1: 2020/10/07(水) 23:05:35.22 ID:bSM69rx/0
ゲーミングデバイスメーカー「Razer」は、決済時に光るVisaカード「Razer Card」を発表した。
カードは発光機能を備える「プレミアムカード」と、発光機能がない「スタンダードカード」が用意される。同社では、決済時に光るカードは世界初としている。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1281/357/index.html
カードは発光機能を備える「プレミアムカード」と、発光機能がない「スタンダードカード」が用意される。同社では、決済時に光るカードは世界初としている。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1281/357/index.html
1001:おすすめ記事
4: 2020/10/07(水) 23:06:03.71 ID:RLvOH8KWa
ちょっと欲しい
5: 2020/10/07(水) 23:06:25.86 ID:oylZdhUQa
かっけええええええええええええ
8: 2020/10/07(水) 23:06:53.41 ID:NDjFMkYl0
ニチャるのに最適なアイテム
9: 2020/10/07(水) 23:06:57.90 ID:Micj2JAM0
機械のカードって近未来的でワクワクする
10: 2020/10/07(水) 23:07:02.40 ID:SAI7RFGi0
ほしいな
12: 2020/10/07(水) 23:07:39.75 ID:NDjFMkYl0
ペルチェ素子とか入ってそう
13: 2020/10/07(水) 23:07:51.71 ID:84z5lSDu0
光らせとけばゲーミング名乗っていいという風潮
15: 2020/10/07(水) 23:08:14.37 ID:LQ0a+SlG0
これエネルギーどこから調達するんや
ソーラーか
ソーラーか
22: 2020/10/07(水) 23:09:07.94 ID:zJC08Rnu0
>>15
そりゃあ摩擦よ
カードを手で擦るんや
そりゃあ摩擦よ
カードを手で擦るんや
23: 2020/10/07(水) 23:09:25.43 ID:Fal0tblQ0
>>15
決済時の電力やで
決済時の電力やで
44: 2020/10/07(水) 23:11:12.19 ID:9JMElS49a
>>23
なんつう無駄な技術や
なんつう無駄な技術や
16: 2020/10/07(水) 23:08:17.91 ID:ZSz4zASL0
ほらお前ら光ってるぞwwwwww
18: 2020/10/07(水) 23:08:34.20 ID:SaKV/Cvg0
財布に入れといたらかんたんに割れそう
20: 2020/10/07(水) 23:08:55.25 ID:HvIPVDzOa
ゲーム要素は?
27: 2020/10/07(水) 23:09:32.99 ID:ps81XAaV0
>>20
どう見てもゲーミングやん
どう見てもゲーミングやん
29: 2020/10/07(水) 23:09:44.07 ID:zJC08Rnu0
>>20
ゲームじゃなくてゲーミング要素な
ゲームじゃなくてゲーミング要素な
21: 2020/10/07(水) 23:09:00.93 ID:RukKcU+E0
アニメ絵クレカは対抗して決済時に声優の声が出るようにしよう
24: 2020/10/07(水) 23:09:27.61 ID:9JMElS49a
ぶっちゃけ欲しい
28: 2020/10/07(水) 23:09:40.37 ID:zDOxF4zH0
いだてんみたいなマークだな
36: 2020/10/07(水) 23:10:09.26 ID:wp5VMNZVa
>>28
草
草
50: 2020/10/07(水) 23:11:41.26 ID:BrEtnjrK0
>>28
どっかで見たことあるマークやなと思ったけどコレやな
どっかで見たことあるマークやなと思ったけどコレやな
33: 2020/10/07(水) 23:10:04.28 ID:1yTBh1R+a
1%還元なら普通にありやん
34: 2020/10/07(水) 23:10:05.01 ID:CYCMrwFU0
こいついつも光らせてんな
41: 2020/10/07(水) 23:10:59.58 ID:UOy9+Kdp0
モンスターエナジー乗せたら似合いそう
42: 2020/10/07(水) 23:11:08.37 ID:ypmTg5pw0
光らなかったらめっちゃシンプルで素敵
45: 2020/10/07(水) 23:11:26.27 ID:6NQAI/WZ0
59: 2020/10/07(水) 23:12:12.66 ID:UOy9+Kdp0
>>45
これ普通に有能カードだよな
これ普通に有能カードだよな
47: 2020/10/07(水) 23:11:28.03 ID:zUa9WXymr
ちゃんと光ってるやん
ほんとに期待を裏切らないな
ほんとに期待を裏切らないな
52: 2020/10/07(水) 23:11:44.19 ID:HCcpHR+f0
ゲーミング棒
ゲーミングマスク
ゲーミングクレジットカード
次はゲーミングTシャツか
ゲーミングマスク
ゲーミングクレジットカード
次はゲーミングTシャツか
54: 2020/10/07(水) 23:11:50.12 ID:ERnJCqwVM
Gaming【gæmêīñg】
△ゲーミング
発行する。光る。
△ゲーミング
発行する。光る。
55: 2020/10/07(水) 23:11:54.01 ID:NgOAIFda0
あれ、割りとかっこええやん…
62: 2020/10/07(水) 23:12:38.87 ID:JlrXtekBd
こんなんプレミアム1択やろ
64: 2020/10/07(水) 23:12:44.13 ID:zjXMY5wtr
好評やん
68: 2020/10/07(水) 23:12:53.95 ID:urruDf7i0
よっしゃ暗い店でも安心して買い物できっぞ!
72: 2020/10/07(水) 23:13:21.13 ID:OGbkaFBX0
>>68
アキバのパソコンショップに最適で草
アキバのパソコンショップに最適で草
86: 2020/10/07(水) 23:15:18.72 ID:pEiJqT0U0
光らす必要ないだろ
89: 2020/10/07(水) 23:16:04.40 ID:2ExJ353L0
電源供給が素直に気になる。厚くしたらATMとか使えないし
104: 2020/10/07(水) 23:17:36.74 ID:2+8rArJka
>>89
電源ないぞ
端末から電磁誘導で給電と通信するから
電源ないぞ
端末から電磁誘導で給電と通信するから
98: 2020/10/07(水) 23:17:09.08 ID:8hSt+Tn40
ちょっとカッコいい
103: 2020/10/07(水) 23:17:32.20 ID:lAZiN1Xaa
なぜ光らせるのか
107: 2020/10/07(水) 23:17:59.80 ID:QcxZzjyq0
さすがに恥ずかしくて出せんやろこんなん
113: 2020/10/07(水) 23:18:26.77 ID:BMt/YU2c0
>>107
いやウキウキで出すやろ…かっこいいと思って手に入れてるんやし
いやウキウキで出すやろ…かっこいいと思って手に入れてるんやし
115: 2020/10/07(水) 23:18:34.65 ID:xSMw/EBp0
1650万色に光るクレジットカードくれ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (24)
そりゃそうだろうな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
俺もちょっと欲しいわw
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
電力不足で決済できないとかありそうでやだな
onecall_dazeee
がしました
社屋自体が光ってそう。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
2021年登場な
onecall_dazeee
がしました
意図せず通電しちゃって財布の中で光り出したら笑う
onecall_dazeee
がしました
ごちゃごちゃしたデザインじゃないのがいい
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました