1: 2020/09/14(月) 01:13:08.21 ID:H+LP3HLOd
うそやろ…




1001:おすすめ記事
2: 2020/09/14(月) 01:13:21.59 ID:H+LP3HLOd
こんなこと許されるんか



3: 2020/09/14(月) 01:13:31.83 ID:yCZ4C7i60
時代の流れやね



5: 2020/09/14(月) 01:13:58.09 ID:H+LP3HLOd
あの大作ゲームやぞ?



6: 2020/09/14(月) 01:14:02.98 ID:LAqfTtUe0
今はなんなん?



24: 2020/09/14(月) 01:18:50.88 ID:FPlh3/t20
>>6
プリコネ



4: 2020/09/14(月) 01:13:49.42 ID:NBso3UHu0
フォートナイトとかやからな
時代が違うわ

フォートナイト ダークファイアバンドル - PS4
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2019-11-07




8: 2020/09/14(月) 01:14:23.51 ID:1RcuotXb0
マリオは今の子にも通用しそうやな



7: 2020/09/14(月) 01:14:23.00 ID:oaBOZkod0
スクエニ?あぁゴミソシャゲばっかりの運営ね



10: 2020/09/14(月) 01:14:31.24 ID:00Ydrs/Ud
マリオみたいにコンテンツを維持し続けられなかったのが悪い





12: 2020/09/14(月) 01:15:20.84 ID:tucieACZ0
スマブラに出てるからクラウドは知ってる

show



15: 2020/09/14(月) 01:16:11.24 ID:JjdLcsKHd
やっぱつれぇわ…



16: 2020/09/14(月) 01:16:50.75 ID:u1k0llAs0
ファイファンやで



20: 2020/09/14(月) 01:17:59.21 ID:QxONZ7rT0
フォートナイト
スマブラ
イカ塗り絵


の三強らしい



34: 2020/09/14(月) 01:20:51.31 ID:VPqrBmJCd
>>20
スマブラやってるならFFもDQも知ってるやんけ!



21: 2020/09/14(月) 01:18:07.65 ID:t5+/1dn10
あたらしいのつくるわーって発表あってから発売までに中学高校卒業してそう



25: 2020/09/14(月) 01:18:53.02 ID:9AHlxLjmd
スクエニ「FFとドラクエ殺しました」

カプコン「モンハン瀕死だったけど何とか持ち替えしました」

レベルファイブ「妖怪ウォッチとレイトンとイナイレ殺しました」


任天堂「マリオ、ドンキー、ゼルダ、カービィ、ポケモン、ピクミン、どう森、FE、メトロイド生きてます」



36: 2020/09/14(月) 01:21:23.43 ID:jkXgncAL0
>>25
メトロイドはいつ生き返るんや





41: 2020/09/14(月) 01:22:22.75 ID:yCZ4C7i60
>>25
メトロイド新作本当に出るんですかね?



54: 2020/09/14(月) 01:24:21.46 ID:VPqrBmJCd
>>25
F ZEROとスタフォかえして



60: 2020/09/14(月) 01:25:33.34 ID:dHz0yymm0
>>25
ドンキはもうおっさん世代やろ



99: 2020/09/14(月) 01:32:26.41 ID:glWVmlVK0
>>25
レベルファイブってその3つ以外も軒並み殺してね?



26: 2020/09/14(月) 01:19:00.54 ID:PnZE6/3DM
12と13やっておけばFFが何か理解できる



27: 2020/09/14(月) 01:19:04.97 ID:CS6OYY+T0
いうて新作全然出ないもんな
毎年や隔年で出るなら話は別やけど



28: 2020/09/14(月) 01:19:09.09 ID:yCZ4C7i60
悲しいなぁ



32: 2020/09/14(月) 01:20:18.28 ID:oI8srZa+r
FFって本当にドラクエと肩並べるほどだったん?



35: 2020/09/14(月) 01:21:18.28 ID:t5+/1dn10
>>32
むしろFFの方が気持ち人気あった



39: 2020/09/14(月) 01:21:56.67 ID:hB1+E4a20
>>32
5・6のときは同格感あったし、7に限って言えば超えてた感があるで



33: 2020/09/14(月) 01:20:44.65 ID:mca7k0aDd
モンハンはようやっとる



37: 2020/09/14(月) 01:21:24.70 ID:1Jf97eb90
ポケモンはこれを恐れてるから新作のペース早いんやなって






40: 2020/09/14(月) 01:22:03.29 ID:betzIphr0
モンハンもだろうな



43: 2020/09/14(月) 01:22:38.23 ID:n8qAfEfo0
RPGやるよりラノベやアニメ見たほうがおもしろい
経験値とかレベ上げとかあほかと思う



45: 2020/09/14(月) 01:23:14.74 ID:alOyyc+Z0
ガンダムが好きっていうとオタクにすら馬鹿にされるって前にツイッターで話題になったよな



46: 2020/09/14(月) 01:23:21.78 ID:o/lXZ/c70
FFが人気あったのって20年前やろ



67: 2020/09/14(月) 01:26:16.34 ID:/HFnoV1L0
>>46
FF12がでる直前くらいまでは天下のFFやったから
14年前までは人気あった



74: 2020/09/14(月) 01:27:34.23 ID:hB1+E4a20
>>67
ユ・リ・パで終わった感があるよな

2019042118045400-EADC59E71404F0591CFE89F0BF923DD3



48: 2020/09/14(月) 01:23:38.62 ID:214xAzOR0
FFは15でやらかしすぎたせいで16以降のハードル爆上がりしたのホント無能



49: 2020/09/14(月) 01:23:42.23 ID:GP9l9UcZ0
普通に考えて13や15でFFファンになるとかありえへんししゃーない
最後に出たナンバリングの良作が10って言われとるくらいやからな
むしろよう今までブランド保ってるな



62: 2020/09/14(月) 01:25:41.65 ID:VPqrBmJCd
>>49
FFはグラフィックばっか上がってるイメージやけどファンは本当にそういうの求めてるんか?



52: 2020/09/14(月) 01:24:04.00 ID:+lSJSmwtp
ポケモンだってもうおっさんおばさんしかやってないやろ

低年齢層のポケモンアニメ視聴率悲惨の一言やし
任天堂もダブルパックとか明らかに成人向けの売り方しとるし



75: 2020/09/14(月) 01:27:48.82 ID:7F+rL49J0
>>52
ポケモンは流石に大学生とかには人気なんちゃうんけ?



88: 2020/09/14(月) 01:29:41.00 ID:GP9l9UcZ0
>>52
流石にあれだけ売れてたら一定の人気は保っとるんちゃうか?



94: 2020/09/14(月) 01:30:48.44 ID:/HFnoV1L0
>>52
ジジババしかやってないというより、子供の数自体が少なすぎて割合的にはオッサンが多くなってまうんやないか



65: 2020/09/14(月) 01:26:05.48 ID:haXecLUD0
今のキッズはゲームよりYoutuberに興味あるんやろ



69: 2020/09/14(月) 01:26:42.82 ID:9U5unlkEp
三大現代キッズゲーム
フォトナ
マイクラ

あと一つは?



72: 2020/09/14(月) 01:26:59.82 ID:RT/6F6Fid
>>69
apex



77: 2020/09/14(月) 01:27:56.09 ID:U+zA4SMT0
>>72
エーペは世代一個上のイメージ



70: 2020/09/14(月) 01:26:49.40 ID:HZctJXkE0
今のキッズって実際買わなくて、ゲーム実況見て満足してる奴多いやろ



73: 2020/09/14(月) 01:27:26.13 ID:1Jf97eb90
マイクラってこの先キッズ人気落ちることあるんかな
あれ下手したらポケモンより長くキッズに愛されるようになるやろ



95: 2020/09/14(月) 01:30:58.78 ID:qNA3mX4D0
>>73
キャラ人気も獲得した電子レゴ
しかもレゴに比べたら滅茶苦茶安い
こんなん最強やろ



84: 2020/09/14(月) 01:29:07.53 ID:7M1TtTPMp
ドラクエは11で完結した感じがあるが次回作は出るんだろうか



98: 2020/09/14(月) 01:32:07.93 ID:CS6OYY+T0
ドラクエ12はすぐ出るとか言ってたけど時間かかってますね



82: 2020/09/14(月) 01:28:40.65 ID:j2WEBN970
マルチプレイできないゲームは誰もやらんやろ




このエントリーをはてなブックマークに追加