1: 2020/09/15(火) 13:37:25.793 ID:oVbnBBemd
トイアンナ@10anj10
ジャンプで大ヒットする漫画の主人公のテンプレに「動機が見えない主人公」があって、悟空はなぜ強くなりたいか分からない、ルフィはなぜ海賊王になりたいか分からない、ゴンはなぜ父親に会いたいか分からない。
2020/09/12 12:10:32
動機の底知れない恐怖。いきなり悪の道に方針転換してもおかしくないキャラクターたち。
トイアンナ@10anj10
人様の漫画捕まえてメチャクチャ言うけど、悟空もルフィもゴンも裏で大量殺人とかやっててもおかしくないじゃない。
2020/09/12 12:13:14
逮捕されても「あいつならやるかも知れない」っていう怖さがある。仲間思いなのは「今そういう気分なのかな?」くらいのフワっと感。
どの作品も最高に面白いけど、たまに怖くなる。
トイアンナ@10anj10
だから鬼滅の刃とか、BLEACH、約束のネバーランドみたいに主人公たちの動機が明確な作品の方がホッとしながら読めている。竈門炭治郎も黒崎一護もエマも、大量殺人鬼にはならなさそう。
2020/09/12 12:15:37
1001:おすすめ記事
3: 2020/09/15(火) 13:38:45.443 ID:GYDv7tHZ0
女は仲間意識もなく向上心もないのか?
4: 2020/09/15(火) 13:38:50.588 ID:Rt6B8yEMa
なんにでも理由を求めるのはちょっとね
5: 2020/09/15(火) 13:39:19.480 ID:lxSdr/j40
まぁ悟空もゴンもサイコパスなとこはある
7: 2020/09/15(火) 13:40:12.459 ID:lODjV4dx0
女の綺麗な女になりたいという漠然としたそれと変わらんだろ
9: 2020/09/15(火) 13:40:51.332 ID:Lvb48/JC0
女なら化粧もするしオシャレもするだろ
自分を高めたい、向上心に男女関係ない
ゴンについては自分の肉親、ましてや親だ
会いたいと思うのは当然だろう
自分を高めたい、向上心に男女関係ない
ゴンについては自分の肉親、ましてや親だ
会いたいと思うのは当然だろう
10: 2020/09/15(火) 13:40:56.046 ID:fJhwxVEGM
手段のためなら目的を問わない
16: 2020/09/15(火) 13:41:59.938 ID:RV5KtLmga
>>10
少佐乙
少佐乙
11: 2020/09/15(火) 13:41:09.139 ID:T26Swn08a
子供が父親に会いたがるのはわかってやれよ
でもあいつらが怖いのはわかる
でもあいつらが怖いのはわかる
15: 2020/09/15(火) 13:41:41.677 ID:THM2MVnUa
目指すところが自由だからだよ
18: 2020/09/15(火) 13:42:35.354 ID:5lGzlemvM
ゴンは1番はっきりしてるだろ
なんとなく会いたいわけじゃないって考えてわからんのか
なんとなく会いたいわけじゃないって考えてわからんのか
21: 2020/09/15(火) 13:42:51.044 ID:T5EVEZvh0
第1巻とかに書いてないのか
24: 2020/09/15(火) 13:43:40.406 ID:dzbVKmwVa
男なら誰でも一度はゆめみるもんだ
地上最強の男をな
地上最強の男をな
25: 2020/09/15(火) 13:43:50.110 ID:oegWOC9Ca
実際悟空は戦闘狂だしな
地球滅亡よりベジータともう一度戦いてえを優先してたし
地球滅亡よりベジータともう一度戦いてえを優先してたし
33: 2020/09/15(火) 13:47:28.869 ID:l0ilUQVz0
少女漫画はなんで恋愛したがるの?
37: 2020/09/15(火) 13:50:37.359 ID:Rt6B8yEMa
理由がある夢ってなんかちっぽけな感じする
そういうのって本能的なもんじゃないの
そういうのって本能的なもんじゃないの
45: 2020/09/15(火) 13:52:52.831 ID:F/lUC2app
>>37
これなやることなす事理由を求めるってちゃち
これなやることなす事理由を求めるってちゃち
39: 2020/09/15(火) 13:50:49.430 ID:IJ+5h/C5r
亀仙人の教えはいいよね
強くなれば人生に余裕ができるから体を鍛えて楽しく生きよう!
強くなれば人生に余裕ができるから体を鍛えて楽しく生きよう!
40: 2020/09/15(火) 13:51:42.108 ID:EyeIUq3qp
悟空は亀仙人の教育がなかったらヤバそうな
41: 2020/09/15(火) 13:51:58.981 ID:k4BE/eKs0
全部身内だったり周囲にいた人への憧れがスタートって読めばわかるだろうにな
42: 2020/09/15(火) 13:51:59.722 ID:ufS0gWlX0
悟空の家族に対する無関心ぶりを見るとまぁ頭おかしいんだろうなで納得する
48: 2020/09/15(火) 13:53:57.993 ID:TBryIklfd
鬼滅も何で妹を人間に戻したいか分からないしな
55: 2020/09/15(火) 13:58:18.070 ID:+EfUySwpr
強くなりたいとか海賊になりたいがわからないってのは100歩譲っていいとして
父親に会いたいはわかれよ…
父親に会いたいはわかれよ…
56: 2020/09/15(火) 13:59:14.569 ID:M1D2RRDK0
何でも自分がわかるように教えてもらわないと駄目かね
59: 2020/09/15(火) 13:59:52.420 ID:ufS0gWlX0
俺も悟空とルフィは分からない
76: 2020/09/15(火) 14:10:49.763 ID:Rt6B8yEMa
理由分からなくてもこいつはこういう事があったらこうするだろうなぁってそれとなく分かるでしょ?
それで十分よ
それで十分よ
80: 2020/09/15(火) 14:12:02.366 ID:Yq9jhRnm0
>>76
正直、ルフィはそこもよくわからん
正直、ルフィはそこもよくわからん
77: 2020/09/15(火) 14:11:26.928 ID:fsQjQ0Ha0
ただのサイコパス予備軍で草
95: 2020/09/15(火) 14:28:06.679 ID:5GI6Wxf1r
一番の謎はベジータとブルマの結婚
これだけはわからん
これだけはわからん
97: 2020/09/15(火) 14:29:18.445 ID:+QuFvzIl0
悟空はまあ不気味だよな
地球が滅びるかどうかってときにナメプしたりあえて相手に本気を出させようと手を抜くようなザマ
地球が滅びるかどうかってときにナメプしたりあえて相手に本気を出させようと手を抜くようなザマ
99: 2020/09/15(火) 14:29:46.824 ID:b1Y6EAob0
悟空は楽しいからって分かりやすく描かれてると思うけど
共感できない(する気が無い)のを分からないって否定する人わりと多いよな
共感できない(する気が無い)のを分からないって否定する人わりと多いよな
111: 2020/09/15(火) 14:45:37.932 ID:67oz8Kj30
トリコは何故うまいモノ求めるのか
114: 2020/09/15(火) 14:48:18.427 ID:Rt6B8yEMa
アラバスタの前くらいで巨人同士が理由忘れて戦ってる事に天晴れみたいなこと言ってたねそういえば
119: 2020/09/15(火) 14:51:14.769 ID:I8pthNBpa
大海賊時代なんだから海賊になるのが普通なんだろ
129: 2020/09/15(火) 15:14:37.331 ID:6nL9fzVp0
男にしかない欲求みたいなのがあるんだろうな
最強欲みたいな
最強欲みたいな
131: 2020/09/15(火) 15:27:22.936 ID:eMA7VLAVa
登山家やダイバーにもおんなじこと言えんの
134: 2020/09/15(火) 16:01:35.929 ID:9I+2YvVWa
なら鬼滅もわからんな
137: 2020/09/15(火) 16:18:10.998 ID:GeBNTaO50
裏の顔はわからないなんて誰でもそうだろ
144: 2020/09/15(火) 17:31:20.129 ID:hmEucMoj0
さすがにちゃんと見てれば分かるだろ
146: 2020/09/15(火) 18:22:00.870 ID:3wCPCxpea
まぁ女はロマンもクソも無いリアルな夢を追いがちだからな
ロマンのある夢を追う男を理解しろってのが無理だわ
ロマンのある夢を追う男を理解しろってのが無理だわ
147: 2020/09/15(火) 18:55:57.995 ID:b1Y6EAob0
女性向けにあふれてるシンデレラストーリー系ってリアルでも何でもないような
現実の自分から離れた立ち位置を想像できないだけな気が
現実の自分から離れた立ち位置を想像できないだけな気が
148: 2020/09/15(火) 19:37:06.221 ID:umUTvhGNd
>>147
勿論身の丈に合ってるかどうかは別として悪い意味で現実的って意味でな
勿論身の丈に合ってるかどうかは別として悪い意味で現実的って意味でな
139: 2020/09/15(火) 16:25:17.831 ID:zp42swWw0
そいつらがちょっと極端すぎてぶっ飛んだところのある主人公だってのはわかるけど
動機自体は別に普通だろ
動機自体は別に普通だろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (233)
醤油舐めて「しょっぱいっ!!」ってキレてる人みたいというか、なんか言ってることは分かるけど、何を言いたいのか意味不明だわコイツ。
野郎主人公2人が理を取る一方で、ってキャラだし
女受けってだけでエンハンスかかってるのきもいわ
鬼滅 BLEACHとかの夢やロマンはないけど現実的な共感を得られる主人公が好きと見える
同じもの読んでるとは思えない理解度や
とコメントしようとしたら口リで引っ掛かった訴訟
それまでは世間知らずの普通の子供
敵とみなせばためらわないのは、カイトが死んで自分の弱さを知ったから
悟空は田舎で育ての親の影響で武術を学んでた
幼い頃から、悪の道に逸れるような教育を受けてない
家族愛もセルゲームのあと、チチが泣き崩れてるところを見れば察することができる
ルフィはシャンクスを見て海賊に憧れただけで海賊王そのものに憧れてるわけじゃない
1話の事件があってシャンクスを越えると誓ってそれが海賊王というだけ
まぁ悟空は「ドラゴンボールで生き返れる」とか言っちゃうし人命の価値観が全く違う事は事実だけどな
少女漫画をどうこう言ったらキレる癖に
ルフィ>憧れの海賊たちに負けない海賊になる=「海賊王にオレはなる!」
ゴン>死んだと聞かされていた父親が生きていると知って会いたくなった
こいつらのどの辺に「裏で大量殺人してそう」なものを感じ取ったんだろう、まんさん。
大好きな鬼滅やブリーチやネバランはよくわかります
理由求めたらそらそーなるわ。普通要らんしMT。
現実とロマンでロマン取る女の人少ないやろ。
大量殺人の下りなんて、適当な理由が欲しいだけじゃないかな
想像力豊かというより、被害妄想が過ぎる
動機明確じゃん
読解力とか無さそう
世襲で生まれつき強いというところだろ
少女漫画の主人公が美女ばかりというのと同じか
どちらかというと少女漫画のほうが酷いから
女性はこの点を突っ込まない
サイコパスと思われても仕方がないが
浮気されてもあいつならやりそうだな。
彼氏思いなのもそういう気分っていうふわっと感。
それはそうと個人的には
死神になれなくなった一護が何で死神に戻りたかったのかはよう分からんかった
別に戦えなくたって人を守る生き方って出来る筈なんだけどな
格好良くなりたい、美しくなりたい、かわいくなりたい、ってのと何が違うんだろうか
それとも選択肢そのものが最初からなかったか、
常に他者に合わせて自分の人生を決めてきたか
どれであってもいいけど子供の夢を刈り取る必要はなかろうよ
あと一護はともかく、炭治郎とエマは
夢を追うことすらできない環境、状況に置かれていただけで
他者のためだけに生きたかったわけではないと思う
売名狙いの炎上ツイートに決まってる
わざとバカなこと言ってるんだよな?
本気でこんなこと思ってないよな?
ルフィはよく知らんけど、シャンクスや海賊王への憧れとワクワクを求めてるんじゃないのか
フィクションに限らず、どんな人間も狂気や凶暴性を秘めているけれど、理性で律しているだけの事
それ自体が怖いなら他者とのと関わりを断てばいい、その気にさえなれば誰だって容易に誰かを傷つけられる
読んでないなら黙っとけよブス
テンプレって言えるほどこのタイプの主人公多いかな…。
海賊時代だから1番上の海賊王になりたい、強いやつらがたくさんいるからその上に立ちたい。それだけでは?
至極単純なことが理解できないから編集部に対象は少年って言われるんだろ
それで主人公に「俺とお前は同じだ」とか言って引き込もうとするけど
主人公に違うって拒否される王道展開
きっしょ
自分の行為の結果として人が死んでも構わないってタイプだろ
実際に作中でそういう描写があるから、もうこれは仕方ないよ
こういうタイプは兵士に向くから、バトル漫画の主人公にも向くんだろうな
悟空やルフィって頭おかしいからね。
ただ、人を全て理解した気になるのは傲慢だから
3大欲求と本能に理由を求めたらいい事ないぞ
説明しようとしたら出来るし定義もなんとなく可能だけど本当の所はよく分からないで完成してる生き物だからな
説明した時点で答えが確定した、これ以外の真実はないと自惚れてるから柔軟でいられないんだ
家族の為とは云えそこまでやるかとはならない所をみると
「私、他の最後まで読めなかったけどブリーチは最後まで読めた褒めて褒めてー」が本質かもしらんな
こいつにとっては理解できない人間は殺人鬼なのか
過激な言葉でバズ狙いの扇動屋
IQ低いんだろうな
子供を車に放置したまま殺しそう
女にはわからんのかもしれんが
少年向けなんだから少年が共感できるようにできてるに決まっとるやないかい
今回はまじでおもった。女性はジャ○プを読むべきじゃない。
「なんで儂、天下が欲しかったんじゃろ?」
幼少期にDVやそれに準ずる行為を受けた経験のある奴は割とこの感覚が理解できるかもしれない