
好き放題できるようになったともいえるな
資源枯渇するまでいろいろ実験したらええ
万一もり返したら儲けもんや
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
そのせいでシナリオの才能無いのにシナリオに口出すからめちゃくちゃになる
企画屋なんだからそれ以外は専門家に任せるべきだわ
onecall_dazeee
がしました
人気全盛期の時にゲーム屋で働いてたけど、何が面白いんやこれって思ってたわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
問題は日野以外アイディアマンがおらんことやろ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
大人チー牛が子供アニメにぐちぐち言ってて恥ずかしくないの?
onecall_dazeee
がしました
鬼共が強すぎる
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
妖怪はゲゲゲの鬼太郎だし二の国はジブリだしでこの人が特別に優れてるとか
思ったことはないな、一定期間過ぎると化けの皮が剥がれるのも所詮は
二番煎じのニセモノって思えばそんなもんって感じだし
onecall_dazeee
がしました
シャドウサイドでジバニャンコマさんをあんなブサイクにする必要あった?
学園を妖怪ウォッチでやる必要あった?
ヒットした要因ことごく潰す必要あった?
onecall_dazeee
がしました
そんな逸材をあそこまで滅茶苦茶にできるのはある意味才能よ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
なに良いとこだけ切り抜いてやがる
onecall_dazeee
がしました
レイトンのカトリーもだけど、ワガママうざキャラがなんで良いと思ったんだろ。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
2000年代 ナルト ポケモン(ワンピース)
2010年代 (ワンピース) 妖怪ウォッチ
onecall_dazeee
がしました
go…微妙だけどまだ見れなくはない最後の良心
クロノ…こいつでgoが糞だと確信した糞
ギャラ…見てないから知らないけど、話聞いてるとクロノより糞らしい
アレス…go時代より糞ってなんなんだ…
とこの災難が3に来なくて良かった気持ちがあるわ
onecall_dazeee
がしました
対戦はポケモンだったけど
onecall_dazeee
がしました
3やバスターズはダメ
あれは無駄に14の戦闘を取り入れてる
つまり日野が14にハマってせいでおちぶれた
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
あれをヒットさせたら凄いと思ったけどやっぱり無理だったのか
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
でもええ加減己のゴミ脚本のせいで会社潰れそうなの理解しろよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
どれもいつの間にかオワコン化してた
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
はまってた子供達が成長しちゃったらもう終わりよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました