1: 2020/10/09(金) 01:57:56.18 ID:NU47Ex2o0
ホントは糸で切断ってのもおかしいんやけどな
1001:おすすめ記事
3: 2020/10/09(金) 01:58:21.41 ID:8uDKZqwWM
フッフッフフッフッ
4: 2020/10/09(金) 01:58:41.05 ID:lptkAndCa
部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする心の準備はOK?
5: 2020/10/09(金) 01:58:44.51 ID:QFoOp2Om0
ドフラミンゴのせいでまともに糸使いについて語れなくなったよな
6: 2020/10/09(金) 01:59:02.33 ID:oxjr8bzF0
おいおいこいつ必殺仕事人みてねえな
8: 2020/10/09(金) 01:59:19.78 ID:XUYTiapp0
スパイダーマン定期
12: 2020/10/09(金) 01:59:50.97 ID:3BrFjJSx0
イケメン優男タイプな
35: 2020/10/09(金) 02:03:27.84 ID:u+pWRPS80
>>12
ゲットバッカーズの糸使いはあらゆる女キャラより美人だったな
一番かわいかったのが糸使いの子供の頃
ゲットバッカーズの糸使いはあらゆる女キャラより美人だったな
一番かわいかったのが糸使いの子供の頃
15: 2020/10/09(金) 02:00:23.79 ID:01GJ7lS60
空島があるから空に糸かけて移動できますって天才じゃん
17: 2020/10/09(金) 02:00:42.25 ID:ILM66IEU0
しかも大体途中で殺されるよな
18: 2020/10/09(金) 02:00:43.95 ID:3f941nzr0
空飛べるぞ
20: 2020/10/09(金) 02:01:11.79 ID:3K5gzm6mM
はい、鳥かご
22: 2020/10/09(金) 02:01:17.50 ID:yIBqJ4dE0
敵二体の素早さ下げれるぞ
24: 2020/10/09(金) 02:01:23.16 ID:2BpuPPA10
ソードビッカーがあるんだよなぁ
27: 2020/10/09(金) 02:01:45.05 ID:IOHGBgbc0
最強の糸使いが飛燕という風潮
28: 2020/10/09(金) 02:01:45.04 ID:MUbCW+DS0
身体をメビウスの輪にしてひっくり返るのを防ぐ
29: 2020/10/09(金) 02:02:16.49 ID:mH8wgTpQ0
徐倫は糸使いに入るか?
31: 2020/10/09(金) 02:02:29.21 ID:PNSq7lcI0
ドフラってイトイトのポテンシャル最大に引き出してるよな
普通にすごいわ
普通にすごいわ
33: 2020/10/09(金) 02:02:54.48 ID:rMZpeg/0H
傷口治したろ!
37: 2020/10/09(金) 02:03:49.35 ID:6zvJ+22E0
針と糸とのコンビネーション
38: 2020/10/09(金) 02:03:52.93 ID:IOHGBgbc0
有名な糸使い
飛燕
マチ
ドフラミンゴ
徐倫
外印
あとなんかいたっけ
飛燕
マチ
ドフラミンゴ
徐倫
外印
あとなんかいたっけ
42: 2020/10/09(金) 02:04:45.34 ID:2BpuPPA10
>>38
ダーマ
ダーマ
50: 2020/10/09(金) 02:05:30.15 ID:IOHGBgbc0
>>42
盲点やった
世界的ヒーローおったな
盲点やった
世界的ヒーローおったな
52: 2020/10/09(金) 02:05:52.31 ID:bUfeIN6W0
>>42
ダントツの知名度で笑う
ダントツの知名度で笑う
47: 2020/10/09(金) 02:05:11.34 ID:qBFRzQHzr
>>38
ゲットバッカーズのやつ
ゲットバッカーズのやつ
86: 2020/10/09(金) 02:14:10.45 ID:b0nUlsPS0
>>38
マカパインが元祖ちゃうんか
マカパインが元祖ちゃうんか
51: 2020/10/09(金) 02:05:41.03 ID:lioCoiKz0
攻撃じゃないけどウォルターは盾作ってたな
61: 2020/10/09(金) 02:07:26.16 ID:Nm2U3ElZ0
糸使いならリンテンス、ジグザグとかか
68: 2020/10/09(金) 02:09:06.28 ID:eOZPeqdI0
マミさんは厳密にはリボン使いやし入れてもええか?
90: 2020/10/09(金) 02:16:34.70 ID:mIbPIISqd
リボーンの超能力でナイフを操ってると思いきや糸で操ってるやつ
88: 2020/10/09(金) 02:15:17.08 ID:PRGqI4eO0
テニプリは意外と糸使いがいないんだよな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (77)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
応用力凄すぎて、よくばりセットになった結果
作者がコントロールできなくなったパターン
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジョジョだと5部ペッシもか
onecall_dazeee
が
しました
糸そのものだけじゃなく、張り巡らせた糸の上に独楽を走らせて攻撃するようなテクニシャンやぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それとワイヤートラップは糸攻撃に入りますか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
影響されて琴糸を髪に巻きつけたかったけど、
琴糸がどこに売ってるのか分からなかったお陰で黒歴史を免れたわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大昔から氷の塊を糸で切ってきたんだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
鉄でできた刀も簡単にバラバラに出来るし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これ以前に有名な糸使いなんていなかった
その後マカパイン、ウォルターときて諸々増えた
今や糸使いは完全に市民権を得た気がする
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ネチャネチャする糸を出して、相手に張り付いたりするキモい系の糸使いというか。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スパイダーマンは違うかも知れんが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
縦の糸はあなた横の糸は私や
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
つぐももの主人公もありだよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スパイダーマンは糸で斬ったりしないし
やっぱ糸での攻撃を有名にしたのは菊地秀行だわ
onecall_dazeee
が
しました
ここ20年くらいの糸使いキャラはだいたい秋せつらの影響下にあると思うわ
onecall_dazeee
が
しました
糸使いとは違うけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
マトリクス
onecall_dazeee
が
しました
しかもワイヤーが細いと皮膚が切れて現場がえらいことに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
で、書籍版マンガ版では完全カットしてるけど
Web版だと、攻撃してきた女騎士を拘束した後、甲冑の内側に這い回らせて敏感な部位を刺激しまくって……ということをやってたりする(なおソウエイ様~と媚びるメスに堕ちる)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました